X



□■2021 F1GP総合 LAP2717 □■アブダビ□■
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-vEX6)
垢版 |
2021/12/08(水) 15:07:05.39ID:tByj7pyia
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。

スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況
【2021 F1 GP 】
DAZN実況
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2715 □■アブダビ□■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1638770673/
□■2021 F1GP総合 LAP2716 □■アブダビ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1638796176/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0864音速の名無しさん (オッペケ Sr39-x2Au)
垢版 |
2021/12/09(木) 16:44:13.74ID:eGu/XkH7r
改修前ならレッドブルとフェラーリ速かっただろうな
柔らかいタイヤに低速コーナー尽くしの構成だったし
0865音速の名無しさん (ワッチョイW b4b3-db5T)
垢版 |
2021/12/09(木) 16:47:49.11ID:/f1HHOaT0
まじめな話、逆にフェルスタッペンが急ブレーキの被害者だったら、レース後に乗り込んで
小突くくらいのことしても不思議はないよね。
0869音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-QDcv)
垢版 |
2021/12/09(木) 16:54:44.73ID:iNEbXKt1p
今回の件でタッペン擁護は紛れもない基地外
マルコはギリで踏み留まった
タッペンの非を認めながらも言い訳し続けるホーナーは微妙で山本は完全に基地外側
0873音速の名無しさん (ガックシW 068e-x2Au)
垢版 |
2021/12/09(木) 16:58:08.56ID:evUTccfF6
マックスが勝ってほしいというか、ハミルトンがチャンピョン取るのを阻止してほしいと思ってマックスを応援してきたけど、正直アブダビを迎えて同点となると...
開けてみないとわからないけど例年メルセデスのほうが速いよね
0876音速の名無しさん (ワッチョイW b4c9-wuuk)
垢版 |
2021/12/09(木) 17:01:40.70ID:0zrYZ+8f0
現地観戦行ってる日本人いるやん!いいな〜
0881音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-JIxM)
垢版 |
2021/12/09(木) 17:11:59.58ID:hhUuGc100
去年レッドブルのセカンド候補としてペレスとヒュルケンが挙がってたじゃん?
レッドブルとしてはヒュルケンは最初から構想に無かったらしいけど仮に今年ペレスじゃなくヒュルケン乗せてたらどんな成績残してたんだろうな
0883音速の名無しさん (スップ Sd02-N9W4)
垢版 |
2021/12/09(木) 17:13:13.37ID:y+v1L1xDd
心強い味方お言葉

ホーナー「ハミルトンはジェッダで運が良かっただけ」
https://www.funoanalisitecnica.com/2021/12/f1-jeddah-red-bull-horner.html

「ジェッダでは最終的に2位に留まったものの、マシンのパフォーマンスは非常に良く、マックスはトップに立ち、数ラップにわたってレースをリードすることができた」

「ルイスがサウジアラビアで勝ったのは、運が良かったからだ。オコンとの接触によるダメージにも、マックスとの衝突によるダメージにも耐え、幸運を味方につけた」
0885音速の名無しさん (ワッチョイ 4e52-oWHg)
垢版 |
2021/12/09(木) 17:18:30.31ID:n5JE8RP20
>>881
やはり表彰台には届かなかったのではないか・・・
0886音速の名無しさん (スフッ Sd94-K6tz)
垢版 |
2021/12/09(木) 17:19:43.08ID:xBgVIK68d
>>883
リタイアしなかったのは幸運だったとも言えるがそれ以外に運の要素あったか?
むしろ失格レベルの行為で実質ノーペナのタッペンの方が幸運
0887音速の名無しさん (アウアウエー Sa6a-dc3s)
垢版 |
2021/12/09(木) 17:21:50.30ID:8aK1zHbca
一昨日のコメヤのYouTubeはいつもより盛り上がってたな。フェルスタッペンの悪口を言うだけの中身のゴミチャンネル。コメヤが愛するトンのタイトルがほぼ確定してるからか?ヤフコメ占領してるメルセデスのアホ社員とハミルトンオタも超ご機嫌になってて金を恵んで貰えるし。4流のジャーナリストなんなやめてホストにでもなれば?
0889音速の名無しさん (スップ Sd02-N9W4)
垢版 |
2021/12/09(木) 17:22:57.17ID:y+v1L1xDd
>>886
そうだよな、マシンとしてはハミルトンは速かったわけで
運が良くて遅いマシンでも勝てたというわけじゃないよな
0895音速の名無しさん (ワッチョイW b4b3-db5T)
垢版 |
2021/12/09(木) 17:30:52.56ID:/f1HHOaT0
ヤフコメはどのジャンルでも、ワンサイドゲームになりがち。
逆にハミルトンが批判浴びるときは、一方的にやられて、攻撃側は全能感に浸れる。
0896音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-PP5C)
垢版 |
2021/12/09(木) 17:31:40.78ID:TZcxXr110
>>883

最高速度20qも違うのに何言ってんだこいつ いよいよメンタル壊れて別世界見てんのか
0902音速の名無しさん (ワッチョイW 088d-Aq9x)
垢版 |
2021/12/09(木) 17:37:37.14ID:H/JLffJi0
今年はハミルトンとフェルスタッペンの
タイトル争いだから清々しいレースが
毎回続いてるけど、これがフェルスタッペンと
ルクレールがタイトル争いしたら
しっちゃかめっちゃかだろうな
0905音速の名無しさん (スッップ Sd70-CO/S)
垢版 |
2021/12/09(木) 17:42:40.49ID:awPu9c8Nd
メルクとかいう製薬会社みたいなんは知らんがアブダビでマックスが汚名返上するやろ。
スタードライバーは逆境はね除けるからな。
0906音速の名無しさん (アウアウエーT Sa6a-sXsK)
垢版 |
2021/12/09(木) 17:42:59.73ID:JQX0rmOta
>>883
コーナーカット、道連れブロック、ブレーキテスト→ハミルトンのフロントウィング損傷
これだけハンデ貰っておいてペナルティ無しでも勝てなかった癖に「アイツは運が良かっただけ」とか恥ずかしすぎる
やっぱりホーナーは小物だなぁ
0910音速の名無しさん (アウアウエー Sa6a-dc3s)
垢版 |
2021/12/09(木) 17:49:41.45ID:8aK1zHbca
>>791
ハッキネンもビルヌーブもブレーキテストだとは言ってないぞボケ(笑)
ビルヌーブ「抜けたのに抜こうとしなかったハミルトンにも問題がある」
ハッキネン「フェルスタッペンの譲りかたに問題がある」

本当に危険なブレーキテストなら失格になってるだろ。シルバーストーンでハミルトンが故意にやった悪質な撃墜でさえ失格になってないから何とも言えないけど(笑)
0914音速の名無しさん (スププ Sd94-rZA/)
垢版 |
2021/12/09(木) 18:00:16.28ID:GRoK8xmod
>>909
あれでコンスト失うしだろうしチャンプも苦労する羽目になったから流石にあのレベルの煽り食らったら今後は引くんじゃないかな?
いい勉強になっただろフェルスタッペン
0919音速の名無しさん (アウアウエーT Sa6a-sXsK)
垢版 |
2021/12/09(木) 18:03:08.87ID:JQX0rmOta
跳ね馬が速かったシーズンはバッテリーとかインチキしてたとしても勝負自体はクリーンで見てて気分良かった
ルクレールもモンツァでは黒白出るくらいハードなブロックしてきたけど速かったしハミルトンとニュータイヤのボッタスを凌ぎ切って敵ながらカッコ良かった
トトやハミルトンも賞賛してたし、RBにもそういうリスペクトのある戦いをしてほしいね
0930音速の名無しさん (ワッチョイW dc94-UAB8)
垢版 |
2021/12/09(木) 18:20:26.48ID:lxA4ecIp0
>>9
いや?
0934音速の名無しさん (ワッチョイW dc94-UAB8)
垢版 |
2021/12/09(木) 18:23:34.78ID:lxA4ecIp0
ラッセルってかなり評価高いけどそんなか?
ハミルトンボコれるドライバーとは思えないけど
数年後の年老いたハミルトンなら知らんけど
0939音速の名無しさん (ワッチョイ 46b8-l3pW)
垢版 |
2021/12/09(木) 18:28:09.92ID:ksnwhe480
ラッセルはマシンがいい時もダメな時も一定以上に速さを見せる印象があって
ハミルトンに勝てるかはやってみるまで分かりようもないけど
タイトル争える位置まで行けるのは最低限こういうマシンがあかん時でも速く走れる能力持ってるタイプ
0941音速の名無しさん (アウアウエーT Sa6a-sXsK)
垢版 |
2021/12/09(木) 18:28:56.48ID:JQX0rmOta
>>934
予選は期待できるけどレーストータルではハミルトンに勝つのは難しいと思う
あれあんまりボッタスと変わらねえみたいな空気になると思うわ
まあラッセルはこれからだからハミルトンも色々伝授していきたいみたいなコメントしてたし3シーズン後くらいから期待するわ
0942音速の名無しさん (アウアウエーT Sa6a-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/09(木) 18:29:37.01ID:Pt6IWcXYa
アロンソのコメント
https://www.as-web.jp/f1/702677?all

「今のF1には非常に才能のある多くのドライバーがいると思う」
「彼ら全員のなかでも、ジョージ・ラッセルは僕を毎週末驚かせるひとりだ。
ミスはゼロだ。彼の自然なスピードには本当に驚かされる。だからもしひとりの
名前をあげなければならないのなら、ラッセルが僕の選択になるだろう」
0947音速の名無しさん (アウアウキーT Sa18-24N4)
垢版 |
2021/12/09(木) 18:36:04.13ID:2lFURV/aa
>>941
すくなくともタイヤでオワコンは避けた方がいいね
もうレース終盤悲惨だから
0949音速の名無しさん (ワッチョイW f0d2-yENd)
垢版 |
2021/12/09(木) 18:43:30.33ID:R/j3vlzW0
角田とガスリーがメット付けて並んでるだけで笑える不思議
0951音速の名無しさん (アウアウエーT Sa6a-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/09(木) 18:46:50.81ID:Pt6IWcXYa
フェラーリ、育成ドライバーのシュワルツマンをアブダビF1テストに起用
https://news.yahoo.co.jp/articles/318a26fa281942afc8c11a270f069d8a54de19be

シュワルツマンは1日目にハース、2日目にフェラーリで走る予定で、
フェラーリはシミュレータードライバーのアントニオ・フォコも起用すると述べている。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況