X



史上最高のF1ドライバーって誰?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 18:57:06.36ID:3hfXQEj90
ミハエル・シューマッハ?
0260音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 02:17:26.68ID:7D+bxmvA0
>>259
フェルスタッペンだろが乞食
0261音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 02:41:19.58ID:coBgI0pK0
ミハエルが復帰して1年後ぐらいに関係者にアンケートをとったら
史上最高ではミハエルが上位に入っていたのに、
現役最高ではミハエルは中段ぐらいだったのが
興味深かった。
0262音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 04:47:30.42ID:aebZADlO0
>>259
初戴冠の若さランキング

1 セバスチャン・ハゲッテル(2010)-23歳4か月と11日
2 ルイス・ハゲルトン(2008) -23歳9か月と26日
3 フェルナンド・アホンソ(2005)-24歳1か月と27日
4 マックス・ズルスタッペン(2021)-24歳2か月と12日
0263音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 05:32:16.37ID:thNZQ5Uw0
>>259
どうして別世代のドライバーを並べるんだよ。。
それなら、ハミルトン、アロンソ、セナ、フェルスタッペン、シューマッハでいいやん。
0264音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 05:59:12.99ID:MxIIcpfH0
>>259
F1チャンピオンの星

ホンダ〜を腐したら〜♪
非難〜の嵐〜♪
引退〜してトヨタで〜♪
ルマン〜優〜勝〜♪
インディ〜で勝て〜ず♪
アルピ〜ヌで復帰〜♪
表〜彰〜台〜に立〜ったけど〜♪
優〜勝〜は無〜理♪
チャンピオンも無〜理♪
ハ〜ミチンと〜マックスには〜♪
届〜か〜な〜い〜〜♪

https://www.youtube.com/watch?v=btfA9kankQ4

見ろフェルスタッペン。
あの星座がモータースポーツの
最高峰と称されるF1チャンピオンの星だ
俺もかつてはあの輝かしい星座の一員だった。
しかしもう俺の手は届かない。

フェルスタッペン。
おまえはあの星座に駆け登れ。
F1チャンピオンという星座の
ど真ん中で一際輝くでっかい明星となれ。
フェルスタッペンよ栄光のF1チャンピオンの星を目指すのだ。
https://pbs.twimg.com/media/FEvIvYWWYAc-N4L.jpg
0265音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 07:00:28.48ID:8MQnStsP0
アランプロスト
0266音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 22:29:12.44ID:ao6DAfhs0
プロストはバレストルとインチキ三昧
バレストルFIA会長時に自分より速いセナにしんぼうならずシグナルスタートのタイミングを教えて貰っていたという噂
もっともだと思う
インチキプロスト
0267音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 01:47:43.92ID:tFGae7Qn0
ゴトウがセナより遅いプロストにしんぼうならずタコメーターに
印を付けてここまで回転数を上げてから変速をしなさいと
シフトアップのタイミングを教えていたという噂
もっともだと思う
アマチュアプロスト
0268音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 04:03:15.96ID:Dk47YBgP0
プロストはアマチュア
0269音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 06:38:32.31ID:V12q75cP0
>>268
名前はプロなのにアマチュアなのか
0270音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 12:03:44.97ID:Lx7ZFlmz0
プロストをアマチュアと見る奴はシロウト
0272音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 13:36:35.25ID:FVyogR1t0
アマストはプロチュア
0273音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 00:22:01.06ID:a6NONZJ20
>>267
ホンダエンジンがそれまでより高回転になったからだろ?
0275音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:31:47.02ID:jsatVlzV0
後藤ってセナ大好き好き好きおじさんやん
そらプロストもそんなおっさんの言いなりにはならんわ
0279音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 00:32:41.21ID:wehuYhCj0
アラン・アマスト
0280音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 03:17:53.56ID:27xKE0IS0
アラン・ヘタスト
0281音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 03:22:49.16ID:oJ1EDwqf0
アラン・ヘタクソ
0282音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 09:18:50.88ID:QEIif6pv0
アホン・アホスト
0283音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 03:56:06.46ID:Amu00p0H0
アロン・ブレスト
0285音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:21:49.51ID:DSIwWARZ0
アラン・ダメスト
0286音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:41:09.03ID:yZV1U3Je0
アラン・クソスト
0287音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:08:46.80ID:elKBGmZN0
アラン・オソスト
0288音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:12:48.58ID:HoEdly5v0
アラン・クズスト
0289音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:58:12.72ID:6uCKxt/V0
アホン・プロスト
0290音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:12:30.32ID:MCr0dff00
アホン・クソスト
0291音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 01:43:03.36ID:tb3ZkDCU0
アホン・ダメスト
0292音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 01:56:21.76ID:m32STWpi0
アホン・オソスト
0293音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 02:17:44.06ID:5GzbxsYs0
アホン・クズスト
0294音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 02:49:30.60ID:B9mzKMtD0
アホン・ドベスト
0295音速の名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:36:19.83ID:Zamrxzbg0
ここまで糖質の書き込みw
0298音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 06:07:39.41ID:zY6n71AS0
長らくF1を見てるけどやっぱりアイルトン・セナかな
0299おっぱいゴルファ〜
垢版 |
2022/03/03(木) 07:48:47.66ID:JkKalcKp0
HEY GUYS

フジTVがF-1放映を開始してからのニワカの戯言は無視。

COMING SOON。
0300音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 11:42:20.76ID:tho1+lo00
>>298
もう勝利、チャンピオン記録ならベッテル、ハミルトンが超えてるよ
0301おっぱいゴルファ〜
垢版 |
2022/03/03(木) 21:24:13.11ID:JkKalcKp0
HEY GUYS

漏れのカキコ>>44を見ろ。

COMING SOON。
0303音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 00:12:26.57ID:eEI0LVlE0
マンセルだな。
0306音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:27:08.13ID:X9VpPMW10
IDE
0307音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:29:43.51ID:X9VpPMW10
>>262
72年に当時最年少で王座に就いたフィッティパルディの記録も永らく破られなかったが、
もはやそれも、2005年にアロンソが更新して以降も何度も更新されているのか
0308音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 12:10:33.91ID:mrXpxuas0
>>307
もはや史上最高はこの4人に絞られた感が

あとミハエル・シューマッハが入って来るのか

もうセナ、プロストなんてけし飛んじゃってるな
0309音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 13:21:08.40ID:ujD2CJs70
エイドリアンニューウェイの本読んでみ セナがどんだけ別格かよーくわかるから
0310音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 14:29:22.89ID:mrXpxuas0
>>309
もうそれがネタってことがわかっちゃってるよ

死んでるから過大評価されちゃっただけだよ
0311音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 14:33:04.29ID:mrXpxuas0
それに仮にも4連覇したベッテルを評価しない、と言うのはおかしいしな
0312音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 17:10:49.96ID:/rtI4rOq0
セナは予選の強さだけ別格だけど決勝では意外とメンタル弱い印象w
0313音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:25:07.59ID:gmxvvbNj0
>>312
その予選の強さも1992シーズンのマンセル、1993シーズンのプロストが嘘と証明してしまった模様

そのシーズンの最高と言われるマシンにNo.1待遇のドライバーが乗ればこうなっちゃうよ、と
0314音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 23:54:45.14ID:wquPFVp90
ジルが亡くなってから50年も経ってないしセナなんて30年も経ってない
選ぶ(投票する)権利のある当時現場に居た連中がまだ健在のうちはセナだろうな

でも結局長期的に見て候補に挙がるのは数字を残したハミルトンやシューマッハだろう
80〜90年代はF1自体が盛況で記憶に残り易いシーンが多いとは言え
後年になればなるほど数字以外の評価基準は薄れるからね

これから50年後にF1自体が存続してるのかどうか分からないが
ハミルトンの記録を抜くドライバーが出てこなければ単純に記録でハミルトンなんじゃない?
0315音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 11:47:11.64ID:i8+lGfOy0
アランプロスト
0316音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 11:49:31.58ID:3sBhuU4O0
>>314
俺はミハエル・シューマッハだと思うけどな

もう植物人間になっちゃってるのかな
0317音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:06:54.58ID:7wLU88fb0
ミハエル全盛時代はライバル勢が不甲斐ないのばかりで評価が難しい。
というか、この時代のF1はものすごくつまらなかったので、記憶がどんどん薄れてきてるというのもあるw
0318音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 12:11:32.79ID:iXSy8XWj0
ミハエルの記録ってチート大行進じゃん
メカしかりチームオーダーしかり政治しかり
0319音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 14:42:32.41ID:wxYQzmsg0
そもそも時代が違うドライバーを比べるってのは基準がないのと一緒だから見た者に与えたインパクチが全て
ロズベルグにフルボコられたミハエルに史上最高たる資格はない
衰えとかブランクとか関係ないんだよ
もうこのスレでミハエルの名は出すべきじゃない
そういう意味ではハミルトンもインパクチにかけるドライバーの1人だったけど
昨シーズンは敗れてなおキャリアで1番輝いてみせた
史上最高はセナとタッペンの2人のどちらかでハミルトンは次点だろう
0320音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 12:49:27.36ID:lyvHsenA0
>>318
それ言ったらほとんどのチャンピオンドライバーが当てはまっちゃうだろw
0321音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 12:51:43.67ID:lyvHsenA0
>>319
セナはロータス、ウィリアムズでチャンピオンになれなかった時点で脱落してるのでここに書かないように

チームを強くするのであればシューマッハだな
0322音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 12:53:51.62ID:lyvHsenA0
あとロズベルグなどというゴミの名前も出さないように

なおフェルスタッペンはいくらでも出してOK

ただ複数回チャンピオン取ってからでも遅くないかなと思ってる
0323音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:20:31.97ID:iscLtxNF0
チームを強くするのであれば
コスワース+ベンチュリーカー
BMW
ホンダを底上げしてチャンプとったピケが最強

そんなピケでもどうにもならなかったのが斜陽のロータスか…
0324音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 15:39:53.05ID:yJVMcD6N0
>>322

ニコ「父についての中傷はやめてもらおうか」
0326音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 09:57:18.88ID:Az7lZRsC0
ユウキ・ツノダ
0331音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 10:06:38.70ID:WyvGzki/0
>>267
そんなドライバーが後にチャンピオンになったりしない
セナびいきしてたgotoの嘘
0332音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 11:58:05.68ID:cd2LKx7N0
ハミルトンだと思うなぁ
純粋な速さに加えて技術に裏打ちされた引き出しの多さ(ダーティーな物も含め)
それとタイヤを持たせる技は異常なレベル
去年劣勢な車で最終盤までもつれ込めたのはハミルトンならでは
単純に速いドライバーは歴代で何人も居るけど、ここまで勝負強いドライバーは歴代でも
居ないと思うね。個人的には大嫌いだけれども。
0333音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:32:05.42ID:pLICHZnc0
パイパン・サインツJr
0336音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:56:48.18ID:v0g30DC60
>>334
ハミもベッテルもウィルスミスも
なんで人間って金持ちになると教祖様みたいな事を言い出すんだろうな
0338音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 09:29:12.50ID:ptNU4klL0
カラッチオラ、ヌボラーリまたは
ファンジオ、モスが今のマシン乗って速いとは限らんし

ハミルトンなんかが昔のマシン乗って速いとは限らん

アリとタイソンどちらが強いか
議論するのが楽しいということだ
0340音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 11:57:11.62ID:uT7M0q2n0
>>334
人種をクローズアップする事で
何やっても許されてきたというか
都合悪いとそっちの話を持ってくる所がこの親子は嫌だわ
0341音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 09:50:16.45ID:NVV7BgUM0
アラン・プロスト
0342音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 12:36:32.74ID:SSDcypoZ0
時代のベストを並べると
アスカリファンジオモスクラークスチュワートラウダプロストシューマッハハミルトンで9人だと切りが悪いから暫定フェルスタッペン
ここから無冠二冠単独チームでしか活躍出来なかった人を除いてファンジオラウダプロストシューマッハハミルトンの5人
なんとなく一強感が弱いラウダとプロストを除いてファンジオシューマッハハミルトンの3人

こっから先は絞れない
0343音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 19:44:04.52ID:SahOwBS60
>>342
セナは?
0345音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 01:09:57.55ID:VEHDs3a80
>>343
ロータス、ウィリアムズでワールドチャンピオンを取れなかったので、過大評価されたドライバーということで決着がついているw
0346音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:34:45.16ID:/yQrJowp0
デニス・ジェンキンソンによるとロードレースではモスの方が上だがサーキットではやはりファンジオの方が速かったらしい
0347音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:39:28.32ID:/yQrJowp0
中村良夫氏によるとセナはクルマが安全になったからあんな無茶な走りが出来るが60年代にはあってはならない走りだと言っている
クラークも速かったがあんな危険な走行はしなかったと
0348音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 09:40:49.70ID:c/NpQjPH0
時代ごとにクルマのレギュレーションが異なり性能が異なるのだから、1人のみを選ぶこと自体が誤りだと思う
選ぶなら各時代から選出すべき
0350音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 23:04:49.34ID:8WN0dBPm0
チャンピオンになっていないのにジル・ヴィルヌーヴを押す声の多いこと
息子は最弱チャンピオン候補なのに
0351音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 08:19:07.57ID:j2LDr+v80
ビルヌーブやセナは現役のまま死んだから
生きてればもっと活躍したに違いない票が入っとるだけ
0353音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 18:23:14.10ID:WBjIiPg70
カラッチオラの自伝読み終わった俺が言うけどやっぱクラークだと思うぞ
0354音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 09:47:49.89ID:ERBHcboO0
ケン・アカバ
0355音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 01:43:10.13ID:RsWN33m50

Region: [JP]
QUERY:[124.18.64.57] (ワッチョイ) 51a1-QnFv
HOST NAME: 124-18-64-57.area1a.commufa.jp.
IP: 124.18.64.57
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.25211
MonaKey: f7351a1cb4....
0356音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 20:48:23.18ID:IJmeie0H0
アランプロスト
0357音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 03:34:13.91ID:fYnxoYY60
>>53
ヒル アロウズ ハンガリー
0358音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 12:13:39.57ID:iU8bQX+40
シューマッハはメルセデスで何も出来なかった
待遇差ありきのドライバーだから最高ではないな
0359音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 22:17:18.61ID:PvCbeo5V0
セナが超一流の一人なのはその通りだけど、リアルタイムチャンピオン獲得者と
チームメイトになったのはプロストだけだし、そのプロストには予選は圧勝だったけど
総ポイントでは2年ともプロストに負けてたし、有効ポイントの恩恵で一回はチャンピオンになれたっていうのがちょっと引っかかるかな
レースも速かったんだけど、それよりも一周の圧倒的な速さで
インパクトを残したレーサーでしょやっぱり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況