X



史上最低のf1ドライバーって誰?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:59:52.72ID:pWQUY10/0
井上隆智穂?
0003音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:02:05.19ID:FIbAYjF70
>>2
に一票
0005音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:07:05.37ID:zRZ2mRs10
最遅じゃなくて最低ならハミルトンしかいないよ
0006音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:08:15.20ID:F7JHWBhR0
>>1
それ、F1も公式に公認してなかったか?w
0011音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:40:28.93ID:Jc65g9Ww0
角田
0012音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:40:46.57ID:Jc65g9Ww0
角田、マゼピン
0015音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:47:45.68ID:7uAOlvEr0
公式ではIDEかもしれん
叩かれまくってシーズン途中でライセンス剥奪って他にあった?
0018音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:36:17.62ID:qMFObxs10
井出
0019音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:41:57.13ID:ma24hyV20
角田
0022書斎派マニア
垢版 |
2021/09/27(月) 00:32:50.40ID:3GNlsYoM0
カール・オピツハウザー(1941〜 )オーストリア

76年オーストリアGPにプライベートチームのSCAからエントリーしたが、シングルシーターの経験が乏しかったため、参加を認められなかった。
0023音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:34:22.01ID:PZ4CrQTk0
井出
0024音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 02:52:59.72ID:TWqJR8k60
ジョバンナ・アマティ一択
0026音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 12:45:49.79ID:w/DUyWwN0
>>22
今、マクラーレンでは参戦しているリカルドというのもなかなか
0029音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:25:05.12ID:fLOpXZOv0
角田より俺の方が速いと思う。
0031音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:18:38.09ID:mZZiGvw10
>>30
タキはあくまでもF1に来るまでのキャリアが最低だったってだけで走りそのものは最低ではなかった
0032音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 21:51:26.40ID:oSkL//ue0
ハミルトンは遅すぎる
過小評価の最低ドライバー
0033音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 02:29:08.64ID:lweoYAEi0
角田と井上ってリザルト的にはいい勝負だね。バックボーンが全然違うけど。
0035音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 22:17:27.10ID:c2RUPC7J0
井上はあのアロウズのマシンで今の角田かそれよりちょい上位の予選ポジションに居たはず。
わりと苦労してF1まで来た世間の評価ほど悪いドライバーでは無いよ。
0037音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 07:27:02.80ID:2F0Rx6cB0
井出もデビューしたスーパーアグリのマシンの車体は海外の空港の前で雨に晒されてた数年落ちのアロウズのマシンがベースとかだったらしいな。
そんなもんでまともに戦える筈がない。
あまりにも不遇過ぎる。
井上隆智穂は本当に自分の力で苦労してF1に乗った人だ。
メーカーのバックアップとか無しで頑張ってF1に乗った実は凄い人だろう。
それに比べたら角田はあれだけポテンシャルあるマシン、ガスリーの走り見たらコンストラクター4位争いは出来るマシンであれは残念。
タウリはガスリー1台体制で参戦してるようなもんだろ。
もう1台は度々壊されて金かかるだけ。
0038音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 09:45:58.34ID:oFVyev9p0
かみさんにも逃げられた
ポチオことボッタスだろうな
0039音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 09:47:38.00ID:oFVyev9p0
もしくはラッセルの初優勝を邪魔したエイトケン
0040音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:10:37.95ID:C3kvIBFz0
1969年カナダGP
地元のドライバー、アル・ピースはペースが遅すぎるという理由で失格となった
0041音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 12:14:22.07ID:ov0Z39PO0
>>37
井手はフル参戦じゃないので対象外ということで

やはりフル参戦で決めましょう
0042音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 12:15:50.82ID:ov0Z39PO0
>>37
井出はフル参戦じゃないので対象外ということで

やはりフル参戦で決めましょう
>>40
アル・ピースもフル参戦じゃないので対象外ということで

やはりフル参戦で決めましょう
0043音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 12:17:42.46ID:ov0Z39PO0
ていうかスポット参戦で言っちゃうんなら予選不通過さえたくさんいるんで
0045音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 17:56:49.07ID:UOcc5GJT0
井出はまともなマシンも与えられずにホント理不尽な扱いされただけであまりにも可哀想過ぎたわ。
0047音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 18:37:14.39ID:cve47gn50
なんでこいつ新東京サーキット出禁になったの?
0048音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 18:46:05.66ID:OwNpmiY20
井出は確かニコロズベルグに彼は独特なラインで走るねと暗にバカにもされてたな
0049音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:02:17.92ID:OwNpmiY20
>>22
ライコネンがデビューする時も経験不足を指摘されて仮のスーパーライセンスだったな
0054音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 17:19:25.49ID:jDJCkCbp0
ストロールは今でこそ成長したけどデビュー時はIDEよりやばかった
オンボード見てると、まさにF1ゲームの最高難易度で全アシストオフにした状態の初心者レベルでフラフラ
真っ直ぐすら走れてなかった
0055音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 17:52:02.64ID:szeq7RX10
>>51
チャンピオンになったニコロズベルグに資格がないなら誰が資格あると言うのか

ただ、チームもわかってたはずなのになぜ井出にレコードラインを教えなかったのかとは思うけどな
0056音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 20:48:27.21ID:r67nWTCJ0
>>48
それライコネンじゃね?当時井出だけラインがおかしいから危ないって言ってたぞ
0058音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 22:59:47.37ID:jDJCkCbp0
>>56
ライコネンだな
アロンソとライコネンがIDEを走らせるのは危険だと言ってた
0060音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 06:50:25.79ID:LvTgq7aj0
井出は前年のフォーミュラ・ニッポンランキング2位。
決してF1で全く通用しない様なドライバーでは無い。
スーパーアグリ参戦初年度、ホンダからの車体供給はルール上どうしても無理で、開幕数戦は間に合わせにアロウズの4年落ちの車体に急遽無理やりホンダエンジン載せてテストも出来ずにいきなり参戦。
琢磨ですら完走するのが精一杯の酷いマシン。
特に井出の車体は3年間、空港に雨風に晒されていた車体を使用。
当然井出も全くテスト走行出来ずにいきなり参戦。
こんなマシン、状況で新人がどうやってまともにレース出来るんだよと。
アルバースとの接触事故で、この程度の事故でも前の2~3戦のマトモではないマシンでの理不尽な評価でFIAが井出外しに乗り出してチームに圧力鍋かけた。
これがまかり通るなら井出以外にも過去にライセンス剥奪言われなきゃならんドライバーはいくらでもいる。
角田は中団ではトップクラスの戦闘力あるマシン、充分なトレーニングや練習走行も出来て経験も豊富なチームからデビュー。
井出と比べたら天地の差の環境でもこの体たらく。
0062音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 08:04:29.85ID:KKi1vUcf0
>>60
マシンが酷かったのはそうだが、走行ラインがおかしいのはマシン関係ない
0064音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 22:17:47.71ID:XIDKdmnK0
マシンが酷いだけじゃないと判断されたから下ろされたんだろ
0066音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 08:08:50.17ID:WJtsLlZ50
走行ラインそんなにおかしい人がFポンシーズン2位はありえんし、走行ラインすら思い通りにトレース出来ない酷いマシンなんじゃね?
0069音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 14:13:03.14ID:Wg777s890
んじゃ角田はまだ全レース完了してないからフル参戦じゃなくない?
0070音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:11:18.13ID:ajBFXJZH0
>>69
実はそうなんだけどなw
しかも1年目で入賞してるしなw

どうも角田を下げたい奴がいる模様w
0071音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:46:22.66ID:0JhuFsYB0
>>67
フル参戦なんてお前ルール押し付けんなよウザイ>>1のどこにも書いてねえぞ
0072音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 02:15:01.40ID:eKKVqpPd0
>>71
1戦だけでOKならいくらでもいるので却下なw
決勝で0周リタイアの結果だけでキャリア終えたドライバーだっているわけだからなw
0075音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:54:24.07ID:E0WkhkRy0
服部尚貴とかコローニという井上に負けず劣らず悲惨なマシンでスポット参戦したけど予備予選落ちだっけ?
チームに金が無さすぎて寄付した一般人の名前をマシンにたくさんプリントしてた、まるで耳なし芳一みたいな・・・
鈴木利男とかもスポット参戦したけどやはりマシンがイマイチでパッとしなかったな。
0077音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 12:35:45.00ID:chZ98gia0
マッチがF1参戦したら井上と同じくらい走れたかね
0078音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 12:43:01.08ID:eKKVqpPd0
>>77
金をどのくらい用意出来るか、にかかってくる

なお井上はNo.2扱いだった模様
0082音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 23:46:25.65ID:/ru7llXU0
>>74
あんたがスレ主なん?
あんたが思う最低ドラは誰なん?
0086音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 08:08:37.83ID:R3l8sZk60
スレ主気取りの否定君がいると論議が進まんな、こいつ会議でも足引っ張るタイプだな
0087音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:51:20.04ID:AzBza7iO0
>>82
スポット参戦入れるとたくさんいる

だからこの話が成り立たない
0088音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:52:57.41ID:AzBza7iO0
>>86
当たり前じゃん
1レースしか参戦しないでリタイアという結果のドライバーだっているわけで
F1の歴史は長いよ

何かしら括りを入れないと
0089音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:57:06.85ID:XGujj5y/0
誰だか知らんけど、だったらそいつが最低ってことでいいんじゃね?
実力ないからフル参戦できなくてしかもリタイアなんだろ
0092音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 19:24:30.32ID:t+8yfz210
井出で結論でただろ
フル参戦するつもりが遅すぎて剥奪だぞ
0093音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 07:26:33.72ID:XryRX3bd0
>1レースしか参戦しないでリタイヤ

ロッテラーに失礼だな
0094音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 19:36:02.67ID:5A/HnKn90
屑シューが断トツでチャンピオン
0095音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 20:15:14.56ID:En928uiH0
アマティも3レースでクビだったな
資金が支払われなかったことも一因らしいが
0097音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 20:17:27.71ID:En928uiH0
ザクスピード時代の亜久里は全戦予備予選落ちだったが最低ドライバーという評価にはならなかった
0099音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 20:21:42.95ID:En928uiH0
モンタニーがすぐに好タイムを出したのを見て亜久里が「井出には失望した」みたいなこと言ってた気がするけど、どっかに記事ないかな
0100音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 21:29:56.52ID:h0L7OetR0
まあモンタニーは井出と別のシャシー使ってたけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況