X



【HONDA】F1ホンダエンジン【421基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スッップ Sd33-Fxw4)
垢版 |
2021/09/05(日) 23:43:04.87ID:vDp+6Ug3d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Red Bull Racing Honda)
2020年〜:スクーデリア・アルファタウリ・ホンダ(Scuderia AlphaTauri Honda)
(↑前身:2018〜2019年:トロ・ロッソ・ホンダ)

参戦終了
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

Honda F1 オフィシャルサイト
https://ja.hondaracingf1.com/

Honda | FIA フォーミュラ・ワン世界選手権への参戦終了について
https://www.honda.co.jp/news/2020/c201002a.html

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【420基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626362363/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0749音速の名無しさん (ワッチョイ 670e-exDs)
垢版 |
2021/10/12(火) 03:45:34.39ID:W9xi79w20
>>727
俺は神様じゃねーからハズレる時もあるわ、にしてもで1人だけおかしい奴いるよなw
それに2位や3位じゃダメなんだよ1位取らなきゃ
1位は25pt、2位は18ptしかもらえないその差は7ptもある
2位&3位でも計33pt、1位&5位なら計35ptでメルセデスの勝ちなんだよw
ホンダは残り全てでまず1位獲得+おまけのペレスじゃなきゃタイトル獲得は不可能
0750音速の名無しさん (ワッチョイW 8356-ys2Q)
垢版 |
2021/10/12(火) 04:06:55.99ID:czPVyUVu0
>俺は神様じゃねーからハズレる時もあるわ

当たった時は偉そうに「俺の予言は当たる!(キリッ」とか言ってて、ハズれた時は臆面もなくこんな言い訳
ホント、みっともないし恥ずかしい
まぁ本人はみっともないとも恥ずかしいとも思ってないみたいだけどw
0751音速の名無しさん (ワッチョイW 8356-ys2Q)
垢版 |
2021/10/12(火) 04:13:32.90ID:czPVyUVu0
みっともないし恥ずかしいといえば、こいつフェルスタッペンがポイントリーダーになった途端その事に触れなくなったな
でももしまた2位に落ちたらまた嬉しそうに騒ぎたてるんだよな
弱い者いじめっつーか、ホントみっともな
0752音速の名無しさん (ワッチョイ 670e-exDs)
垢版 |
2021/10/12(火) 04:31:42.54ID:W9xi79w20
真面目な話、残り5戦で36pt差を逆転しタイトル獲得するなら
全てハミルトン&ボッタスが2位&3位だとしてタッペンは全て1位優勝が絶対条件
ペレス5位の1位&5位だと1戦で2pt詰められるが5戦じゃ計10ptしか詰められないから終わりw
ペレス4位の1位&4位だと1戦で4pt詰められるが5戦じゃ計20ptしか詰められないからこれも終わりw
ペレス3位の1位&4位だと1戦で7pt詰められるが5戦じゃ計35ptしか詰められないからこれもダメw
たった1pt差でタイトル獲得ならず!とか一番最悪なパターン
ペレス2位の1位&2位ワンツーなら1戦で10pt詰められるから5戦で計50pt詰めて逆転!
もうホンダのタイトル獲得は無理だろこれw
0754音速の名無しさん (ワッチョイ 670e-exDs)
垢版 |
2021/10/12(火) 04:39:38.40ID:W9xi79w20
>>753
お前さ自分自身が恥ずかしいコンプレックス抱えてるから必死に恥ずかしいとか言ってるんだろw
俺は全然恥ずかしいも糞も無いw
毎日楽しくて充実してる、何でも楽しんだ奴が勝ちだからなw
0756音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp03-zl/s)
垢版 |
2021/10/12(火) 07:36:06.68ID:QDN3Kjiyp
問題なのはホンダパワーだな
後半戦は昔を見てる様で辛い

「メルセデスがエンジンをこれほどまでに改善してきたのは驚きだよ」

そう語ったホーナーは次のように続けた。

「ストレートでの速さに関しては、彼らは明らかに一歩前進しているよ。最初は我々もダウンフォースを減らすことでそれを補っていたが、今はまったく差を縮めることができなくなっている」

「もちろん、今季の彼らは信頼性の問題を抱えている。それはメルセデスとしては珍しいことだ。しかし、同時に、彼らは非常に速い」
0757音速の名無しさん (ワッチョイ ffe0-yI9m)
垢版 |
2021/10/12(火) 07:57:11.21ID:ABc1Ypad0
>「メルセデスがエンジンをこれほどまでに改善してきたのは驚きだよ」
その分、信頼性と耐久性を大きく削ったようにみえる
それが、いい方に転ぶか悪い方に転ぶか、見ものだよ
0758音速の名無しさん (アウアウエー Sac2-IEgc)
垢版 |
2021/10/12(火) 08:04:44.05ID:bmh1mOtma
>>752
元々、レッドブルがポイントで先行していたところをメルセデスの体当たり攻撃×2戦連続で逆転、引き離された。

たった1、2戦で戦局なんて劇的に変わるってことよ?
0759音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-sf2t)
垢版 |
2021/10/12(火) 08:10:41.42ID:w0oJFa6sa
>>756
ホンダの失敗を必死で祈り続けるキモいキモいバカキムチ。
0760音速の名無しさん (アウアウエー Sac2-IEgc)
垢版 |
2021/10/12(火) 12:12:25.00ID:BCdcwieCa
前回のレースでの角田の走り、良かったな。
自分のタイヤを犠牲にしてフェルスタッペンの援護をしたという。

本人のコメントでも言ってたからな。
ホンダへの感謝の気持ちが強くて義理堅いところに感動したわ。
0763音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-ynbm)
垢版 |
2021/10/12(火) 17:51:35.46ID:/JnG0WnDa
自動車のコンプレッサー後の冷却器をインタークーラーと呼んでるのは、通例的に使われてるだけなんだろうな

多段過給において、コンプレッサーとコンプレッサーの間の中間冷却器をインタークーラーと呼び、コンプレッサーとエンジンの間の冷却器はアフタークーラーと呼ぶのが本来の呼び方なんだろうね
0765音速の名無しさん (ワッチョイ ffe0-yI9m)
垢版 |
2021/10/12(火) 18:32:30.04ID:ABc1Ypad0
F1のPUは1段過給
ターボ、コンプレッサー、MGU−Hは同軸で配列され、ギアで回転数を変えたりできない(ON/OFFはできる)
コンプレッサーで過給されたら温度が上がるからインタークーラーで冷却(その温度も規定されてる)
0768音速の名無しさん (オッペケ Sr03-gxXL)
垢版 |
2021/10/12(火) 21:42:28.86ID:tpB0mJaHr
>>747だけど
ネタフリしたけど言い出しっぺはともかく航空用エンジンではおおむね明快
傑作のマーリン後期型は高性能な二段過給器のおかげだがエンジンと一体化されてることもあって冷却はアフタークーラー配置
対して米国独歩のターボチャージャーを搭載したR-2800は排気の再燃焼加熱を避けるために一旦後方のタービンまで送って圧縮した後インタークーラーを通してからエンジン造り付けのスーパーチャージャーに戻す
かように明快なので混用する理由が分からない
0773音速の名無しさん (ワッチョイ 670e-exDs)
垢版 |
2021/10/13(水) 03:57:04.88ID:pzdR/Hfz0
>レッドブル首脳が予想「今季残りのF1レースはメルセデス有利」

ホンダ大本営が最終戦またずに降伏宣言してて草
どう計算してもホンダのタイトル獲得は不可能w
2戦くらいハミルトンとボッタスをダブルリタイアさせればなんとかなるが
それやったらホンダF1永久追放食らうしなw
0778音速の名無しさん (ワッチョイ ffe0-yI9m)
垢版 |
2021/10/13(水) 12:20:51.02ID:xyhaDt2X0
>>776
メルセデスはトラブルを抱えてる
>メルセデスF1、走行距離を重ねたF1エンジンから「異常なノイズ」
0779音速の名無しさん (ワッチョイ 4e0b-b36D)
垢版 |
2021/10/13(水) 13:48:10.84ID:/vn+hsZz0
メルセデスがどこかでPUトラブル起こしてくれたら、パワーで劣ってるホンダといい勝負になるんだけどな
今のままじゃホンダがパワーで負けすぎてまるで勝負にならん
ホンダ頑張ってくれよ
0781音速の名無しさん (ワントンキン MM3a-3dZl)
垢版 |
2021/10/13(水) 17:28:55.05ID:qX0+kDrmM
アホンシンwww だからルノーにしとけと言ったのに
ルノーファンは最高だぞ アロンソ様がいるからな!
リタイアしてもルノーだからで済まされる
ルノオオオオオパワアアアアアアア
0782音速の名無しさん (アウアウエー Sac2-IEgc)
垢版 |
2021/10/13(水) 17:38:37.35ID:QdNFpSjUa
>>779
ステルスアンチうぜ〜
0783音速の名無しさん (アウアウエー Sac2-IEgc)
垢版 |
2021/10/13(水) 17:41:07.15ID:QdNFpSjUa
>>781
レッドブルルノーだったら、いまごろフェラーリやマクラーレンと互角以下の勝負をしていただろうよ。
0784音速の名無しさん (ワッチョイ ffe0-yI9m)
垢版 |
2021/10/13(水) 18:23:20.09ID:xyhaDt2X0
>>780
メルセデスは、他ライバルチームのトラブルで散々勝ってきたから、構わないだろう
0785音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb6-sdlf)
垢版 |
2021/10/13(水) 21:45:24.46ID:yWNtr8eM0
ブラックエディションの喪服モードだもの
どおせメルセデスは来期は看板差し替えてくるんだろ
PUのサプライとかは内燃機関消しに来ているメルセデスにはそぐわないものな
最終年だから身を削ってでも勝ちに行きたいか
0786音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-z5rx)
垢版 |
2021/10/13(水) 21:52:06.66ID:gxt+XHg20
ヤフコメだけど、F1なんかせず新しい飛行機に開発費回せみたいに書かれて賛同も多かった
今のホンダ好きはそんなもんなのかね、タイプRとかどうでもいいのかね
0787音速の名無しさん (アウアウエー Sac2-IEgc)
垢版 |
2021/10/13(水) 21:54:55.88ID:QdNFpSjUa
メルセデスPUは、信頼性が高くてパワーはホンダと同等だったところを最近の接戦に鑑みて、信頼性を犠牲のパワー上げてきたって信じ込んでいる奴が多いけど、そもそもメルセデスは今年序盤はパワーもない上に信頼性もホンダ以下だったからな?
レギュレーションでアップグレードはできないはずなのに、なぜパワーが上がるんだ?

インチキしてるに決まってるじゃん。

散々、レッドブルも疑問を感じてるとメディアに語ってる。火のないところに煙は立たないんだよ。インチキだわ。完全に。
0788音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb6-sdlf)
垢版 |
2021/10/13(水) 22:25:14.42ID:yWNtr8eM0
レギュレーションでアップグレードはできないはずなのはハードとしてのPUの構成
PUの使い様には規制されない部分がある
例えば無規定のブースト圧だとかね
0789音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb6-sdlf)
垢版 |
2021/10/13(水) 22:33:21.58ID:yWNtr8eM0
ハードとして同スペックのPUがその運用により著しく大きな出力差を発生させるということもありうる
例えばがむしゃらに3基で全レースを終えるチャレンジとかやらかしたりしていればね
0790音速の名無しさん (ワッチョイW 0b0b-2E7X)
垢版 |
2021/10/13(水) 22:35:35.30ID:W5YYeYv60
>>778
マジレスするとインタークーラーの位置が普通なら他のチームが同じことするとレギュ違反でアウトなのな。
でも、メルセデスがやると通ってしまってるのよ。

これともうちょっとメルセデスのPUにはカラクリがあると思うけど、もう止めることは出来なそう。
0791音速の名無しさん (ワッチョイW 3a1d-cGrK)
垢版 |
2021/10/14(木) 00:07:07.15ID:QZaV+fY10
以前の予選モードに違い状態を通常レースで使うとか?
0792音速の名無しさん (ワッチョイW 0b0b-2E7X)
垢版 |
2021/10/14(木) 01:44:28.11ID:6/00lyGV0
あと言いたくはないが、マックスが仕切りに指摘してたバランスに関しては恐らく、今回の特別カラーリングのために別ルートを使って塗装し直した経過の中でバランスが狂ったと思う。

ほんとRBには頭下がるぜ。
PUはもうアクシデントがなけれぱ普通に最終戦まで持つ品質になってるからどこかで挽回出来たらいいな。
0797音速の名無しさん (ワッチョイ 670e-exDs)
垢版 |
2021/10/14(木) 03:15:07.12ID:CrvCedax0
最終戦前に予め言っておくが
最終戦前に1pt差でハミルトンが1位、タッペンが2位になった場合
ハミルトンは自分のクラッシュ覚悟で100%タッペンに当ててくるw
ダブルクラッシュでもハミルトンのチャンピオン確定w
結局今年もメルセデスのダブルタイトル獲得なんだろうな
0798音速の名無しさん (ワッチョイW 6392-8z3G)
垢版 |
2021/10/14(木) 04:02:06.57ID:KWFVu4Bz0
もっと差ついてフェルスタッペン優勝してもハミルトン5位以内ならチャンピオン確定とかで余裕でチャンピオン取るだろ
こんなアンフェアな状態じゃ勝てねーよ
0799音速の名無しさん (ワッチョイ 670e-exDs)
垢版 |
2021/10/14(木) 04:20:05.24ID:CrvCedax0
開幕前はホンダのタイトル獲得だの角田の表彰台だの盛り上がってたけど
今年の最終結果が迫った今、ホンダ狂信にとって絶望しかないね
それに比べてトヨタは参戦している全ての世界選手権余裕で草

149音速の名無しさん (アウアウエーT Sae2-6v7E)2020/12/16(水) 19:32:35.85ID:HJQNFei5a
俺は、角田はそこそこ実績残すと思うな。
上位に何かあれば、日本人ドライバーとして、再びポディウムに乗るだろう。

214音速の名無しさん (アウアウエーT Sae2-6v7E)2020/12/18(金) 18:43:15.36ID:9MqeYMQda>>219
角田は、ホンダ育成ドライバーであると同時にレッドブル育成ドライバーでもあるんだよ。
そしてマルコが指摘する通り、角田は実力でもF2でNO1。レースを見ればわかる。

アウアウェーとかまだこのスレに居るよなw
去年F2でチャンピオン獲得してないランク3位とかNo1なわけないんだよw
0800音速の名無しさん (ワッチョイW 8356-ys2Q)
垢版 |
2021/10/14(木) 04:42:39.12ID:wvcvrvWP0
え?トヨタ?
トヨタって自動車メーカーが大々的にワークス参戦しながらチャンピオンどころかただの1勝も出来ないまま撤退した、あのトヨタ?
0801音速の名無しさん (オッペケ Sr03-Var5)
垢版 |
2021/10/14(木) 07:38:54.01ID:u5A2dqodr
お古マシンをあてがったサテライトチームが金欠をはねのけてワークスより好成績になったら
姑息な妨害でF1から排除したクズもいたな
あのクズチャンピオンになれたのかな
0802音速の名無しさん (アウアウエー Sac2-IEgc)
垢版 |
2021/10/14(木) 12:55:59.49ID:Xx90wXwba
シルバーストンの決勝レースで突然にハミルトン車が速くなった。その時から俺はメルセデスに疑惑の目を向けていた訳だが、当時は誰も異変に気づかずその事に言及しなかったな。

同じシルバーストンのスプリントレースは、フェルスタッペンが制していたのだし、パルクフェルメルールにより設定変更もできないのだから、突然のパフォーマンス向上は不正の匂いしかしなかった。

あの時メルセデスは苦しまみれに何かをした。それが今も続けられているってのが俺の想像。


以下当時の俺の書き込み
0073 音速の名無しさん (ワッチョイW 0598-qaIZ) 2021/07/19 12:36:32
しっかし、ハミルトンのマシンはどうしてスタート時にあんなに速かったんだろう。パルクフェルメルールがあるんだし、スプリントレースとパフォーマンスに違いがあるのはおかしいと思うんだけど。

もしやメルセデスはバッテリーの不正蓄電してないか?
0803音速の名無しさん (アウアウエー Sac2-IEgc)
垢版 |
2021/10/14(木) 12:58:41.79ID:Xx90wXwba
>>799
ごめん、ザコキャラは無視していいよね。
人気者は全員を相手にできないのだよ。
0804音速の名無しさん (アウアウエー Sac2-IEgc)
垢版 |
2021/10/14(木) 13:02:07.71ID:Xx90wXwba
案外、単純な方法でパワーアップなんてできちゃうんだよね。FIAとグルなら。

https://www.kure.com/hot_column/vol011/
0805音速の名無しさん (ワッチョイW 3a1d-cGrK)
垢版 |
2021/10/14(木) 14:59:45.54ID:QZaV+fY10
大げさにはニトロ混ぜちゃうとか?
0806音速の名無しさん (ワッチョイW 3a1d-cGrK)
垢版 |
2021/10/14(木) 15:00:49.00ID:QZaV+fY10
すぐバレるだろうし、そもそもパワー稼げるかわからんけど…
0811音速の名無しさん (アウアウエー Sac2-IEgc)
垢版 |
2021/10/14(木) 20:08:37.24ID:6ihTpXG3a
【メルセデス】ハミルトンに再びグリッドペナルティのリスク

‥だってさ。再びPU交換の可能性があるんだと。
こんな事わざわざ今のタイミングで言うメリットがある?

さも信頼性削って正当にパワーアップしてますアピールしてるような感じじゃね?
真実は不正してるのに、世間の目を逸らすためとしか思えない。
0812音速の名無しさん (ワッチョイW 6f92-52Kq)
垢版 |
2021/10/14(木) 20:21:56.58ID:4o0+ull40
アンチが撤退したからアンチの負けだな
0813音速の名無しさん (ワッチョイW 8a25-lBNs)
垢版 |
2021/10/14(木) 21:10:40.43ID:rP+jkfYx0
駿台予備校の講師
削除反対運動で学校側が削除を撤回する
「日露戦争中に日本は独島(トクト)を領土に編入して既成事実化して竹島と命名した」との記述、

南京事件に関する「中国民衆・投降兵・捕虜の虐殺は十数万人以上」
0814音速の名無しさん (アウグロ MMdf-BB+R)
垢版 |
2021/10/14(木) 21:13:18.87ID:r7RINQ4gM
>>684
そうなん?daznの解説は予選に合わせたモードのまま本戦走っとるから、保たないって言ってたわ
0816音速の名無しさん (アウアウエー Sac2-IEgc)
垢版 |
2021/10/14(木) 22:18:38.10ID:6ihTpXG3a
>>815
行ってろ。フェラーリのPU不正の時も、こういう風に言い当ててたんだよ。俺は!
0818音速の名無しさん (ワッチョイW eaa2-ynbm)
垢版 |
2021/10/14(木) 22:45:52.24ID:R8b7P/TS0
メルセデスの主張はこうだろう

@レッドブルが急に速くなったのはなんかインチキしてるに違いない

Aなので、マージンを極限まで削って対抗しているが、信頼性の問題が出た

Bなので今シーズンもう一度PU交換してペナルティを受ける必要があるかもしれないアピール←今ココ
0821音速の名無しさん (ワッチョイ 5b0e-59xu)
垢版 |
2021/10/15(金) 03:31:57.14ID:1+p0HHkk0
>DTM最終戦の“タイトルを奪った”接触について、ケルビン・ファン・デル・リンデがリアム・ローソンに謝罪

DTMでは最終戦で案の定の事態になったしな
DTM最終戦で押し出し食らってレッドブルのタイトル獲得ならずシーズン2位惨敗確定
レッドブルを押し出したアウディが逆転でDTMタイトル獲得!
これがF1で起きそうで恐ろしいねw
0822音速の名無しさん (ワッチョイ 5b0e-59xu)
垢版 |
2021/10/15(金) 03:33:45.03ID:1+p0HHkk0
レッドブルを押し出したメルセデスが逆転でDTMタイトル獲得!
だったわ、まさにF1最終戦の1周目1コーナーの出来事そのまんま
0826音速の名無しさん (ベーイモ MM7f-R1WM)
垢版 |
2021/10/15(金) 13:54:40.17ID:KV3vIkfgM
インチキ連呼発狂し出る時点でもうアホンシンは自ら負けを認めてる
0827音速の名無しさん (アウアウエー Sa3f-XKnK)
垢版 |
2021/10/15(金) 16:15:53.80ID:hNoWzvJLa
>>826
体当たりx2回の、延べ3台分メルセデスによってリタイヤさせられたからな!
恨み節にもなるだろう。「ふつうの日本人」ならな!
0836音速の名無しさん (ワッチョイ 5b0e-59xu)
垢版 |
2021/10/18(月) 04:47:56.42ID:m0m7nY/k0
2021 = Powerd by HONDA (マシンにHONDAロゴあり)
2022 = Supported by HONDA (マシンに小さくHONDAロゴあり?)
2023以降 = Spirit by HONDA (HONDAのロゴは無い)

2021年がホンダF1最終年、2022年はレッドブルPUを陰からサポート&アドバイス
2023年はレッドブルに全てを任せマシンにロゴは無いが皆の心の中にホンダはいる!
0838音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-RWxt)
垢版 |
2021/10/18(月) 08:50:50.70ID:Bbk3RGPEp
もうミサイルしかないか

「パフォーマンスの違いがイスタンブールと同じままである場合、問題だ」とヘルムート・マルコは語る。

「残りの6つのトラックのうち、標高が高いメキシコとサンパウロだけが我々に有利です。現時点では、残りは明らかにメルセデスの牙城のように思う」
0840音速の名無しさん (アウアウエー Sa3f-XKnK)
垢版 |
2021/10/18(月) 12:41:48.54ID:OwQn4dE+a
>>836

Spirit by‥って造語でこいつの薄っぺらい知性が窺い知れる。
0844音速の名無しさん (アウアウエー Sa3f-XKnK)
垢版 |
2021/10/18(月) 21:14:55.05ID:QJ4w7HOea
いまのF1は著しく公平さに欠けるので撤退でいいと思う。
特にブラウンなんて恩を仇で返すような不義理をするクソ野郎なので、捨て台詞吐いてF1を去っていいと思う。

できれば世界中にF1の不条理を訴えてほしい。可能ならばメルセデスの技術者一人を買収してインチキの証拠をつかみ公表して欲しい。
0845音速の名無しさん (アウグロ MMcf-9qNS)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:03:02.18ID:sQTDv6haM
F1参戦メーカーで最も撤退してるのがホンダ
F1はホンダのDNAとか恥ずかしくないのか
活動終了とか、DNAなのに随分と簡単に棄てられる物だな

ルノーやウィリアムズみたいに、苦しくとも参戦し続けるチームこそ相応しいだろ
0848音速の名無しさん (アウアウエー Sa3f-XKnK)
垢版 |
2021/10/19(火) 04:20:28.73ID:kkvmTWZ5a
いまのF1は著しく公平さに欠けるので撤退でいいと思う。
特にブラウンなんて恩を仇で返すような不義理をするクソ野郎なので、捨て台詞吐いてF1を去っていいと思う。

できれば世界中にF1の不条理を訴えてほしい。可能ならばメルセデスの技術者一人を買収してインチキの証拠をつかみ公表して欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況