X



□■2021 F1GP総合 LAP2607 □■サマーブレイク□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 23c3-qpDu)
垢版 |
2021/08/05(木) 00:10:09.41ID:vwmD94nE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.2ch.net/dome/ [5ch→2ch]
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.2ch.net/t...d.cgi/f1/1549432626/ [5ch→2ch] [https→http]
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.2ch.net/t...d.cgi/f1/1534051139/ [5ch→2ch] [https→http]

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ

□■2021 F1GP総合 LAP2606 □■サマーブレイク□■
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/f1/1627979321
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0281音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-fjmM)
垢版 |
2021/08/05(木) 19:08:21.06ID:Opfji5iea
>>277
だからそれに対する反発で、、、と
こういうややこしい
0283音速の名無しさん (ワッチョイW bab8-bjHq)
垢版 |
2021/08/05(木) 19:08:54.57ID:95FMNXyb0
>>280
7ラップだったか9だったか、アロンソより古かったしな。サインツのは無理だわ。リカルドがいらんことしてたし。
0284音速の名無しさん (ワッチョイ 215a-LEVH)
垢版 |
2021/08/05(木) 19:08:54.55ID:yxa/zOe/0
YBMでも作ってろよジャップw
0286音速の名無しさん (ワッチョイ 215a-LEVH)
垢版 |
2021/08/05(木) 19:11:53.66ID:yxa/zOe/0
ゴメン
謝罪するわ
0287音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp05-hsoI)
垢版 |
2021/08/05(木) 19:12:29.51ID:CRVBFRvpp
>>279
今年そのノリスはタッペンをこき下ろした上でハミルトンにタイトル獲ってほしいと公言してるわけだが?
無いわぁはレッドブルの捏造だと思うぞ
0288音速の名無しさん (ワッチョイW bab8-bjHq)
垢版 |
2021/08/05(木) 19:12:43.87ID:95FMNXyb0
カルロスを抜いてから3ラップでハミチンは7-8秒前のオコングループに追いついてたしな。逆に言うと最後サインツはどんだけペース落としたんだと。パワーのないアルピーヌは抜くまで行かんかったし
0296音速の名無しさん (スッップ Sd9a-YEAj)
垢版 |
2021/08/05(木) 19:18:05.77ID:+VMNnDGLd
パワー無い言うても解析上はメルセデスが一歩抜けててホンダルノーフェラーリはタイなんじゃないっけ?
どこも壊れないし今年はほぼシャーシ勝負になってる
0297音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-fjmM)
垢版 |
2021/08/05(木) 19:18:26.54ID:Opfji5iea
>>293
まず、間違いなくシムレース漬けだな
0300音速の名無しさん (スッップ Sd9a-mgUn)
垢版 |
2021/08/05(木) 19:30:44.30ID:+cuRxBXyd
ロズベルグはトトやハミルトンと同じこと言うようになったな

ロズベルグ、フェルスタッペンの重圧を予想「生まれて初めてチャンピオン候補になることがどれほど難しいことか、過小評価してはいけない」
https://www.gpblog.com/en/news/90860/rosberg-predicts-going-to-see-moments-when-it-s-too-much-for-verstappen.html

「マネジメントは非常に重要であり、トトは非常にうまくマネジメントしている。レッドブルは抗議によってますます悪者のようになった」
「ホーナーはあまりスマートではなく、うまく立ち回れていなかった」
「マックスにとって、生まれて初めてワールドチャンピオンの候補になることがどれほど難しいことか、過小評価してはいけないと思う」
「F1に参戦して7年になるとはいえ、彼はまだとても若いということも忘れてはいけない」
0301音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp05-7I9E)
垢版 |
2021/08/05(木) 19:34:08.94ID:Wfsh1nESp
ハミルトン 「僕は新型コロナウイルスの後遺症に苦しんでいる」「イジメないでくれ」
0302音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-fjmM)
垢版 |
2021/08/05(木) 19:37:07.81ID:Opfji5iea
>>301
視聴者『どうぞ引退』
0303音速の名無しさん (スプッッ Sd9a-bNga)
垢版 |
2021/08/05(木) 19:37:15.51ID:+KPaDrHtd
自分がポイントで大量リードをしている時は自分は無理しないでポイントを稼ぐよ
後ろから自分より速いライコネンやモントーヤがきたら無理に張り合わないで前にいかせるよ
レースで勝ちたい気持ちはあるけどやっぱりタイトルが一番大事だからね

by アロンソ(24)
この男すごくない?
0306音速の名無しさん (スッップ Sd9a-mgUn)
垢版 |
2021/08/05(木) 19:44:50.08ID:+cuRxBXyd
サインツが父を超えるのは無理だろうな


サインツ・シニア、息子を誇りに思う「彼は自分の道を進まなければならない」
https://www.gpblog.com/en/news/90866/father-sainz-proud-of-son-he-has-to-go-his-own-way.html

「彼がここまで頑張っていることを誇りに思っている。クルマに慣れるだけのスキルがあると確信していたが、ルクレールは明らかにとても速いドライバーだ。しかし彼は一歩一歩前進している」
「彼は私の電話番号を知っているし、もちろんほとんど毎日話をしている。でも、私を必要としていないし、私がそこにいるときはただただ楽しいんだ。彼は自分が何をすべきかを知っている。自分の人生、挑戦、情熱。彼は自分の道を行かなければならない」
0308音速の名無しさん (ワッチョイW bab8-bjHq)
垢版 |
2021/08/05(木) 19:45:25.32ID:95FMNXyb0
>>303
この頃のポイントシステムは確か
10-8-6-5-4-3-2-1みたいのだぜ?

銀行員になる必要があった。なれなかったキミはファッキンメルセデスとタイヤバラバラにして最速マシンでタイトル逃した
0310音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp05-7I9E)
垢版 |
2021/08/05(木) 19:47:16.76ID:Wfsh1nESp
>>305
メルセデスPUゲットか
0311音速の名無しさん (スッップ Sd9a-d72o)
垢版 |
2021/08/05(木) 19:47:44.49ID:sRy2QEExd
>>304
それだけハミルトンが怖いし、少しでも引き離したかったんだろうなぁ。
今までさんざんやられていたからこそ、リードしていても「14点を失う(1-2位が入れ替わると差し引き14点)」が怖くて、結果もっと失ったと。
0312音速の名無しさん (ワッチョイW bab8-bjHq)
垢版 |
2021/08/05(木) 19:48:50.45ID:95FMNXyb0
>>305
バルテリが移るのか。ジョビもジョブナッシって話だし、ミックか若手上げるのかな
0315音速の名無しさん (テテンテンテン MMee-MjzU)
垢版 |
2021/08/05(木) 20:01:00.17ID:iduVaEgNM
>>288
サインツは一回目のピットストップが速かったので
タイヤも相当厳しいし、これ以上順位は上げられない。
後ろ見ながら燃費もセーブ。順位キープで最後は安全運転したんだと思うよ。
0316音速の名無しさん (ワッチョイ fa52-QEAr)
垢版 |
2021/08/05(木) 20:02:11.56ID:Xrvn4VLL0
メキシコのクンカクンカGP計画ってやらしいね
0317音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp05-hsoI)
垢版 |
2021/08/05(木) 20:04:00.93ID:3dNt43oIp
>>303
24でこれは凄いな
この人は7回くらいチャンピオンになったのかな?
0318音速の名無しさん (スッップ Sd9a-mgUn)
垢版 |
2021/08/05(木) 20:07:18.38ID:+cuRxBXyd
>>316
たまらんよね、クンカクンカ


2024年にカンクンGP追加開催の可能性…一枚噛むのはセルジオ・ペレスの父
https://formula1-data.com/article/f1-plans-to-host-the-cancun-grand-prix-in-2024/

ペレス・ガリベイと投資家グループは、第11戦ハンガリーGPの週末にジャン・トッドやステファノ・ドメニカリとブタペストで会談し、新たなサーキットの建設を含めた2024年F1カンクンGPの構想について話し合ったという。
本計画についてF1とFIAの首脳が「非常に好意的に受け止めてくれた」と語った。

ペレスの父は、これに先立って既にキンタナ・ロー州知事やカンクン市長、政府観光庁長官らと会談し、3者からの全面的な支援を取り付けたとしている。
0319音速の名無しさん (ワッチョイ fac6-i0sM)
垢版 |
2021/08/05(木) 20:07:21.06ID:gq4V7iAr0
チャンピオンシップの為に我慢してたし、このドライバーは若いけど冷静だし速いし判断力もいいしほとんど彼のミスらしいミスはなかった
って亜久里がアロンソを絶賛してた記憶
25-18-15-12-10-8-6-4-2-1の新しい制度でも銀行員にならなきゃいけないのは2010 2012アロンソと2016ロズベルグが証明してるでしょ
ロズベルグなんてハミルトン相手にある程度のポイント差がついたら無理に争わなくなったからな
そんな全体的にレースやシーズンを考えて戦えるドライバーなんて数少ないんだろうけど
ボッタスがボロボロになってる状況じゃよほどのことがない限りは1位と2位はフェルスタッペンかハミルトンに限定されるもんな
0320音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp05-d0wC)
垢版 |
2021/08/05(木) 20:08:12.04ID:GXHS/5G+p
ハミルトンお一人様伝説

ボウリング場予約したけど誰も来ませんでした

ロンドンのF1イベント、ドライバーの参加は自由だってんで休んだら他は全員参加

たった1人のスターティンググリッド
0321音速の名無しさん (アウアウエー Sa22-0H8D)
垢版 |
2021/08/05(木) 20:08:37.73ID:+TfVPSUca
>>287
マクラーレンのPUはメルセデスだし、ハミルトンとノリスは同じイギリス人だし、フェルスタッペンに勝って欲しいなんて言えるかよ(笑)
0322音速の名無しさん (スッップ Sd9a-mgUn)
垢版 |
2021/08/05(木) 20:09:30.83ID:+cuRxBXyd
スチュワードが的確な判断をしてくれると信頼したほうが賢明だとザイドル
https://www.planetf1.com/news/andreas-seidl-trusts-stewards-decisions/

「最終的には、FIAとスチュワードがそこで正しい判断を下してくれることを信じて、自分たちのことに集中するためにエネルギーを使ったほうがいいと思う」
0323音速の名無しさん (ワッチョイ f192-MjzU)
垢版 |
2021/08/05(木) 20:10:45.90ID:Cj9CyrYI0
>>123
RacingNews365の質問に対し、ホンダはこの説の正当性を否定し、技術指令は公開されていないものの、FIAからすべてのチームに発行されていると述べた。

実際には本田しか影響受けないんだろ
0324音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp05-hsoI)
垢版 |
2021/08/05(木) 20:13:09.27ID:3dNt43oIp
>>321
ホンダPUのガスリーがタッペンに勝ってほしいなんて言うと思えんがな
0326音速の名無しさん (アウアウエー Sa22-0H8D)
垢版 |
2021/08/05(木) 20:15:07.81ID:+TfVPSUca
>>311
怖がってるのはルイス・アホルトンとトト・ウィルス(笑)の方だろ。故意にマックスにぶつけてリタイアさせないと勝てないんだから(笑)
0328音速の名無しさん (アウアウエー Sa22-0H8D)
垢版 |
2021/08/05(木) 20:19:58.98ID:+TfVPSUca
>>304
あそこでフェルスタッペンが引いても何処かで抜かれそうになるとアホルトンはぶつけてるよ。脳ミソからっぽクロンボだから
0331音速の名無しさん (スッップ Sd9a-g9SB)
垢版 |
2021/08/05(木) 20:24:26.48ID:wNt8UI5hd
マジでラグナタンF1乗ったのかwww
0332音速の名無しさん (テテンテンテン MMee-1iNc)
垢版 |
2021/08/05(木) 20:30:50.83ID:yjOQPsnjM
>レース関係者やメディアの大勢は、今回(シルバーストーン)の一件は純粋なレーシングアクシデントだと見ている。

これが、現場を取材してる記者の認識。
未だに故意とか言ってる弱小勢力は頑張りが足りないぞ。目指せ勢力拡大
0334音速の名無しさん (スッップ Sd9a-mgUn)
垢版 |
2021/08/05(木) 20:34:39.22ID:+cuRxBXyd
なるほどな

即時出走停止となったグロージャンよりも、ボッタスとストロールへの罰則が甘い理由
https://www.racefans.net/2021/08/05/why-no-one-received-a-grosjean-style-race-ban-for-the-hungarian-gp-pile-up/

マシの説明
・今回は雨が降っていた
・2012ベルギーのグロージャンはチャンピオン候補をレースから排除したため厳しい裁定とした
・その後2013年に、FIAとチームとドライバーは「インシデントの結果は考慮せずに裁定を下す」と合意した
・したがって、シルバーストーンでもハンガリーでもペナルティーの裁定においてクラッシュの影響の大きさは考慮されなかった
0335音速の名無しさん (スッップ Sd9a-mgUn)
垢版 |
2021/08/05(木) 20:35:45.85ID:+cuRxBXyd
>>149
ギャラン思い出すな
0336音速の名無しさん (スプッッ Sd9a-bNga)
垢版 |
2021/08/05(木) 20:37:07.60ID:NzYRei5Ud
岩間おじさんが一人混じってんな
0339音速の名無しさん (ワッチョイW bab8-bjHq)
垢版 |
2021/08/05(木) 20:42:49.32ID:95FMNXyb0
ボッタスは雨がイップスなんだから、もう一戦くらいはメルセデスの期待に応えると思う
0340音速の名無しさん (ワッチョイW f192-tPts)
垢版 |
2021/08/05(木) 20:45:04.28ID:t6/I9fVE0
ホンダ、早期退職2000人超 

今回の早期退職優遇制度は55歳以上64歳未満が対象で、退職金に最大3年分の賃金

EV見据え世代交代: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
0349音速の名無しさん (ワッチョイW 2692-d0wC)
垢版 |
2021/08/05(木) 21:23:48.31ID:5/Z+cqRZ0
>>325
「F1が全てではないのでF1に長居するつもりないよ僕ちゃん」ってこの人言ってたよね
我らがミハエルを軽々とボコボコにしながらこのセリフ言った時は顔真っ赤になったもんだ
0350音速の名無しさん (ワッチョイW bab8-bjHq)
垢版 |
2021/08/05(木) 21:24:36.16ID:95FMNXyb0
>>342
ヒルやジャックの頃も雨は大して…
0351音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp05-hsoI)
垢版 |
2021/08/05(木) 21:27:03.48ID:YyF3YbEPp
>>325
3回以上のチャンピオンはレジェンド扱いで2回以下と大きな壁があるからな
でもその程度で満足するようならタッペンは見習わないだろうな
0356音速の名無しさん (ワッチョイW bab8-bjHq)
垢版 |
2021/08/05(木) 21:37:00.37ID:95FMNXyb0
ササクツテロラは安定のアロンソアンチやけど、発作長文30がこの頃いないな

暑さにやられたか
0357音速の名無しさん (ワッチョイ 4130-DiD7)
垢版 |
2021/08/05(木) 21:40:53.41ID:YL7Mhtyj0
マシはラッセルがピットレーンで隊列を飛び越したことをスチュワードに報告しておらず、
ウイリアムズはペナルティの審議を避けることができた

マシが個人的見解で審議すらやらせない実例がまた明かになってきてるな
そりゃ、ペナルティ出る訳がないわwマシとチームの密談だけでスチュワードを介さず
最初から取引終わってて伝えられもしないんだもの
ルクレールがピットイン指示に刃向かってパーツをハミルトンにぶつけた時と同じだな
マシ「個人的に連絡していたから審議不要」「ルクレールがチームの指示に刃向かってパーツももぎ捨てた話だけどチームに罰金だけで個人にはペナナシで」
0359音速の名無しさん (ワッチョイ 4130-DiD7)
垢版 |
2021/08/05(木) 21:47:23.73ID:YL7Mhtyj0
ハミルトンが異常なのはあれは僕のミスによってコントロール不能に陥ったせい
ではなく、狙ってああやった今後も同じ事をするって言って改めないとこだよ

更にメルセデスが輪をかけて異常なのは安全の為に行動する規則は無いと言い切って
エイペックスにスペースがあっても無視しても何の問題もないとチーム&ドライバーで再犯を匂わせてるとこ
FIAがフェラーリPU疑惑を隠した時にメルセデスが寝返って非公開を支持したので、
その時の兼ね合いでFIAはメルセデスに舐められてるんだろうな言う事がもう無茶苦茶
0360音速の名無しさん (ワッチョイW 4e81-nzb0)
垢版 |
2021/08/05(木) 21:48:02.41ID:WZEtUbFB0
ロズベルグはチート、
ラティフィは○○○〜♪とか替え歌する
あたりレベル低いわな
0361音速の名無しさん (ワッチョイW f1fb-d0wC)
垢版 |
2021/08/05(木) 21:50:23.03ID:6vVrHows0
>>340
EUがEVやっぱりやめたとか言い出したらほんだはどうするつもりなんかな?
完全EV化に耐えれない欧州メーカー多そうだし充電スタンド含むインフラ整備が間に合わないとか採算取れないとかなって水素みたいなエコな内燃機関に路線変更になったらHONDA潰れるんちゃうか?
水素スタンドさえ出来ればEVもトヨタみたいな燃料電池車に応用できるだろうし。
0362音速の名無しさん (ワッチョイ 4130-DiD7)
垢版 |
2021/08/05(木) 21:51:48.62ID:YL7Mhtyj0
ティクタムは黙ってればシートにありつけたのかも知れないけど…
ちょっと口と行動で自制心たらんとこあるよね
ティクタムはそこだけが問題だと思ってるけど、普段の言動が積み重なってああなったんだろうと思う
レース業界はお漏らしネタ多いから、内輪で言ったつもりでも変な話が広く伝わっちゃったりもする
0365音速の名無しさん (ワッチョイ a6ee-TjrK)
垢版 |
2021/08/05(木) 22:01:59.95ID:QADwRM9S0
>>340
世界的に大変革期を迎えた世の中で企業の50代はもう用なしなんだね。いや40代もか。
0366音速の名無しさん (ワッチョイW cd30-KHod)
垢版 |
2021/08/05(木) 22:03:03.97ID:tNW95KM60
>>361
ホンダは梯子外されたらどこかのメーカーのEV部門として細々と生きて行くしかないんじゃないかな
て言うか結構高確率で梯子外される未来があるように思う
ホンダ規模の会社が社運を賭けて一本化する程EVはバラ色じゃない
ジャガーとかみたいに衰退してどっかの子会社になってるならまだしも
0371音速の名無しさん (ワッチョイW 2692-d0wC)
垢版 |
2021/08/05(木) 22:11:28.82ID:5/Z+cqRZ0
>>361
ホンダeの現行車がフルモデルチェンジしたら自宅に充電スタンド設置して購入する予定
リッターSS含むバイク2台乗用車2台全部ホンダで取り揃えてる生粋のホンダ党だからホンダには是非生き延びて欲しい
ちなみにF1はハミルトン&メルセデスファン、モトGPは観てない俺異端児
0373音速の名無しさん (ワッチョイ 4130-DiD7)
垢版 |
2021/08/05(木) 22:17:07.12ID:YL7Mhtyj0
EVと簡単に言っても自動車のパッケージはそんな簡単なものではないからね
むしろエンジンを外部調達して統合パッケージで売ってるアストンやマクラーレンみたいなメーカーもある
また、内燃系については今後も続いていくけど、現状のおかしな圧力下では単独開発が困難化していて
要するに、複数のメーカーで合弁等を行なってそこで内燃を作って内燃エンジンを購入するか車体を供給するか
みたいな感じで社内EV率を仮想的に引き上げるなんてのがメルセデス等の企業でも盛んに行なわれてたりする

実際は内燃も開発してるけど、批判の目をそらすためにやってませんってやる手法
0374音速の名無しさん (ワッチョイ 4130-DiD7)
垢版 |
2021/08/05(木) 22:21:05.74ID:YL7Mhtyj0
>>367
マシ理論だと後ろからぶつけてもどんなに内容が酷くてもノーペナか5秒ペナか10秒ペナから選ぶ
ペナルティを与えられない場合は誰が起因かを考えずに5グリッドペナにとどめる(それ以上のペナで差を付けるのは嫌)
それとスチュワードとはマシが問題を送付しなければ審議出来ない&審議する場合でもマシが注文を付けて審議させられる存在

こんな感じになっているよだからボッタスが原因でストロールが事故にあったのにストロールとボッタスは同じ罰になるし、
仮にボッタスがペナルティを受けられる状態だったなら、次戦ではグリッド降格は与えられなかった可能性が高いやり得やり得
0375音速の名無しさん (ワッチョイW f571-pTN7)
垢版 |
2021/08/05(木) 22:23:11.37ID:5k3pTy3L0
EUの電動化は罠だろ
そもそも本田には関係ない地域でもあるが
0376音速の名無しさん (ワッチョイW 4ea7-Xx7c)
垢版 |
2021/08/05(木) 22:23:15.24ID:IxvZeiaF0
NSX(ネクストスポーツカーエクスペリエンス)がネクストポリシーによって途絶されるのはなんとも皮肉だな

逆に言えばポジティブな展開もなきにしもだが
0378音速の名無しさん (ササクッテロ Sp05-qpDu)
垢版 |
2021/08/05(木) 22:25:21.86ID:vmtbdA20p
>>373
お前さあ、特にその長文連投するスタイルが嫌われていくつか前のスレが分裂起こしたりハブられてるんだからいい加減控えたら?
ネタとか煽り抜きにアスペだろマジで
0379音速の名無しさん (ワッチョイW 998e-yjpn)
垢版 |
2021/08/05(木) 22:26:02.21ID:Z5iOQQjl0
ハミルトンが嫌われてるならシルバーストーンでの事故はレーシングインシデントで間違い無いから人殺し呼ばわりするのは間違い
ハミルトンが嫌われてないならハミルトンはぼっち嫌われている!って主張が間違い
フェルスタッペン信者って頭おかしいよな?
0380音速の名無しさん (ワッチョイ 4e0e-9ieX)
垢版 |
2021/08/05(木) 22:26:47.03ID:EzliTSpX0
>>374
そんなにペナルティに対して文句あるなら瑞翔君のように
FIAに入って内部から改革すればいいんじゃね?
ま、コネも実力もないオマエには無理だろうけどwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況