X



【次の】F1日本GP開催を【案じて】待つスレ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 11:16:54.07ID:+M6EDGS40
※開催予定※
2021年10月8日〜10日 鈴鹿サーキット

今年もコロナ禍で昨年同様中止が濃厚ではあるが主催者側からの発表は8月に引き延ばされてるので現時点では開催予定

世界中でワクチン接種が進み、コロナも終息すると思われていたが、ここにきてデルタ株などの変異株が猛威を振るい再び感染爆発の恐れが出てきている為、今年もそうだが来年も変異株等など未知のウイルスの影響で無事開催できるかは不透明

よっていつ開催されるか未定である次のF1日本GPを案じて待つスレです


※前スレ
2021年鈴鹿F1日本GPを【楽しみに】待つスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1592675497/
【次の】F1日本GP開催を【案じて】待つスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1613329735/
0649音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 16:32:28.96ID:V34G27zZ0
>>647
隣で見てたお姉ちゃんがフィジケラファンで、一生懸命フィジケラのマフラータオル振って応援してたから、ゴール後はかわいそうで見てられなかったわ
0650音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 17:25:55.67ID:JahdvtPI0
>>647
確かトヨタの応援席で目の前で見たんだよな〜イン側のオフィシャルが避けてて鳥肌が立ったわ
0651音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 18:12:10.08ID:fJMNd3um0
ライコネンファンの女子は1人で鈴鹿に観戦しに来てるこもいたな
今年ラストランが見られなくてかわいそうだわ
0652音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 21:10:19.67ID:aMyh5M+y0
一瞬シーンとなって、その後の地鳴りのような歓声。あの頃の鈴鹿は客入ってたからなあ。1コーナーのトヨタの仮設スタンドとか怖かったわ

たぶん一生でベストの観戦レースになりそう
0653
垢版 |
2021/09/02(木) 21:32:43.38ID:6I6n8sei0
あの頃の仮設スタンドは、何階建のビルよ、てレベルで高かったからな
最上段とか怖すぎたわ
0654音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 21:37:36.19ID:5EGkOqse0
ザウバー時代からのお宝も含めてのグッズコレクションも終了か。
0655音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 21:56:17.20ID:MXaRlgAg0
キミはWRCのファンも増やしたね
最初の年とかF1見に行く格好で来てる人が多かったのを思い出すわ
0656音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 00:31:57.48ID:fQcpif/v0
ライコネンが出てない年でもシケインだったか最終コーナーだったかの定位置に毎年応援の幕張られてたな
張ってる人は知らんが大ファンなのは伝わるから今年の鈴鹿が中止になったのは可哀想だわ

鈴鹿にしてもホンダラスト、角田凱旋に加えてライコネンのラストランと来たらすげえ客入りだったろうに
コロナは本当に恨んでも恨みが尽きる事が無いな
0657音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 00:35:56.52ID:8BRt19BU0
ほんとにね
しばらく難しそうだけど、一日も早く元の世界に戻ることを祈るよ
0659音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 10:15:07.38ID:19lMRjuM0
決勝前夜のトークショーで各ドライバーの意気込みを見るのが毎年楽しみだったんだがな
考えても仕方ないが鈴鹿ラストラン控えたキミがどんな話をしてくれたのかとかつい考えてしまう

夏が終わる今頃はそろそろ鈴鹿への準備を始めるタイミングだったがあの時間も今となっては楽しみのひとつだったんだなとしみじみ思う
0660音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 11:07:30.51ID:ds6c7eIt0
>>659
来年やるならライコネンにゲスト登壇して欲しいなあ。
でもレース自体出来るのかなあ。
0661音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 13:28:32.13ID:NuYUhurt0
今でこそみんなお行儀良くなってサーキットの悪口は言わなくなったけど、キミは鈴鹿は好きじゃないって言っていたハズ。

まあ、雨嫌いそうだしな。
0662音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 15:00:11.87ID:tN3plOpx0
まさか、また客入れてSFとかやらないよな?
0663音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 15:04:31.19ID:8BRt19BU0
国内と三重県の状況が許せばやるでしょ
F1とは同列に語れまい
0664音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 15:37:34.37ID:tN3plOpx0
三重県は明確に他県からの来訪の自粛を要請しています
(先日のSuperGTの前からね)
0665音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 22:46:13.37ID:EdT34aZC0
人には来るなと言いながら三重からは県外には出まくり
偉そうに言う前にまずは三重県民を県外に出すなよ
0666音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:26:28.93ID:PrN6Uzn90
クソみたいな三重県民をみんなで干そう!
0667音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 23:55:31.65ID:5F3+nKQ80
オランダと日本、どこで差がついたのか
慢心、環境の違い
0669音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 03:31:02.31ID:JiBbN/AUO
>>642
ところが高速が開通して、飛ばせば1時間以内で鈴鹿市までいけるようになったんです
0670音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 03:43:41.63ID:Wc1XmQWbO
>>669
ところが高速が開通して覆面を増やしたので、違法に飛ばすキチガイ熊野馬鹿を簡単に入れ食いで捕まえられるようになったんです
キチガイ熊野人は自分の利益しか考えない馬鹿ですからね
ノーモラルノールールノーマスクがキチガイ熊野人の習性です
0671音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 07:00:43.99ID:CIyCjsaf0
>>659

万が一来年、鈴鹿が開催されたとしてもまず
前夜祭や木曜日のイベントは
やらないだろう、まぁこれからは
昔は華やかなイベントやってたんだよなって
なるだろう。
0672音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 09:27:26.54ID:Hh3dFdcj0
>>669
前が遅くても抜くに抜けない構造は事故や故障車でもあれば即通行止め
それに加えて豪雨が降れば高速も下道も通行止め常習の地域 
何をどうしてもリスク満載 サーキットに行くのに熊野を選択肢に入れるのは脳無し
自分は大阪だが熊野に泊まるくらいなら自宅から通う
0673音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:18:24.33ID:JiBbN/AUO
>>672
大阪からだと新名神か名阪国道ですね。
特に名阪国道は事故で通行止めが多いです。
熊野尾鷲道路や紀勢道は比較的事故が少ないです。
ゆずり車線もありますし、紀伊長島まで無料区間ですので料金も安いです。
それに大阪府からだと県をまたぐ移動になります。
大阪府のコロナ感染者の割合は最悪です。
三重県はピークアウトしています。
0674音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:21:58.24ID:Hh3dFdcj0
>>673
アホ相手にすんのもアレだが大阪からだといくらでも選択肢あるんだよ 陸の秘境エリアは弁えとけ
0675音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 13:10:58.88ID:9E80Powm0
まぁ、来年も開催無理だろ。2023年にやれるか
どうかだろ?そんだけとんでもない物を
中国がばら撒いてくれたって事だよ
0677音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 14:35:04.91ID:Wc1XmQWbO
>>673
キチガイ熊野からだと三途の川ですね。
特に事故で通行止めが多いです。
まともに通行出来ることの方が少ないです。
熊野は下水道がないのでうんこ車線もありますし臭いです。
それにうんこをまたぐ移動になります。
キチガイ熊野のコロナ感染者の割合は最悪です。
ピーピーなので垂れ流しています。
0679音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 14:58:05.55ID:Wc1XmQWbO
>>678
キチガイ熊野は感染者が多いしきたないです
常にうんこが付いていますしうんこが落ちてたら食べます
0681音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:29:54.90ID:Hh3dFdcj0
>>678
去年はコロナの感染者の事も豪雨での高速と42号通行止めの事もバックれてたよなお前
猿しか住んでなさそうな場所でクラスター出してたのを恥じろや土人
0684音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:40:46.77ID:Wc1XmQWbO
>>682
キチガイ熊野クラスターはデマではないです
クラスターはいっぱい出してます
しかし隠蔽されてます
何人も死んでます
そして県外の車は見たら全部破壊します
下水道もないので外でうんこします
0685音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:18:58.00ID:VDOZ3pQ50
クラスター出しとるやろうにと
カキコしようと思ったら
既に貼り付けられてた(w
0686音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 21:02:54.38ID:w6Eun+JH0
おいおい、トヨタもWRCを中止決定したか

やっぱ、愛知の音楽フェスのせいだな
0687音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 21:31:29.83ID:rnM8KyR/0
>>686
> おいおい、トヨタもWRCを中止決定したか
>
> やっぱ、愛知の音楽フェスのせいだな

残念だ。
酒を売ったりするからいけないんだ。

今日は、9パーセント酎ハイを2本飲んだので
ベロベロだ。
0688音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 01:56:39.02ID:Ue/WFtjJO
>>686
裏を返せば鈴鹿サーキットではクラスターは起こしてない
スーパーGTも全国から観客が来たけど感染者はひとりもいません
サーキットは感染者は出ないということ
0689音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 02:56:10.07ID:2JCpcOFvO
>>688
キチガイ熊野人は裏を返せばうんこがついている
キチガイ熊野では全国からの車はひとつ残らず破壊します
キチガイ熊野では感染者はノーマスク咳をしていいということ
0691音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:51:43.48ID:Pp0/TmcV0
今年末までは
【来年】【こそは!】
でよかろ

と思ったけど、年末までにスレ消化出来ないと再来年も開催出来なくなっちゃうかw
0692音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 14:17:13.12ID:EchnX/nd0
まだまだ案じないと
0693音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 17:46:29.68ID:8ydvD3Z00
確かに
新たな変異株とか何があるかわからんもんな
0695音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 18:32:27.98ID:bRSAeEHE0
とりあえず角田が来年も走るから、鈴鹿盛り上がりそうやな(´・ω・`)
0696音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:00:31.49ID:Snt1KFcu0
来年も開催出来ないでしょ
日本人はチキンだからな
0697音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:10:44.05ID:1yZ2bj1W0
その辺の町医者で特効薬を処方して貰える様になれば世間も開催を許すでしょ
そんな状況は永遠に来ないと思うけど
0701音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:34:24.83ID:EMaUsDyS0
>>700
関係者が隔離出来ても無観客でない限り国内から観客が移動してくるから
主催の鈴鹿はあのタイミングで開催判断してたらフルボッコにされてたとは思う

東京もここ数日感染者数が落ち着いてるけどこないだまで今後どうなるかでかなり騒いでたし
結局今月いっぱいまでの緊急事態宣言の延長が今日決まったししどっちにしても今年は無理だったとしか
0702音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:22:00.38ID:OjLkXeqC0
トルコが鈴鹿の前週に入った時点で終わった感があったけどな
0703音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 18:51:52.10ID:/Kx4wNXo0
もしかして開催が1ヶ月後だったら出来たかも知れないな
0704音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 21:47:03.06ID:fRA+Ketz0
ワクチンが2か月早ければ出来ただろうな、日本がロビー活動に弱いのはF1も同じだな
0705音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 22:43:41.19ID:2ClFlIrA0
ラリージャパンも国内情勢を理由にやめたから、今年強引にやってたら叩かれてたな
0707音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:00:49.10ID:S9XYGPht0
オリンピックが無ければワクチンはもっと遅かっただろうから
まぁーどのみち無理だったろうな と
0708音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:13:36.68ID:Ve0MA5PL0
あくまで想像の話だけど、仮に無観客開催なんかしててもサーキット周辺には人が集まっちゃうんだろうなー
駐車場の丸いトイレのところとかいつも誰かいるよね
0709音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 07:30:50.75ID:1w36AdJ+0
F1なら絶対にそうなると思う
0710音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 09:01:07.05ID:RhsSa7Bm0
無観客時シェルの交差点の歩道橋なんて良い観戦場所だ
0711音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:38:03.51ID:oHd4040k0
趣向を凝らした出待ち組がワンサカ出るはず。

角田的には中止でよかったろ。
地元でQ1落ちとか目も当てられない。
0712音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 17:12:36.26ID:Z7vTDKGv0
遊園地クローズでもしなきゃ大混乱だっただろうし
したらしたで週末に閉園する収益減と周辺の警備対策、
開催に必要な運営費で更に膨大な赤字を積む事になってた筈
あとは無観客でも地域外から流入してくる多数のファンが滞在する事で地元からの抗議が大変なことになってたのは間違いない
0713音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 04:43:09.04ID:fMSOezYg0
白子からバスに乗る前に助六寿司売ってたじいちゃん元気かなー
今度行くときは絶対買うんだー
0715音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 08:55:43.61ID:qQMZRGji0
そこは窓からじゃなく足場組んでしっかり観戦してるから心配しなくていい
0716音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 09:19:32.52ID:x8413FOX0
>>713
俺も助六だったり穴子寿司だったり、二軒ほど出ていて俺も楽しみにしている。
0717音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:03:55.19ID:LI4SBpt80
電車組は車とは違う楽しみがあるんだな
そっちも楽しそうだ
0718音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:10:30.41ID:4UZAAuaH0
乗ったコト無いけど、
近鉄特急は中々ゴージャスらしいな
0720音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:47:36.44ID:BiFoAfjb0
しまかぜは名古屋からだと四日市、伊勢市まで停まらんのでF1観戦には使えない。
代わりといってはナンだが伊勢志摩ライナーのデラックス席でも十分豪華。しかもそんなに高くもない。
神奈川の鉄道ヲタと神宮好き兼業の俺にとって、近鉄に乗るのも伊勢旅も毎年の楽しみなんだよね。
0721音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:14:21.21ID:RkuX50pc0
>>713
>白子からバスに乗る前に助六寿司売ってたじいちゃん元気かなー
>今度行くときは絶対買うんだー

モータースポーツ観戦のお客と関係者は感染症対策ができてないから二度と鈴鹿に来なくていいよ
お前に売る助六寿司はねぇ!
0722音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:19:21.90ID:hO92lByi0
助六なり穴子寿司なり…
生ものを使わない京寿司、大阪寿司はよろしいな。
0723音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:26:42.55ID:Z4IGQ1Ym0
近鉄は良いな自分はいつも伊勢鉄道で揉みくちゃになってる
大分前の帰りに踏切事故か何かで稲生駅前で雨の中4時間待たされた時は怒号が飛び交ってカオスだった…
0725音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 20:48:17.15ID:fMSOezYg0
>>723
公共交通機関なんだからある程度の事故も許容できないとねえ
なんてとてもじゃないけど言えないか

あんまりひどいと電車の写真が好きなアイツらと同じになっちゃうよね
0726音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 20:52:06.02ID:fMSOezYg0
>>721
そりゃーちゃんとしないうちは行かないさー
鈴鹿ばっかりじゃなくて他にも行きたいところはあるしさ

だけどある意味ではF1にも行けるように、ってのが現時点の目標だよね
覆水盆に返らずって感じで元どおりは難しそうだけどね
0727音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:05:22.22ID:IGFLJ/Pa0
今年はオリンピックの無観客とF1の中止で巡り巡って(航空券の事情で)
3泊4日の北海道旅行に行くことになった
0729音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:59:02.35ID:V9nlEECv0
相模原市の広報に角田が特集(といっても1面だけだけど)されていた。
鈴鹿F1は残念ながら中止だけどみんなで応援しようという内容で、片山右京のコメント入りだった。
改めて中止になったんだな、と感傷的になってしまった。
0730音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:56:03.04ID:UODEC3x+0
母国で母国チームでやれるいい機会だったしな。
0731音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 01:24:04.81ID:PEslXDb90
ホテルをキャンセルした時が本当に感慨深い瞬間だったわ。
あれ?おれ間違えたことしてる??って罪悪感があったw
0733音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 15:44:24.25ID:Jz/rD1ij0
オーストラリア、カナダ、シンガポールも2年連続中止
0736音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:29:40.29ID:e30RY5cc0
支那は中止確実だけどまだ延期としか発表されてない
0739音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:51:08.95ID:sjzkrp4D0
本来ならこの流れで鈴鹿に来てたんだよなぁ。

ルイスとマックスのガチバトルを見たかった。
0740音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 13:58:15.68ID:6m5ggaRH0
台風も来てるよ
0743音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 20:35:17.31ID:rap7AUJg0
勝ったら勝ったでまた「30年ぶり勝利」とかうるさいから中止で良かったよ
0744音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 20:43:50.10ID:6m5ggaRH0
メルセデスの強いトラックで赤っ恥って可能性もあったしやらなかった方がホンダファンには良かったんじゃね。
0745音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 20:51:01.28ID:acxdsBc30
ホンダにとっては30年も勝ってない苦手サーキットだしな
0746音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:50:48.91ID:WkKwujo00
それは去年までの傾向だけどな
まあ、勝てる保証もないが
とはいえF1開催スレで中止で良かったとは如何なのかね
0747音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 06:39:46.79ID:6Fpp3DFS0
あったらあったで
角田応援シートとかあったのかな
絶対座りたくないけどw
0748音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:56:37.48ID:B7/f80QC0
>>747
2019年は定席だったC席が全面ホンダ応援席になったからB2に移ったよ。

4台×53周=212回旗を振られるからねぇ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況