X



【次の】F1日本GP開催を【案じて】待つスレ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 11:16:54.07ID:+M6EDGS40
※開催予定※
2021年10月8日〜10日 鈴鹿サーキット

今年もコロナ禍で昨年同様中止が濃厚ではあるが主催者側からの発表は8月に引き延ばされてるので現時点では開催予定

世界中でワクチン接種が進み、コロナも終息すると思われていたが、ここにきてデルタ株などの変異株が猛威を振るい再び感染爆発の恐れが出てきている為、今年もそうだが来年も変異株等など未知のウイルスの影響で無事開催できるかは不透明

よっていつ開催されるか未定である次のF1日本GPを案じて待つスレです


※前スレ
2021年鈴鹿F1日本GPを【楽しみに】待つスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1592675497/
【次の】F1日本GP開催を【案じて】待つスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1613329735/
0202音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 11:01:17.47ID:mGR/uRGz0
別にコロナが怖い奴は来なければ良いじゃん、外にも出ず家に引き籠ってろよw
0203音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 11:22:41.25ID:WU0bIFo30
デルタ株より怖い最凶のラムダ株か
ワクチンが効かないらしいからまた振り出しに戻ったな
3人に1人が死ぬとか言われてるしこりゃ来年も厳しそうだ
0204音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 12:26:18.18ID:NKQ5KTPA0
>>202
もう世の中はそんな屁理屈言ってる段階ではない
F1開催どころじゃない
残念だが諦めろ
0205音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 12:54:45.15ID:mGR/uRGz0
>>204
屁理屈?ビビって否定的な事言ってる奴も普通に会社行ったり買い物行ったりしてるんだろ?
0206音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 13:15:34.41ID:aY8QdYQi0
>>205
通勤や買い物と海外から招き入れて大規模イベント開催するのと同じように考えてる馬鹿発見!
0207音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 13:25:08.92ID:bbmKVBeX0
ID:mGR/uRGz0
この感染爆発してる現状でF1なんか出来る訳がない
0208音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 13:48:01.73ID:EmIuYqcL0
後ろ向きだなあ
やめるのは簡単でしょ
どうやったら再開できるか、F1だけでなくその他のイベントや経済活動とか
欧米がワクチン接種に向けて早く動けたモチベーションがそれ
ただ引き籠もっていればいいという考えの日本人はワクチンの重要性に気付くのが遅れた
0209音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 15:16:05.74ID:F3bRM9s20
今のこの状態でF1とか愚の骨頂
オリンピック強行開催した結果がこれだ
0210音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 15:22:57.97ID:IRC48MN70
オリンピック開催の結果は今日辺りから反映されるんだけどね
0211音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 16:36:04.01ID:e+gbLw370
ワクチン打っても無理って奴らの理論でいくと、町医者で治療薬を処方して貰えるようになるまで元の生活には戻れないって事だからなぁ
そんな状況永久に来ない気がする
0212音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 16:38:18.21ID:PqZlmH790
当初発表の7月末に取り敢えず開催しますと言っとけば良かったのに。

今は日に日に開催と言いにくくなってる。
0213音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 17:13:15.92ID:mIl4H4b20
大阪夢洲のF1開催構想は、現在どうなっているのかなぁ
0215音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 17:19:19.59ID:C2Yp663h0
>>210
何言ってんだ?
選手団や関係者来日してから4週間くらいたつのに、もうデルタ株蔓延してるわ
0216音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 17:53:45.97ID:vTIwNXLa0
オリンピック関係なしにかなり前から普通に外人が観光しに来てるよね
あれじゃ蔓延するよ
0218音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 18:26:39.93ID:iojRbLJd0
サーキット内でも出ちまったか…
0219音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 18:29:38.17ID:M7Jvk+uB0
有観客で開催する可能性何%くらい?
実家の両親に客入れるわけないだろって言われたにゃん
0220音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 18:30:25.98ID:hGaJpNhR0
ラムダ株感染者は五輪関係者。

そりゃ8月6日まで秘匿するわな。


 


しかし、これでF1は絶対無理だな…。
そもそも入国緩和が無理筋確定だし、
国民の同意が得られんよ。
0221音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 18:31:28.54ID:hEgZAwPB0
もう中止だwwwwwwwwwwwwww

アホンダ逃走wwwwwwwwwwwwww

どーせ、日本GPやってもメルセデスに勝てねえんだからなwwwwwwwwwwwwww
0222音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 18:36:38.98ID:zIUgWj7S0
>>221
どういう親から生まれてどういう教育を受けたら君みたいなのが育つの?
軽度知的障害者さんかな?
0224音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 18:39:27.43ID:DPkUucg/0
鈴鹿サーキット職員からも感染者か…
トドメ刺された感がするな…
0225音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 18:41:08.06ID:Axf66jij0
>>219
0% フル観客
5% 有観客(上限5000人?)
25% 無観客
70% 中止 

五輪開催決定時に、無観客で開催するって判断/発表出来ていればなー
感染者増加中に開催する方に決まらないと思う。
0226音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 18:47:44.25ID:Axf66jij0
FIA世界ラリー選手権ラリージャパン2021(最終第12戦 11月11日〜14日)こっちはやる方向だよね。

F1も無観客でやるって、決められないかねー
HONDAラストイヤーって盛り上がりがない(盛り上げてない)のがダメなのか…
0227音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 19:11:36.12ID:DPkUucg/0
>>226
ラリージャパンは日程上、全戦から2週間以上空いてるから。
関係者の入国時隔離期間も確保できるし、トヨタが隔離期間中のホテルや検査体制も準備できる。
日本GP開催の最大の障害も入国時の隔離政策だから。オリンピックの特例措置を要請してるみたいだけど、政府は認めないだろうし。
ラリージャパンみたいに、日本GPも全戦から2週間以上空いての開催だったら可能なんだけどね。
0228音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 19:21:16.90ID:AElt5GVc0
>>219
0% フル観客
1% 有観客(上限5000人?)
4% 無観客
95% 中止 
0229音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 22:17:46.17ID:ox/NvJpN0
いよいよ全国的な緊急事態宣言へ
知事達も「今年も旅行等は諦めてください」とハッキリ言ってるな
0230音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:27:28.68ID:zIUgWj7S0
鈴鹿サーキットやHONDAさんもこんな大変な判断を迫られるとは想定もできないよね
お疲れ様です

ちゃんとしたファンは中止の心づもりはできています
命と健康と安心・安全あってこその趣味ですから
0231音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:30:21.69ID:fYGkv06C0
>>212
そんな事して動き出した後に状況が悪化して中止になったらどんな事になるかくらい考えられんかお前
0236音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 02:18:54.02ID:+aDtuq3d0
>>224
まあ、追い討ちだよね。

建物内勤務だったのだろうけど、サーキットみたいなソーシャルディスタンスだらけの場所で感染者が出たとなると、色々難しいわ。

中止発表の理由付けにはなると思うけど。
0237音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 02:33:51.69ID:IyQJplW/O
>>233
デマです
熊野はクラスター発生で感染していない者はいません
熊野はラムダを求めています
感染者だけノーマスクで遊びに来て下さい
0238音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 05:50:55.37ID:G/rVAv9O0
>>235

俺も無観客なら中止でいいや、そんなの
やられても蛇の生殺しだよ生で見る為に
毎回、1年待つんだから余計に辛い
まぁ、無観客なら出待ちや音だけでも
聞きたいって奴が現地に行くんだろうな。
0239音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 07:11:36.31ID:hiTk8s+z0
オリンピックは無観客になったからただの幻だったよ
レースもそうだけど元々テレビでなんて観ないから中止も同然だったな
一応予定通り飛行機に乗って幕張のオリンピックゴーストタウンを見に行った
まあ酷いありさまだったけど幕張は初めてだしのんびりと電車に乗って
ニューオータニでリッチにランチして特に何もないけど
建物が全部空中でつながっている都市は目新しかった
0240音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 07:35:16.21ID:0ExzpvOp0
>>238
無観客でも、やらないより、やった方がよい。

アメリカで2戦やろうとしているのに、
やる気のない国に次のグランプリは来なくなる。

ホンダが撤退しようとしている。
F1と日本の繋がりが細く、切れそうになっているこの機会に乗じて、
主催者側がどんな考えでいるか?もっと危機感を持った方がよい。
0241音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 07:42:36.28ID:0ExzpvOp0
>>238
失礼、

>>238氏、貴方だけに言ったのではない。

今の日本、ノイジーマジョリティの声が前に出すぎ。
彼らは意見が極端なんだよな。
その多くが、生で見られないならやらなくてもよい
(⇒むしろ、無観客なら開催するな)。

東京五輪は無観客でもやって良かった、と思う人が増えたと思う。

ファンならば、日本が責任を果たし、永続的に日本で開催できるには
なにをすべきか?を考えたい。
0242音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 08:07:50.20ID:korVHuIn0
ホンダが撤退したら、この状況では来年以降の開催も無いだろうな
今年が最後のチャンスなのに多分無理だろうな
0243音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 08:40:47.27ID:qCpoEIqj0
外国じゃワクチン接種証明ですぐ入国の国もあるが

日本はワクチンどうこう無関係で来国者2週間隔離強要を続けているんだろ。

それじゃやれないんだからさっさと中止発表しろよタコ
0244音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 08:54:18.44ID:120I/FZ20
今の日本人の責任者総じて判断遅すぎ
何をウジウジ考え込んでるわけ?
0245音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 09:47:35.84ID:L7HKJP8Q0
その事でお前にどんな迷惑がかかるんだよ
0247
垢版 |
2021/08/14(土) 10:13:51.42ID:Exxb3mU60
延期って可能性ないかね
アメリカ二連戦の後カレンダーごにょごにょやったら2週間隔離もいけそうじゃん
と思ったけどやっぱ無理だな
0248音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 10:18:09.25ID:g0KcB4sf0
>>223
一定数以上草を生やすレスはNGにすべき!
相手にするだけ無駄!
0249音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 10:33:15.94ID:WvT1wq4V0
ここまで粘られると正直迷惑かな。
客は迷惑、ギリギリまでおさえられているホテルも迷惑。

間違っても客のために頑張ってるなんて思わないで欲しい。
0250音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 10:49:10.02ID:PhA17ZMV0
オリンピックで菅のボンクラを見てたら全てだな
0251音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 10:49:22.46ID:bc7mJlm70
>>213
2025年の万博会場跡地で開催って話だったけどその万博すら開催出来るか分からん
0252音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 11:33:26.16ID:VOFTsyJL0
鈴鹿はレースとしては糞の部類だ。
ほぼ毎年台風でセッション中止、
予選は楽しいが決勝スタート直後の2コーナーで全てをぶち壊してガッカリさせられて終わり。
0253音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 11:38:17.25ID:g0KcB4sf0
絶賛コースと言われようが抜けない時点で
スパ・フランコルシャンには勝てんよなぁ・・・
0254音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 11:58:22.89ID:5nSzIAXG0
鈴鹿は予選は楽しいがレースはパレードだからな
0256音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 15:47:49.93ID:s0GC6eER0
週に7回は抜いてるわwww
0258音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 20:08:08.23ID:qR4S7UsP0
日本は外国人入国にめちゃくちゃ厳しい。
たとえ2回ワクチン接種済みでも2週間の隔離が必要。
(他国は2回接種済みなら隔離期間不要)
0259音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 20:12:58.33ID:qR4S7UsP0
こんだけ発表が伸びてるのはホンダが開催に向けて政府にねばってるんだろう。
でも政府は「例外は認めない。ダメ。」と首を縦に振らん。
これ認めちゃうと他の国際スポーツ競技の外国人入国も認めなきゃならんことになる。
オリンピックは国策だから例外中の例外。F1は無理。
0260音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 20:20:04.10ID:NN2Isl5u0
>>258-259
あなたに悪意が無いのは分かるけど、これだけは言わせてください
何も分かってないアホは黙っとれ!
普段は好き勝手言ってても良いが、人命にかかわる問題で適当なこと言うな!
0261音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 20:41:01.46ID:Exxb3mU60
>>259
ホンダや政府のやり取りまで想像して本人は悦に入ってんのか知らんが必死過ぎて怖いわ
0262音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 20:53:37.64ID:qR4S7UsP0
そんな俺の発言に中身の無い返信をするお前もそうとう暇だな。なんかもっと建設的な意見はないんか。
0263音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 21:34:40.87ID:EGnLcGB50
ホンダにそんな政治力があるとは思えないけどな
トヨタなら可能性ありそうだけど
0264音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 21:45:30.91ID:qR4S7UsP0
トヨタでも無理じゃないか。
開催したら三重県や近隣の愛知県の住民はどう思うか。
外人レース関係者多数入国、トンキンや大阪から観戦者押し寄せ。
オリンピック前の東京感染者500くらいで抑えられてた時ならワンチャンありだけど、もはや無理だろ。
開催する雰囲気じゃない。
0265音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 21:49:18.36ID:zfSdZEB60
>>259
>こんだけ発表が伸びてるのはホンダが開催に向けて政府にねばってるんだろう。

あなたはお花畑の中で生活しているの?
0266音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 22:10:21.20ID:+aDtuq3d0
普通に考えて代替開催地の調整だろ。

中止と同時にスケジュールも少し変更して、何処で2戦連続なりの開催と発表するだろうから。チーム側も日本GPは中止だけど代替サーキット不明じゃ困るだろうし。

タイトルスポンサーはホンダだから、ホンダグランプリと入れる以上、アメリカを希望とか、それくらいの交渉はしてるかもしれないけど。
0267音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 22:13:23.64ID:0ExzpvOp0
やれるだろ。
バブル方式は上手く機能したんだろ。
海外からの五輪の関係者から感染したという明確な証拠があるの?
0268音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 22:31:22.14ID:qR4S7UsP0
>>266
かもしれんね。
もう鈴鹿開催は無理確定であとは代替レースの調整中か。
0270音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 23:56:20.59ID:3DJaC6VG0
すでに災害レベルと言われてるのに開催できるわけがないな。
やきうや玉蹴りもいずれ無観客になる
0271音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 23:59:47.66ID:0KkZbqJk0
野球はバックに新聞社が付いてるから最後まで有観客だろ
0272音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 07:16:26.46ID:HxXCgBf10
>>269
やってはいけない、とは、何故?

無観客、バブル方式をとればできる。
五輪の規模でできて、F1の規模ではできない、と言うのはダブルスタンダードだし、
感覚的、恣意的な発言だ。

五輪は国策だからできた、というならば、そうかもしれない。
だけど、F1のファンならば、日本GPの開催権を維持していくためにも、
どうしたらできるのかを考えるべきだよ。
0275音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 10:02:08.68ID:HxXCgBf10
海外は観客を入れだしている。

イギリスのワクチン接種率は 60.3%(必要な回数の接種が完了した割合)
フランスは52.2%(同)

五輪閉会式の、パリ・エッフェル塔前の特設会場でのあの密の状態を見て愕然とした人も多いのではないか?
あれは、ワクチン接種済みの人のみが参加したらしい。

日本のワクチン接種率推移の予測は、最も進んだ状況で、10月8日に72%に達する、とされている。
日本GPは10月8日〜10日だよな。
※NRI 野村総研のサイトより
https://www.nri.com/jp/knowledge/report/lst/2021/cc/0812_1

ワクチン接種証明の運用した上での観客を入れるのは、今の段階では、日本では難しいかもしれない
(やればできると思うが)。

私は無観客なら、開催できると考えている。

鈴鹿での集客数が伸びないことがここ数年問題になっているが、このまま開催を中止にしたら、更にじり貧だ。
無観客でも、私は開催すべきだと思う。
0277音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 10:53:38.06ID:11vxevd/0
来週のGTを有観客でやるのに10月に無観客ってのも変な話だわな

五輪より余程バブル方式が機能するだろうし

そもそも無観客だと開催権料払えないから無理って話はどこ行った?
0278音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 10:54:08.35ID:LYn8OuGv0
ホンダが無観客分のコストを引き受けるとは到底思えない
株主もそんなもの反対だろう
ましてや観客入れての批判を受ける気概があるのか?
0279音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 11:07:11.40ID:JrV/Vc5I0
発表を先延ばしにすると荒れてくる。
0280音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 11:09:14.93ID:nUaK+5R/0
問題は数千人の外国人の入国規制をどうするかってことでしょ
観客の有無はそれがクリアになった後の話だよね
接種率がどうとか無観客ならできるとか言ってるのは問題外
0281音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 12:27:52.66ID:QVizpQhw0
無理無理無理無理って頑なに言い続けてるおやじってコロナに親でも殺されたのかな。
結果はどうなるにしても開催を目論む議論は当然されているはずで、それの予想をここでワイワイやってるだけでしょ。
開催派はどうやったら出きるのか?っていうアイデアを建設的な意見をもって出してるのにコロナ脳はダメだダメだお花畑が!の一点張り。
ほんとこういう人って会社の会議でもいてるわ。ただ意見を否定するだけの無能な人。
0282音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 12:49:09.89ID:yyvquLhE0
なにをどう言おうと、マスクせず大声で話すような低能のせいで
他が皆巻き添えくらってるだけの話だもんな
アホらしいよ
そいつらのリスクに比べたら関係者バブル方式、客数制限した上での
F1開催のリスクなんてミジンコみたいなもんでしょ
0283音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 12:59:12.86ID:HMeBD5Ay0
2ヶ月切ってくると徐々にホテル他のキャンセル期限が迫ってくるからね。

別の予定のキャンセル期限があと1週間。
8末まで引っ張られた挙句に中止となると共倒れになるから勘弁してほしい。
0284音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 13:27:40.61ID:HuMMwnH60
バブル方式のオリンピックだって国民感情に逆らってまで無理やり開催した感がある。
まして車好きしか興味の沸かないF1でそこまでして開催するだろうか。
利権主義な自民党なら観客1万人上限とかで開催するかもしれんが、その行為は国民感情に逆らってるのは間違いない。
0285音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 13:39:32.88ID:IGMu0MQJ0
オリンピック無理やりやって日本は感染爆発だからな
逆に感染目に見えて減ってたらF1も無観客開催の可能性あったが、この医療崩壊し始めてる日本の現状で僅かな望みも消えたということだ
0286音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 14:16:44.40ID:HxXCgBf10
私はここに書いて、その反論を見ていて、よくわからないんだが、
今、ここに書き込んでいる人の立ち位置、属性だ。

F1や自動車レースファンの方なのか?
F1ファンだが、ホンダが嫌い/利害関係があるから、ネガティブの方向に持っていくのか?
それとも、F1なんかまったく興味なく、開催を阻止したい人が紛れているのか?
 それは、コロナが原因なのか、それとも別に理由があるのか?

F1ファンならば、日本GPが永続的に開催できるよう、その方法を一緒に考えて欲しいし、
少なくとも、マイナスな方向に持っていかないようにしてほしい。

2019年とて、台風で土曜のセッションができずに、午前の予選、午後決勝というスレスレで乗り切っている。
ホンダも撤退する。ここで2年連続中止にしたら、次はどうなるか?マイナスなことばかりだ。
日本GPの開催は2024年までは契約済みだが、それ以降はどうなるかわからない。
いまや、開催権は既得権ではないのだと思う。
0287音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 14:44:15.48ID:4aeBY03n0
>>286
スレタイ通りにみんな案じているだけだよ。
発表が延び延びになってイラついているだけで、アンチでもなんでもないと思う。
0288音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 15:09:10.90ID:HxXCgBf10
>>287
そうですか、わかりました。
その言葉を信じて、もうここには書きません。

ただ、ただ、F1が日本できちんと走れることを願うばかりです。
0290音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 16:20:43.46ID:0Y+kvagz0
オリンピックが有ろうが無かろうがこの感染爆発は起こっていたでしょう

F1なんてやっても全く問題無いわ
0291音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 17:10:47.82ID:KMaoQYGEO
鈴鹿市の感染者は29人
四日市市と鈴鹿市の感染者を除けば三重県の感染者は100人以下と大きく減っています
マインドチェンジしていきましょう
0292音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 18:24:11.52ID:UThxbQMUO
キチガイ熊野の感染者は隠蔽されてますが290人
キチガイ熊野の感染者はダントツです
マインドチェンジしていきましょう
0293音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 19:12:40.39ID:xALqqBoN0
>>286
アホらしい。
両論が書き込まれて当然だと思うぞ。

その理論だと、トヨタのF1で起きた惨劇も批判するなになるだろう?

それに、じゃあ日本GPがもし今年開催されたとして、クラスター発生や、無観客開催でも鈴鹿まで音を聴きにきたファンが原因で何か発生したら、それの方がF1な対する日本の世間の目は厳しくなる。

ネガティヴは書くなと言う意見はリスクには目を向けるなと言ってるのと同じ。

ポジティブな話を、開催出来る方向の話をと言うなら、まず具体的なアイデアを書き込むべきでは? それを議論するなら理解できるが、具体案は出さずにネガティヴ書くなと言うのは、論外な意見だと思うね。
0294音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 19:32:15.33ID:0Y+kvagz0
ワクチン2回終わったら無敵になった気分だぞ、接種が進めば有観客で良いだろ

あくまでも気分だけどなw
0295音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 20:07:28.50ID:HuMMwnH60
こういうのは周辺地域の理解と協力があって開催できる。
政府が帰省や旅行は控えろと言ってる状況では有観客での開催は理解を得られないと思う。
10月頃どうなってるかわからんが今決めなきゃ間に合わないのなら保守的(不開催or無観客開催)な判断に落ち着くのでは。
0296音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 20:14:47.47ID:F2Tk0lbx0
>277
>来週のGTを有観客でやるのに10月に無観客ってのも変な話だわな

SUPER GTは国内レースで、F1は国際レースというのを知らないのか?
変なのはお前の頭の方。
0297音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 20:14:49.90ID:HMeBD5Ay0
早く発表しないから、こういう無益な議論ばかり
0298音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 20:20:23.47ID:7L3EqxaR0
低脳にいくら時間や機会を与えても有意義な議論は始まらないってことがよく分かるスレですね
0299音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 20:23:05.75ID:7L3EqxaR0
>>291
鈴鹿市での1日の感染者数が0人でも1,000人でも、コロナ収束宣言が出されるまでは鈴鹿市で大きなイベントが開催されることは無いでしょう

>https://i.imgur.com/MC5plPM.jpg
0300音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:24:31.07ID:iW0S6M5+0
>>296
確かにGTは国内レース、F1は国際レースだけど
観客の有無において国内か国際かは関係なくね?
開催できるかできないかの話なら分かるけども
0301音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:30:08.29ID:HuMMwnH60
>>296
あと集客力も段違い。
F1は遠方(北海道や九州)からも客が沢山やって来る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況