X



☆フェルナンド・アロンソ Part93☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆AlonsoF1UA (エムゾネW FF8a-gyyR [49.106.174.160])
垢版 |
2021/07/02(金) 17:11:49.30ID:fTq+AHyJF

フェルナンド・アロンソの応援スレッドです。
書き込む際は、必ず「sage」でお願いします。
「age」ての書き込みは、荒らしと判断します。
荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置でお願いします。
荒らしの相手をする人も荒らしです。


☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルサイト
 https://www.fernandoalonso.com/
☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルTwitter
 https://twitter.com/alo_oficial
☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルInstagram
 https://www.instagram.com/fernandoalo_oficial/
☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルFacebook
 https://www.facebook.com/FernandoAlonsoOficial
☆フェルナンド・アロンソミュージアム オフィシャルTwitter
 https://twitter.com/CircuitoMuseoFA
☆FA RACING TEAM オフィシャルTwitter
 https://twitter.com/FARACINGTEAM
☆FA Racing Logitech G オフィシャルTwitter
 https://twitter.com/FARacingEsports

☆Alpine F1 Team オフィシャルサイト
 https://www.alpinecars.com/
☆Alpine F1 Team オフィシャルTwitter
 https://twitter.com/AlpineF1Team
☆Alpine F1 Team オフィシャルInstagram
 https://www.instagram.com/alpinef1team/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0556音速の名無しさん (ワッチョイW 65b8-McGS [60.106.140.214])
垢版 |
2021/09/08(水) 17:01:32.09ID:S0vzHKse0
>>547
gp2
0565音速の名無しさん (ワッチョイ b31d-Enl2 [133.218.7.182])
垢版 |
2021/09/11(土) 02:38:49.55ID:6l1AqGkw0
まあここはPU的に厳しいとは思ってたけど、やっぱりかって感じかね
それでもメルセPUのアストンとの差を見ると善戦した方なのか?
あとはスプリントでイギリスみたいにソフトを使ってくるのかどうか
予想通り厳しいレースになりそうだ
0567音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-zdR4 [106.130.48.217])
垢版 |
2021/09/11(土) 20:12:25.71ID:+Vwanw6da
モンツァといえば2013年だったかチーム離脱が決まってたマッサが反抗してアロンソに自分のトウを使わせるのを拒否ったので、アロンソがチームの指示が悪いと切れて「マンマミーヤ!」と叫んでいたのを思い出す。
0572音速の名無しさん (ガラプー KK8b-PULz [359323031060950])
垢版 |
2021/09/12(日) 00:14:25.64ID:lI0GQhIiK
見事な競り合いの上手さで決勝はT0P10からスタートだな
2年落ちのPUで不利なアルピーヌで流石だわオコンもベッテル抜けそうな感じだったが惜しかったな
ライバルはガスリーだから何とか運も味方に二台で仕留めたい所
0576音速の名無しさん (ワッチョイ b31d-Enl2 [133.218.2.210])
垢版 |
2021/09/12(日) 00:39:19.58ID:jGDB3OWD0
PU的に厳しいのに、今回も見せ場作ってくれたな
位置取りほんと上手いわ
でもスタートでアストンの間に割って入ったが、ベッテルには幅寄せされ、ストロールには
煙幕攻撃された時はちょっと焦ったw

ただ、ボッタスの降格で明日は偶数列スタートになるのが少し心配ではあるかな
0578音速の名無しさん (ワッチョイ b31d-Enl2 [133.218.3.113])
垢版 |
2021/09/13(月) 00:32:12.09ID:ajQ2DgXb0
色々あって疲れたGPだったが、ポイントに届いて良かった
ストロールを抜くのはちょっと無理だったな
不利なサーキットでしっかりポイント取れただけで御の字か
ソチも相性的には良く無さそうだが、頑張って欲しい
0580音速の名無しさん (ワッチョイW 93b8-kdoE [221.93.11.28])
垢版 |
2021/09/13(月) 00:47:34.56ID:l5Qp7vbN0
タウリが大量ポイント取れるのに、自滅していく中、見事に4点チャリンチャリーン。ランキングも10位に来た。

最初の予選が13位14位だったんだから、決勝で8位と10位は悪くない。アストンもストロールの6点しか取れてないからチームで5点なら問題なし。

一点だけ、マゼピンのVSC明けにラッセルに猛攻にあってるのは、レースエンジニアのミスだと思うわ。ちゃんと伝えろや
0582音速の名無しさん (ワッチョイ 031d-z6qi [133.218.7.160])
垢版 |
2021/09/18(土) 02:59:36.41ID:X1hiVPZE0
さすがに今年のバーチャルルマン24時間には出ないんだなw

しかし、折角の良い走りに水を差しそうなのが解決したと思っていたエキゾースト問題
以前チームは解決出来たと思うとコメントしていたし、アロンソも5基目を長く使えていた
ので大丈夫だと思っていたら・・・
休み明けのベルギーで6基目を入れたと思ったら、オランダで7基目、イタリアで限度と
なる8基目を入れてしまった
全然解決出来てないじゃないかよ・・・
0583音速の名無しさん (ワッチョイ 521d-3ZN+ [133.218.7.122])
垢版 |
2021/09/25(土) 03:24:33.38ID:BoVoPRRR0
まずまずな金曜だったかな
P2では2回目のソフトタイヤアタックを赤旗で潰されてしまったのが残念だったけど
1回目のアタックで出したS3のマゼンタが、誰にも更新されなかったのが少し意外だった
ドライの方が戦闘力ありそうに思えるから雨予報が心配だが、当初は土日とも雨だったのが
日曜は回復傾向なのがせめてもの救いか
0586音速の名無しさん (ワッチョイW 2b92-WT7Z [106.72.170.33])
垢版 |
2021/09/25(土) 22:40:17.12ID:TG54FpdZ0
復帰後ベストグリッドかな?
今回安定してオコンより速かったね
オコンはスパでのアロンソと同じように
タイヤ交換遅くて温めがちゃんとできなかっただろうから
ちょっと可哀想だったね
0588音速の名無しさん (ワッチョイ 521d-3ZN+ [133.218.7.1])
垢版 |
2021/09/25(土) 23:30:50.89ID:JHzNnYo40
P3中止でウェット試せないままウェット予選って事で、ベルギーの事もあって心配だったが
安定して速かったな
Q1で一人だけウェットタイヤつけた時はちょっと嫌な予感がしたけどw

それにしても少ない機会でウェットにも対応してきたのがさすがだわ
Q3も最後までインターの状況の方が結果が良かったかな
ソフトでもS3がインターのタイムを更新出来なかったのが無かったら、4番手に届いたかもね
0589音速の名無しさん (ワッチョイW e2b8-GDoy [221.93.11.28])
垢版 |
2021/09/25(土) 23:39:00.96ID:e5iE08z50
Q2のインターがとてもうまく行ってただけに、あの路面で行ってほしかったが、最後ドライになっちゃったな。

ても驚くべきことに、今年のアルピーヌには苦手なトラックで、メインのライバルは全員後ろにいる。よお頑張った
0592音速の名無しさん (ガラプー KKde-OgV2 [359323031060950])
垢版 |
2021/09/26(日) 22:54:44.42ID:iwQM1MpzK
予選6位から決勝6位
トップチームがグリッド後ろに控えてた事を考えたら十分好結果だけど
悔しい、とにかく悔しいね
間違いなく表彰台に相応しい走りだったから余計に
フェルスタッペンを引き離し、サインツ、リカルド、ペレスをブチ抜いたのは圧巻だった
0595音速の名無しさん (ワッチョイ 521d-3ZN+ [133.218.7.1])
垢版 |
2021/09/26(日) 23:30:52.10ID:+Nz50w2s0
あああ・・・・、結果だけ見たらスタート順位と同じ6位は上出来なんだけど、最後の雨は・・・
ほんとレースって難しいわ
ハードスタートでやっぱり蹴り出し悪かった時はどうなるかと思ったけど、上手くスティント
伸ばしてタッペンの後ろで戻れて、タッペンがペレス抜いた後にペレスと勝負だと思ってたら
まさかタッペン抜いて驚いた
それからしばらくタイヤセーブして終盤使い始めて前との差を詰めて、雨がぱらついてからは
リカルド・サインツ・ペレスと格上マシンを次々と抜いて表彰台?!って所であんな大雨に
なるとはな・・・
たらればなんだけど、早めに入ってたら2・3位狙えたと思うと悔しいわ
どうしても雨があと5分降るのが遅かったらな、と思わずには居られない

しかし、チョイ濡れドライって難しいそうそう経験出来ない路面で速さを発揮したのはさすが
としか言いようが無い
やっぱり凄いわ
0597音速の名無しさん (ワッチョイW e2b8-GDoy [221.93.11.28])
垢版 |
2021/09/26(日) 23:56:51.14ID:Tm+Uo7M40
確かにアロンソのタイヤは、リバースストラテジーで引き伸ばした結果、フルでも17周しか使わないメディアムだったんで周りよりタイヤの条件も良かったけど、格上のマシンを抜きまくったからねえ

あれ見たら、悔しいなやっぱり
0605音速の名無しさん (ワッチョイ 521d-3ZN+ [133.218.7.1])
垢版 |
2021/09/27(月) 17:38:39.44ID:NMN0c/SG0
https://twitter.com/alo_oficial/status/1442395359829843973

対タッペン、リカルド、サインツ、ペレス
サインツが目の前で挙動を乱したのはヒヤッとする
雨のブレーキングでペレスとの差を一気に詰めたのはしびれるわ
つくづくこのコンディションが最後まで続いて欲しかったなぁ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0611音速の名無しさん (ワッチョイW bfb8-EsTw [126.88.185.237])
垢版 |
2021/09/28(火) 05:55:33.47ID:kdySQaaZ0
ライン取りの上手さもそうだけどオーバーテイクモードの使い方も上手いよな
マックスやリカルド抜いときなんかその距離じゃ流石に届かんなて位置から一気にフルブースト加速して不意打ち食らわせてるし(これはルノーPUの特性もあるのかもだけど)

レーススタートの1コーナーでアロンソだけ止まりきれないブレーキングでリカルドの前に→そのまま真っ直ぐ行って退避ライン通ってちゃっかりそのままリカルドの前とか狡猾さも相変わらずやねw
思い返せばFPで限界ブレーキングからあそこの退避ラインをなるべく早く通過できる練習とかしっかりやってたんだよな…w
0612音速の名無しさん (ガラプー KKde-OgV2 [359323031060950])
垢版 |
2021/09/28(火) 06:22:24.69ID:GtJsDGM8K
あそこのエスケープは速度落とさないと復帰できないから
ショートカットしたら順位落とすように設計されてるはずなんだよ
速度落とさないまま通過すると昨年のサインツみたいにクラッシュするし
なのにアロンソは全くロスなく復帰してたのは仰天の一言だな
マジこの人の動体視力どうなってんのってレベル
色々凄すぎて総合スレで人外扱いされてたが本当にそう思うわw
0617音速の名無しさん (ワッチョイW e2b8-GDoy [221.93.11.28])
垢版 |
2021/09/28(火) 18:55:17.73ID:8CtzOBLQ0
レコノサンスラップですでに練習してたやろ。あのスピードでコース復帰やるとなんか引っ掛けたりして大惨事になることも多いが、アロンソだもん。キミとは違う。英国でひどいのあっただろ
0618音速の名無しさん (ワッチョイW e2b8-GDoy [221.93.11.28])
垢版 |
2021/09/28(火) 18:59:58.00ID:8CtzOBLQ0
アロンソの強みって、スタート直後とかに代表されるように、ライバルがタイヤを適正温度に入れられない不安定な状態なときに、謎のケツ感度でマシンを自在にコントロールできるところにあるわな。

雨の振り出したあとでも同じだ。周りが落ち着いてくるとそうでもないけど、このエッジの強さは歳取っても変わらないんだなと
0622音速の名無しさん (ワッチョイ 2a1d-f3ay [133.218.11.28])
垢版 |
2021/10/09(土) 00:17:12.84ID:rFYl9vQF0
また土日と雨なのかね
土曜は回復傾向って話もあるけど
ここはアルピーヌ的にどうなんだろう、P1ではそれぞれがミディアム・ハード履いてた時は
良かったけど、終盤ソフトに替えてもタイムアップしなかった
P2ではアロンソはソフトしか使わないでデータ取ってたけど、どういうセット数で予選に入る
のか興味深い
0628音速の名無しさん (ワッチョイ 2a1d-f3ay [133.218.11.149])
垢版 |
2021/10/09(土) 23:00:04.13ID:2HBl5FTD0
Q1の最初の方雨が降るって言われてたのに最初のアタックで良いタイムが出なかった時は
焦ったけど、それ以降は安定して速かった
今回タウリが速いのは分かっていたけど、そのタウリに0.15差まで詰めたし、ペレスより上の
グリッドなのは上出来
最後ルクレールが一気に上がってきたが、やっぱり予選速いわ

決勝はドライでもミディアムスタート、ウェットでも良い走りが期待できそうだ
0630音速の名無しさん (ワッチョイ 5792-JSxF [106.72.177.193])
垢版 |
2021/10/10(日) 02:10:03.16ID:AyjmzVv50
やったね サードローからのスタートって一体いつ以来だ
0632音速の名無しさん (ワッチョイ 3aa6-GJBa [61.12.232.71])
垢版 |
2021/10/10(日) 07:32:48.42ID:0z9fdAOs0
ホンマ器用なオサンやで
0633音速の名無しさん (マグーロ 67a7-CChI [218.46.188.41])
垢版 |
2021/10/10(日) 12:09:36.72ID:307ANluH01010
アロンソが力を発揮できてる理由は
あまりデータがないコースでしかも改修した路面
雨あがりで刻々と変化していくコンディション
状況をフロントセンサーで一周ごとに見極めるのがうまい
そんな環境まで再現できるシミュはないからな
0639音速の名無しさん (マグーロ 2a1d-f3ay [133.218.11.149])
垢版 |
2021/10/10(日) 20:52:06.12ID:tADMHyRZ01010
ウェットスタート確定か
この路面レッドブル系強そうだな、ペレスを抑えるのは難しいかも
これまでを見てると乾きづらいみたいだし、ドライチェンジのタイミングとかも難しそうだが
頑張って欲しい
0642音速の名無しさん (ワッチョイ 2a1d-f3ay [133.218.11.149])
垢版 |
2021/10/10(日) 23:24:48.61ID:tADMHyRZ0
あああ・・・、折角の今季自己最高グリッドスタートが台無しになってしまった・・・
あそこ抜けられていたらな・・・

あれで全てが悪い方向に行ってしまった感じ
ミックも悪いことしてしまった
タウリにもコンスト詰められるし散々だ
アメリカで仕切りなおして欲しい
0643音速の名無しさん (ガラプー KKe6-sax9 [359323031060950])
垢版 |
2021/10/10(日) 23:40:37.48ID:6mXzK/LqK
まぁスタートのアクシデントは仕方がない
時にはこういう事もある
個人的に不可解だったのはアクシデント後のペースの悪さ
特に追い上げる事もなくそのまま終わったのが気になる
どこか壊したのかな
0648音速の名無しさん (ワッチョイ 2a1d-f3ay [133.218.11.149])
垢版 |
2021/10/11(月) 18:38:20.12ID:s6WXLlvG0
>>645
ずっと参戦続けてて十分な経験があるなら、エキゾースト数も厳しいしPU温存でリタイアの
選択もあったかもしれんが、今の状況ではリタイアは毛頭無かったろうな
大分取り戻したとは言えまだまだ走行機会欲しいだろうし、今回みたいに1レースインターで
走る機会もそうそう無いだろうし

しかし昨日は本当にペースに苦しんだ
中盤も結構あったラッセルとの差を3・4周で詰めて抜けるかと思ったら、そこからずっと1秒
以内で抑えられ続けてしまった
DRSあったら抜けたかも知れないけど
0651音速の名無しさん (ワッチョイW fab8-FzDC [221.93.11.28])
垢版 |
2021/10/12(火) 01:06:37.36ID:UODIC+ue0
昨日のタイヤってまず一旦温度落としたらもどすのが難しい。ストゥーピッド小僧が突っ込んできて、あれで終わりだわ。

タイヤは一気に冷えるし、それでも周りもまだ落ち着いてないからいくらかはバトルはできたけど、序盤でタイヤも使って、ミックにぶつけてしまったし、そこからはいつもタイヤマネージメントでは済まないレースだからな。

タイヤのピークがある程度スリックになった真ん中辺にある状態だから、バトルでラインも外せない数珠つなぎで、実際前にいたオコンのペース見てもアルピーヌ自体ペースは良くなかった。まあ仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況