X



WRCもあるんすよ! SS218

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 8b9a-PgcE [217.178.135.58 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/27(日) 20:08:50.03ID:+WPRIjBg0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■ローカルルール
荒らしは放置。放置できないあなたも荒らしです。
特定メーカー・ドライバーの擁護and叩きはホドホドに。
自分で火つけて煽ってレッテル貼りするボケには触れないように。

本スレッドは「sage」推奨です。実況は御法度です。実況は実況板で。

隠語は時間の流れと雰囲気で作られるものです。そこまで理解してくるとWRCがもっと楽しくなると思いますよ。もし解らなければスレの流れを読み、それでも駄目なら質問して下さい。

・スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。
(ただし「world・rally・〜」は過去の経緯から荒れる原因になりますのでおやめください。)

関連サイト
WRC
ttp://www.wrc.com/en/
FIA
ttp://www.fia.com/events/world-rally-championship/season-2020/2020-world-rally-championship
AUTOSPORT web
ttp://www.as-web.jp/rally
ラリープラス
ttp://www.rallyplus.net/
J SPORTS
ttp://www.jsports.co.jp/motor/wrc/
-
前スレ
WRCもあるんすよ! SS217
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1622794176/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0068音速の名無しさん (ワッチョイW 1dc0-uTOg [122.131.48.224 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/27(日) 20:36:49.67ID:0ICSNc6j0
by 中スポ
【WRC】第6戦サファリラリー:トヨタ1-2 セバスチャン・オジェが優勝! 勝田貴元が自己最高位2位でフィニッシュ!! [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624792804/
0077音速の名無しさん (ワッチョイW ed22-3z2r [210.234.7.6])
垢版 |
2021/06/27(日) 20:44:37.42ID:GJV2KkI90
>>65
タイヤチョイスがオジェソフトで勝田ハードだった
選択ミスったって言われてるけど、単純に勝田が手堅く行っただけだと思う
0081音速の名無しさん (ワッチョイ b5b8-5PqO [60.132.80.139])
垢版 |
2021/06/27(日) 20:54:21.99ID:MaFN5bT30
親父がタマキンだからJr.もターマック寄りのドライバーかと思ってた
0082音速の名無しさん (ワッチョイ 23a6-m5uv [61.12.232.71])
垢版 |
2021/06/27(日) 20:56:43.30ID:Qbj7G/Pl0
ま、タナクも池ポチャやったり右往左往して今の地位…
まだまだこれから…
0083音速の名無しさん (ワッチョイW a318-KTB3 [203.139.67.239])
垢版 |
2021/06/27(日) 20:59:19.38ID:nio1WTKl0
ラリーの経験でいえばカッレやオリバーより短いくらいだからまだまだこれから伸びる
タナックとか本格的に開花したの30くらいになってからだし
0086音速の名無しさん (ワッチョイW a318-KTB3 [203.139.67.239])
垢版 |
2021/06/27(日) 21:03:43.21ID:nio1WTKl0
来年サードドライバーでオジェスポット参戦する時は交代する(今年みたいな扱いで出走はする)感じじゃねえの
ラッピが浮いてるからそこら辺どうなるかはわからんけど
0089音速の名無しさん (ワッチョイ b5b8-5PqO [60.132.80.139])
垢版 |
2021/06/27(日) 21:07:32.61ID:MaFN5bT30
エヴァンスも30過ぎてから本格的に開花したしな
20代なら余裕
0095音速の名無しさん (ワッチョイ a544-o6E5 [110.135.2.152])
垢版 |
2021/06/27(日) 21:27:11.10ID:n9qfM1Qu0
生き残れば結果が付いてくるからな。
ディスる訳じゃないが、No Attack、No Chanceではこの結果は無かった。
0096音速の名無しさん (ワッチョイ 7dc2-A/1F [202.232.34.159])
垢版 |
2021/06/27(日) 21:28:30.31ID:1Q+IKf6I0
また勝田の表彰台を見たい!
きっと見られるだろう!
おめでとう、そしてありがとう勝田!!!
0097音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-o6E5 [125.12.45.173])
垢版 |
2021/06/27(日) 21:35:00.94ID:m3pgkW4Q0
>>75
そこはペターがいるから大丈夫と信じたい。
フィンランドで良かったのが悪い方に出てしまった
スピードがあるだけにいっちゃうんだよね
F1の角田君とかぶる ペター修正だ

何気に勝田-ロバンペラ-ルーベ-オリバー2世対決。チーム的にはルーベ、年齢的にオヤジ的にロバンペラ意識してる感がある
育成組同時期デビューでフルモー-ガスグリーンスミス。
ピエールルイルーベがもっと心配。彼も2世で親父さんのイブルーベの影が見えないのつらい
はやく修正して戻ってこい
0101音速の名無しさん (ワッチョイ 05b8-j5Ba [126.141.136.146])
垢版 |
2021/06/27(日) 21:45:23.49ID:1aaWlOFH0
棚ぼた2位かと思ったら、オジェと20秒差かよ。
0102音速の名無しさん (ワッチョイ a595-35b6 [180.50.108.118])
垢版 |
2021/06/27(日) 21:49:26.82ID:noiFnSoq0
勝田は速さはともかく安定感あるな
オジェも半端ない
0103音速の名無しさん (ワッチョイ 03c0-hdpQ [133.207.65.192])
垢版 |
2021/06/27(日) 21:52:14.97ID:sVJkQ85F0
>>65
譲ってない
普通にオジェの方が速かった
ってかオジェもトラブルなければもっと差があったはずだし
0106音速の名無しさん (スププ Sd43-VxcH [49.98.55.169])
垢版 |
2021/06/27(日) 21:57:17.28ID:vLy6wHbSd
ヒュンダイはチーム全体がヤバい空気だろうな
今回はメカのチェックミスが疑われるしヌービルもタナックも疑心暗鬼になってそう
今日のヌービルはヌビる判定とは言えないかもしれない…
0109音速の名無しさん (ワッチョイW ed22-3z2r [210.234.7.6])
垢版 |
2021/06/27(日) 22:28:04.32ID:GJV2KkI90
>>104
草生えた
でも来年のニューマシン投入でトヨタがそういう目に遭わないとも限らないんだよな
明日は我が身
0114音速の名無しさん (ワッチョイW 459a-ohxo [222.8.235.120])
垢版 |
2021/06/27(日) 23:02:50.72ID:tnfkX+sp0
>>104
ピレリにふぁっきんウンコタイヤって言うよりは優しい
0116音速の名無しさん (ワッチョイW 459a-ohxo [222.8.235.120])
垢版 |
2021/06/27(日) 23:05:26.51ID:tnfkX+sp0
何だかんだで勝田はハンニネン越したね
ハンニネンも嬉しいだろうな
0117音速の名無しさん (ワッチョイW 45e5-TnDN [222.15.248.117])
垢版 |
2021/06/27(日) 23:15:04.75ID:aC++uXnJ0
>>108
確かにグロンホルムはwrc辞める覚悟で言っていた気もする、相手が恩人のプジョーだし
ところが急転直下のフォード入り、2年連続でフォードのマニュファクチャラータイトル取ったしドライバーとして力があったんだよね
フォーカスの性能も革新的だけど
0118音速の名無しさん (アウアウウー Sab9-ohxo [106.128.147.249])
垢版 |
2021/06/27(日) 23:16:47.03ID:VxVDPGHEa
表彰台でチャンピオンの二組からシャンパンをかけられる勝田を見て感動した
0119音速の名無しさん (ワッチョイW 45e5-TnDN [222.15.248.117])
垢版 |
2021/06/27(日) 23:31:58.70ID:aC++uXnJ0
勝田がたった一年のワークスマシン経験でこれだけ安定感のある走り、そしてリタイヤしないで速さも出せるのは驚異的だと思う

タナクもエバンスもカッレも速さと引き換えに安定感を犠牲にしてるのに
運もあるだろうけど試合運びが天性の才能なんだろうなと感じる
去年は派手なクラッシュしてたのにね
0125音速の名無しさん (ワッチョイW 230b-0umS [27.95.216.78])
垢版 |
2021/06/27(日) 23:45:55.69ID:0t/INgk00
勝田がこんなに早く表彰台に上がる姿が見れるとは思わなかった。おめでとう!表彰台に登る姿に感動しなくなるくらいこれから先、才能を伸ばして欲しいな。
オジェはなんなの?化け物なのは理解してるけど凄すぎて理解出来ない
0127音速の名無しさん (ワッチョイ db98-lfrx [223.134.119.159])
垢版 |
2021/06/27(日) 23:56:40.74ID:hB1mCR8Y0
>>124
サスペンションでジョーカー使ったという話は聞いたことがない
ただエンジンやエアロ等の強化でスピードが上がって負荷が以前より増えているから
それで相対的に耐久性のマージンが減ったように見えているのではないかと思っている
0130音速の名無しさん (ワッチョイ 3d0b-0Yon [106.167.86.80])
垢版 |
2021/06/27(日) 23:58:05.75ID:SS/UzRA10
しかし、インプレッサやランエボ、セリカに比べてかっこ悪い車たちだね
0131音速の名無しさん (ワッチョイW b5b8-eRkb [60.65.12.82])
垢版 |
2021/06/28(月) 00:03:15.83ID:VlM/+Trj0
勝田がここまでやり手になると誰が予想しただろうか?
0133音速の名無しさん (ワッチョイ 556c-KuYY [118.0.101.6])
垢版 |
2021/06/28(月) 00:06:08.20ID:7m28w8dF0
ウンコリアン爆発車チョンダイはサファリでもボロ負け4連敗かクソダサwwwwww


6戦中5敗とか哀れすぎて惨めすぎて間抜けすぎるわはよ辞めろチョングックwwwww


え?余裕で逆転できる?糞喰らいの便所ゴキブリにできるわけねーだろゴミチョンwwwwwww
0140音速の名無しさん (スッップT Sd43-kMi9 [49.98.224.32])
垢版 |
2021/06/28(月) 00:32:57.04ID:Cv4nC+ZId
>>105
オジェは最終日のためにソフトを残していた。勝田は使い切っていた。
最終日の朝のインタビューで勝田が「オジェのほうがタイヤがいいから難しい」と言っていた。
週末を通してタイヤマネージメントをしていたオジェはさすが。
0141音速の名無しさん (ワッチョイW 2344-Q+cm [61.21.48.253])
垢版 |
2021/06/28(月) 00:38:30.13ID:KFjTlYqm0
>>114
タイヤはF1の方が非難されてるな
0142音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-voEJ [221.93.11.28])
垢版 |
2021/06/28(月) 00:40:07.88ID:E3a+DLF80
勝田、勝つチャンスあったんかい
2位守りきったと思ったら、セブ族が勝とるやないか

お疲れさん。結果欲しかっただろうからなあ
0144音速の名無しさん (ワッチョイW 3d92-JEmJ [106.72.173.33])
垢版 |
2021/06/28(月) 04:19:25.29ID:vsmO57L30
勝田、やったか!サバイバルラリーだったとはいえ表彰台は目出度い。

今年はトラブルでもしぶとく復活するオジエとトラブル等がそのみリタイアなヌービルの差が目立つな、運もあるとはいえ。
0145音速の名無しさん (スプッッT Sd13-lEon [183.74.192.94])
垢版 |
2021/06/28(月) 05:21:27.45ID:+4ch2vRed
>>124
i20は昔から脚弱い
17年だったかモンテでオジエがフィエスタで四輪脱輪してもわしわしグラベル走ったのに
ヌービルは路肩に片輪落としただけでポキってた
ここ最近は骨折グセ対策したかなと思ってたけどタナクが乗り出してまた頻発
今にして思えばヌービルの方でケアする乗り方を体得してただけなのかもな
0146音速の名無しさん (ワッチョイW 850b-PUH2 [36.14.5.171])
垢版 |
2021/06/28(月) 05:51:58.86ID:BWjA7tBV0
>>145
タナックはトヨタの頃から脚周りトラブル多かったからなぁ
トヨタの脚周りが華奢なのかと思っていたが、そういう訳でも無かったのか
でも、フォード時代にそういう荒い脚周りを壊すイメージは無かったのだが
0147音速の名無しさん (ワッチョイW 850b-PUH2 [36.14.5.171])
垢版 |
2021/06/28(月) 05:55:48.33ID:BWjA7tBV0
あと、ヒュンダイ・トヨタで言えば、前からヒュンダイの方が脆かったでしょ
トヨタはタナックが乗っていた間は脚周りトラブル多発してたけど、それまでは頑丈なイメージだったし
0152音速の名無しさん (ワッチョイ 556c-KuYY [118.0.101.6])
垢版 |
2021/06/28(月) 07:56:05.50ID:7m28w8dF0
チョンダイはベース車両が脆すぎてラリーには不向きだな
安いだけの車だから無理もないが
0153音速の名無しさん (ワッチョイ a544-o6E5 [110.135.2.152])
垢版 |
2021/06/28(月) 08:14:01.82ID:vdkkb1J/0
昨日、タカやったなぁ。表彰式のシャンパンファイトは感動したわ。
初表彰台だから、シャンパンファイトの出遅れはご愛敬。
0158音速の名無しさん (スップ Sd43-3nnU [49.97.106.84])
垢版 |
2021/06/28(月) 08:55:09.62ID:+Cis7LFJd
日本人が27年ぶりにWRC表彰台なのに日本の糞メディアは安定の報道ほとんどしねーな
さすがモータースポーツ後進国。いや欧米程じゃないにしろ
日本人自体は欧米以外の地域に比べたら全然モータースポーツ後進国じゃないか
自分でモータースポーツを趣味でやる人も下手な欧州の国より多いし
メディアが糞なだけだな
0159音速の名無しさん (スップ Sd43-3nnU [49.97.106.84])
垢版 |
2021/06/28(月) 09:05:02.20ID:+Cis7LFJd
チョンダイと言えば、経営会議や取締役会とか株主から
「コロナの影響もあってこんな経営状態なのに、まだあんな金食い虫(WRC)続ける気か!?」って
去年からずっと言われてるらしいね。そりゃ韓国人にはモータースポーツへの感心も熱意もないしな。そりゃ無駄金と断ずるわな
(例:黒歴史のF1韓国GP。チケットほとんど売れずカカシ。チーム関係者ラブホ。粉末消火器でエンジン破壊。スタードライバーはいち早く日本へプライベートジェットで脱出)
0162音速の名無しさん (ワッチョイ 23a6-m5uv [61.12.232.71])
垢版 |
2021/06/28(月) 09:18:43.59ID:1P/bwRg40
ま、レースよりこっちのほが日本人気質に合ったモタスポ…
ただ、公道を使うということが発展、進化を阻害したんだろな…
あのままアルペンラリー等が続いて盛り上がることはないにしろ
良かったのにな…もっと早くに世界に通用する人々が出てたろうに…
0164音速の名無しさん (スップ Sd43-3nnU [49.97.106.84])
垢版 |
2021/06/28(月) 09:28:58.05ID:+Cis7LFJd
>>161
日の目は浴びないけど、流石に勝利したらニュースで取り上げはするだろうな
ちなみに琢磨はほとんどの局がインディ500の優勝のみの報道だよね
昔インディに熱(?)を入れてた日テレあたりは500以外のレース勝利も報道してたけど
MotoGPも日本人が優勝したら、ニュース流す局はNHK、日テレ、テレ東くらいだな
0165音速の名無しさん (スップ Sd43-3nnU [49.97.106.84])
垢版 |
2021/06/28(月) 09:34:51.31ID:+Cis7LFJd
>>162
今回ようやく勝田が育ってきたけど、日本のドライバー、ライダー育成はまだまだだな
WGP時代(現MotoGP)では日本GPで500ccの優勝(ミック・ドゥーハン)意外は8人日本人が表彰台独占という黄金時代があったのに
その後のライダー育成(コストかけて大量にライダーを育成するイタリア・スペイン方式)
をやらなかったんだからいかに本気度が低いか分かる。まあ金の問題はあるんだろうが
10年くらい前に岡田を筆頭とした当時の世界レベルのライダー達が集まって座談会したんだが
そこで岡田が言ってたよ。育成に金をかけなすぎる
もしかけてたら、あの黄金時代も続いたんじゃないかってね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況