X



【アルファタウリ】角田裕毅 #19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アンパン 420b-kjVL [27.82.37.77])
垢版 |
2021/04/04(日) 15:13:23.00ID:0FNB8eKs00404
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑3行重ねること

角田裕毅(つのだ ゆうき Yuki Tsunoda )選手を応援するスレです。
2020年にFIA Formula 2でランキング3位となりスーパーライセンスを獲得。
2021年よりスクーデリア・アルファタウリ・ホンダチームからF1参戦。

角田裕毅オフィシャルサイト
http://www.yukitsunoda.com/
スクーデリア・アルファタウリ(英語)
http://www.scuderiaalphatauri.com/
角田裕毅 wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%92%E7%94%B0%E8%A3%95%E6%AF%85

次スレは>>970が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければスレ立て宣言した後に立ててください

前スレ
【アルファタウリ】角田裕毅 #17
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1617078412/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005音速の名無しさん (アンパン MM0e-lQ1w [133.106.194.188])
垢版 |
2021/04/04(日) 18:05:41.52ID:67+940j+M0404
ピカチュウ
0006音速の名無しさん (アンパン 5a1d-MNXF [123.216.98.97])
垢版 |
2021/04/04(日) 18:43:14.89ID:XbO42U1A00404
BS1スペシャル「このままでは終われない!ホンダF1と角田裕毅の挑戦」[再]
4/4 (日) 22:00 〜 23:50
NHK BS1

会社の誇り「レースはホンダのDNA」。しかし、ホンダは2021年限りでF1から撤退する。
最後のシーズンに向けた技術開発とF1ドライバー角田裕毅の挑戦を見つめる。
世界最高峰の自動車レース、F1。ホンダは最先端技術の開発と人材を育てるために挑戦を続けてきた。
しかし、2020年10月、衝撃的な発表を行う。F1からの撤退。ファンから痛烈な批判を受けながら、ホンダの技術者たちは「このままでは終われない」と奮起した。
そして、希望の星が現れる。角田裕毅、7年ぶりに誕生した日本人のF1ドライバーだ。これまでの戦いを振り返りながら、最後のホンダF1と角田裕毅の挑戦を描く。

【出演】F1レーシングドライバー…角田裕毅,
【語り】DJ.ナイク,品田美穂
0009音速の名無しさん (アンパン ee0b-xfeT [111.106.12.181])
垢版 |
2021/04/04(日) 20:54:13.63ID:6ICNiCZQ00404
角田とローソン、仲良しツーショットが微笑ましいので再掲
https://i.imgur.com/Ri1QDsQ.jpg
0017音速の名無しさん (ワッチョイW f562-QIGx [92.202.47.204])
垢版 |
2021/04/04(日) 23:22:46.73ID:nEz7ep1K0
ローソンはレースワンの走りも光ってたしな。二人でレッドブル乗ってくれ。
0023音速の名無しさん (ワッチョイW f54f-915L [92.203.213.160])
垢版 |
2021/04/05(月) 05:14:14.13ID:oStWMgl90
マルコがインタビューで、角田のレッドブル入りに関して「焦らない」と表現したのは、F2を見て角田よりローソンに可能性を感じたって背景があったらしいね。
0026音速の名無しさん (オッペケ Sr75-yOkr [126.194.95.38])
垢版 |
2021/04/05(月) 06:37:38.41ID:gNEH134Rr
なんか急に可夢偉が、トヨタ撤退してなかったら勝ってた、とかコメントしてるが、
なんなん?
0028音速の名無しさん (スフッ Sdfa-hGv0 [49.104.46.47])
垢版 |
2021/04/05(月) 06:45:20.80ID:mbOSkLRsd
>>23
それなら見切る為にトップチームで角田を早く試すから
現状急がないのは有力候補だからだよ
ドングリーズ早く試して何人も潰したからな
0030音速の名無しさん (ワッチョイ 699f-QlCN [120.136.250.234])
垢版 |
2021/04/05(月) 06:52:18.60ID:Z3GjHa7m0
[92.203.213.160]
0034音速の名無しさん (ワッチョイW 7634-yzco [153.191.177.97])
垢版 |
2021/04/05(月) 09:04:22.29ID:+kyFap9V0
昨夜NHKのBSでHONDAのF1参戦の番組を観た
角田の活躍が楽しみだがHONDAの撤退が残念でならない
HONDAが撤退したら角田はどうなるんだろう?
今季結果を残して将来的にはメルツェデスへ移籍か?
0036音速の名無しさん (ワッチョイW 050b-gc6Q [118.240.63.103])
垢版 |
2021/04/05(月) 12:05:27.43ID:JfHyS9Un0
https://jp.motorsport.com/f1/news/the-key-quality-that-enabled-tsunodas-rise-to-f1/6089836/
普通の人→ミスを起こさないようにする(ミス=嫌な事、ミスの存在を認めない)
角田→ミスの存在をフラットに受け入れる

自分なりに解釈してみたけどこんな感じかな?
俺もこんなふうなメンタリティになりたいね
0039音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-rwrN [126.152.11.77])
垢版 |
2021/04/05(月) 16:00:22.84ID:Eyp1mTtCp
>>35
ペレス2年目は表彰台乗りまくりで
ポイントでも負けてた記憶だが カムイが入賞繰り返し優ってた⁈
0041音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-rwrN [126.152.11.77])
垢版 |
2021/04/05(月) 16:48:52.19ID:Eyp1mTtCp
35みたくあたかもポイントで勝ってたのにって脳内変換が怖い
単に2年目にポイント実力とも乖離してたから弱い方を切っただけ 可夢偉は応援してたがそういういつもの掟なだけ
わん曲は某国みたくねつ造に繋がるから
好きでない
0042音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-rwrN [126.152.11.77])
垢版 |
2021/04/05(月) 16:57:00.62ID:Eyp1mTtCp
>>40
可夢偉の話が出ていたが当時マカオF3はシビれた凄いやつが居るんだって
角田も相方に敗れたらその事実を受け入れるつもり一年目は除いて 次期F1ドライバーはないだろうなって思ってるが
0044音速の名無しさん (ワッチョイ b60e-G4tv [121.118.144.250 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/05(月) 18:25:43.64ID:R5FiHDDZ0
可夢偉はペレス には明確には負けてないw と思う。データで比較すれば要素毎に
勝ったり負けたりしている。

個人的なペレスの印象は、レースが荒れると何故か前の方にいる男... 荒れてない時は
むしろ大したことがないとすら。
0048音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-rwrN [126.218.193.61])
垢版 |
2021/04/05(月) 18:58:03.68ID:2ecei6qG0
35はポイント制度理解してないだろ
0053音速の名無しさん (ワッチョイ ee0b-xfeT [111.106.12.181])
垢版 |
2021/04/05(月) 19:29:03.01ID:9JSU/eNa0
>>44
当時リアルタイムで見てる側としては、可夢偉の方が速さも勝負強さを持ってるのに
なんでこんなに結果に結びつかないんだろう?トラックエンジニア代えろや!っていつもモヤモヤしてたわw
(それも込みで実力、という結果重視的な見方も当然あるだろうが)
角田はそういう結果重視的な見方をしても速い、という活躍をしてくれるといいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況