X



角田>>>ミックは誰の目にも明らか2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 08:11:05.10ID:BEryILH70
ギュンター親分
うちのミックとマゼピンは同じレベルの下手くそだw
角田は将来チャンプになる
0399音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:40:52.12ID:11FN2MYi0
2秒まで差がつくと流石に実力差ではなかろう。
マゼピンには何がが起きてんだろな。
0400音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 22:45:44.57ID:5GyQq1r00
角田が糞ドラなのはぼちぼちバレてきたがミックだってもう少しマシなチームメイトになったらわからんよ
0401音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 22:57:22.72ID:3N0czIZI0
マゼピンもF2で5位だったわけだし、チームを考慮すれば角田と同格のドライバーだと思う。
角田もマゼピンも悪くないが、ミックは今年のルーキーの中では飛び抜けていると思うよ
0402音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:14:27.10ID:cfzZWrxF0
ミックが今年のルーキーの中では飛び抜けて速いというのなら更に評価の高かったアイロットやシュワルツマンはとんでもないことになるぞ

常識的に考えればミックでやっと標準で角田が底辺、マゼピンは最底辺ということ
0403音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 00:48:56.74ID:I3cWBnt50
昔のルーキーで言うとミックはマッサで角田が佐藤、マゼピンはユーンということか
0404 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2021/05/01(土) 01:49:14.11
ミックはチャンピオンで
アイロットやシュワルツマンは敗者だ
0405音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 01:54:09.32ID:jpxEL2wU0
マッサに該当者なしで
ミックが佐藤、角田がユーン、マゼピンはデビューすらできない
0406音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 01:56:02.68ID:t5rWvaTi0
今年のレギュレーションに合わせてフロアのリアをカットしただけだろ?
ソレを埋め合わせるエンジンカウルの絞り込みレイアウトも何もしてないなんて
こんな車、ベテランだって安定させて走らせるのは難しいだろ!
ミックは良くやってると思うよ・・・
0407 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2021/05/01(土) 02:04:24.43
ミックとマゼピンの差は
ベネトン時代のミハエルとチームメイトの差に近いものがある
ミハエルの再現だな
アイロットやシュワルツマンの方が速かった!と言うのも
フレンツェンやベンドリンガーの方が速かった!って言ってるのと被るわw
0408音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 02:31:13.66ID:WCPJ4ij40
チンコに例えるならばミックはムケているけどマゼピンや
アイロットやシュワルツマンは被っているという感じかな?
0409音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 03:00:09.37ID:jpxEL2wU0
マゼピンのやらかしばかりが多いから目立たないけどミックも時々不可解なミスしてるからマシン自体がおかしいんだろ
しかもハースは今年は捨てて開発ぶん投げてるから改善の可能性もない
0410音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 06:13:21.10ID:qZFyS76p0
3年前のハースは予選でQ3に進出し決勝は5〜10位に
安定して入賞する事が出来るほど戦闘力が高かった
それが今は最下位が指定席どうしてこうなった?
0411音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 06:49:48.07ID:I3cWBnt50
マグロをクビにしたから
0412音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 06:49:59.05ID:I3cWBnt50
マグロをクビにしたから
0413 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2021/05/01(土) 07:04:03.93
開発してないからだろ
他は開発してる
0414音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 07:05:55.86ID:MT1vHMmF0
ハースは去年辺りから急激に遅くなったよな
んで今年は今まで唯一競れていたウィリアムズもアルファロメオのところまでジャンプアップしてダントツビリに
0415音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 07:38:57.68ID:kq7oF7zV0
ウィリアムズがQ2に進出するほど速くなるとは予想外。
0416音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 07:51:44.96ID:GNfI3Gc00
>>411-412
大事な概要なので二回言いました?
0417音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 08:10:52.09ID:+p2HnxJB0
マグロならミックよりコンマ5は速いだろ。
ルーキーなんだからそれは当たり前のこと。

でもそうなるとハースはそこまで遅いわけじゃない。
単にルーキー2人でマシンの能力引き出せてないから
ドベに沈んでるだけだと思う。
0418音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 08:31:02.31ID:GNfI3Gc00
やはりマグロをクビにしたから
0419音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 09:37:24.91ID:BHn3IP9r0
F1シートの基本はベテラン&ルーキーなのだが
0420音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 09:58:59.88ID:Euw1vTHB0
今年のアルファタウリは基本に忠実なコンビだな
0421音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 10:50:35.20ID:sO3x0Gx/0
>>394
は?か、角田かてF4でタイトル採ったわい!
0422音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 11:22:37.14ID:QbACYNFO0
ミックは普通のドライバーだな
ルクレールのポチにすらなれないだろうな
0423 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2021/05/01(土) 11:31:42.99
角田よりは圧倒的に速いよ
0424 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2021/05/01(土) 11:36:07.05
ミックがマゼピンを圧倒してるのを見ると
ミックがF2チャンピオンになったのは必然的と言えるな
おそらくミックはF2も安定重視で余力を持って走ってたんだろうな
マゼピンや角田はF2を本気出して走っていた
本気を出して走っても、余力を持って走っていたミックからチャンピオンを奪えなかった
0425音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 12:29:43.88ID:7M17b80z0
ミックは本気出してなかったのか
0426音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 12:38:24.11ID:QRkB+bWJ0
よく新人や移籍者は開幕3戦はハネムーン期間というから角田君は今回の予選と決勝見てからの判断でいいんじゃね?
これでダメそうなら今後もダラダラこの低いペースで行きそうだし
本人もさすがに自分がヤバい立場なの自覚してるから今回は堅実にやってるように見えるからあまり叩いて欲しくないな
0427音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 13:03:03.66ID:BYXMJgHI0
角田は今のフェルスタッペンやルクレールみたいに将来のF1を背負っていく立場
こんなところでまごまごしている場合ではない
0428音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 13:07:58.27ID:ISFAlVXU0
今回が正念場ということか
0429音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 13:40:43.37ID:Ba8EYmyE0
デビュー当時の佐藤クラッシュ琢磨の再来になりそう
0430音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 13:48:54.17ID:CEfL6Aq50
>>424
だとしてもポールくらい取れよw
0431音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 13:53:30.15ID:KCOMDn9u0
>>430
正直、去年のカーリンの戦闘力はダントツだったと思う。カーリン勢が前線ポールでもおかしくないくらいにね
0432音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 14:21:12.00ID:/7y6Tx6a0
前線ポール?
0433音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 14:40:55.60ID:28iCyEtp0
前立腺の先にポールがあるの
0434音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 14:50:39.97ID:91xFnsvk0
角田がダメだとまた何年も日本人ドライバーいない期間が続く
というかホンダがいなくなるんだから今後はますます生まれなくなる
それ考えると角田は日本人最後のF1ドライバーになる可能性がある
だからこそ角田には頑張って結果を出してもらわなくてはならない
次から次へと大者が出てくるドイツ人とは違う
角田よしっかりせい
0435音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:10:44.08ID:f1x25NTz0
大者?
0436音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:18:21.11ID:QoACUIMv0
大義を成す者
0437音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:32:41.55ID:0cm80MMt0
こいつハースに乗せたらミックどころかマゼピンより遅いだろw
0439音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:42:25.26ID:QbACYNFO0
ポールどころか2番グリッドも取れないミック
チーム力で勝てたのは一目瞭然
0440音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:45:43.04ID:hZZVmVWK0
ミックの方が実直
小松さんの感想を聞いてると最後に残るのはミックだろうな
0441音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:49:10.12ID:YYVLlk5m0
明らかに準備不足のマゼピンと比べても何の意味もない
0442 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2021/05/01(土) 16:05:29.43
モタスポの世界において
日本人がドイツ人に勝てない事は歴史が示している
0443音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 16:07:19.87ID:KCOMDn9u0
今後出てくる韓国人なら勝てると思う
0445音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 16:19:27.80ID:wP3rh6fi0
>>442
日本人の可夢偉はドイツ人のハイドフェルドに勝ってたよね?
0446音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 16:39:58.39ID:rK46BYKy0
キャリア終盤でしかもブランク明けのニックに勝ってもなあ
次のロータスではペトロフにも苦戦してたし
同い年だったらボコボコにされてたくさい
0448音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 16:59:54.12ID:2gHeqik20
モタスポの世界において
日本人がドイツ人に勝った事は歴史が示している
0449音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 17:20:36.01ID:5VAfdpRo0
シンガポールGPは引き分け
可夢偉→Q3に進出、決勝はリタイア
ハイジ→Q2で敗退、決勝はリタイア

日本GPは可夢偉の勝ち
可夢偉→Q2で敗退、決勝は7位入賞
ハイジ→Q2で敗退、決勝は8位入賞

韓国GPも可夢偉の勝ち
可夢偉→Q2で敗退、決勝は8位入賞
ハイジ→Q2で敗退、決勝は9位入賞

ブラジルGPも可夢偉の勝ち
可夢偉→Q2で敗退、決勝は10位入賞
ハイジ→Q2で敗退、決勝は17位

アブダビGPはハイジの勝ち
可夢偉→Q2で敗退、決勝は14位
ハイジ→Q2で敗退、決勝は11位
0450音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 17:25:06.78ID:QbACYNFO0
>>442
エセドイツ人のニコにボコられたよねミハエルってw
0451音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 17:56:49.45ID:mZ4XtUjz0
てかマゼピンがF1いるのが凄い
アイロットとかの方が上手くね?
マゼピンってスーパーフォーミュラでも勝てなさそう
0452音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 18:40:08.49ID:ULPCFcbE0
ミック→前評判低い→普通にやってるだけでも中々良いドライバーの評価に
角田→前評判高かった→ちょっとダメなだけで評価ボロボロに
マゼピン→前評判通り→やっぱりな

結論…今年のルーキーは3人とも程度の差こそあれ全員ハズレ
0453音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 18:49:36.86ID:oC9Z4D330
結論…去年のF2はレベルが低かった
0454音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 18:58:45.68ID:cHP+suQj0
一昨年のルーキーはレベルが高かったな
0455音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 19:31:54.32ID:GXDIMCxY0
ラッセルとノリスとアルボンが揃っていたからな
0456音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 19:38:36.52ID:ruesAeWP0
アルボンだけイマイチ
0457音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 19:58:37.35ID:YYVLlk5m0
ミックはチームからの指示を的確にこなしてはいるが、限界が低いと評価されてる。
グロージャンやマグネッセンのような速さが無いと。
0458音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 20:53:22.14ID:49T3jqLt0
限界が低くマグロのような速さがないミックより遅いハゲピンはヤバいな
今やってるフリー走行3でもミックより約2.1秒も遅い異次元の最下位だ
0459音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 21:02:00.60ID:49T3jqLt0
ハゲピンのヤロー俺が書き込んだ途端に
ミックとの差を約1.5秒に縮めやがったw
0460 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2021/05/01(土) 21:03:37.52
ミックはえーなw
ラッセルやベッテルより上行った!
0461 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2021/05/01(土) 21:06:18.79
ミックはまさにベネトン時代のミハエルだわw
0462音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 21:09:08.20ID:49T3jqLt0
あれ?いつの間にか0.6秒差になってるw
0463 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2021/05/01(土) 21:10:43.37
順位見ろよアホ(笑)
角田はソフトでミディアムのガスリー以下や
0464音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 21:11:33.66ID:t5rWvaTi0
>>457
ミック頑張ってるだろ!
ピン公は下手すると107%超えでヤバイぞ!
0465音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 22:13:07.89ID:ev0t4JZi0
ミックは下手するとQ1突破しそうな速さだなw
0466音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 22:34:48.44ID:Z8zoVvW90
予選が楽しみになって来た
0467音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 23:21:50.80ID:JCP5JhbF0
いつも通りの19位でした
0468音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 23:40:58.84ID:JCP5JhbF0
角田はいつも通りQ2敗退でした
0469 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2021/05/01(土) 23:41:55.85
これが日本人の限界か
0470音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 23:42:02.73ID:vyYE/aeO0
SFのシートおめでとう?
0471音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 00:43:00.62ID:iPES2ktb0
いつものケースだとだいたいモナコ終わった辺りから不調なドライバーの身辺が騒がしくなって来るんだよな
ちょっと心配というかヤバくなってきたな
0472音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 00:45:52.13ID:kCsmefrn0
いくら大スポンサーの御曹司とはいえ
チームの面目も有るだろしなぁ
0473音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 00:47:20.57ID:6Ibqt/JX0
次スレからは
ミック>>>角ピンは誰の目にも明らかだな
0474音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 00:47:43.00ID:WxP0h0wZ0
ガスリーはQ3に進出したのに角田はダメだったな
0475音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 01:35:06.36ID:vUmEsEEV0
次スレからは
ガスリー>>>角田は誰の目にも明らかだな
0476音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 02:10:44.59ID:BBv4/MDk0
パパに言いつければいくらでもミックのマシンに細工できそうなもんなのにな
案外ハースはドライバーを対等に扱っているのかな
だからと言って大差でコンスタントに開幕から3連敗はいただけないが
0477音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 02:17:36.10ID:revJPwkq0
F2ランキング1位と5位の実力差がF1でもそのまんま出てる感じ?
0478音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 02:34:59.82ID:2MHnf9zC0
ミックはよく頑張っているのに比べて角田は・・・
0479音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 02:46:16.89ID:ebcLlMo70
>>476
普通に対等じゃないの?
後ろに大口スポンサーのマゼピン
後ろにFDA&フェラーリのミック
ハースにとってはどちらも重要な顧客だが
さらにシューマッハ家の資産はマゼピン家に劣らないし
顔きくのはフェラーリだけではない関係者各位ときた
マゼピンがミックに何かやらかしたら普通にF1界隈から村八分になってもおかしくないぐらい
マゼピンにとってはF1界隈で数少ないアンタッチャブルな存在がミック
0480音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 02:51:57.02ID:yCaZGaXG0
さすがにシューマッハ相手では悪さは出来ないか
0481音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 03:03:34.34ID:U9//pyXy0
角田にはシューマッハの名は不可侵領域
0482音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 03:37:33.28ID:Jc/bEJsx0
ガスリーがQ3に行けるマシンで3戦連続Q2落ちは残念
0483音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 04:06:54.86ID:KLUoQnxL0
せっかく速いマシンに乗せてもらってるのにヤバいな
0484音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 04:17:26.75ID:pObN0IoK0
角田もいきなり今年でクビはねえだろ
ホンダが撤退しても来年以降も何人かのエンジニアは出向してチームに残るだろうし、角田乗せてる限り裏に表にある程度はホンダマネーも流れるだろうし
本当にヤバいのは数年後ホンダの知財エンジンから別のサプライヤーに切り替わった時
0485音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 04:22:43.76ID:dg0JyhJW0
角田も結局ホンダエンジンの付録ドライバーに過ぎなかったのか
0486音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 04:58:29.47ID:AbEqLuVS0
去年のプレマは過大評価されてる
ミックとシュワルツマンは勝てる車でポール取れなかったんじゃなくてポール取れない車をドライバーが勝たせてたと思う
今年のF2何戦かすればプレマがそんなに速くないの分かるぞ
0488音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 06:32:45.39ID:+lF+JTg80
ハースは常に最下位
0489音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 06:40:01.56ID:3iuAdAvP0
マゼピンは常に最下位
0490音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 06:46:29.12ID:0cIvX7Av0
マゼピンもかわいそうだけどな
新人でいきなりあんな車乗せられてしかもチームメイトも新人だから車の開発どころではないし
0491音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 07:07:12.56ID:oFxfwdIY0
ドライバーが2人とも新人じゃ、ドライバー育成どころかマシン開発もまともに進まないだろうな
ハースの将来は暗い
0492音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 07:20:40.09ID:6QSaG37s0
ハースに最下位を譲って上昇中のウィリアムズが
トンでもない位置にいてビックリした
0493音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 07:48:44.94ID:RisDIiUh0
明らかに格下のマシンより遅い角田

ダメじゃん
0494音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 08:04:18.34ID:CxC5GlYN0
アルピーヌとアルファロメオとウィリアムズ如きに負ける角田

何でこんな事になった?
0495音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 08:25:17.24ID:MVqkHFcM0
リカルドやアロンソ見れば
別にルーキーの角田がこの位置でも
なんも焦る必要は無いわな。
0496音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 08:56:15.71ID:2wlvdyu/0
角田がこの位置ではレッドブル昇格への道のりは遠いな
0497音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 09:25:57.79ID:bEkBNw7y0
正直言って期待外れでした。
0498音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 09:35:37.00ID:6+XlU/la0
>>455
初年度からレースで一度でもメルセデスとマクラーレンとレッドブルに乗ってる事実
ミック角田マゼピンじゃ無理かもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況