少し調べれば色々出てくるんだから自分の不確かな記憶だけを信用しない方が良いよ

コーナー脱出時にエンジン回転数がドロップするからクラッチを蹴り込んで強引に回転数を上げてるのは実際の映像でも確認出来る

https://f1sokuho.mopita.com/free/index.php?page=news/sp/body&;no=135989
現在とほぼ同じレイアウトの低速コーナー、ヘアピンではホンダV12・RA121Eエンジンはおよそ2000回転まで下がった。
6速のままなのでエンジンブレーキは効かない。1コーナーでは300KMHオーバーから70KMHまで減速しなければならない。
セナはそれをずっとつづけた。右手でシフトレバーを押さえつけながら。

ついでにあのレースはシートベルトの締め付けの問題で肩への血行を止めてたっていうデニスの話も
https://f1sokuho.mopita.com/free/index.php?page=news/sp/body&;no=130047
あのレースでは、シートベルトが彼の肩の上部への血行を止めてしまっていた。だからマシンに苦戦するだけでなく、身体の状態にも苦しんでいたのだ

人を阿呆呼ばわりしてるけどエンストの可能性があるから満足にブレーキも踏めないでシフトダウンも出来ないからブレーキングではGが減るどころか増えてたって話も
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0e26eca2f56d6cc5115d1339074bdb14341657e