X



【中嶋悟】日本人歴代F1ドライバー【角田裕毅】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:33:13.89ID:ZB4OxMt70
7年ぶりの日本人F1ドライバー角田裕毅が誕生
過去の日本人ドライバーの偉業を振り返ったり思い出話をしたり
角田選手との歴代選手とのエピソードに胸を熱くしたりしましょう

落選のはずの角田裕毅を救った中嶋悟氏「楽しんで」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a97a1df8750a7ab45d0ffa986fb303166a827b0d

”日本人初F1ウィナーの可能性”あった小林可夢偉が考える「角田裕毅のF1での成功条件」
https://formula1-data.com/article/kamui-kobayashi-on-tsunodas-conditions-of-f1-success
0124音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 08:23:02.99ID:JWYen0EH0
スピリットホンダを2台体制にして中嶋を乗っけるという選択肢はなかったのかね?
0126音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 19:11:40.64ID:B7jI0UZO0
中嶋さんがティレルチームを引き継いだなら、日本人ドライバーもじっくり育っただろうか。
0127おっぱいゴルファ〜
垢版 |
2021/05/25(火) 19:43:38.50ID:3CcHjl4e0
HEY GUYS

海外経験の有る引退したドライバーが英国に腰を落ち着けて工場を建て
F-3チームを運営してJAPANの若手を受け入れれば
1年2年では結果は出ないだろうけど
誰もやらないのかな?

COMING SOON。
0128音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 19:59:07.87ID:aM7g/d5u0
工場は建てなかったが、中企がマネージメントしてたべぇ
最近だと、ドライバーに入れていいかは疑問だが、
ASのマッチとか
0129音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 20:54:14.15ID:EtQ6Y4Ak0
>>126
あれEPSONマネーの肩書きだけでしょ?
交渉は愚か基礎英語もできない中嶋に勤まる訳もなく・・
0130音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 18:10:56.15ID:4p+HEzwq0
>>121
とは言え、セナと中嶋じゃイコールマシーンじゃなかっただろ。
車体を入れ替えればもう少し差は詰まったと思うぞ。
0131音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 19:34:31.78ID:vIaL5I5z0
キチガイコテは間違いばっかり書き込むから相手にしてはいけない
間違いを指摘されても とぼけて逃げるクズだから相手にしてはいけない
0132音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 20:30:16.70ID:XxpFAI2r0
>>130
それ100万回言っても予選で7秒遅れのいい訳のきっかけにすらならない
0133音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 21:03:49.70ID:J3nvM8Uy0
日本人ドライバーで「実際に勝てたマシンに乗ってシーズンを戦った」のは87年の中嶋だけ?
0134音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 21:40:10.53ID:JJ9p49HW0
まあ実績は置いといて人としてブッチギリでカスなのはナメクジのパパなのだ
琢磨の比では無い
0135音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 22:31:31.56ID:/nFdneP50
中嶋親子は年齢的に一番いい時期にF1に乗ってないからな
メーカーの都合で載せられた感じだし
0137只野乙B
垢版 |
2021/05/27(木) 00:20:27.29ID:XK3TVMpU0
HEY GUYS

JAPANのF-1パイロットの中でもHONDA/無限、YAMAHAやTOYOTAのパワーユニットを
搭載したマシンで出走出来た香具師はまだ良かったけど
他国のパワーユニットで出走して好リザルトを残したのは鈴香のラルース/ランボルギーニ位しか
思い当たらない。
中嶋、鈴木、右京らが日本製パワーユニットではないマシンで出走していたら
ポイントは何点獲得出来たのかと。。。

COMING SOON。
0140音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 21:03:29.56ID:p+B0QJre0
記者にマシンの愚痴はこぼすくせ、一度もチームに真っ向から文句・要求も言えなかったチキン
参戦以前に負けてたわ
0142只野乙B
垢版 |
2021/05/27(木) 23:04:02.20ID:XK3TVMpU0
HEY GUYS

JAPANマネーやメーカーのバックアップを支えに高木をチームに送り込み
テームの株式の一部を買ってデイレクターに就任した迄は良かったけれど
ケンにはサッサとチームを売却されて騙された感が有っただろぅ。

COMING SOON。
0143音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 01:55:20.40ID:gWua/ILm0
雨の中嶋
0144音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:46:21.76ID:LvX8tjCU0
>>143
それって褒め言葉なんだろうか?
馬鹿にされてるだけなんじゃないか?
0145音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:50:34.34ID:CUpblIGv0
>>143
中嶋はメカニックに一言言ってパワステ載せてもらえば結果も変わったかも知れない
0146音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 13:50:44.85ID:Noyy7zrE0
>>144
「雨の中嶋」は褒め言葉だと思う
「納豆走法」はバカにされてると思う
0150音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 11:12:44.39ID:xRTIwtf70
雨の中嶋っていったいどこで誰が使ってたんだ?
ちなみにイチローのレーザービームって日本じゃ彼の代名詞のように扱われてるが
向こうじゃ外野手の良い返球を指す言葉でしかない
おそらく雨の・・も国内限定、内向きプロパガンダじゃないの?
0153音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 11:24:23.99ID:xRTIwtf70
>>145・・こういう奴一番嫌い、どうしようもない
それ言い出せば、トラコン・ABSがあれば、英語が堪能なら・・偏差値40でもMITに行けるわけだw
1人センズリかいてろ、アホ
0154音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 12:38:01.21ID:YvQSrAnS0
>>150
89年の雨中のオーストラリアGPで解説の今宮純がやたらと連呼していた
確かに中嶋は日本にいた頃から雨中のレースを得意としていたので「雨の中嶋」は日本のレース関係者の中では広く認知されていた
0155音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 17:24:54.49ID:MACOe90/0
いい加減cool japan止めてよ、恥ずかしい
パワステの件でも宗一郎の言葉が一人歩きしニワカが未だ言い続けてる始末
中嶋の遅さの本質は別にあるって何度も書いてるのに都合の悪いことには一切触れない連中、墓に入れよ
0156音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 17:28:42.61ID:bJpfD0590
>>153
当時中嶋が黙ってなかったら実現出来た事なんだぞ
メカニックが何で言わなかったんだって言ってた
0157音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 20:13:10.90ID:MACOe90/0
>>156
で?
私本質もなにも分かってない馬鹿ってわざわざ宣言しなくていいのに
0158音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 20:59:36.95ID:YvQSrAnS0
中嶋が他の日本人ドライバーと違っているのは、当時の中嶋が間違いなく日本のモータースポーツの頂点であったということだ
その後の日本人F1ドライバーの中にも日本のトップフォーミュラのチャンピオンを経てステップアップした例はあるけれど、中嶋ほど実績を積んでF1に上がったドライバーはいない
その中嶋がF1では表彰台にすら上がれなかった
日本でどれだけ速くても井の中の蛙で世界レベルでななかったんだと思い知らされた
地元の期待を一身に受け東京の進学校に進んだ田舎の秀才が落ちこぼれてしまったような感じだった
0160おっぱいゴルファ〜
垢版 |
2021/06/04(金) 01:17:12.02ID:IyjEXEeB0
HEY GUYS

中嶋は欧州F-3000ではワークスラルト/HONDAで出走したにも関わらず表彰台に
登れなかったけど彼がGCに出走して空いたマシンを借りてスポットで出た
サックウエルは公道のポーで優勝している。

COMING SOON。
0163音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 10:07:07.26ID:bnIK1fwf0
中嶋悟がどうでもよくなってしまうと日本人ドライバー全員がどうでもよくなってしまう

とはいえパリダカでもルマンでもインディ500でも日本人が勝った実績があるのにF1だけはどうしても勝てていない
そんなにF1だけ突出してレベル差があるのかね?
(インディ500の場合は佐藤琢磨がインディアナポリスだけ異様に相性が良いのかもしれない)
0164音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 10:28:00.26ID:o9LGalQY0
>>158
お前ひとりで頂点って決めつけてるだけ
だから話はループするんだよ、まじ老害そのもの
爺さん顔しっかり洗ってこい、マジかなりボケてるぜ?
0165おっぱいゴルファ〜
垢版 |
2021/06/04(金) 11:18:08.03ID:IyjEXEeB0
HEY GUYS

英国F-3や欧州F-2やF-3000を戦ってたった1度表彰台に上った中嶋よりも
英国、独逸、仏蘭西F-3にフル参戦してチャンプを獲得したドライバーを漏れは評価する。

COMING SOON。
0166音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 12:21:05.94ID:o9LGalQY0
まさに正論、coming soonもたまにはいいこと言うなあ
0167おっぱいゴルファ〜
垢版 |
2021/06/04(金) 17:55:34.93ID:IyjEXEeB0
HEY GUYS

>>たまには<<!?>>166

いつもに訂正汁!>>166

COMING SOON。
0168音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 18:41:57.24ID:P3ZmnVeP0
まあ皆さん、令和版中嶋の頑張りに期待しましょう!
どうせならタッペンと組ませてくれれば尚更際立つんだけどな
0170おっぱいゴルファ〜
垢版 |
2021/06/04(金) 22:56:19.34ID:IyjEXEeB0
HEY GUYS

何だこりゃ〜
小嶋のF-1とF-2の失敗作じゃねぇ〜か!>>169

COMING SOON。
0171音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 02:23:38.17ID:YWLirPtA0
中嶋さんの冷静さと、アグリの厚かましさと、右京の気の強さと、琢磨の頭の良さと、中野のルックスと、高千穂のセルフマネージメント能力を持ってすれば、虎之助や角田みたいなことにはならなかったと思う。
0172音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 02:27:42.97ID:YWLirPtA0
>>150
違うぞ?外野からいい返球をする外野手は多いけど、イチローのは弧でなく一直線に返球するからレーザービームなんだよ。
0173音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 04:31:09.05ID:AoKKEecE0
>>170
F1 じゃねぇよ。
展示用に作った F1 もどき だよ。
ところで、、、KE007-009 の資料のアップ まぁだぁ〜
(持っていたら、F1 もどきを F-1 と書く訳ないか)
KE 008 は ドライバーは違うが このレースのウイニングマシンだぞ 
0174音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 06:39:39.79ID:0oELMUYC0
日本人F1レギュラードライバー予選決勝成績

中嶋悟    予選最高6位  決勝最高4位 FL1回
鈴木亜久里  予選最高6位  決勝最高3位 
片山右京   予選最高5位  決勝最高5位 
井上隆智穂  予選最高18位 決勝最高8位
中野信治   予選最高12位 決勝最高6位 
高木虎之介  予選最高13位 決勝最高7位 
佐藤琢磨   予選最高2位  決勝最高3位
中嶋一貴   予選最高5位  決勝最高6位 
小林可夢偉  予選最高2位  決勝最高3位 FL1回
角田裕毅   予選最高13位 決勝最高9位(*暫定)
0175音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 09:14:18.07ID:60iaSZk10
>>172
>違うぞ
このオオ嘘つきが
英語音声で一年メジャー見て来い
自分の願望が事実って病院レベルだな
0176音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 10:13:48.45ID:eVIiIuJU0
>>174

おや
誰かひとり抜けてないか?
アグリチームの時に確かもう一人居たような。
0179音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 10:46:51.60ID:AoKKEecE0
中嶋悟は、セッションの順位では 2位があるんだよね
もっとも、初日+雨なので
みんながみんな本気で走っていたかは 謎だけど
0180音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 11:24:44.96ID:EUlC5V7+0
>>174
素晴らしいリストだが、欲を言えば通算出走回数が欲しかったな
0181音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 11:58:11.15ID:0oELMUYC0
>>177
山本左近はレギュラードライバーではないので除外・・・
3シーズン全て途中参戦

>>178
井出有治は前代未聞のスーパーライセンス剥奪でシーズン途中でクビなので除外
あとスポット参戦の星野一義や長谷見昌弘らも除外
0182音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 12:00:04.83ID:0oELMUYC0
>>180
気が向いたら追加させていただきます
ご意見ありがとうござい
0184音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 21:14:52.27ID:KVD68jMv0
>>183
それはスポット参戦だろ
野田や服部も同じく
0186おっぱいゴルファ〜
垢版 |
2021/06/06(日) 06:12:37.49ID:AMWe03Ls0
HEY GUYS

>>174のリストで国産パワーユニットを搭載して出走してないのは
高木と隆智穂だけだから
立派と言う他ない。

COMING SOON。
0187音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:06:12.79ID:jaeUTo2i0
角田は今回の予選最高順位で井上中野高木を越えてきたね
0188音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:37:21.50ID:7MlwL5OT0
>>186
逸れ違うでしょ
高木はEPSONマネーの賜物、千穂は集金のうまさ
欧州で速さを評価されたわけじゃないので評価外が正解
0189音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:41:44.34ID:7u8IeAdw0
今の現役F1ドライバーで金を貰って乗っているドライバーと金を払って乗せて貰っていているドライバー、どっちが多いんだろう?
歴代日本人F1ドライバーにエンジン供給や持参金無しで乗ったドライバーはいるの?
0190音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:07:32.56ID:kK9BcZPF0
>>189
全員金貰ってるぞ?
金の出処はソレゾレだけどな
スポンサーの大小は有るだろうけど今はペイドラの線引きなんて出来ない
0191音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:27:04.02ID:qkxrmMO40
スポンサーマネーをチームに持ち込めないということは
ドライバーとしての魅力に欠けるということ。
問題は、チームからもらう契約金と チームに払う金額の収支が
プラスか マイナスか ってこと

いくら払ったら乗せてやる。と言われるか
〇〇社から 〇〇万円頂いたから、
活動資金の足しにしてください。ロゴを入れさせてください。の差
0193音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 01:26:59.50ID:cMQ5Z98Y0
日本人ドライバーの名前でサ行のないドライバーはあんまり活躍出来ない様な気がする。
0195音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 01:40:00.26ID:cMQ5Z98Y0
ふシ田ヒロシ 日本人初F-1ドライバー
ほシ野一義 一時3位走行
はセ見昌弘 予選活躍 一時FL
高原ノリタケ 一応完走
高はシ国光 初参戦初完走
中嶋サとる F-1フルタイムドライバーFL等
スず木亜久里 日本人初表彰台
片山右京 最高位5位
服部ナオキ 予備予選落ち
鈴木とシ男 スポット2戦、連続完走
高木虎のスけ→うーん?
中野シんジ→何とか入賞。
タキさん→あれれ?
サ藤琢磨 表彰台
山本サ近→うーん
井出ユウジ→問題外
小ばやシ可夢偉→素晴らしい
角田ユウキ→?
0196おっぱいゴルファ〜
垢版 |
2021/06/10(木) 06:39:52.19ID:iRLNkqdi0
HEY GUYS

野田秀樹が抜けている。

COMING SOON。
0201音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 20:35:52.20ID:Pm6dtOzP0
中嶋は60年代までのF1ならワールドチャンピオンになっている
ファンジオ、モス、ジム・クラークらと並び称されたことだろう
0202音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 21:17:34.04ID:SsvVthde0
クラークやモスと比べるもなく全日本F3で無双してるわけだから世界一でしょ?
0203音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 21:22:22.13ID:cslgOXs80
中嶋は イギリスF3 には出ているけど
全日本F3 には出ていないのだが
0205音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 23:23:56.30ID:cslgOXs80
全日本F2 の方が先
全日本F2 77年、イギリスF3 78年
0206音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 00:23:04.73ID:3YCaTuBp0
>>203
すまんすまん、FJ1300の間違い
国内選手権、周り全員空気読める優しい日本人と日本食、勝手知ったるコース、まさに水を得た魚なんだね
そういう環境でしか生きられない生物っているんだよ
それをやれモスだクラークだって比べちゃだめ、脆弱なんだからそっとしてやんないと
0208音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 01:43:47.56ID:Q/nk1+Vf0
まー、ブーツェンも全日本時代のナカサンには敵わなかったって言ってるぐらいだしね。
0209音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 01:59:49.90ID:36kwagx30
>ナカサン
・・・  あいつが復活??
0210音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:36:46.66ID:WQnjD9P/0
中村良夫 氏には頭が上がらないだろ。(違う)

中嶋悟 本人も FW09B に乗っていたころから体力不足を感じていたようだし
ピーター ウォー も 82年のテストの時は気が付かなかった
(天候不良のため)が、体力不足と指摘している。
0211音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 15:03:19.03ID:36kwagx30
中嶋はF1で速く走ったことがない 
体力不足で遅かったなんて話ではなく 速く走ったことが一度もない
(雨のストリートコースでめちゃくちゃになったレースのファステストなんてカウントできない)
一度も速く走ったことのない人間に 体力があったら・・・なんて吹き出すような話だw
0212音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 15:25:20.91ID:mzwwH1Wq0
>>211
勘違いしちゃいけない、ここはFJ1300で無双した中嶋さんは世界一だと妄想世界に耽溺してるボケ老人の集いなのです
それを現実突きつけても意味ないどころか気の毒でしかない
0213音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 15:54:18.81ID:UXrP0qXc0
いやいや、オートバイのエンジンを流用したバックヤードビルダーのチームが総合優勝するような時代こそ中嶋の最も得意とする様なレースだ
0214音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 18:26:53.94ID:IUV7w2L/0
>>212
流石にそんなヨボヨボ老人がこんなネットの掃き溜めなんて見ないだろ
せいぜいどっかでキラッキラに情報操作されたようなのを見聞きしたくらいのおっさんくらいだろ
0215音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 20:15:07.22ID:Jaz7QsD30
>>195
はセ見昌弘 予選活躍 一時FL
一時FL > 集計ミス
すぐに改訂版が出たものの
なぜか、イヤーブック等に改定前のものが掲載されて
20年近くそのままになっていた。
0216音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 20:18:03.21ID:Jaz7QsD30
中嶋の FJ1300 の7戦 7 ポールtoフィニッシュも
確かにすごいんだけど
参加規程が変わらず、星野、長谷見が出ていたら
できただろうか
0217音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 20:56:46.39ID:PUI0aH3f0
しらけること言わないの!
中嶋ドリームワールドはタラレバで出来てるの!
0218音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 20:59:45.70ID:PUI0aH3f0
マジなはなし、今月号のレーシオングオンのマンセルインタビューは必読
ターボ時代のF1,どれだけムチャクチャな代物=化け物だったかがよく分かる
中嶋に運転できるはずないわ、もうタイム以前だったんだと納得できるよ
0219おっぱいゴルファ〜
垢版 |
2021/06/11(金) 21:50:23.58ID:5ErhB/cT0
HEY GUYS

JAPANのドライバーは小排気量/小出力のエンジンの世界チャンプは出ているけど
大出力にマシ〜ンを操ってチャンプを獲得した香具師は居ない。

COMING SOON。
0220音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 23:15:30.56ID:7HKmgR+R0
まあどんなスポーツでも体力さえ足りてれば成功出来た!なんて言い訳は通用しないよね
体力が足りない時点でドライバーたして劣った存在だって事だよね
0221音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 02:37:42.63ID:zvY+YkA50
>>220
予選では速いけど レース距離を持たないなんてことなら
「体力さえあれば」ってタラレバが成立する(なんか変な感じだがw)

中嶋の場合は一度も速く走っていない 一瞬だって速く走っていない 
それなのに「体力があれば速く走れたはず」ってなんの冗談かとww
タラレバとしても成立していない
0222音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 09:17:13.96ID:ce9TuZAM0
>>220
中嶋の場合体力だけって問題じゃないんだ
マンセル曰くターボラグがハンパ無くしかも1000馬力がドッカンだから
コーナーの初期でいつ踏み込むかの予想と度胸、向き替えで暴れを押さえ込む反射神経と体力すべてが合わさって初めて、という世界
小さなマシンで繊細に走る中嶋の対極にあったわけだ、もう別の競技じゃん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況