X



【アルファタウリ】角田裕毅 #18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ e344-8b5M [59.168.70.162])
垢版 |
2021/03/30(火) 13:26:52.32ID:huwwZKui0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑3行重ねること

角田裕毅(つのだ ゆうき Yuki Tsunoda )選手を応援するスレです。
2020年にFIA Formula 2でランキング3位となりスーパーライセンスを獲得。
2021年よりスクーデリア・アルファタウリ・ホンダチームからF1参戦。

角田裕毅オフィシャルサイト
http://www.yukitsunoda.com/
スクーデリア・アルファタウリ(英語)
https://www.scuderiaalphatauri.com/
角田裕毅 wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%92%E7%94%B0%E8%A3%95%E6%AF%85

次スレは>>970が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければスレ立て宣言した後に立ててください

前スレ
【アルファタウリ】角田裕毅 #17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1616878073/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0706音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-PFqP [126.0.8.111])
垢版 |
2021/04/02(金) 10:23:59.80ID:jc9/mH330
>>697
フジのF1コンテンツは川井が私物化してる時点でオワコン。
川井って結局は、只のフジF1中継のピットレポーターであって、ジャーナリストでもプロのレースエンジニアでもない。
やたらと詳しい素人=F1オタクなだけ。
今宮亡き後川井の独断上だから、見る気にもなれない。
0715音速の名無しさん (スップ Sdda-PFqP [1.66.103.18])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:25:27.51ID:VS6ZHwUPd
>>709
座談会やエッセイくらいしか見た事無い。
0719音速の名無しさん (ワッチョイ 016b-p1/t [138.64.67.205])
垢版 |
2021/04/02(金) 13:01:33.80ID:Z1gO6XFA0
もうホンダカーズ 相模原インター店の
新春初売りなんかには来てくれないんだろうなぁ、、。
0726音速の名無しさん (ワッチョイ 5a50-0pr0 [59.190.0.122])
垢版 |
2021/04/02(金) 13:38:56.78ID:K2EgxlTs0
>>702
テストからどれだけクルクルしてるかここのスレ民なら良く知ってるだろw
今の所ガスリーにちょっとでも負けたらアンチが躍動するがすぐ次に角田が上回って逃亡の繰り返しw
これからも一進一退で手のひらクルクルするんだろうなw
0727音速の名無しさん (テテンテンテン MM0e-406v [133.106.148.85])
垢版 |
2021/04/02(金) 13:44:21.97ID:jH/Zdh1vM
アンチが湧いたり隠れたりするだけで
手のひらくるくるさせて褒めたり罵倒したりする人は
そんなにいないと思う
0732音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-Vqp4 [106.128.100.13])
垢版 |
2021/04/02(金) 14:45:48.40ID:ronYP9Cka
画質はフジの方が良いし昔のF1の番組をやるから良いんだけど、
DAZNのサッシャ実況、中野さん解説が良いし、角田くんの映像もあるから満足してしまってるんだよな。
今の川井ちゃんにメリットを見出せなくなってる。
0733音速の名無しさん (スフッ Sdfa-DckK [49.104.28.55])
垢版 |
2021/04/02(金) 14:47:48.14ID:4ZWLqs5ld
川井先輩は、既に還暦!!
凝り固まった思考観念が強すぎるんだよなー。
F1のディープゾーン観たい人はフジネクストで
万人受けなのがDAZN!
特に落ち着いた声の元F1ドライバー目線での
中野信治さんの解説が心地よい。
0740音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-vzRk [106.129.63.237])
垢版 |
2021/04/02(金) 15:49:43.63ID:EUSqy7Kha
角田君は最低でもマギークラスを手にすることができるのか
いいな、おい
0741音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-2S6M [60.151.116.113])
垢版 |
2021/04/02(金) 15:49:55.61ID:NJ87Ywt90
>>687
スタートが仕切り直しになってグリッド上で待つ間、琢磨車だけピットクルーによるエンジン冷却がされなかった。バトンの方は真っ先にしてたけどね。
結果エンジンブロー
あの年は琢磨の方だけよく壊れてたね。
0748音速の名無しさん (スップ Sdda-PFqP [1.66.103.18])
垢版 |
2021/04/02(金) 18:18:03.03ID:VS6ZHwUPd
へぇ、グラ特とNASCARで土屋が走った時にストラテジストやったのは知っていたけど海外で記事書いていたのは知らなかったわ。
0749音速の名無しさん (ワッチョイW 8994-YmIe [114.142.61.50])
垢版 |
2021/04/02(金) 19:11:19.81ID:5Hx+Ky870
川井とフジの繋がりはフジがF1中継を始める時にスタッフへのレクチャーから始まった。
フジにはモタスポ素人のみでレクチャー後も川井は裏方として働く予定だったが
ピットレポの適任者がおらず英語が出来てモタスポに詳しいからとピットレポも兼任。
そのうちにF1スタッフとも懇意になり今に至り中継では誰も逆らえないらしい。
0752音速の名無しさん (ワッチョイW 898f-5H6j [114.69.165.167])
垢版 |
2021/04/02(金) 19:24:15.51ID:RnDnMVYd0
>>749
フジのF1中継開始は1987年の開幕戦から
ピットレポーターの川井ちゃん初登場は88年のモナコ
森脇さんの発案らしい
川井ちゃんは森脇さんには足向けて寝れないハズ。。
0753音速の名無しさん (ワッチョイW 898f-5H6j [114.69.165.167])
垢版 |
2021/04/02(金) 19:25:59.01ID:RnDnMVYd0
>>747
次戦からはF3も見れるはず
岩佐の奮闘を見てやってくれ
0755音速の名無しさん (ワッチョイW 898f-5H6j [114.69.165.167])
垢版 |
2021/04/02(金) 19:27:40.97ID:RnDnMVYd0
>>730
悪口書くなよ
0757音速の名無しさん (ワッチョイW 898f-5H6j [114.69.165.167])
垢版 |
2021/04/02(金) 19:32:19.26ID:RnDnMVYd0
>>754
川井ちゃんが初じゃ無いの?
0760音速の名無しさん (ワッチョイW 050b-gc6Q [118.240.63.103])
垢版 |
2021/04/02(金) 20:15:34.31ID:wPPwo6tK0
あ、マギーって金丸ユウと交際報道出てたんだね
だからこのスレでマギーの名前が出てきてたんだ
よーやっと理解した
0761音速の名無しさん (アウアウカーT Sa4d-jIYQ [182.249.59.17])
垢版 |
2021/04/02(金) 20:24:45.96ID:lMbM9Ykda
おれはなあ

トストやマルコが、おそらく色んなレーサーや修羅場みてっからな
それが角田君をあれだけ買ってるちゅうことはな

フェルスタッペンでさえハミルトンに脅威を与えられなかったが
もしやユーキならやれんじゃねw、の第六感で言ってるのだろうが
ごく自然にそんな言葉も出てんだよ
0763音速の名無しさん (ワッチョイ 768e-lQ1w [153.130.176.18])
垢版 |
2021/04/02(金) 21:09:38.64ID:lP8feuhD0
>>761
白人の園F1でチャンプになった黒人のハミルトンが
唯一バカにするイエローの角田に負ける様なコトが有れば
その動揺ぶりは半端無いだろうなw
ハミルトンを終わらせるのはフェルスタッペンじゃ無くて
やっぱり角田かも知れんな!w
願わくばそうであって欲しい
0764音速の名無しさん (アウアウカーT Sa4d-jIYQ [182.249.59.17])
垢版 |
2021/04/02(金) 21:13:39.07ID:lMbM9Ykda
>>763
おうよ
やったれ角田君やw
0765音速の名無しさん (アウアウカーT Sa4d-jIYQ [182.249.59.17])
垢版 |
2021/04/02(金) 21:20:32.26ID:lMbM9Ykda
これ勘違いしないで欲しいが

日の丸がー日本の誇りがーじゃあねえんだよ

ああいう若いてらが希望をもって、小さいやらとかほとんど関係ないし逆に体裁ぶってでもなく
生き生きとして頑張っているさまを見るのが楽しいんだよ
0767音速の名無しさん (ワッチョイ 5a44-2D6w [59.168.70.162])
垢版 |
2021/04/02(金) 21:21:27.62ID:rSvloIq/0
アルボンに積極的にぶつけにいったハミルトンだからな。
角田が抜きに行ったら、なにするかわからんぞ
0768音速の名無しさん (テテンテンテン MM0e-lQ1w [133.106.56.61])
垢版 |
2021/04/02(金) 21:22:31.65ID:BUEhhdW+M
>>741
セナが一番警戒したイギリスチームのイギリス人ドライバーとのコンビだからな
0769音速の名無しさん (アウアウカーT Sa4d-jIYQ [182.249.59.17])
垢版 |
2021/04/02(金) 21:24:02.46ID:lMbM9Ykda
>>767

それは寧ろ望むとことろやろう

アルボンと何が違うかハミに見せつけて

ハミショックを受けさせるチャンスやw
0772音速の名無しさん (ワッチョイ ee0b-xfeT [111.106.12.181])
垢版 |
2021/04/02(金) 21:50:13.87ID:2REKJYgf0
彼はすでにPIKA-TSU(ピカツー)というニックネームで親しまれている

マジかw
0773音速の名無しさん (アウアウカーT Sa4d-jIYQ [182.249.59.17])
垢版 |
2021/04/02(金) 21:52:27.86ID:lMbM9Ykda
しかし比較的冷静に次戦を待たせてくれるし
次はもっと良いんじゃあと感じさせる角田君はすごいな

普通に考えても入賞してポイントに絡むだけでも十分なんだが
まあ、其れ以上も十分できるお墨付きでここに来てるからな
0777音速の名無しさん (ワッチョイW ee0b-26+2 [111.97.172.199])
垢版 |
2021/04/02(金) 22:02:40.22ID:aFvboiNg0
イモラで5番手を狙うってのはそれはつまり
予選でガスリーに勝つことを意味してる訳だが
もうデータ的にもそこまで接近してるってことなのか?

正直まだ1発の速さではガスリーに敵わないと思ってるのだが
もし既に勝てる根拠があるなら、凄いことだ。
0778音速の名無しさん (ワッチョイ 9d92-8vo5 [14.9.145.160])
垢版 |
2021/04/02(金) 22:04:06.17ID:RPac5I3o0
角田は既にガスリーは勝って当たり前だと思ってる
0782音速の名無しさん (ワッチョイW 898f-5H6j [114.69.165.167])
垢版 |
2021/04/03(土) 00:16:12.83ID:aBUBoZnq0
>>772
世界のNintendoが個人スポンサーに付かないかな?
0786音速の名無しさん (ワッチョイ 5a44-2D6w [59.168.70.162])
垢版 |
2021/04/03(土) 00:48:15.90ID:sqT5dufZ0
光通信のことをピカ通っていったりしてなかったっけか
0791音速の名無しさん (ワッチョイ c63e-5QI3 [49.250.213.131])
垢版 |
2021/04/03(土) 01:52:11.37ID:sRPmXi7G0
次戦から角田のマシンシートにピカチューの縫いぐるみが置かれることになるんですねw
0792音速の名無しさん (ワッチョイW 898f-5H6j [114.69.165.167])
垢版 |
2021/04/03(土) 02:02:24.64ID:aBUBoZnq0
>>790
Thunodaは英語圏ではチュノーダか
0793音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-tABC [126.235.82.139])
垢版 |
2021/04/03(土) 02:30:46.70ID:WHyaX8pp0
イモラはマシン特性的にもテストで走り込んでるって意味でも勝負できるから頑張ってほしい

抜きにくいサーキットだから予選で前出てスタートも決めれればマクラーレン、フェラーリ勢に勝つチャンスも十分
0795音速の名無しさん (ワッチョイ 6a1d-0pr0 [101.128.197.26])
垢版 |
2021/04/03(土) 05:18:12.81ID:ZB4OxMt70
”日本人初F1ウィナーの可能性”あった小林可夢偉が考える「角田裕毅のF1での成功条件」
https://formula1-data.com/article/kamui-kobayashi-on-tsunodas-conditions-of-f1-success

トヨタのスクールで可夢偉が角田を教えていた時期があったんだな

中嶋や可夢偉など歴代の日本人F1ドライバーが角田の成長に関わってきたことを知るのは胸熱
長年F1を追い続け彼らの現役時代を応援してきた者としては感慨深いものがあるし
自身が叶わかったなら次の世代へ希望を託すという執念も垣間見えて感動してしまうわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況