X



【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap35【国内】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 2d59-vSwF [220.107.143.225])
垢版 |
2021/03/24(水) 19:14:53.46ID:3wGmIMW20
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は冒頭に↑のコマンドを2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

・対象カテゴリ
FIA-F2
F3クラス(FIA-F3、Formula European Masters、各国F3シリーズ、地域戦など)
入門カテゴリ(英国F4、フランスF4、FIA-F4、その他各国F4など)
北米Road to Indy (USF2000、インディプロ2000、インディ・ライツ)

など。ステップアップカテゴリを中心に、最上位カテ以外のフォーミュラなら守備範囲。
卒業生の進路、滅びたカテゴリなんかも話題になるので緩くやっていきましょう。

前スレ
【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap34【国内】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1611941564/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0321音速の名無しさん (ワッチョイ aac0-m+JF [133.204.26.192])
垢版 |
2021/04/03(土) 23:00:11.14ID:bHb7xLTa0
アレジ表彰台おめ
0322音速の名無しさん (ワッチョイW 76f5-lTjs [153.162.253.232])
垢版 |
2021/04/03(土) 23:23:04.70ID:i10fdH620
一応、去年のポールタイムが1m19.429s


1 1m19.162s Clement Novalak (Trident)
2 1m19.328s Caio Collet (MP Motorsport)
3 1m19.364s Victor Martins (MP Motorsport)
4 1m19.492s Frederik Vesti (ART Grand Prix)
5 1m19.522s Olli Caldwell (Prema)
6 1m19.545s Dennis Hauger (Prema)
8 1m19.561s Matteo Nannini (HWA Racelab)
7 1m19.641s Jack Doohan (Trident)
9 1m19.726s Mikhael Belov (Charouz Racing System)
10 1m19.751s Jonny Edgar (Carlin)
11 1m19.786s David Schumacher (Trident)
12 1m19.905s Oliver Rasmussen (HWA Racelab)
13 1m19.905s Arthur Leclerc (Prema)
14 1m19.964s Logan Sargeant (Charouz Racing System)
0323音速の名無しさん (ワッチョイW 76f5-lTjs [153.162.253.232])
垢版 |
2021/04/03(土) 23:23:12.45ID:i10fdH620
15 1m19.978s Alexander Smolyar (ART Grand Prix)
16 1m20.014s Ayumu Iwasa (Hitech GP)
17 1m20.051s Jak Crawford (Hitech GP)
18 1m20.098s Filip Ugran (Jenzer Motorsport)
19 1m20.102s Roman Stanek (Hitech GP)
20 1m20.125s Pierre-Louis Chovet (Jenzer Motorsport)
21 1m20.219s Ido Cohen (Carlin)
22 1m20.283s Juan Manuel Correa (ART Grand Prix)
23 1m20.421s Tijmen van der Helm (MP Motorsport)
24 1m20.446s Amaury Cordeel (Campos Racing)
25 1m20.456s Calan Williams (Jenzer Motorsport)
26 1m20.557s Reshad de Gerus (Charouz Racing System)
27 1m20.687s Rafael Villagomez (HWA Racelab)
28 1m20.722s Lorenzo Colombo (Campos Racing)
29 1m20.735s Laszlo Toth (Campos Racing)
30 1m21.057s Kaylen Frederick (Carlin)
0325音速の名無しさん (ワッチョイW 76f5-lTjs [153.162.253.232])
垢版 |
2021/04/03(土) 23:26:45.60ID:i10fdH620
ジョニーエドガー 調子いいな。
このままいけるか注目ですな。
0327音速の名無しさん (ワッチョイW 76f5-lTjs [153.162.253.232])
垢版 |
2021/04/03(土) 23:37:03.50ID:i10fdH620
ノバラックは去年の自分の予選タイム1秒上回ってるな。
カーリンでR2表彰台とここは得意そうだな。

あとは、スタネックがCharousで去年の予選10位1m19.826s。

それから、去年Hitechトップがローソンの1m20.035くらいか。

まぁまぁ本気走りぽいな。
0333音速の名無しさん (ワッチョイ 699f-QlCN [120.136.250.234])
垢版 |
2021/04/04(日) 00:07:42.21ID:u2J91XDU0
コレアがしっかり戦えるタイム出してるのが嬉しいなこれ
0336音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-5H6j [106.128.128.106])
垢版 |
2021/04/04(日) 00:27:58.04ID:WMaRF6IUa
>>331
去年SF乗ってたミレッシはSFL(当時はF3)→SF→WRTでWECと順調なキャリア積んでるよね
0337音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-5H6j [106.128.128.106])
垢版 |
2021/04/04(日) 00:28:57.45ID:WMaRF6IUa
>>335
これで戸田のエンジニア力に関してはB-MAXと大差なくて、エンジンがクソザコだから弱かったことが証明されたと
まぁTODA Powerと謳って参戦してたから拘らざる得なかったと
0345音速の名無しさん (アンパンW 76f5-lTjs [153.162.253.232])
垢版 |
2021/04/04(日) 12:23:36.93ID:8eKlcikm00404
DAZNで見れるやろ?
0348音速の名無しさん (アンパンW 76f5-lTjs [153.162.253.232])
垢版 |
2021/04/04(日) 12:34:42.63ID:8eKlcikm00404
>>346
ほんまか?
配信予定って書いてあるけど。

https://www.dazn.com/ja-JP/news/モータースポーツ/年間3番手も狙えるf1の識者がアルファタウリの大躍進を予想角田裕毅についてはピカチュウのようf1/1sxc6a7evupgx1ve35stuh8r6u


DAZNでは2021年もF1™に加えて、F2、F3の全レースが配信予定。さらにF1™各グランプリの予選、決勝時にはオリジナル番組『F1 ZONE』が配信される。メインフィード、オンボードカメラ、タイムフィード、ドライバートラッカーの4つのフィードを一つの画面で見ることができる画期的な番組だ。

毎週水曜日には、新コンテンツ「WEDNESDAY F1 TIME」が配信される。コース紹介や各コーナーの攻略法を交えたレースプレビュー、レース後に注目のF1ドライバー、角田裕毅選手がレースを振り返る。

また、各グランプリ後の金曜日には、未公開映像を交えながら、F1™中継の解説を務める小倉茂徳氏と田中健一氏が、ビハインド・ザ・シーンで各レースを振り返る『F1 LAB(ラボ)』が配信され、レース以外の日でもF1™に触れることができる。
0350音速の名無しさん (アンパンW 050b-gc6Q [118.240.63.103])
垢版 |
2021/04/04(日) 14:07:49.92ID:BfgQHNFr00404
んーでもdaznアプリでは配信予定にもシリーズ一覧にも出てないんだよね
ちょっと心配
0352音速の名無しさん (アンパンW 050b-gc6Q [118.240.63.103])
垢版 |
2021/04/04(日) 14:56:52.46ID:BfgQHNFr00404
>>351
なるほど!安心した
ありがとう
0353音速の名無しさん (アンパン 5a44-2D6w [59.168.70.162])
垢版 |
2021/04/04(日) 16:33:19.51ID:ygYiUsn700404
SFLの中継がBANされてるw
0358音速の名無しさん (アンパン 41ea-nvLY [202.129.180.52])
垢版 |
2021/04/04(日) 16:55:25.57ID:LiAJlpXQ00404
これはトムス勢は大反省会だろw
0365音速の名無しさん (ワッチョイW 3a4e-s+oL [45.77.128.16 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/04(日) 23:49:27.89ID:C8z22igP0
三宅の車は去年の植田さんの車で、今年の植田さんの車がB-MAXのリースなんだっけ?
0366音速の名無しさん (ワッチョイ da51-kjVL [61.87.50.47])
垢版 |
2021/04/05(月) 00:00:43.46ID:7RB8p84G0
場内BGMじゃなくてスターティンググリッド紹介時のBGMがダメだったっぽい
Rd.1では普通だったのにRd.2では「スターティンググリッドです」の後、音が切られてるからそこだろう
0367音速の名無しさん (ワッチョイ 41ea-nvLY [202.129.180.52])
垢版 |
2021/04/05(月) 00:20:42.35ID:Er6EvPtA0
>>366
あれってSFオリジナルじゃなくて、既存の曲なの?
0371音速の名無しさん (ワッチョイ aac0-kjVL [133.206.60.65])
垢版 |
2021/04/05(月) 10:39:44.88ID:iEc3BaLg0
>>370
アニ豚チー牛死ねや
0373音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-tABC [106.128.117.196])
垢版 |
2021/04/05(月) 17:36:07.19ID:FP+2owSYa
>>371
質問の回答してるだけでそれはないだろw
0378音速の名無しさん (ワッチョイW fd94-FpKg [110.54.103.168])
垢版 |
2021/04/05(月) 23:57:40.72ID:mNYGxTHb0
――–終了――-
0379音速の名無しさん (ワッチョイW 050b-gc6Q [118.240.63.103])
垢版 |
2021/04/06(火) 05:56:17.20ID:Fvtm4kVd0
――–開始――-
0381音速の名無しさん (ワッチョイ 699f-QlCN [120.136.250.234])
垢版 |
2021/04/06(火) 07:02:43.97ID:tE5i3i8D0
ネットイキリが叩かれたら焦ってレッテル張りってテンプレじみてて面白すぎる
0386音速の名無しさん (スププ Sdfa-tABC [49.98.74.135])
垢版 |
2021/04/06(火) 11:50:28.35ID:Ciqd7kDtd
>>385
EFOはたいした選手がいなかったしタイムも路面条件が良かっただけ
SFもマシンが速いだけ
勘違いも冗談にしとけ
カートから今までの成績みたらわかるだろ
0387音速の名無しさん (ワッチョイW 76f5-lTjs [153.162.253.232])
垢版 |
2021/04/06(火) 12:28:06.48ID:rc2tohcs0
>>385
マヂで言ってんすか。。。
0388音速の名無しさん (スフッ Sdfa-aQ4p [49.104.41.135])
垢版 |
2021/04/06(火) 12:37:45.07ID:OqCznytmd
>>386
それを差し引いても初海外・初コース・全セッション圧勝は凄いと思う、
ただF2やF3に乗るべきなのかは話は別
0391音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-nWmb [106.180.50.59])
垢版 |
2021/04/06(火) 12:51:05.02ID:SQI51FQHa
>>385
角田の速さってよくわかんない。もっというとレーサーの速さかな。あるレベル以上は一緒なのと時々プラスアルファをもつやつがいる。角田も大湯もレベル以上だがアルファかどうか分からん。アルファはタッペン、ハミ、ルクレール、リカルド位。角田はガスリーを圧倒しないと並になる。正直1周の速さなら角田、大湯、平川、野尻に差はないと思うよ。他の大多数のF1ドライバーもね。
0392音速の名無しさん (ワッチョイ 7d29-QlCN [180.145.216.48])
垢版 |
2021/04/06(火) 17:50:52.72ID:QArtGvjW0
今年のフランスF4には日本とオーストラリアのハーフ、ヒュー・バーター君が出てるのね
母親が日本人で2歳まで名古屋にいたらしい
https://au.linkedin.com/in/hugh-barter-75891578

開幕戦のレース3で優勝して現在ポイントランキング2位
https://formulascout.com/barter-resists-capietto-to-win-french-f4-race-three-at-nogaro/77175
0394音速の名無しさん (ワッチョイ 9aa8-PwIA [157.107.48.104])
垢版 |
2021/04/06(火) 23:00:52.08ID:sDK3a7PD0
カテゴリが上がるにつれてふるいにかけられる F4で速くてもF3で速いとは限らない これはF2もF1も同じ
ほとんど経験のないF3マシンでティクタムをいきなり上回れる奴がそんなにいたら大変なことになるな
0397音速の名無しさん (スフッ Sdfa-khUB [49.104.17.251])
垢版 |
2021/04/07(水) 07:33:59.47ID:HvetL+LEd
>>386
シルバーストン経験してるアーメドとか
アーメドそこまで超一流ではないが一応その前の年にユーロF3で勝利も挙げてるからな、ミックとか周相手に

まぁともかく大湯が角田のマシンで、アーメドがチャンピオン獲った佐藤マリノのマシンだったからマシン差もなくイコールコンディションだしね
0400音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-tABC [106.128.128.164])
垢版 |
2021/04/07(水) 15:22:37.21ID:8zwDcks6a
>>398
FIA-F3からキャリアおかしくなってしまったな
0402音速の名無しさん (ワッチョイ 766c-0pr0 [153.190.135.7])
垢版 |
2021/04/07(水) 23:37:01.44ID:ZwwplmM/0
アレジはそこそこやれてるんだな
まー結果をちゃんと出せばその上のカテゴリーも約束されてるようなもんだし
そらっ必死で頑張るかアレジも
親父すら勝ってないルマン優勝のマシンの乗れる可能性あるからなトヨタの場合
0411音速の名無しさん (ワッチョイW aed2-wIVk [119.10.235.55])
垢版 |
2021/04/08(木) 11:29:16.03ID:RplAxbKi0
>>407
ルーニーんとこは監督がいろんなカテゴリーの本番レースを走らせる方針でもあるしS耐やSGTのような長丁場レースで天候変化を経験してればああいうレースへの対応力は育まれると。
そっからワークス系へ行けるかは本人の才能も頑張りも運も必要ななるけど
0412音速の名無しさん (ワッチョイW 2d4e-s+oL [158.247.205.42 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/08(木) 12:53:48.91ID:EqHCL3B80
>>407
ルーニーって植田選手の方はB-MAXが支援してるけど、三宅の方は単独なんだっけ?なら中々すごいな
植田選手は前dragonさんがシャシーはうちの使わせてるとか言ってたからそれかな
0413音速の名無しさん (ワッチョイW fa4e-s+oL [141.164.39.74 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/08(木) 12:55:18.36ID:I6YXUnQX0
>>405
B-MAXがモトパーク無しになって、また金丸の時みたいなうんちになる危惧があったけど、全く問題なさそうだね
0415音速の名無しさん (ワッチョイ 766c-0pr0 [153.190.135.7])
垢版 |
2021/04/08(木) 17:09:24.40ID:iWa1I8S+0
そもそも何狙いでカルデロンなんだろうなw
日本の女レーサーは冷遇しといて海外の誰みたいな奴乗せてw
0418音速の名無しさん (ワッチョイW e5a4-s+oL [172.105.201.45 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/08(木) 18:28:42.97ID:GLzLXBsz0
これ名取と佐藤がデッドヒートになりそうな予感だけど、ホンダ的にはどうなんだろ
平良は後半戦で1〜2勝できれば、過去のトムスの日本人的には十分でしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況