>>842とか>>861とかだいたいローターとかホイールとか回ってるものの話をしているからな。
これは広い意味での慣性だが
正しくは「慣性モーメント」と呼ぶ。

はかりに乗せたとき同じ1kgのローターでも中心が重いローターより外側の周辺が重いローターのほうがトルクは強い。
これも同じ回転数でも「慣性モーメントが大きい」と言う。

ちなみにこのへんの言葉は義務教育よりちょっと上に上がってから習うはず。