X



□■2021□■F1GP総合 LAP2439□■OFF□■
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (ワッチョイW c2ec-VNE+)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:19:33.72ID:ROQWbZUj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021□■F1GP総合 LAP2438□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1613361042/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0854音速の名無しさん (ワッチョイW 43ab-//9P)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:30:58.74ID:MASoWath0
>>325
わかりやすい(^^)
0855音速の名無しさん (ワッチョイW 43ab-//9P)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:31:26.18ID:MASoWath0
>>454
リアウイング
0856音速の名無しさん (ワッチョイW 43ab-//9P)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:36:40.56ID:MASoWath0
>>465
MIKIHOUSE
0857音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-Rlil)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:38:18.89ID:rbtPAI6D0
おまんこ
0861音速の名無しさん (ワッチョイW 938f-GD1z)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:59:17.67ID:ppWfZ/Wx0
フランツトストは今年はマクラーレン、レーシングポイント、アルピーヌのミットフィールドの戦いに勝つと言ってるが信じてええんかの?
0865音速の名無しさん (ワッチョイW ffec-Yk0C)
垢版 |
2021/02/20(土) 19:38:42.84ID:R9XdFkSW0
セナ時代(マクホン時代)の終焉は1991年にはもう明らかになってたな


ハミルトンへの警鐘、永遠に思えた過去の王朝はこのように終わった
https://racingnews365.com/hamilton-warned-periods-f1-dominance-end/

■セナ時代 (1992年に終焉)
ウイリアムズの革新的なアクティブサスペンションは
1992年シーズンに大きなアドバンテージを与え、マンセル
唯一のワールドタイトル獲得をもたらした

■シューマッハ時代 (2005年に終焉)
シューマッハ時代はレギュレーション変更とアロンソの台頭
によって幕を閉じる。2005年にはタイヤ交換が禁止され
ブリヂストンも苦戦を強いられた。シューマッハとフェラーリは
2005年をわずか1勝で終えることになる。

■ベッテル時代(2014年に終焉)
2014年にハイブリッド時代が始まり、レッドブルはルノーの
パワートレインの劣悪さに失望した。
さらにこの年はリカルドのパフォーマンスが目立った
0866音速の名無しさん (ワッチョイW 6f3f-mZkp)
垢版 |
2021/02/20(土) 19:43:59.00ID:tL3WuomJ0
角田君の親御さんってやっぱりそれなりにお金持ちなんかな?
寿司屋とか?
0867音速の名無しさん (ワッチョイ 73c5-oPCN)
垢版 |
2021/02/20(土) 19:49:12.34ID:rgvBJiGk0
F3ずっとフォーメーションラップかと思うくらい眠くなるな
0871音速の名無しさん (ワッチョイ 7330-LoYv)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:02:22.14ID:GtH4Q3Bz0
最近のドライバーでもシートの納まり方で問題が出るとか
ウィリアムズでラッセルの代わりにオコンを乗せ様としたとき、
185cmと186cmで同じ様な身長のオコンを呼んだ筈だったのだが、
オコン曰く「シートに入る事が不可能だったので断念せざるを得なかった」と語ってた
一方、ハミルトンの174cm用シートはかなり狭かった筈だが、ラッセルは無理矢理ながらも入れた
身長もさることながら、横幅とか厚みとか座高とか脚の長さとか、足のサイズとか色々とあるんかね
マクラーレンの言い張ってた吸気口を塞ぐ云々は単に断る理由だっただけかもだが
0872音速の名無しさん (ワッチョイ 7330-LoYv)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:07:34.77ID:GtH4Q3Bz0
>>870
決定する内容次第ではグリッド確定の為の予選本戦に過ぎない可能性もあるから…
レース本番として観客や視聴者に捉えて貰えるかどうかってのはあるな
金曜日の予選と土曜日のスプリント両方とも従来より大幅に動員が上がらないといけないし
0873音速の名無しさん (ワッチョイ 7330-LoYv)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:12:41.79ID:GtH4Q3Bz0
特に最近のF1はマシンデカ過ぎで逃げ場ないんで
遅い連中を大量に前にしちゃうと色々危ないって面もあるんだよな
マゼピン達新人やムラッ気のあるドライバーとかが大量に前を走ってたら確かに怖いかもしれない
メルセデス的にはクリーンエアを得るのが難しくなるのも嫌がってたみたいだったが
最近は予選でも接近したがらないもんな
昔は他チームを前にいかそうとピットレーンの途中で駐車してフェイントかましたりまでしてたのだが
0874音速の名無しさん (ワッチョイW ff07-1cLD)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:13:04.38ID:9gQTU5FV0
>>868
タイトル取れてたらスーパーライセンスポイント計39ptか
今年フリー走行からの来年のデビューが見えてきたな
0875音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-6jPo)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:26:51.70ID:Qb3bPri40
サッカー、バレーボール、WTA、F1、F2みられるから、
DAZN安いわ
0876音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp07-Rptd)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:28:42.72ID:lh1h9QQ2p
F1とF2しか見ないけどまあ許容範囲だわ
スカパーも契約してるから実質F2しか見てないけど
0879音速の名無しさん (ワッチョイ 938e-VKJl)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:36:05.05ID:wC1ibD3S0
オレはF1しか観ないから、スペイン並に月額料金を安くしろ!!
0880音速の名無しさん (ワッチョイ 73c5-oPCN)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:41:10.00ID:rgvBJiGk0
F2見ないとかたこ焼きのタコ食わないみたいなもん
0885音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-jVzQ)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:49:23.24ID:poHNMovpa
>>877
CLやらないし
0887音速の名無しさん (ワッチョイ 938e-VKJl)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:50:17.29ID:wC1ibD3S0
>>882
してるよ!9、99ユーロだろ?役1279円
日本は1925円!何でこんなに高いんだよ!
0889音速の名無しさん (ワッチョイW bfc9-tUb3)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:55:15.41ID:UXbdzevL0
ひろゆきがVPN使えば海外の料金で契約できるって言ってたけどどうなんだろう
0896音速の名無しさん (ワッチョイW ffec-Yk0C)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:07:37.94ID:R9XdFkSW0
実況無しなんてありえん、実況で他人とリアルタイムに感情を共有したい、
という気持ちの一方で、結局は感情の共有でしかないとも思ってしまう
0899音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-SxIO)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:12:53.34ID:/oCXaUTT0
ドコモの2年契約が終わるから、更に継続したときの概算費用が出てて異様に高かったんでなんでかなと思ったら、ダゾーンの費用が乗ってた。

あと2年は同じ値段でやってくれるってことやな…ドコモ神
0906音速の名無しさん (ワッチョイ e30e-u6iV)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:21:41.85ID:pBKRaA4i0
dazn組は契約継続必須になってお得感なくなった
CLELも見れなくなった
セリエは半分放り出すし、ベルギーなんて最初だけで今はDMMのCMかねたシントロだけ
wowowに難癖付けてリーガの補完配信邪魔するし

そもそもスカパーやら他から強奪しまくっっておいて、コロナで苦しくなったら
値上げしてコンテンツ削って、ネットでは他へ責任転嫁の攻撃

本当に最悪なクソ業者だよdaznは
0910音速の名無しさん (ワッチョイW ff07-1cLD)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:27:27.03ID:9gQTU5FV0
>>893
AutoSportには現在21pt所有+アジアF3の18ptで39ptと書かれているが内訳が分からないんだよな
https://www.as-web.jp/f1/669851?all
0911音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp07-Rptd)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:34:34.17ID:lh1h9QQ2p
>>894
一応実況スレ開くけどレーススタートしたらほとんど見ないな
長時間のSCの時に確認したらいくつもスレが進んでる
アプリが調子悪い時見るとアプリ仕事しろの大合唱で笑える
0912音速の名無しさん (スッップ Sd1f-J6Cf)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:39:09.25ID:Jlquiv92d
ホーナー、外様であるペレス起用について語る
「レッドブルジュニア以外にも目を向けるという"大人の決断"をした」
https://www.motorsport.com/f1/news/red-bull-perez-grown-up-call/5440923/amp/

>外様はウェバー、クルサード以来の起用。
>外様起用はフェルスタッペンの相方に経験豊富なドライバーを
>充てることを優先した結果。
>アルボンとはマシン開発で作業を続けており、彼の役割は大きい。
0915音速の名無しさん (ワッチョイW e39c-mLd/)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:53:58.70ID:v1HXACaY0
>>842
俺の入ってるケーブルテレビはネット、BS、CS、オプションのフジNEXT、固定電話、トリプルチューナー、ダブル録画含めても月14000円でお釣り出るよ。
スカパーの時は観たい番組重なっても諦めるしか無かったから君も入ると良いよ。
0916音速の名無しさん (ワッチョイW ffec-Yk0C)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:59:40.41ID:R9XdFkSW0
>>915
前に見たこれが気になる

928 音速の名無しさん (オイコラミネオ MMdb-8Z9T) sage 2021/02/07(日) 18:46:02.90 ID:R7+HFA3sM
>>
BSと同じアンテナとチューナーが使え手軽なのが、東経110°衛星の標準スカパー。画質悪い方。CATVもこれ
東経124・128°アンテナで受信するスカパープレミアムが画質良い方
プレミアムは圧縮方式の違いなどから専用STBが必要
0917音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-V9RZ)
垢版 |
2021/02/20(土) 22:06:15.93ID:/JypATrA0
モタスポ好きなんで、NEXTやGAORAもG+もJスポもDAZNも契約してるけど、どれか一つとなったらDAZNかなあ
0919音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-2SAv)
垢版 |
2021/02/20(土) 22:30:48.72ID:78/usQI30
F2一応予選とレースは見るけどF1より面白いとは全く思わないな
LTもF1のアプリと違って同期出来ないから使い物にならない
F1ZONEはいらないからF2ZONEにしてほしいわ
0922音速の名無しさん (ワッチョイW 938f-GD1z)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:21:30.33ID:ppWfZ/Wx0
>>919
去年は角田がいたから面白かっただけだろ?
0923音速の名無しさん (ワッチョイW 938f-GD1z)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:23:33.34ID:ppWfZ/Wx0
>>912
5戦で結果出さなかったらアルボンと交代だろ
0932音速の名無しさん (ワッチョイW a3d2-60FZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 00:51:55.13ID:Fy25LqPr0
>>842
パソコンとテレビをケーブルで繋いで見れば簡単だけど。
0933音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-eQEm)
垢版 |
2021/02/21(日) 01:08:55.28ID:CFBRr13/a
>>707
広告屋ですが、電通は良くも悪くも
お客様は神様ですを地で行くところなんで
得意先の利益にならんことはなんもしない

高橋のスポンサーが自社の得意先なら
各種ニュースにも枠あるんで露出するけど
その逆はしない

なのでF1がニュースにならんのは
電通含め広告代理店の問題ではなく
単にメディアが興味ないんよ
0934音速の名無しさん (ワッチョイW 938f-GD1z)
垢版 |
2021/02/21(日) 01:17:55.75ID:uBGR/k4N0
>>933
電通なんて悪の権化やろ
中抜きで受注額の半額で下請けに丸投げ
0935音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp07-Rptd)
垢版 |
2021/02/21(日) 01:20:27.12ID:Hb+FwfQNp
>>934
その下請けは元請けがいなければ半額でも受注出来ないんだぞ
0940音速の名無しさん (ワッチョイ 7330-LoYv)
垢版 |
2021/02/21(日) 02:16:04.58ID:LhehQZ/S0
トロロッソ系の初入賞は最近だとガスリー7戦目、ハートレー8戦目、アルボン2瑞イレだね

レッドブルの初表彰台だとベッテル3戦目1位、タッペン昇格即1位、リカルド5戦目3位7戦目1位、
クビアトは10戦目2位で未勝利、ガスリーは12戦表彰台0で4位1回5位1回6位3回、
アルボンは18戦目3位未勝利(ただし、2020年所詮でハミルトンに撃墜くらって初優勝逃した流れで色々失ってる)

ここら辺を見ると角田は7戦付近までには初ポイントが欲しい所
ペレスが5戦で分かってくると口にしたのも、恐らくは常識的な成績なリカルドを意識したのかも
まあ、5戦近くにRB初表彰台、シーズン中1回以上はアピールする為にも最低ラインか
クビアトの例があるし、10戦以内には表彰台には乗っておきたいねフェラーリがああなんで、
スーパーパワー復活でもない限りは大丈夫だとは思うんだけども…
0947音速の名無しさん (ワッチョイ 7330-LoYv)
垢版 |
2021/02/21(日) 02:55:33.69ID:LhehQZ/S0
>>944-945
まあ、個人的にはそう思うんだけどさ(メルセデスやタッペンがまとめてとっちらかるケースが増えたら別だが)
ペレスを残留させるには的な面もあるので、それくらいの花火が欲しいところみたいな別の意味合いがあるからねえ
アルボンだったら表彰台をコンスタントに稼ぐくらいでも良かったんだろうけど、
ペレスの場合はそれで当たり前扱いされちゃう懸念あるからね
0949音速の名無しさん (ワッチョイ cfa1-Dcdc)
垢版 |
2021/02/21(日) 03:41:20.52ID:iFUEb5530
>>940
正直何の意味もない比較だと思う
ハートレーの乗ってた時期のトロロッソなんて
途中までホンダエンジンに競争力はなくて空力もバーレーンで何故かハマった以外は鳴かず飛ばず
レッドブルも相対的な強さは弱くなり続けててどんどん優勝難易度が上がってる感あるし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況