X



D1 Formula Drift MSC ドリフト総合 18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:19:04.57ID:AlzxKp+O0
植尾の走りって見た目良いのに全然DOSS点出ないな
追走ギリギリぐらいだったし
0752音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:35:23.56ID:uaFQ/+1X0
植尾はあの全く似合ってないロン毛が見た目の小汚さに拍車をかけてる
0753音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 01:24:29.78ID:c+xKPBTT0
確かにw
マッドマイクやゴーチャ、アンディなんか見てるとホントモータースポーツでレーサーって感じでなんかかっこいいもんな
0754音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 07:41:04.90ID:dd1WeUwJ0
奥伊吹って面白いか?筑波エビスほどのワクワク感ないよな
0755音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 07:49:31.15ID:c+xKPBTT0
そう思うけど去年の雨から比べたら全然楽しめたなYouTube観戦だけど
関東住みなので次の筑波は現地行くぜ
お台場の代わりにサマーランドか富士急ハイランドあたりの駐車場使ってやってくんねーかな
0757音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 08:37:37.36ID:x4QPpwWz0
おもろいかつまんないかで言ったらまあつまらんけど、FDJのレイアウトよりは好きだな俺は。
筑波はまた逆走でやってほしいな。今のも嫌いじゃないけど逆走のが面白くないか?
0758音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 08:46:22.33ID:dd1WeUwJ0
キックオフデモランでやるぐらいなら良いコースだろうが今の進化したD1の凄さ全然伝わらないから昔の方が良かった厨出てきそうだしドリフト競技の最高峰感出ないよ奥伊吹
まだ十勝の方が良い
0759音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 08:51:32.00ID:dd1WeUwJ0
>>757
逆走の方が良いとは思わんけど確かに逆走は良かった
順走も逆走もやって欲しいな
個人的には名阪だけどな
スピード載る割にエビスより狭いからギリギリ出て良い
ライツ車両ならエビスより名阪のが迫力ある
0760音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 11:18:05.97ID:/VFCNjfW0
2日やるなら日毎にレイアウト変わると飽きないけど大変だろうし、1日目を2日目に生かすって考えもあるから難しいですね。
0761音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 12:02:38.81ID:jFxn3sbC0
高橋のBMWって1GRなんだな
2jzかと思ってたわw
ユーロファイターってボディだけ来て自分で好きなエンジン載せるの?
0762音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 12:35:31.72ID:NriTUqAb0
>>761
内外装、前後パイプフレーム、加工済みクロスメンバー等
全て単品で買えるからコンプリート車で買う必要ないんだが
0763音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 12:50:17.18ID:84fq3fut0
>>758
現地で見てて面白かったけど最高峰感ないのは同意!
>>760
2日目の追走は明らかに追走の接近が多くなったから1日目が活かされてるね
0765音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 15:02:08.05ID:2h/ZhSto0
十勝とかああいうコーナー一発しかない感じのコースあんまり好きじゃないんだけど、ここにいる人はハイスピード一発勝負の方が好きな感じ?
0766音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 17:36:11.58ID:dd1WeUwJ0
少なくないよりは多い方が良いけど
面白くも迫力もないコーナ―がダラダラ続くのは間延びして嫌かな
十勝は凄い良いってわけではないけど
スピード感はあったから奥伊吹よりは良かった
角度はないけどドリフトしながら加速して伸びる感じとか今の進化した車のトラクションの良さ出るし
0767音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:19:26.18ID:lVf80/vD0
道民には申し訳ないが当分、十勝は無いと思うよ
0769音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:46:33.66ID:dd1WeUwJ0
十勝がダメならまだやった事無い菅生のSP逆走とか観客席近い
まあ鈴鹿ツインとか名阪でやるのが1番だと思う鈴鹿ツインは2019のFDJの単走良かった
0770音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 19:07:50.31ID:2h/ZhSto0
十勝はAPの劣化みたいに思える
奥伊吹迫力は無いかもしれんが難しそうなコース設定で見てる分には楽しいけどなあ
0771音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 19:27:30.33ID:x4QPpwWz0
昔国際コースとか色々使えたのってやっぱドリキンの力大きかったよな絶対。審査せんでいいからコース作り云々で戻ってきてほしいわ。人も集まるやろ。
0775音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 04:59:36.03ID:ep9XYRQ40
富士逆走とか最近やんないけどどうなの?
意外とつまんない感じ?
0776音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 06:18:08.37ID:S0lQEmYe0
>>773
ニュージャージーのウォール・スタジアム・スピードウェイ
FDUSAでは毎年シリーズのスケジュールに入っていたかと
去年はコロナで無かったけど

https://www.youtube.com/watch?v=p_m4Avo-KJY
130万再生ならこれかな
ワシントン州のモンローエバーグリーンスピードウェイ
0777音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 08:45:11.75ID:8YTx1fn30
>>776
https://youtu.be/h_Zol9T1THY
ここ田口いてビックリ
しかもD1の時より結構成績出てるんだな
メキメキ上達してD1に帰ってきそう
フォーミュラDはNOS使えるわりにタイヤのグリップ力はないからD1車両より乗りやすそう
0778音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 11:19:48.14ID:5ElR92YD0
田口はアメリカのアップガレージ主任とかじゃなかった?
明日は連絡通路ドリフトグランプリ
0779音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 14:10:30.92ID:knB2J+sm0
田口は日本に戻ってもD1には出ないでしょ。
fdのが好きそうだし
0780音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 14:38:24.85ID:8YTx1fn30
3日で20万再生超えてるの見るとD1って
今でも人気あるんだな
確実に去年より人気上がってるな
0781音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 16:25:17.42ID:p0uqc1mk0
>>777
面白いね〜。
カローラスポーツやらキャデラックも走ってる。
0782音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 16:28:42.18ID:IrZ/eQ650
巣籠もり需要だな
毎回参加してるショップの走行会が、コロナで開催中止や。酒もタバコもギャンブルもやらない俺の唯一の楽しみが...
0783音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 18:45:09.16ID:/eptIe4R0
連絡通路楽しみやな〜 行かんけど
直樹はS13かね?
0784音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:13:52.08ID:nEzIJ8DM0
見に行きたかったな〜
横井が2J載ってる15使うみたい
前回のSR車もいい走りしてたけどな
0785音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:38:43.62ID:8YTx1fn30
今週のRDSにジェ―ムズディ―ンと川畑が行く
みたいで連絡通路に川畑は行けないみたいだな
0786音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:42:46.69ID:8YTx1fn30
正直RDSの方が楽しみ
ジェ―ムズディ―ンvsゴーチャがうまくいけば実現できるし
そのうちジェ―ムズディ―ンが日本に来るかもね
0787音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:53:43.42ID:8YTx1fn30
https://youtu.be/2XLMVPxkd30
ジェ―ムズディ―ンのチャンネルにもしっかりロシア現地で大吾スープラしっかり映ってるからね
D1終わってすぐ空輸したっぽいな
カラーリングもロシア仕様になってる
0789音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:04:55.45ID:nEzIJ8DM0
RDSっていつ?
YouTubeライブあるのかな?
一回さいとのぞいたらロシア語すぎてなんの情報も得られませんでした
0790音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:42:32.12ID:q4mHwHUj0
>>789
ライブ配信あったと思うけど、確か去年からGPだけフルバージョンが有料配信で、ダイジェストが無料配信じゃなかったかな
RDSの地方戦はライブ配信普通にやってたかと
https://www.youtube.com/watch?v=i9nnFJfGLro

https://www.facebook.com/rdsgrandprix/posts/3999519100106856?__tn__=-R
ジャックシャナハンも出るのか
しかも80スープラ
個人的にはK24エンジンのアルテッツァが気になるけど、どんなチューニングなんだろ
0792音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 03:44:32.02ID:NhRia5/A0
>>786
これわざわざ言わんで良くね?性格わる
リンクまで貼りまくって必死に好きな話題に変えようとしてクソ寒いなこいつ
0797音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 10:41:46.97ID:3LZwbEgZ0
ゴーチャはSR!魔改造してない!凄い!って持ち上げまくってた奴いたけど結局2Jじゃんね
0798音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 10:45:02.90ID:1zsS7rCl0
横置きしかないSRのVEヘッドを縦にするほうがそりゃ大変な苦労だと思うけどね
0799音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 10:50:47.11ID:bOt3u1cU0
川畑もわざわざゴーチャに180のエンジン組んでもらったくらいだし実際凄いSRは組んでるんだろ
0803音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 16:57:22.80ID:PwOjJUgw0
RDSも年々車のレベルは上がってるしSRはもうやり尽くして限界てことなんだろうなゴーチャのショップでも
0805音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:36:59.27ID:RBHsHBgg0
ゴーチャって2jになったん?
あとR35って話はどうなったん?
0806音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 11:07:46.25ID:OuPjrxLt0
そういや下田さやかのチーム監督その後どうなったんだろ?
あのニュースほとんどすぐに削除されてたしなぁ
0807音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 13:51:09.47ID:YYorH0EK0
RDS 2021 テストの動画上がってるけど
ゴーチャの走り凄いな
前よりリアが凄い沈み込んでてトラクションいかにもかかってるって感じになったな
ジェ―ムズディ―ンの車は車高低いけど格好求めた結果か性能求めて低いのか気になるところ
0808音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 08:54:09.41ID:ZN8oE/xb0
ベスト32で川畑、ダイゴ敗退したけどダイゴとジェームスディーンの追走は凄かった
0811音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 20:09:49.15ID:4uC2rAtH0
世界の果てまでイッテQ
0812音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 20:11:09.52ID:xRQczD0G0
イッテQに植尾出ててワロタ
0813音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 20:17:38.88ID:FnD4gQ0X0
まさか全国放送で植尾を見るとは
実況はAPが熊本扱いに対する疑問レスが多かったけど
0814音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 21:52:17.46ID:N9MCIIhQ0
ゴーチャの車マジで進化してるな
2jzになっただけではなくリアラジエター化までして
足回りもパワーあるからトラクションも本気で掛けに来てる
あとジェームズディーンうますぎ
でもRDSのコースには魅力感じないやっぱりエビスって凄いんだな
0815音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 23:15:03.34ID:FnD4gQ0X0
ゴーチャは遂にSR捨てたけど相変わらず見た目は綺麗に纏めてるな、リアラジエターも目立たない様にしてる
意地でもゲテモノ感を出さない拘りを感じる
0816音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:06:31.11ID:HnDYZjrF0
ゴーチャの15スタイリッシュよねほんと。かっこいいわ。ダイゴ川畑はキツそうだったね。高速コースってあんまないもんなD1だと
0817音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 12:53:29.67ID:fHnG8qDS0
お国柄か屋外とはいえ観客のほとんどマスク付けて無いな
0818音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 13:42:12.55ID:yws6C8B40
ジェームズディーンはゴーチャにブッちぎられてたけど
足回りとタイヤの差?ジェームズディーンの車かなり車高低かったし
でも大吾にはついていってたよね
ゴーチャに勝つアルカーシャ凄いな
0819音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 18:02:10.52ID:iuA4F8yG0
ジェ―ムズディ―ンにもシャナハンにも勝って実質世界1はゴーチャか
0820音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 18:55:46.65ID:/A8DFAcq0
お前等ゴーチャ、ゴーチャってゴーチャ大好きだなw
0822音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 19:19:05.04ID:zWHJj+Zq0
多く見積っても15人も居ないスレだし数人が騒げば目立つわな
0826音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:30:37.87ID:makXfAGp0
>>825
俺もそれレスしようと思ったけどどう見てもおもんなかったからやめたんだわ
0827音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 09:13:01.56ID:IDPg3ZNW0
サンダーお兄さんチームはスポッターが自分の店の作業員に変わったみたいだけど何かあったのかね
0829音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 22:05:14.55ID:S5QGmXpV0
サイルンはFDJでもフルサポート体制の選手出すのか
RDSでも確実にユーザー増えてこの間の開幕戦ではアルカーディとロセフでサイルンタイヤ1-2だったしドリフト界制圧しそうな勢いだな
0831音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 03:54:13.99ID:ER8M6j4v0
>>827
阿○澤と若○ 互いに影で悪口言い合ってるやん
0834音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 08:58:16.46ID:sh+fvcdu0
RDSもそうだけど海外の見てるとつくづくモータースポーツとして確立されてるんだなってかんじ
0836音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 17:53:42.26ID:z7bzb3qv0
超大昔のスレにドリフト競技の採点云々が海外で確立されてそっちメインになるみたいな書き込みあったけどマジだったな。rdsもdmecもfdみたいなアレだし
0837音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:52:35.82ID:r9cOjpO60
佐藤謙 普通に動画出てたけど
すぐに釈放されるんだな
まあこの手の奴は反省しないし、周りの奴も
似たようなことしてるから 気にしないんだな
0838音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:54:27.91ID:2I1U8V300
あの事件はニュースサイトの記事自体が1日も経たずに消えてたし
事件化されたのかすら微妙
0840音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:10:31.32ID:2I1U8V300
車検切れの車の車検通すのに陸運へ持ってく時に車検切れの車を自走で行ってたらしい
0841音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 22:50:51.40ID:e4ODzxw90
公人て程でもないし罰金と点数引かれて終わりで騒ぐ程じゃないんでない?
事故でもおこしてたらアレやろうけど
0843音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 06:42:04.89ID:ep7jH0hf0
マー○ュリー佐○謙逮捕は初じゃない
この前の騒動で5回目だぞ
0849音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:36:50.37ID:uu5iv3Jc0
ちょいスレ違いになるんだけどここなら詳しい人いるかと思ったので質問させてください。
フロントストラットのサス取り付けいちを穴あけ直して移動させた場合(元穴は塞ぐ)、車検は通らないですよね?(構造変更とか色々)
あと純正タイロッドエンドをニコイチで延長加工した場合加工跡が目立たない程度ならパスできるとか経験ある方いますかね?
本音はどちらもムリだと思ってますが、念の為に。
0850音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:29:09.71ID:HBS0328c0
>>849
担当の人によるんじゃね
よっぽど改造車に詳しい人じゃないと加工してるかどうかなんてわからないでしょ

ツアラーv乗ってるけど溶接加工ナックルで車検通ってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況