X



【レッドブルJr.】岩佐歩夢をのんびり応援するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 20:14:49.04ID:wPT/T/5w0
角田に続きレッドブル育成入りを果たした岩佐歩夢を応援しましょう!

Twitter
https://twitter.com/ayumuiwasa_cars

Instagram
https://instagram.com/ayumuiwasa_cars

Facebook
https://m.facebook.com/profile.php?id=100013848668910&;_rdr

レッドブルジュニアチーム公式
https://www.redbull.com/int-en/juniorteam/drivers/athlete-profile-ayumu-iwasa
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0328音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 03:58:25.76ID:7yNTroPh0
角田はF3では後半になるにつれてパフォーマンスを上げてきたので岩佐にもそれを期待したい
現状はCrawfordの凄さを見せつけられるだけになりそうな気がするが
0329音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:53:18.21ID:Q72u8ty90
角田はF3シーズン前テストで印象的な速さをみせた
それも弱小イエンツァーで

岩佐はハイテックで遅いまま2日間のテスト終了
15歳の新鋭の引き立て役で終わりそう
0330音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:54:42.56ID:YcWy0TQb0
岩佐に期待する気持ちもわかるが、プレシーズンとはいえアジアF3でも全戦パッとしなかっただろ?
本当に才能ある奴は下位カテゴリーだろうが、プレシーズンだろうが、テストだろうが光る走りを見せるもの
角田がそうだったようにな
0331音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:08:20.37ID:YcWy0TQb0
325が書いてるけど本当にそれ

日本の立ち位置はモータースポーツの世界では特殊で、ある意味世界とつながっていない環境
その閉じた世界から本場に出て馴染んで活躍するには、言葉や文化といった高い壁が存在する
角田がすごいのはきちんと現地に溶け込んでローソンみたいな仲良いドライバーがいたり、まる子やトストなんかの重鎮ともフランクに付き合ってること
メディア対応も素直で正直に話すし好印象を与えてる

若干20歳の若者がいくらインター出とはいえ欧州出て2年でこれは凄いよ
自分が20で欧州出てそれができるかというと絶対に無理だな
0332音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:16:40.95ID:YcWy0TQb0
そういう意味でも角田レベルのドライバーは中々出てこないよ

岩佐には期待したいが、プレシーズンの走り見てると本番でいきなり良くなるとも思えないのがなぁ
0333音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:11:08.17ID:DfnAntWO0
角田でハードルが上がりすぎてるけど、やっぱり全然日本と違う環境で戦うなんて簡単じゃないわな。岩佐も厳しい1年になるかもしれないけど、DAZNで中継もあるし、しっかり応援したいわ
0334音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 21:48:21.36ID:exau7RPA0
角田を基準にしたら、今後日本人のF1ドライバーは出てこないと思うな。
0335音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:05:15.81ID:76+FxApv0
速いやつは最初から速い
今の時点でこれじゃ期待も出来んでしょ
0336音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:08:08.81ID:vWihIKk60
まぁいいじゃないか。

遅いのを楽しもう。
表彰台なんか乗ったら最高じゃないか。
0337音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:19:39.21ID:Pg5UjPbE0
今の所岩佐が不安なのは間違いないが
角田ってF3の最初から早かったの?
0338音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:23:36.28ID:vWihIKk60
>>337
所属チームが弱小だったから勝ちまくったとかはないけど。
あのチームで表彰台のるんだとか勝つんだってのはあった。
0339音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:52:26.25ID:76+FxApv0
正直JUJUのが期待出来るわ
あっちは英才教育してるし
0340音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:18:08.40ID:9JSU/eNa0
ならわざわざこっちのスレに来ないでJUJUスレで応援してりゃいいのに
と思って覗いてみたらあっちのスレは別方向で盛り上がってるんだな・・
0341音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:29:00.22ID:oqWCAwmE0
>>334
でも今までで一番の成績を出したら自然とそうなる

角田ほど、一発の速さ、バトル上手、タイヤケア、学習能力、メディア対応、若さとバランスが取れたドライバーは中々出てこないよ
0342音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:41:40.81ID:oqWCAwmE0
>>337
最初から速かった
F3もF2も

ほとんど乗ってないF3でテストでF3RBジュニア総なめ
初年度下位チームのイエンツアで参戦も、3人のドライバーで唯一のポイントと勝利し、その年のチームの獲得総ポイントは角田
まる子も一発で才能を感じ取ったろう

岩佐はハイテックというイエンツアより上位チームデビューだし、今年のF3を席巻するぐらいじゃないと来年はSFLだね
0343音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:02:24.63ID:rc2tohcs0
少なくともハイテック内ではトップでないといけないだろうね。
今となってはそれも怪しいけど。

2022年にF2乗るなら、去年のローソンや一昨年のヴィップスレベルは求められるだろう。


しかしプレシーズンテスト見ると、レッドブル育成だとジョニーエドガーが有望そう。カーリンなのがちょっとかわいそうな気もするが。
0344音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:58:57.15ID:oqWCAwmE0
悲しいけど、アジアF3全戦見た感じだと才能を感じないんだよな
学習もしないのか毎戦同じ展開だったし、一発の速さもないしレースペースも後半ダメだし、スタートやSC明けのリスタートに問題があるのも明白だった
多分、F4までのドライバーなんだと思うわ
0345音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 05:55:11.45ID:Fvtm4kVd0
シムじゃめちゃんこ速いんだけどね岩佐くん
混走になると荒っぽいけど
0346音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:20:02.48ID:8xSbY+9g0
岩佐くん期待してるけどダメなんか?
ところでF3開幕はいつ?
0347音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:25:03.79ID:rc2tohcs0
ラウンド 日程 開催地
第1戦 5/7〜5/9 スペイン
第2戦 6/25〜6/27 フランス
第3戦 7/2〜7/4 オーストリア
第4戦 7/30〜8/1 ハンガリー
第5戦 8/27〜8/29 ベルギー
第6戦 9/3〜9/5 オランダ
第7戦 10/22〜10/24 アメリカ
0348音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:03:40.71ID:rUw09JiO0
>>343
ハイテックは差別、アンバランス大丈夫か?カーリンは安心だが。角田もマカオでビップスにボコられたからな。イエンツァーは差別する余裕すらないから問題ない。ハイテックはマゼピン義夫とか色々怪しい。
0349音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:25:36.09ID:MprEAIrV0
3台体制だからリソースの優先順位はどうしても出るよね
金銭順ってのは普通にありそうだけどRB育成に関してはそこは問題ないと思われ
あとはドライバーの魅力(結果を出せるドライバーだと周りに思わせることができるか)
0350音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:39:42.46ID:Ms1+lqNR0
>>324確かにラストじゃなくファーストであってると思うわ

ホンダもエンジンでは撤退しても
今後もレッドブルと共に
F1目指せるような
日本人ドライバーを育成して
ヨーロッパに送り出したいと
山本さんオースポで言ってたな
0352音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 22:53:51.44ID:qed8i9gg0
>>350
だがフランスF4チャンプの岩佐は若くないのに見込み薄で、ホンダ育成の海外参戦は今期以降の見通しが立たない
国内だけの成績じゃレッドブルに引き入れるか判断できないし

コラボは休止か自然消滅かな
0353音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 23:56:34.61ID:oqWCAwmE0
>>350
いや最初で最後だと思うぞ
国内の状況やホンダの撤退など状況的にはかなり難しい
山本の発言はリップサービス含んだ個人の願望で、その他の媒体とかでの冷静な論調では今まで通りにスムーズに送り込めない事情が見え隠れしている

352の意見が的を得てると思う
0354音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:18:08.51ID:YJrIQdZI0
ホンダの育成は年を追う毎に、短期間で下位カテゴリーでの見極めになっていってる

松下F2/5年
福住GP3/2年・F2/1年
牧野ユーロF3/1年・F2/1年
名取F3/1年
佐藤蓮なんか仏F4/1年、ランク2位で見切られてる

ホンダも撤退とともに育成も徐々にフェードアウトしてるのが明白
RBジュニアの角田と岩佐は若干違う育成期間になるだろうが、ホンダが独自で送り込んでいた日本人は少なくなっていくだろう
0356音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 07:13:35.23ID:3TIf3WDG0
>>352
>>354
否定せんでいい事だろが
山本さんの言ってた事も
本当なんだと思う

エンジンからは撤退しても
レッドブルと共に日本人ドライバーをヨーロッパに送り出したいのは続くと思う
0357音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:32:26.29ID:3TIf3WDG0
>>353
そもそもそういうのは
リップサービスで言うもんじゃないだろ

日本人ドライバー活躍
させないためなら何でもかんでも
言うな
0361音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:24:24.94ID:YK85fjVY0
>>354
山本さんが、マルコから育成は結果がいまひとつならじゃんじゃん入れ替えるべしって言われて反対し続けてたが、いまは同意するようになったと
方針が変わったらしいよ
0364音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 23:48:41.96ID:VEDOfOsL0
>>361
ソースは最近のオースポかF速
買えない人に教えてあげただけなのに、岩佐ファンって貧乏で偏屈なんだね
0366音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 23:04:18.48ID:h0pO1f8P0
F3テストもイマイチだな
チームメイトに全く及ばない状況

本番も応援するが、これではキツイ
0367音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 00:04:35.89ID:n2+8AU540
2日目もチームメイト2人に遅れ、午後はなんとビリから2番目
マルコとしては、ホンダとのコラボじゃなければシーズン半ばにもリリースを決断する状況
0368音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 09:41:55.50ID:AhXiCMRu0
いやいや、チームメイトから2秒落ちだから何かあったんだろ。
普通にアタックして2秒落ちなら、2戦目あたりでサヨナラだろう。
0369音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 10:04:58.62ID:Zw4carwC0
テストでしょ!??!?
プログラムが違うだけでしょ
0371音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 03:46:23.50ID:BjUlMDGz0
まぁテストだからな。
しかしトップがJenzer でそっから0.5秒落ちか、、、

去年雑魚だったスタネック4位とは0.03秒差、レッドブル一押しのクロフォード13位とは1秒差、これから何が起こるか楽しみだな。
0374音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 09:49:53.09ID:lUgX+gEs0
いやーまだまだわからんで。
トップタイムが去年Jenzerから全戦出場で0点のやつやで。

あやしい。
0375音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 10:14:14.81ID:vJ8NWO0/0
テストの結果だけで期待するわけにはいかないけど、とはいえ何もいいところなくテストを終えるよりかは全然いい
0376音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:33:47.10ID:d2v+NgRx0
将来の目標はF1ドライバー 笑
F3アジアであんな走りしかできないやつがよく言うよ
0377音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:52:02.41ID:K55Dsvzj0
DAZNで岩佐のインタビュー来てた。初めて喋ってるの見たw
0378音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:06:23.38ID:JSrpDMES0
>>376
明日色々見えてくるな。クロフォードは速いと予想。
0379音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 16:33:45.40ID:2sZtZiJ+0
予選12位以内に届かずリバースの外でグダグダノーポイントと予想
0380音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 17:55:54.52ID:jOKWc9mk0
FPとはいえ、微妙な位置だな
0381音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:01:05.13ID:zfH0QYW00
常に微妙なポジションをキープする才能があるね
0382音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:01:49.72ID:LdUdO4f+0
残念だが期待できないよ
もう少し同世代の日本人をホンダもトヨタも参戦させて育成させるべき
この辺から急に伸びる奴もいるだろうに
F3F2まではメーカーが自腹を切って挑戦させろよ
0384音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:02:53.38ID:jOKWc9mk0
フランスF4の成績はなんだったんだよ
0385音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 20:26:13.00ID:ebOvdDyF0
>>382
他のもしょーもないから金の無駄でしょ
トヨタも肥溜めだしホンダも名取以降クソだし
まともに行けそうなのと言えば大湯くらい

>>384
F4で良くてもF3上がったらさっぱりなんてよくいる
去年のホウガーとかその前のゼンデリとかフィッティパルディとか
同じレッドブルのローソンなんかもそんな感じだったな
0386音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 20:44:58.68ID:momeGTKs0
シーズン前テストとフリー走行の結果が全チーム違いすぎる
後は2年目以降のドライバーが総じて速い
0388音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:17:53.81ID:QUmbLXhT0
Iwaさんチームメイトの上だけど19位はないわ・・・・・
マジないわ・・・・
0389音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:26:16.54ID:NyAAqsU80
明日のレース1でレース2のリバースには入りたいな
ハイテック勢がイマイチなのが心配だが
0391音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:27:56.06ID:LdUdO4f+0
レッドブルジュニアの中でも下位だね
ハウガーとかドゥーハンとか上位だし厳しいだろ岩佐
0392音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:29:07.56ID:LdUdO4f+0
このままの位置で推移するなら来期はSFLだな
0394音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:32:35.64ID:QUmbLXhT0
ぶっちゃけ今のF3やF2って育成勝ち取るため&生き残るために必死でレベル上がってるし
なれたらーとか言ってるような奴は消えるからな
数年走って結果をーとか今はしてもらえない相当厳しい下位カテになってる
もうクビがスースーしてるぞマジでw
0396音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:34:22.93ID:FgHVstmn0
>>392
だからやめいつうに

まぁホンダはF1撤退しても
レッドブルと共にヨーロッパのカテゴリーに日本人ドライバーを参戦どうすりろさせて行きたいらしいからな
ホンダの山本さんそうオースポで行ってたしSFの無限チームでレッドブルが
スポンサーなのもヨーロッパやアメリカとかのカテゴリー参戦もあるからとも
言ってたな
0399音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:39:44.11ID:MovnDctj0
岩佐は来年は角田と仲良くスーパーフォーミュラでレースだね
0401音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:45:58.21ID:gScrcIFC0
普通に行ったら3レースノーポイント終了で2ヶ月空くんだろ
地獄だな
0402音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:46:01.66ID:aM+e2fQ60
ひどいもんだ
ハイテックで一番期待されてないスタネックがトップとは。。。

14位 スタネック
19位 岩佐
20位 クロフォード

なんだよこれw

しかしエドガーやっぱりはえーな。
劇遅カーリンでよく頑張った。
0403音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:51:14.32ID:eavD01Fv0
クロもエドガーも若いしまだ余裕があるから
ハウガーみたいに1年目ボロカスでも2年目あるだろう
岩佐は角田のひとつ下、こんなことやってたら来年海外は100%ない
0404音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:58:03.80ID:akbyPKor0
岩佐は遅いな。もう19なのに。
0405音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 22:00:39.99ID:cDFFPgEj0
F3アジア見てるからあんま期待してなかったけど予想以下だった
0406音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 22:01:06.64ID:FgHVstmn0
>>399だから角田は来期スーパーフォーミュラなんて走らんわ
角田はヨーロッパで走るタイプの日本人だレッドブルも彼を長くみて育成してく 欧米人のドライバーとは育成の仕方違うのわかっててマルコじいさんも角田起用するのを決めたんだ
0407音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 22:02:49.00ID:FgHVstmn0
>>403岩佐はホンダやレッドブルも
ホンダがエンジン供給撤退しても
ヨーロッパで育成してく方向だわ
0408音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 22:03:31.69ID:aM+e2fQ60
そういうの妄想っていうんだぞ。
0409音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 22:10:05.22ID:PdcVBhL00
クロフォードも去年のハウガー同様ちょっとな
劇遅とまではいかんけど今のカーリンでこれならエドガーが最優先だろうな
0410音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 22:11:32.97ID:PdcVBhL00
ドゥーハンは今まで微妙だなって思ってたけど意外と盛り返したな
岩佐はまあ来年から佐藤と仲良く日本で頑張ろうか
0411音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 22:15:50.88ID:PdcVBhL00
まあ角田が特集だっただけって思えば日本人はこんなもんなのかなと
角田効果で過度に期待しすぎた
0414音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 22:46:39.41ID:QUmbLXhT0
確かにな
角田はいきなりF2でトップタイムのフリーから始まったしなw

特殊すぎる
でもこの世界チームメイト同じ育成に負けたら将来なくなるのはまちがいないからな
しかも何年も待ってもくれない
0415音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 00:06:27.29ID:FC18MYqX0
>>379
ご名答!
0416音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 00:34:49.76ID:d/W/+mth0
クロフォードって凄い評判の新人じゃなかったか?岩佐も「角田以上」とか誰かが言ってたけどw
0417音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 02:54:26.49ID:M8LEZEQv0
自身の順位も致命的ながら
育成ライバルのジョニーがいきなりカーリンでリバースポールか
完全にやられたな
0418音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 09:51:50.76ID:dO7AMSwx0
>>416
クロフォードはハウガーみたいに逸材とか言われてたな
岩佐も気付いたら尾ひれついてた気がする
まあどっちも角田と比べたら雑魚で良くて佐藤万璃音程度としか思えないけど
0419音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:06:49.02ID:SS7NqMPZ0
岩佐のインタービューによると
FPから強いアンダーで、セットアップ変更しても改善できなかった
予選アタック中にミスした
0420音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:42:49.63ID:Oq5EwkY10
Ayumu Iwasa 11
Hitech GP
テストのときとはフィーリングが違い、アンダーステアが強い感じでした。気温や路面温度などコンディションの違いと、路面がとてもスリッピーだったことが原因だと思います。フリープラクティスでそのようなフィーリングだったので、予選に向けて大きくセッティングを変更したのですが、それも噛み合わず、やはりアンダーステアで、各コーナーでタイムを失っている感触はありました。マシンだけでなく、ドライビング面でもミスがあり、両方とも改善していかなければいけないという状況です。
レースに向けては、多くのチームが予選でタイヤを3セット使っていましたが、我々のチームは2セットしか使っていなくて、戦略面ではアドバンテージになると思います。まず、レース1ではレース2で上位スタートができるよう、12位以上を狙ってプッシュしていきたいと思います 。
0421音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:16:24.25ID:O7FIu1HX0
最後、クロフォードから3秒離されたのが痛かったな
0422音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:18:09.61ID:6pv5idM20
岩佐はタイヤ終わっちゃったのかな
ハイテック全員ノーポイントは厳しいな
0423音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:20:13.37ID:MOMjIo+E0
終盤がアジアの時から遅いのはタイヤ使えてないからだな
クロフォードに抜かれて離されてたし、攻撃性も弱さを感じる
残念ながらレース脳も低いし雑魚だと思うわ
0424音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:20:21.30ID:M8LEZEQv0
二度と予選で沈まないことだな
やっぱ12位届かないとキツい
0425音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:28:52.24ID:BoQwc96t0
ハイテックって遅い?
去年のチームランキング探しても無いからチーム自体の期待値がわからん
0426音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:28:57.19ID:Oq5EwkY10
うーむ、単独だと走るとクロフォードよりだいぶ遅いな。
2レース目も期待薄か。

予選犠牲にしてまでキープしといた新品タイヤ投入したか?
0427音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:30:37.39ID:Oq5EwkY10
>>425
カーナンバーでチームランキングはわかるよ。
ハイテックはここ数年はエースだけ活躍する印象。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況