X

【レッドブルJr.】岩佐歩夢をのんびり応援するスレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/02/03(水) 20:14:49.04ID:wPT/T/5w0
角田に続きレッドブル育成入りを果たした岩佐歩夢を応援しましょう!

Twitter
https://twitter.com/ayumuiwasa_cars

Instagram
https://instagram.com/ayumuiwasa_cars

Facebook
https://m.facebook.com/profile.php?id=100013848668910&;_rdr

レッドブルジュニアチーム公式
https://www.redbull.com/int-en/juniorteam/drivers/athlete-profile-ayumu-iwasa
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/02/03(水) 22:24:53.23ID:15PuBYwT0
ちんちん何cmあるのか
それが重要だ
3音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 08:51:51.19ID:5j0er3sl0
今日からアジアF3ラウンド2だぞ
2021/02/04(木) 11:58:40.49ID:evVBZkTc0
木曜
予選1回目 / 2回目:18:30〜19:15
https://youtube.com/watch?v=35ow5JE8P0M&;ab_channel=MumbaiFalconsRacingLimited

レース1:21:45〜
https://youtube.com/watch?v=eOFUaJHWm5g&;ab_channel=MumbaiFalconsRacingLimited

金曜
レース2:15:20〜
https://youtube.com/watch?v=T8YPVk2wdGs&;ab_channel=F3AsianChampionshipCertifiedbyFIA

https://youtube.com/watch?v=jlsVDEW1qp4&;ab_channel=MumbaiFalconsRacingLimited

レース3:20:10〜
https://youtube.com/watch?v=JzVn8XokEcs&;ab_channel=F3AsianChampionshipCertifiedbyFIA

https://youtube.com/watch?v=dm5oT2_akPs&;ab_channel=MumbaiFalconsRacingLimited
5音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:29:12.60ID:ku9dNiVR0
岩佐光らないね
6音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 10:17:40.72ID:88O4/tZl0
F3 Asiaシリーズ、スタートしたらずっと数珠繋ぎじゃねーか
2021/02/05(金) 11:18:46.89ID:pTanw2W80
なんでこんなに抜けないレースなの
2021/02/05(金) 11:40:32.58ID:nfqUDZgH0
やっぱりDRSないとダメだな
2021/02/05(金) 19:32:55.51ID:4vIWKGV00
ワンメイクでタイヤ無交換だしDRSもなかったら全員予選重視のセットにするから抜けないんでは?
2021/02/05(金) 20:08:34.98ID:lQq8VYUC0
予選が本番みたいなもんか
岩佐予選イマイチだしキツイな
2021/02/05(金) 20:42:58.21ID:O/IY3hVc0
岩佐って使えんな
12音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:01:20.50ID:ku9dNiVR0
今の所モブ、雑魚キャラでしかない
何も光る所が見られないし、正直期待はずれ
いくらアジアF3といってもいいドライバーなら光る所があるし、ハジャールとかきちんと光ってる
2021/02/05(金) 23:20:38.35ID:3iRbRMFJ0
前についていけるほど速くないが後ろに突かれるほど遅くもない
全部この展開でつまらんw
2021/02/06(土) 00:37:55.71ID:zzcm11sf0
まったく応援されてなくてくさ
2021/02/06(土) 09:19:56.69ID:kqQzEkIZ0
今年一年は猶予があるけど、こういう特性が見えない、可もなく不可もない走りしてると来年は国内だな
このクラスでは年長の方だし
16音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 09:25:24.14ID:kqQzEkIZ0
>>14
角田という才能を直前に見せられてるからな
同世代だしどうしても比較されるし、日本人ドラに対しての敷居は高くなったと思う
2021/02/06(土) 10:08:53.28ID:LIf6QwAU0
岩佐 愛で空が落ちてくる
18音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 17:09:26.57ID:FBgHiyEX0
>>17
湯浅ならもっとよかったな
19音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 18:03:01.40ID:5DcCmNN80
>>15
可も無く不可も無い走りなら国内だなじゃねえわ

ホンダはF1撤退してもヨーロッパには
育成の日本人ドライバー送り出したい
予定らしいしレッドブルとも
関係はきえないらしいぞ

F速のホンダのレース担当の人
のインタビューでそう言ってたし

GATEの方でもレッドブルに
エンジン開発の施設
を引き渡す事でホンダも
コストをかけずF1での
エンジン開発もしていけると
書かれてたな
2021/02/06(土) 21:20:33.63ID:7V4eX50m0
どこにでも湧いてくるなコイツ
2021/02/06(土) 21:45:09.50ID:1mqw0wOz0
黙ってNG
22音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:31:08.50ID:rlS1nCDz0
>19
可もなく不可もない走りだったら国内だろう
ガキの遊びじゃ無いんだから。

まあAsiaは前哨戦だから結論には早いが。
2021/02/06(土) 23:54:47.87ID:hZVQD7HQ0
他の若手が目立ちまくってるからなぁ
もっとF2勢が圧倒して第二集団みたいな感じになると思ってたら
ダルバラと周の争いにChovet、Hadjar、Dinoが絡んでシリーズとしては面白くなってる
せめて決勝ペースでトップ集団について行ければいいんだけど
2021/02/07(日) 00:26:09.70ID:Ej3MzDnb0
ニッサニーはどうしたの?
去年F1乗ってから調子良さそうに感じたのに
2021/02/07(日) 07:22:18.46ID:QU4DhKaK0
>>23
その3人の若手と比較すると岩佐の走りは可もなく不可もなくだな
角田のイェンツァーの時みたいに、車の性能を超えるような速さは見せられない感じ
牛島よりはちょっと上かも知れんがあまり変わらんレベル

その3人は見せ場を作ってるし、前に出る意識が岩佐より断然強い
2021/02/07(日) 07:26:55.44ID:QU4DhKaK0
>>19
可もなく不可もなく、車なりにしか走らせられないドライバーなんて腐るほどいる
ホンダだ、日本人だ、レッドブルだ、という前に岩佐の走りや特性を論じろよ
バカか?
27音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:57:11.68ID:PBCzsqnm0
>>25
>>26
そもアジアF3は練習に近いだろ
それはもうな

岩佐が一番結果出してもらいたいのは
FiaF3だろう
今の段階で岩佐の力どんなのかは
決定は出来ないだろう
2021/02/07(日) 09:15:17.34ID:6qnePITV0
FiaF3のためのトレーニングならもっとチャレンジしてほしいな
と観てる方は思ってしまう
29音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:47:36.55ID:PBCzsqnm0
>>28でもう
FIAF3も
最近はスーパーライセンスのポイントの
制度もあってランキングが上位でなくても早いうちからF2いってF2で
ライセンスポイント稼ぎましょうて
感じに変わってきてるよな?
30音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:06:16.06ID:cHO+JOjD0
変な位置でしか改行できんのか
2021/02/07(日) 11:21:05.01ID:sN2gNShy0
黙ってNG
2021/02/07(日) 11:49:20.64ID:QU4DhKaK0
改行の人、本物っぽくて怖いからNGにした
2021/02/07(日) 11:58:43.50ID:mPPCk3Ie0
その変な人の論調Yahooニュース()でも見たな
34音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 14:09:44.22ID:F57+rN6Y0
岩佐が順当に結果だしたら
琢磨 金石 福田の日本人F3黄金期みたいになるのかな
2021/02/07(日) 14:19:30.42ID:QU4DhKaK0
>>34
あの時もF1まで行けたのは佐藤だけだし、もしF3で活躍してもそうはならないと思う
今はライセンスポイントもあって、昔よりきちんとレース結果で評価されるし、より厳しい目で見られる
2021/02/07(日) 21:36:07.06ID:F6Sh8mAB0
角田見たあとだと微妙だな
角田はF3もトヨタレーシングシリーズも毎戦では無いが光る走りしてたけどこれじゃあな
笹原のがよっぽど速いな
来年は国内帰国組になりそうな予感しかしない
2021/02/07(日) 22:23:14.52ID:5cxx27LO0
>201音速の名無しさん (ワッチョイ 05b8-fCEL [60.151.226.215])2021/02/07(日) 18:18:59.59ID:X7o3ZSYJ0>>203
>岩佐スレたってるからもうそこでやれよ。そこも同じ内容しか書かれてないしわざわず2スレ同時に消費する事もないだろ。

>204音速の名無しさん (ワッチョイ 05b8-fCEL [60.151.226.215])2021/02/07(日) 18:40:58.84ID:X7o3ZSYJ0
>>203
>こっちでも同じような事しか言ってねぇじゃん。ずっと100レス以上堂々巡り。このスレだけでも全部読んでから書き込めよ。
>F3アジアだし価値もないとか、下位で映っても無い選手これ以上あーだこーだ言ってもしょうもない。素直にショベの速さに衝撃受けとけや

>222音速の名無しさん (ワッチョイ 05b8-6qHG [60.151.226.215])2021/02/07(日) 21:07:03.30ID:X7o3ZSYJ0
>岩佐の事は何度も今の時点では判断できんって言われてんのに今の時点で過剰に上げてるやつも下げてるやつはもはや荒しだからスルーでよろ。
>相手したいなら岩佐スレ行ってくれ


お前が立てたスレが過疎ってるからって、別スレでマウント獲ろうとする💩野郎
ニワカ臭がにじみ出てるお前はあっちに来るな
勉強不足
リサーチが足りてない
初心者が顔真っ赤にして必死に書き込んでる
2021/02/07(日) 22:30:56.28ID:FilYgqOB0
なんか他所のスレで喧嘩起こってて草
2021/02/08(月) 00:18:45.16ID:gnTaeOLv0
>>36
同意
いくら前哨戦のアジアだからって、他にもルーキーは沢山いて光ってるドライバーも多い
角田もそうだけど本物は結果でない時も光る走りが出来てる
彼はルーキー勢の中では年上だし猶予はない
来年は国内SFLと予想する
2021/02/08(月) 00:29:52.26ID:TR3Hf2xp0
実年齢で年上とか関係ないよ
年下でもF3経験者なら有利
アジアシリーズはF3に慣れるだけでいい
本番はその後だからね
トップドライバーは伸びしろが凄い
2021/02/08(月) 01:59:37.66ID:zGDFxauO0
大金を湯水のように使って息子をレースに出してる大富豪の父親じゃないんだから
「このシリーズは結果は一切問わない。マシンに慣れるだけでいいんだ」
なんてことはないだろ
育成側は毎回結果を検証してるだろうし、レース運びや成長度合いも含めて評定を積み重ねてるだろう
ただでさえ厳しい勝負の世界なのにRB育成なんて更に厳しい世界だと思うぞ?
2021/02/08(月) 07:33:55.23ID:N5r6f3cN0
見た目も相まってnew raghunathanってSNSで言われてるんだが
43音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 08:09:25.13ID:3eJxXYY10
>>41いちいちそうやって
事はないだろと
否定せんでいいんだよ

ホンダがF1撤退しても
ドライバーをレッドブルとかとヨーロッパに
送り出したいという
考えがあるようだ
2021/02/08(月) 08:11:39.95ID:/ut4gea40
改行ガイジはNG
45音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 08:48:32.53ID:3eJxXYY10
>>41
レッドブルも厳しいように見えて案外
手厚くないか?
フェラーリやルノーとかの方が
あっさり若手ドライバーを
解雇とかの方が多いと思うが

レッドブルよりさらに昔からある
こういうコテコテなヨーロッパの企業の
方が厳しいと思うがな
レッドブルは案外グローバルで
手厚い方

またちょっと言われてきたのが
レッドブルはホンダ撤退後に
F1エンジンの施設を
引き取って
名前を変えるくらいらしく
実際ホンダのスタッフたちも
そこにむかいいれる可能性が
あるぽいので
ホンダのヨーロッパでの
ドライバー育成は続けるらしいしな
2021/02/08(月) 09:24:32.26ID:plCILpXr0
他の育成は名前と指導だけで、+金まで出してくれるのってレッドブル育成くらいだったはず
だからレッドブルが金出して参戦させてる車は丸ごとレッドブルカラー
ダルバラはF3アジア自分の金で参戦

レッドブルが厳しいってのもしょうが無いよ
47音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 09:28:28.69ID:3eJxXYY10
>>36

予想するじゃねえんだよ
そんな何が何でも来期は
日本日本言うなつうの
何が予想するだよ

岩佐は日本に戻るほどわるくない
何でこう何かにつけて日本にとかに
戻したがるやついるかねえ

岩佐今期良ければ
F2だって来期可能だと思うわ
48音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 09:36:02.21ID:3eJxXYY10
>>36
>>39
もうなとにかく今の時代
海外で活躍したいと
する日本人に対して
すぐ来期は日本だとか
そうそういうもんでも
ない

スポーツや俳優の世界も
欧米に出て評価されないと
意味がない時代だ

野球の田中も日本でプレーするが
来年にでもそくメジャーに戻りたい
契約だったり本人もそのつもりだぜ
49音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 10:25:09.86ID:UKE3eoNB0
Nissanyを逆転して、Hitechのなかでトップになれば
F2でもやっていけるかも
2021/02/08(月) 10:26:39.71ID:gnTaeOLv0
改行キチはNGで
2021/02/08(月) 10:34:30.00ID:gnTaeOLv0
角田も言ってたけど、RBジュニアはお金出してくれる分、FDAやルノーなんかより切られやすい
フラガなんかも速攻切られたし、一年で見切られるドライバーも多い

それだけシビアな世界なんだから「FIAF3からが本番」とか「今は様子見」とか、RBは考えていない
今のアジアも一戦一戦シビアに評定されてるし、なんなら他の才能ある育成外のドライバーとのすげ替えを狙ってるぞ

岩佐はもっとやらなきゃ、来年はRBから外されるぞ
52音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 10:49:58.67ID:3eJxXYY10
>>51
岩佐がもっとやらなきゃ
というのは
それはFiaF3の結果で言う事だし
そもそも日本人のスポーツやら
レース見てるファンというのは
何故に日本人選手のことになる
とすぐ何かと無理やり
難癖つけて来期は日本でだの
予想するだの言いたがるという
ところが選手やら応援してる
ファンの意思をそぐような事
いうところがレベルが日本は欧米に追いつかないとこでもあるな

てかレッドブル待遇手厚い方だよな
フェラーリやルノーよりな
もうな日本人選手活躍してほしくない
ためレッドブルは厳しいよ
とか言いたいだけだろ?
2021/02/08(月) 10:54:58.85ID:EDNCcBoN0
最終的にハイテックの中で一番上にいられるようにはしたいね。アジアF3もだし、FIAF3でも
2021/02/08(月) 11:02:51.25ID:gnTaeOLv0
NGだらけなんだがwガイジ湧いてんのか
2021/02/08(月) 11:43:52.64ID:hqBw9PZG0
改行キチはアロンソスレのニワカにそっくりだな。同一人物か?
2021/02/08(月) 11:54:37.99ID:gnTaeOLv0
>>55
同一人物だろうな
どのスレにも現れるし本物の基地だと思う
NG推奨
2021/02/08(月) 13:17:21.22ID:QyQf/IRJ0
やけに伸びてると思ったらほとんどNGだった
58音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 16:38:22.57ID:5BYMW6JZ0
まぁ外野が騒いでも判断するのはレッドブルとホンダ
FIA F3のシーズン終了まで待て
2021/02/08(月) 20:45:43.55ID:hhyoypUS0
シリーズ前半はスタート時のポジションキープでコンサバでって感じかもだけど
これからの後半戦は違う姿を期待したい
でも全体にバトルの少ないラインが一本しかないようなレースになってしまってるな
60音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 22:21:30.62ID:679q3jLG0
顎なさすぎ
ダウン症かな?
61音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 23:47:36.08ID:sZJtNpud0
今んとこ岩佐はイマイチだ。
スタネックくらいは圧倒しないと来年は自費参戦だな。
何よりハングリーさが感じられん。
他チームに劣るのはしょうがないが同じチームでは突き抜けて欲しいね。
2021/02/09(火) 01:23:21.35ID:tbGDmGft0
ぱっとはしないし、前で活きのいいドラたちが絡んでごっつぁんで順位上げる、とかもあるけど
着実に毎回ポイントは取ってるんだよな
だから今のところニッサニーと5pt差のチーム内2位で、3位のスタネクとは30ptの差をつけている
このままいけば「ま、もう少し様子見るか」という状態でFIA-F3に行けるんじゃないかな
63音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 02:17:34.69ID:AOPE95rV0
スタネックは去年チャロウズでビリ争いしてたがマシン悪すぎて実力不明なんだよな。

現時点でポイントは運良く岩佐が多いけど、予選見てるとゴブゴブだから逆でもおかしくはないしね。

R1の3レース以降はほぼ互角。

本番F3ではクロフォードも速そうだし、ハイテック3台中ビリになる可能性もあるからなぁ
64音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 09:40:00.66ID:V5hu+6JR0
ポイントとかハイテックの中での順位も大切だけど、育成下部カテゴリーで無難な走りしてるのが問題
他のF3ルーキー達もリタイヤとかも多いけど、攻める姿勢や上位と絡む姿勢を見せている
岩佐の今の無難な姿勢・走りだと来年はRB外される可能性が高い
もっと可能性を見せなきゃダメだ
2021/02/09(火) 09:53:36.98ID:V5hu+6JR0
守りに入ったりポイント計算するのは、上位カテゴリーになってからでいい
育成カテゴリーにおいては、リタイア多くても勝つドライバーと、ポイント獲得するが勝てないドライバーだと評価が高いのは前者だ
2021/02/09(火) 10:39:56.16ID:tbGDmGft0
評定に際してポイントや総合順位よりも大事なものがあるってのは同意
角田のF3も評価されたのはそこじゃないからね
ただ、アジアンF3が今の状況で終わるのであれば通常通りシーズン終了後の評定になるんだろうなという意味で書いた
もしこの状態がFIA-F3でも続くのだとしたらシーズン終了後の評価は下がるだろうね
2021/02/09(火) 11:25:23.73ID:NKhx5yH60
岩佐は角田タイプじゃなくてミックタイプか
68音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 21:11:19.25ID:lzsVSH4/0
いやそれはいくらなんでもミックに失礼。
下位入賞安定ではな。
2021/02/09(火) 22:10:49.36ID:Fv3pSZBp0
応援スレなのに皆辛辣でワロタ
2021/02/09(火) 22:35:45.93ID:XtYio0iW0
顔がラグナタン系統だから遅そう
71音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 01:11:16.88ID:HE/AZrgz0
角田がハードル上げすぎてみんな辛辣になりがち
どこのカテゴリでも角田以上の成績で走ってないとうだうだ言われるからな
2021/02/10(水) 02:58:28.91ID:6/E51wF/0
岩佐くんがんばれーポイント獲得おめでとーパチパチって人と
F1乗りたいならこんな走りじゃあかんがな!角田見てみい!って人がいるってだけでは
どっちも応援してることには変わりはない
73音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 03:46:13.07ID:xRH/UAWg0
>>71
おいおい、地方選のF3Asiaでハードル上げ過ぎとかどんだけだよ。
角田は関係ないぞ。
この程度で本選行ったら名取コース。
74音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 04:20:55.01ID:xRH/UAWg0
>>65

> 育成カテゴリーにおいては、リタイア多くても勝つドライバーと、ポイント獲得するが勝てないドライバーだと評価が高いのは前者だ

それ大事な前提が抜けてるよ。
チームメイトには負けてないこと。これが大前提。

チームメイトに負けてたら前者後者関係なくサヨナラです。
75音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 08:25:10.41ID:AnVP9V410
>>64
可能性高いとか言うもんでも
ないわ

日本人のスポーツみてる人間は
日本人のことだとすぐ
このままだと来期外される可能性高い
だろとか何かにつけて言いたがるだけ
岩佐は来年末くらいまでは
育成の猶予あるはず
日本人は日本人選手に活躍
してほしくないのかしらんが
何かにつけて言いがかりばかり言うよな
76音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 08:27:56.67ID:AnVP9V410
後レッドブルて
育成では、1年では
外さんだろ、
日本人の見てるファンが
すぐダメだダメだ言いたがるのが
レースやらスポーツの発展が
遅れる理由じゃね
77音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 08:33:22.79ID:AnVP9V410
64のように
岩佐がとにかく来年
外されてるよう話だすのとか言うのは
前からいると思うが
同じ人間なんかな?
何でこう言いたがるかね?
角田に続いてF1
行けそうな
日本人ドライバーだと思うがな
78音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 08:49:56.50ID:AnVP9V410
でさぁ
日本人のレーサーや
アスリートに対する
来年は無理だの日本に帰国だなぁ
とかいう言い分や理由のこじつけ方とかの言い回して以前スポーツとかであった
黒人選手やアジア系選手に対する
チャントて言ったかな、あれより
よほどタチわるいこと言ってるな
と思う時あるわ

よく日本人て韓国のネットで書かれたり
してることにひでぇなこええわと
言ってるのいるが案外日本も
韓国のネットのことで人のこと
言えんだろこれは
79音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 10:07:02.94ID:qPKmyacA0
改行キチまたきた
こいつ「本物」だからNG推奨だよ
2021/02/10(水) 10:09:29.61ID:xPxAqtUT0
サクッと無言NGした
2021/02/10(水) 12:00:26.39ID:mtXl748V0
こわ…自閉症かな
82音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 12:30:16.43ID:qmAwDqlV0
>>73
地方選手権とはいえ今年なアジアF3は中々のメンツ
2021/02/10(水) 13:57:34.12ID:aN7Vh5Uy0
去年はF2勢だとマゼピンとかカルデロンだもんな
あとフィッティパルディ
今年はレベルが高い
84音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 16:28:29.89ID:xRH/UAWg0
チームメイトにぼろ負けしたF2選手じゃねーかよ。
ニッサニーくらいか一応ポイントでチームメイト上回ったのは。ZHOに至っては2年連続負けだし、F3のころもしょぼかったで。

F2崇め過ぎだ。
2021/02/10(水) 18:26:36.97ID:A2zRDeIR0
去年のF3アジアに比べてって話でしょ。
ニッサ二ーと予選では万璃音に負けてんだっけ?
2021/02/11(木) 00:13:20.53ID:CPFvcXYA0
このシリーズで彼より上位走ってるのって
年下も含めて昨年もF3乗った経験のある人達ばかりでしょ
ベガノビッチは同じルーキーだけど乗ってる車が周らと同じで速いよね
2021/02/11(木) 00:21:32.57ID:mle5OEg50
ハジャールは去年のF4で一緒だよ
88音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 01:29:56.09ID:G1MnSNRi0
2020年 F2予選 全12戦 ニッサニーの5勝7敗
タイム差見ても万璃音とほぼ互角

■Spielberg
16位 ロイ ニッサニー 1'15.457
22位 佐藤 万璃音 1'16.011

■Spielberg2
11位 佐藤 万璃音 1'15.230
13位 ロイ ニッサニー 1'15.274

■Hungaroring
19位 佐藤 万璃音 1'53.658
20位 ロイ ニッサニー 1'54.736

■Silverstone
17位 佐藤 万璃音 1'40.958
19位 ロイ ニッサニー 1'41.052

■Silverstone2
14位 佐藤 万璃音 1'39.679
21位 ロイ ニッサニー 1'40.615

■Barcelona
15位 ロイ ニッサニー 1'29.469
16位 佐藤 万璃音 1'29.493
89音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 01:30:15.16ID:G1MnSNRi0
続き

■Spa-Francorchamps
15位 ロイ ニッサニー 1'58.578
16位 佐藤 万璃音 1'58.959

■Monza
5位 ロイ ニッサニー 1'32.226
14位 佐藤 万璃音 1'32.534

■Mugello
17位 佐藤 万璃音 1'31.131
18位 ロイ ニッサニー 1'31.159

■Sochi
17位 佐藤 万璃音 1'50.349
18位 ロイ ニッサニー 1'50.456

■Bahain
12位 ロイ ニッサニー 1'42.338
17位 佐藤 万璃音 1'43.170

■Bahain2
12位 佐藤 万璃音 1'03.116
19位 ロイ ニッサニー 1'03.317
90音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 10:09:25.80ID:TY2WJEsY0
>>87
ハジャールは初F3の上まだ16歳だもんなぁ
F4を2年経験して16ってやっぱ強みだよなぁ
2021/02/11(木) 11:33:03.57ID:sAo39o4S0
ハジャールとショーブのフランス勢中々やるな
F3アジア以前のキャリアではあまりパッとしない感じなんだが
2021/02/11(木) 12:27:26.82ID:mle5OEg50
国内でも角田みたいに18でF4を2年経験ってキャリアは積めるよね(それでも2年の差があるけど)
岩佐は2017年にF4スポット参戦してるからその当時から技量や下位カテの実績があれば
2018年からフル参戦、もしくは2018年にSRS-Fに入校して2019年からフル参戦、
という流れもあったのかもしれんけど、そういう点では出遅れてるからなぁ
2021/02/11(木) 22:55:34.90ID:o0ksGQyB0
次はいつ?
94音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 22:58:54.11ID:G1MnSNRi0
明日よ
2021/02/12(金) 01:55:47.68ID:K9kgDZn00
ローソンより歳上なんだな
そりゃちょっとは焦らないかんな
96音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 04:18:33.42ID:rxWUFlBU0
Redbull JuniorのF3組では1人だけ飛び抜けて年長者だしね。
例年通りプレマ強ならハウガーがF3最上位だろうから、随所に光る走りを見せつつハイテックでトップじゃないと次のステップは遠いね。

クロフォードとエドガー早そうだがエドガーは車が足枷になりそう。
2021/02/12(金) 12:09:05.63ID:LSVJHssT0
今の特徴のない無難な走りを続けるなら、マルコから外されるだろうな
もう少しハングリーに前に行かないと危うい
98音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 13:18:24.34ID:xrSYSBGK0
ほむほむ
2021/02/12(金) 18:06:18.35ID:fnmbndTw0
お、岩佐くん覚醒か?
ここで勝とうぜ
2021/02/12(金) 18:48:16.86ID:LSVJHssT0
予選順位の改善は昨日のテストが大きかったみたいだ
午前1位午後2位だったみたいだし

あとはいつもの位置キープ的走りじゃなく、失敗してもいいからハングリーに勝負する姿勢を出して欲しいかな
2021/02/12(金) 19:06:52.16ID:ZbrNKRuY0
岩佐いい感じじゃん
この調子で優勝目指そう
2021/02/12(金) 19:24:48.01ID:chSiWOKZ0
せめてニッサ二ーくらいはランキングで抜かしたいな
2021/02/12(金) 20:22:36.13ID:lJhMgcNS0
もうすぐ始まるぞ〜
期待
2021/02/12(金) 20:32:17.84ID:4NwzseiN0
だから言っただろ
慣れればこの中じゃ断トツだよ
2021/02/12(金) 20:34:22.45ID:8vYpZYmB0
自己紹介みじけぇ
2021/02/12(金) 20:44:57.13ID:C2qCZUhJ0
終了
2021/02/12(金) 20:45:06.26ID:mI6Sn5HT0
スタート下手ww
2021/02/12(金) 20:49:32.17ID:uYMyjfXe0
ショーヴェ速すぎる
周さんの面目丸潰れ
2021/02/12(金) 20:56:35.51ID:iM4dClFu0
周速いぞ
ショーヴのペースが悪いからパスマも詰まりそう
2021/02/12(金) 20:59:36.15ID:iM4dClFu0
岩佐レースペース悪すぎ。
2021/02/12(金) 21:00:02.12ID:4NwzseiN0
スタート遅れてもすぐ挽回したのはさすがだけど
レース1は4位キープでいいかな
2021/02/12(金) 21:01:52.28ID:ctjZ9EWh0
ダルバラに抜かれるぞここままじゃ
大分ペース落ちてる
2021/02/12(金) 21:10:15.43ID:4NwzseiN0
個人の力で予選は上位に来たものの
レースになると元々のマシンの差が出るな
2021/02/12(金) 21:12:11.50ID:MihGJjoh0
F3アジアのハイテックってそんな悪いの?
FIA-F3だとそこそこなのに
2021/02/12(金) 21:26:08.73ID:LSVJHssT0
つまらん走りやな
2021/02/12(金) 21:31:26.30ID:h22inQhy0
これでニッサニー抜いてチームトップには立ったのか
他のチームとの力の差が分からないから評価は難しいが
2021/02/12(金) 21:36:16.14ID:LSVJHssT0
スタートで毎回順位落とすのは、車の性能よりドライバーのスキルに問題があるだろ
今日で10戦、車の性能は置いておいて走り自体の進化は見えない
レース展開は毎度同じ
2021/02/12(金) 21:36:55.09ID:1MP4FNNG0
このLT見れなかったんだが、岩佐はレース2何位スタート?
https://livetiming.getraceresults.com/abudhabi#screen-results
2021/02/12(金) 21:39:50.73ID:3fFKOCAx0
多分7位
スタニクの後ろ
120音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 21:40:18.76ID:rxWUFlBU0
>>118
2位スタートじゃなかったっけ
121音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 21:41:03.38ID:rxWUFlBU0
レース3か
2021/02/12(金) 21:41:50.96ID:3fFKOCAx0
ベスト出して遅れてくならマシンの限界だけど
タイム安定せずズルズル遅れてくのは少なからず本人の走りのせいやな
2021/02/12(金) 21:46:22.09ID:0ONouusI0
順位にかかわらず中盤以降じりじりと前に離されていくのはなんだろうね
それにしても毎度のトレイン何とかならんのかな
2021/02/12(金) 21:48:28.82ID:hYMWx4qG0
ショベー
2021/02/12(金) 21:50:25.48ID:hYMWx4qG0
まあ予選は改善したからつまらん走りでも上位で終われたわけで
改善してくしかねーやな
2021/02/12(金) 22:00:53.02ID:LSVJHssT0
>>123
上位でも中位でも前とジリジリ離されるということは
タイヤへの攻撃性が高いのか、体力不足からくる一貫性のなさなのか
2021/02/12(金) 22:09:20.63ID:RKr7Wyqz0
ペースが安定しないって事は走りにムラがあるって事だから
余計にタイヤいじめちゃってるのかもね
2021/02/12(金) 22:55:48.31ID:NwX4cihM0
このレースのフォーマットだとレース2のファステストがレース2のグリッドになるから単独走行になりそうなら色々試してファステスト狙いも良いのかもなあ
2021/02/13(土) 00:28:30.23ID:s4903DAP0
今回、ベガノビッチとハジャールが出場していないのに4位で満足しちゃアカンわな
スタートミスってポジション落としとる訳やし
2021/02/13(土) 00:49:16.67ID:s4903DAP0
国籍抜きにして純粋にドライバーの特性や能力で選定するなら、俺なら岩佐よりベガノビッチかハジャールを選ぶな
若いし
その二人参戦3ラウンド契約らしいやん…もったいない
2021/02/13(土) 00:50:20.73ID:hTqtKDnX0
ちょっと待って!!
こいつ、ラグナタン以下なのでは?
2021/02/13(土) 01:05:48.89ID:7WZFlkXZ0
>>131
仮にもフランスF4チャンプなんだからそれはないだろ
2021/02/13(土) 01:15:11.90ID:s4903DAP0
岩佐が良かったのはSRSとフランスF4だけだからな
日本のF4や他のカテゴリーは大した成績残せていないのが角田あたりと違うところ

F4→F3は随分特性が違うらしいし、パワーの低い軽量級しか適応できないドライバーの可能性もある
2021/02/13(土) 01:18:46.83ID:1jUH7DLb0
ほんと毎回スタートでやらかし過ぎやな
2021/02/13(土) 01:34:27.13ID:tDgO2LJB0
まぁでもほら、今使ってる象さんのタイヤも来週で終わるし
スレタイがスレタイだし
本格的なシーズンが始まるまではのんびり応援するのがいいと思うぞ、こちら側の精神衛生的にも
2021/02/13(土) 01:35:28.57ID:yilfxBsL0
ハイテック勢がヤスマリーナで低調だったのは明らかだし、ひとまず現状でハイテック勢でトップなんだからある程度評価できるんじゃないの
137音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 01:44:02.83ID:oOC8RCZq0
まぁトップではあるが、スタネックとゴブゴブな走りなのが気になる。
2021/02/13(土) 02:00:21.05ID:s4903DAP0
正直飛び抜けた才能を感じさせるドライバーじゃない事は確か
もしF1ドライバーの19歳時点で今の岩佐の車に乗ったらもっと輝く走りをする
2021/02/13(土) 02:07:46.27ID:0YCxdUoo0
万璃音と五分だったニッサ二ーより今の所上だな
2021/02/13(土) 08:42:25.00ID:fjww807Y0
予選はマリノの勝ちだけど
岩佐はレースの自己ベストがニッサニーより遅い
フランスF4で3位の16歳に予選もレースも負けてる19歳ってどうよ

フロントローのレース3でいいとこ見せるか?
2021/02/13(土) 08:58:34.13ID:rWwKYM1B0
昨日のレース1は3位に繰り上げ
3位選手がトラックリミット違反で降格

とりあえず初表彰台おめ

今日は中古タイヤで、明日勝負かな?
142音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 09:08:15.13ID:oOC8RCZq0
>>140
他チームの16歳とかそんな表面的なことはどうでもいい。
ニッサニーより遅い方が大問題だ!
143音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 09:14:47.94ID:eOowR58e0
>>142
ニッサニーまあまあ速い説を提唱したい。今年のDAMSを見てみよう。
2021/02/13(土) 09:23:15.10ID:rlbxmd8n0
ニッサニーはアストンで走ったら普通に表彰台もいけそう
2021/02/13(土) 09:33:02.59ID:H+edW+lf0
>>141
マジ?やっと初表彰台か
2021/02/13(土) 10:35:11.78ID:m/fbTbVr0
F3に慣れるにしたがって一発の速さを見せ始めつつあるな
やっぱりSRS関係者が認めるだけあって特別な才能を感じる
レース運びも安定している
147音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 10:43:53.11ID:oOC8RCZq0
おいらもニッサニーはまぁまぁだと思ってるが。
ただニッサニーのような後ろ盾がないから、速さが同じくらいだと終わると思う。
レッドブルがそれで良しとするか?だね。

今年Damsで大暴れでもしてくれりゃ違う結果にもなるかもしれんが。
2021/02/13(土) 11:12:49.81ID:7dR4tXAc0
ルーキーカップでは今の所1位
2021/02/13(土) 11:19:33.18ID:tDgO2LJB0
ハジャールとベガノビッチが参戦終了したから1位確定だな
2021/02/13(土) 13:52:25.21ID:HVrM8Mre0
3位に繰り上がってんな
2021/02/13(土) 13:52:57.77ID:rlbxmd8n0
>>150
マジ?やっと初表彰台か
2021/02/13(土) 14:43:29.46ID:s4903DAP0
魅力のないドライバー
辛辣だが日本人じゃなかったら普通に雑魚として注目もされてないだろ
牛島と大して変わらん
2021/02/13(土) 15:11:06.91ID:T3LwEQ+80
>>130
>>133
この2レスだけで去年のイタリアF4とか見てなかったのと記事だけの情報で話してるのがバレバレ
2021/02/13(土) 16:33:09.99ID:fjww807Y0
スタートで2つ順位落としたが、ダルバラじゃまだったからニッサニーに抜かれたのはしかたない
SCのあとに前にいるFARIAのイン突いたあとに接触したのか、2台ともピットへ
2021/02/13(土) 16:54:20.37ID:fjww807Y0
違った
SC開けでVIDALESに抜かれたあとFARIA含めて3台が団子になった
コーナーでVIDALESのイン突いたのとVIDALESがFARIAに追突したのが同時に起こって、FARIAが姿勢みだしたところに岩佐が絡んだ
相変わらずSCが苦手な岩佐
2021/02/13(土) 18:25:52.99ID:IUZG35Y50
今日はSC明けのターン1で仕掛けようとしたら逆に後ろから行かれた感じだったな。まぁこれも勉強だ
2021/02/13(土) 18:38:36.40ID:6z9sBq/n0
それを取り返そうと漁夫の利を狙ったら絡んでしまったってなとこか
このシリーズは序盤で順位が固まってしまうしやっぱりスタートの改善が急務か
2021/02/13(土) 18:56:22.95ID:s4903DAP0
ここまで見てると混戦とバトルに弱い印象がある
あと静から動の切り替え時の反応が遅い
スタートとかSC明けとか
2021/02/13(土) 18:56:47.53ID:tDgO2LJB0
岩佐は明日また頑張れ
しかしこれでビダレスがノーペナで4位確定だったらすごいな・・
160音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 22:45:31.04ID:oOC8RCZq0
SC明けのターン1は軽率だったな。
お勉強代高くついたね。

スタートリスタートも下手なんでF3Asiaでしっかり練習しといて欲しいね。
2021/02/14(日) 15:59:54.84ID:pgxMUSLE0
ちょっとひでえな
2021/02/14(日) 16:00:08.86ID:SCXPxx020
( ´,_ゝ`)プッ
163音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 16:01:56.29ID:pgxMUSLE0
せっかくのチャンスを自分のミスで台無しにしてる
2021/02/14(日) 16:05:29.03ID:uF39YORu0
角田って持ってるもの段違いなんだなーって
EFOでもTRSでもここまでグダグダじゃない
165音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 16:07:05.84ID:FidkCuZB0
スタートに課題があることがはっきりしたかな
166音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 16:15:39.91ID:pgxMUSLE0
正直な話、期待できない
ここまで全戦見てきたが、全般的にクイックさが足りないし決定的ミスで自分の首を絞めてる
学習能力が低くて角田なんかとは比較にもならん
2021/02/14(日) 16:15:54.96ID:SCXPxx020
角田クラスのがボコボコ出てくるわけない
2021/02/14(日) 16:17:32.81ID:uF39YORu0
スタートよりレースペースのが致命的だと思ってる
FIAF3では即DRS圏外で遅れてくだろう
169音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 16:25:15.49ID:pgxMUSLE0
>>167
まあそうだが、同世代だしどうしても比較されるだろ
170音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 16:26:53.42ID:pgxMUSLE0
>>168
どの順位でも単独走行になってペースに一貫性がないんだよなぁ
ちょっと致命的だと思うわ
2021/02/14(日) 16:33:33.00ID:uF39YORu0
これで16歳とかなら評価も甘くなるだろうが
ローソンより年上でF3じゃもう猶予がないんよねぇ

まあF3は予選12位リバースとか狂ったことやるから遅くてもいい方向に運向けばええな
2021/02/14(日) 16:43:25.46ID:gyPv7G1f0
最後スタネク抜いて1ポイントは取ったかな
2021/02/14(日) 17:17:53.63ID:15rLqNME0
レースペース自体はマシン差によるものだろう
早くも予選では速さも見せてきたし、そんなに心配はいらない
2021/02/14(日) 17:34:05.11ID:teg952PM0
このシリーズは肩慣らしで本番はFiaF3みたいなこと書いてる人いたけど
ここで結果残せないでどうしてFiaF3で活躍できるといえるのだろうか
今日のスタートは無惨としか言えないよ
2021/02/14(日) 17:41:05.88ID:l6U8kYhz0
ローソンやハウガーみたいなことになってるな
F4で速くてもF3上がった瞬間にリセットされる典型的な例
エドガーもそんな感じだろうし比較対象はクロフォードになるだろうからキツイだろうね
クロフォードはすぐに適応しそうだし
2021/02/14(日) 17:46:00.75ID:15rLqNME0
今の段階でスタートとかそんなに関係ない
予選で速さを見せれば十分
後から身に付くものと付かないものを関係者も見る
2021/02/14(日) 17:48:48.22ID:gyPv7G1f0
てか今日のスタートってあれトラブルじゃないの?
2021/02/14(日) 18:01:47.05ID:l6U8kYhz0
明らかにスタートミスでは?
中国人に釣られてみたいに見えた
2021/02/14(日) 18:20:37.00ID:s3lePSL/0
>>174
楽観的な意見に対して突っ込むのは良いとして
ハジャールやベガノビッチにとってFRECが本番なのと同じように岩佐にとってはFIA-F3が本番
そこは突っ込むところじゃない
2021/02/14(日) 18:59:47.73ID:zIuDFjay0
でも順位落としてからの追い上げはいい感じだった
バーレーンの角田みたいな
181音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 19:45:07.65ID:zEOWLhUX0
>>180
レース見てた発言とは思えないぞ。

車では圧倒的有利な状態でも、一度抜いたやつに自身のミスで抜き替えされることが数回あった。
それはいい傾向じゃない。
イキってるやつみたいに、抜けもしないのにコーナー入り口で内側に振ってブレーキ早く踏む状況を自身で作って後続に抜かれてた。この動きは初戦から変わってないんだな。

特にRの小さいコーナーの後にストレートがあるところでやってて失敗してた。
2021/02/14(日) 20:42:11.90ID:EbyfnNZO0
>>181
そもそも周回数少ない上に、ミスで下位に沈んでしまったので
追い上げるにはスペースがあったら飛び込んで行くしかないんじゃないのかな。
抜きにくそうなコースだし、じっくり抜くタイミングを待つ余裕は無さそう。
2021/02/14(日) 20:43:25.02ID:EdYKIYqQ0
とりあえずルーキーカップ1位おめ
184音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 21:38:55.62ID:zEOWLhUX0
>>182
チャンスが有れば行くには当たり前。
どう見ても抜けなそうな距離感でイン側アプロートした結果、後続に抜かれるのはあかんで。
初戦からここまででそこんとこは進歩してない。
F3レベルでの混戦は下手な印象。

レース見直してみ
2021/02/14(日) 21:47:07.28ID:s3lePSL/0
>>180
バーレーンの角田状態は周だな
スタート直後は岩佐よりも遅れてほぼ最後尾で、1ラップで15位まで上がって最終的に4位まで追い上げてる
岩佐は18位で走行して前4台が脱落して10位だからコース上で抜いたのは4台だな
2021/02/14(日) 21:54:28.00ID:k9KMm76e0
2歳も3歳も年下でルーキーのハジャールとベガノビッチは才能を見せた
岩佐は追い抜きのスキルは良さそうだが、速さを見せていない
一回でも1歳下のチョベトより速いとこ見せないと、資金出してる人は納得しないだろ

この感じだと、FIAF3でジェンツァーのチョベトに負けるかもな
2021/02/14(日) 22:42:22.73ID:l6U8kYhz0
ジェンツァーのチョベトって誰?www
188音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 00:26:32.68ID:0M/acIWO0
岩佐みたいな目の前のチャンスをモノにできないのはダメだ
FIAF3だろうが他のカテゴリーだろうが、そのあたりを掴み取るパワーを感じないし
こういうドライバーはどこに行ってもチャンスを逃し続ける
2021/02/15(月) 03:28:23.16ID:/Dj/hgQc0
このスレにも角田スレみたいにネガティブな意見書く奴いるのかw
190音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 04:43:53.31ID:gJe42dYA0
>>189
お前、事実をネガティブといってないか。
2021/02/15(月) 05:25:50.76ID:/Dj/hgQc0
>>190
去年は角田が標的になってたけど
F1関連スレで活躍できない時だけこいつは通用しないって感じで
ネガティブなこと書く奴いるじゃん
>>188みたいな書き方で
192音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 07:05:40.79ID:qSBnzIDV0
>>191
それがどうした?
2021/02/15(月) 08:16:54.45ID:xrFxu5/70
>>187
www3つも付けて粋がってるドアホ
英語読めないなら翻訳したろか?

Jenzer Motorsport sign Chovet for 2021 campaign
www.fiaformula3.com/Latest/3CUJRkrek1DgBMUpKGW2oN/jenzer-motorsport-sign-chovet-for-2021-campaign
2021/02/15(月) 08:36:06.10ID:Mp/ugd4D0
イェンツァーって言ってるけどな英語実況は
2021/02/15(月) 08:45:53.09ID:Ve5a9JGK0
ドアホっていう言い方にオッサン臭がする
下手するとジジイの域に入ってるかもしれない
2021/02/15(月) 09:04:12.95ID:e4BJeIBK0
ねたにまじれすかっこわるい
197音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 09:11:19.18ID:qSBnzIDV0
そんなもんどうでもいいだろ
2021/02/15(月) 10:07:12.72ID:+h92S5yH0
実況だとchovetの事ショーヴェって言ってなかった?
199音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 10:28:32.92ID:qSBnzIDV0
中学生みたいなこと言ってんなよ。
ネイティブの発音を知ってるなら最後のTは基本的に音は出さないって知ってるだろ。

hat (帽子)
cut (切る)
sit (座る)

日本人はキッチリ最後のTもカタカナで書く。
そういうことだ。
2021/02/15(月) 10:39:57.56ID:l2+MZqMD0
このスレ低学歴多いけど大丈夫?
イェンツァーは英語読み
ジェンツァーは現地語読み

角田はいつも後者だった
当たり前だが
2021/02/15(月) 10:47:05.20ID:SNFepk3A0
Piquet←ピケ
202音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:56:19.57ID:tuXk5Hsq0
リージョナル規定の車ってクセがあるの?
FIA F3車両やEFOのダラーラF317には直ぐ適応した角田もTRSのリージョナル規定の車に苦しんだって記事見たけど
2021/02/15(月) 12:04:38.41ID:Mp/ugd4D0
そもそもチョベトって読み方合ってんの?
2021/02/15(月) 12:13:17.42ID:Ve5a9JGK0
誰が何と言おうと俺は死ぬまでチョベトって読むわ
2021/02/15(月) 12:48:18.45ID:+hI1wm/D0
>>202
あれはマシンの当たり外れが特に酷かったのが原因って聞いたけど
2021/02/15(月) 12:57:51.29ID:epeJm0ps0
もうasianf3は終わったの?
2021/02/15(月) 13:03:14.35ID:xrFxu5/70
>>202
全然パワーのないエンジンをあてがわれ、一切の交換を許さないルールに苦しんだ
それでもダウンフォース無茶苦茶減らしてポール1回とってた
地元の英雄ローソンを勝たせるために運営側がやったのかも
208音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 13:55:22.97ID:0M/acIWO0
>>191
個人の意見を書いちゃいけないのか
ここは匿名掲示板、趣旨を理解していないようだな
209音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 13:58:46.90ID:0M/acIWO0
>>189
今年12戦見てこなかったのか
レースの内容を見てたら事実だとわかりそうなものだがな
210音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:11:07.67ID:6oGWtdtL0
>>198,199
フランス人の名前だからchovetでショーヴェ、だよ。
eをエ発音するときはアクサンが必要だけど、
eの後にtがつくときはアクサンなしでもエ発音になる。
2021/02/15(月) 16:26:28.28ID:Us738taV0
発音厨うざい

>187音速の名無しさん2021/02/14(日) 22:42:22.73ID:l6U8kYhz0
>ジェンツァーのチョベトって誰?www

これ書いたやつが、延々と取り繕うとしているのか?
2021/02/15(月) 16:41:03.42ID:MjMhOWr70
たまにショベールって書いてるの見るけどそれは絶対違うだろと思っていた
213音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:43:27.34ID:qSBnzIDV0
>>210
だからそんなもんどーでもええねん。
お前が書いたのは187と同じことなんだよ。
2021/02/15(月) 17:30:14.79ID:Mp/ugd4D0
>>207
トヨタレーシングシリーズ言うなら旧型マシンの前年に参戦したトヨタドライバーの小高に良いエンジン渡してやれよなとは思った
まあそれでも勝てたかは怪しいけど
215音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:57:18.51ID:E/37P3JW0
これでショー米がイエンツァーのFIA F3で激遅になると?ってなるな。なる可能性は大だが。いったい速さとは何なんだろ。ワンメークの意味が吹き飛ぶくらいチーム間格差がエグい。ローソンとフラガはトヨタで互角でFia F3で143対1とか見ると は?って感じになる。
2021/02/15(月) 18:06:41.79ID:Mp/ugd4D0
>>215
イェンツァーでも速いやつはそこそこ行くことあるから大丈夫と思いたい
2021/02/15(月) 18:25:59.02ID:8CA/jFGk0
>>212
ユベールのルはhubertのrなんだが、tをルって言ってると勘違いしてるんだろうな
2021/02/15(月) 19:04:02.68ID:WfT3xDEW0
まだやんの?
2021/02/15(月) 19:14:32.80ID:lxt3dIds0
ROUND4ではようやくチャレンジするところも見られたしROUND5が楽しみだなぁ
2021/02/15(月) 20:11:10.94ID:oLH/JmQt0
まあショヴェは去年一年間FRECでこのクルマ乗ってたわけだしシャシーに適応する必要がない点は加味して見ないといけないわな
FIA F3にスポット参戦したときはさすがに苦労してたし
2021/02/15(月) 20:20:33.83ID:6nkQfSBb0
>>201
ピケットって発音する奴もいるしアメリカ英語とイギリス英語じゃ違う発音になる場合もあるから一概にどれが正しいとは言えないな
シューマッハもシューマッカー言う人もいるし
2021/02/15(月) 20:51:22.17ID:sOev1Hdv0
名前の日本語読みなんて相手に伝われば何でもいいぞ
読みがわからないなら無理して日本語で書く必要もないし
今日本で一般的になってる外国人名も大半は新聞や出版、放送局が元になって
そこから広がってるものがほとんどだと思うし
223音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 22:10:42.19ID:rBngel3x0
周冠宇なんて、グゥァンニュウチョーだったり、グゥァンニュウヂューだったり、欧米の実況者によっても発音の仕方違うしね
224音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 22:17:15.41ID:hRKSplVl0
バースタッペン!
225音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 22:40:57.40ID:qSBnzIDV0
デレトラ
2021/02/15(月) 23:19:46.87ID:xrFxu5/70
がんすけ ぶゆめ
岩佐の顔からこっちのがしっくりくる
2021/02/16(火) 07:35:49.91ID:4Mc8mqdz0
>>226
発音厨よりキモい
228音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 15:56:50.84ID:9/xtjDuI0
相変わらず乗れてないな、、
フリープラクティスで、スタネックの0.8秒落ちか。
テストセッション2でもだいぶ差があるということは、何か不具合でもあるんかな?

しかし印象悪いな。
2021/02/19(金) 18:24:59.62ID:eCMobtMp0
おっそ
2021/02/19(金) 18:44:12.59ID:+Ry8UUMP0
おっそ
231音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 19:17:17.62ID:9/xtjDuI0
おいおい、Q2またスタネックに負けたぞ。
2021/02/19(金) 19:46:53.74ID:nviVCVRw0
前戦の予選はマグレか
期待せんとこ
2021/02/19(金) 20:07:10.10ID:eCMobtMp0
首席もマグレな気がしてきた
2021/02/19(金) 20:34:10.07ID:eCMobtMp0
レッドブルはこれならJUJUちゃんをジュニア枠に入れるべきでしょ
まあ佐藤琢磨と中野信治の見る目が無いような気もしてきた
235音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 20:51:13.80ID:9/xtjDuI0
Q1はスタネックにコンマ5負け!

1 Guanyu Zhou Abu Dhabi Racing by Prema 2m07.173s
2 Patrik Pasma Evans GP +0.143s
3 Jehan Daruvala Mumbai Falcons +0.514s
4 Roman Stanek Hitech GP +0.635s
5 Pierre-Louis Chovet Pinnacle Motorsport +0.716s
6 Kush Maini Mumbai Falcons +0.724s
7 Roy Nissany Hitech GP +0.981s
8 David Vidales Abu Dhabi Racing by Prema +1.077s
9 Ayumu Iwasa Hitech GP +1.154s
2021/02/19(金) 21:08:45.48ID:eCMobtMp0
ざっこ
237音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:32:29.18ID:XEuGZGa00
ヤスマリーナは直前にテストデーが設定されてたからな
今回の遅さは実力通り、スタネックに離されるようじゃ才能は知れてるな
FIAF3が本番だからって急に速くならん
238音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:58:52.44ID:9/xtjDuI0
まぁF3Asiaはリージョナルで本番F3とは別物なんで、消極的ではあるがスタネックやクロフォードに勝てる可能性は残っていると信じたいね。

しかしおせーな、、

小型フォーミュラだけは速いってやつか?
2021/02/19(金) 23:29:31.83ID:eCMobtMp0
FIA-F3でもスタネックとは五分五分になってもクロフォードにはボコられるだろうな
なんだったらレッドブルジュニア最下位、良くてもエドガーと下位の方争うくらいじゃないか?
240音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 23:45:52.65ID:XEuGZGa00
さすがにここまで見てきて擁護はできんかな
少しでも可能性を見せてくれる場面があったら擁護も出来るが、走り自体は正直雑魚だろ
2021/02/19(金) 23:50:17.38ID:sirt8Gin0
今週はさらに厳しいね
速くて若い二人いないのになんじゃこりゃ

FiaF3は鬼のようにおせーじゃねーかよってやじ飛ばしながらみるよ
2021/02/20(土) 00:00:58.61ID:QWC2FJnS0
レースもどうせいつもの展開なんだろうなー
243音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:03:17.82ID:K1YPBuOp0
一応、R5に予選結果

Q1
https://imgur.com/a/mgECTPz

Q2
https://imgur.com/a/cCDA1E1

何が悲しいって雑魚と思ってたらスタネックにラウンド進むにつれ負け始めてるってのがね、、
244音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:21:17.97ID:Qb3bPri40
これ、FIA F3開幕後数戦してもこのザマなら、オワリだろうな。
応援はしたいけど、ちょっと擁護できんくなってきた。
245音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:46:49.38ID:G0+b5wrT0
F3本戦を良い位置で戦えるかどうか
レースキャリアのハイライトがフランスF4王者で終わらないことを祈る
2021/02/20(土) 01:21:05.09ID:5DEMLZDo0
佐藤蓮もライツでは遅いみたいだし二人に負けたハジャールはF3アジアで普通に速かった
伸び代の問題だろうね
19にもなったフランスF4で強いって言ってもそこが限界値だったんだろうな
2021/02/20(土) 01:57:05.81ID:PAbF4Tw10
ダメかもなこれ
これにて暫くレッドブルも日本に目を向けることはなくなりそう
248音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 02:13:42.89ID:uRvoasxl0
今日はなんにもいい所がなかったね。ただ回って、スタートで1台抜かれて、ズルズル離されて2台にオーバーテイクされて。

セッティングの問題であると信じたいが。
2021/02/20(土) 02:15:28.82ID:gHvw8+kj0
レースの映像以外の情報がないからハッキリしないけど
微妙なパフォーマンスが続くなー
250音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 02:19:27.78ID:Elr2iMyl0
深夜まで夜更かしして見るのが辛くなる走りだわw
まるでいいところも光るところもなく淡々と終了
いつものゆるスタートに直後の混戦に弱く、レースペース上がらずオーバーテイクされる始末…
スタネックとか牛島見てると、ドライバーの資質の問題だと思うわ
2021/02/20(土) 02:23:55.90ID:QWC2FJnS0
単純に見てて全く面白くない
252音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 02:39:10.93ID:K1YPBuOp0
チーム内でビリってのは、、、
スタネックもトラブルじゃなきゃ3位だったろうし。

全然前についていけてなかったね。
毎週コンマ3-5遅いのは、、ん〜マズイな。
残り2戦でなんとか解決策を見出してくれればいいんだけど。
ドライバーの限界だとは思いたくないよねぇ。
2021/02/20(土) 02:42:43.39ID:PAbF4Tw10
今年のF2ドライバー・デレッダよりは速い!!
2021/02/20(土) 02:49:10.01ID:PAbF4Tw10
糞ペースだったのでレース2は13位スタートです
2021/02/20(土) 05:57:51.78ID:/LmTGDfQ0
現状、ニッサニーと同格、やや劣るくらいか
2021/02/20(土) 06:57:18.05ID:jIwbLP9t0
>>252
どう見てもドライバーの限界
EFOスポットでレコード出しまくった大湯みたいな伸び代は感じないね
2021/02/20(土) 12:56:51.62ID:jIwbLP9t0
角田なら全勝してる、大湯なら三勝くらいしてる、マリノ、平良なら一勝くらいは出来てる
さすがに未勝利はねぇ…笑
258音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:46:07.76ID:XTlrwfIB0
>>257
それはわからない
その理屈なら周さんかダルバラが選手権を無双してないとおかしい
単純にリージョナル車両に合ってないレベルならいいけどね
2021/02/20(土) 13:53:15.38ID:zG3sL9Sd0
みんな悲観的だな
お遊びだろこのシリーズなんて
外れマシーン引いてるだけじゃねコーナーでも安定感なくはみ出しまくってるし
260音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 14:03:54.80ID:K1YPBuOp0
>>259
少なくとも本人達はお遊びなんて思ってないだろ、、
車に乗れば誰よりも早く走りたいはず。

ハズレの車って可能性としてはあるが、ハズレなりの走りはできるはずで。
判断ミスで順位落としたりするのは、R1からあまり変わってない、そういうところが目立つんだよな。
2021/02/20(土) 15:22:39.22ID:z3uLGZYP0
過去何シーズン化のF3アジア観たうえではずれマシンって言ってるの?
これまで他のカテでもHitechがはずれと感じたことないけど
にわかなら「🔰」マーク付けて書き込めよ >>259
2021/02/20(土) 15:28:48.64ID:RmCEg9P70
過去がそうだったから今年もそうだって思うのもな
263音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 15:38:05.49ID:TTte5/7l0
角田叩いてた人が叩けなくなったからこっち来てるのか
出てない人なら勝てたとか言っても意味ないだろ
2021/02/20(土) 15:45:00.50ID:1CeUb6ek0
>>262
これ
F2のプレマなんて
2020は速かったが2019は散々だったからな
2021/02/20(土) 15:50:28.97ID:z3uLGZYP0
イカレタてるから一貫して遅い、スタートも普通にできない、SCリスタートもだめ、混戦もだめ
フランスF4は大当たりではなく実力でチャンプ獲った
てか?
FIA F3もはずれかもね
2021/02/20(土) 15:52:42.40ID:839b/t0w0
うわぁ
2021/02/20(土) 15:53:26.54ID:RmCEg9P70
イカレタてるって不動産の事故物件サイトのこと?
2021/02/20(土) 16:47:36.20ID:+CpCtGsM0
岩佐またSC明けバトルしてる所を漁夫の利出来ずに自分も突っ込み自滅...
2021/02/20(土) 16:56:38.87ID:GMDKDCI00
これは・・・マルコ爺さんキレそう
2021/02/20(土) 17:01:48.39ID:WQ6TrF4h0
育成終了の瀬戸際
2021/02/20(土) 17:03:19.20ID:pWxi4agm0
責めてfia f3のシーズンが終わるまでは乗ってて欲しい・・・
272音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 17:11:36.26ID:vnxbYsIq0
いつのまにか、牛島の方を積極応援してる私。
2021/02/20(土) 17:11:54.38ID:jIwbLP9t0
>>258
周とダルバラとか角田の格下の格下だろ
そんな奴らが無双なんて出来るわけない

>>261
ハイテックとか長年上位チームなのにな
それを外れとか言うとか何言ってんだって感じだよな
育成カテゴリろくに見てないやつは初心者マークつけるべきだと思うわ
2021/02/20(土) 17:20:44.06ID:pWxi4agm0
>>272
レースよく見れてないけど食らいつき感(ジリジリ離されない)はウッシーの方が上のように感じちゃうよね。やっぱりジリジリ離されると悲しくなっちゃうもん。だからしっかり食らいつく(岩佐くんに対する偏見?・レース見れてない?)ウッシーに肩入れしたくなる気持ちわかる。
2021/02/20(土) 17:24:20.51ID:WdgfENc+0
>>272
同じく
2021/02/20(土) 17:42:05.71ID:WqwzHxbP0
うっしーは牛沢
2021/02/20(土) 18:13:53.22ID:gHvw8+kj0
今帰宅してから見たけど
SC明けてストレート終わった次のコーナーで
岩佐っぽいのがはみ出したなって思ったら3つ順位下がってた・・・
最終ラウンドなのに昨日今日と良い所ないのは厳しいな
2021/02/20(土) 19:15:51.33ID:rUS2jLGa0
角田が特別すぎたんだな
岩佐で普通の日本人レベル
2021/02/20(土) 19:32:19.90ID:tQqQvMlv0
フランスF3福田ドイツF3金石レベルか
2021/02/20(土) 19:51:03.26ID:TGT5m1m40
まあ気長に見守るわ
281音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 20:36:12.69ID:VauhFEPu0
>>273
本当にF2見てる?
仮に角田より下でも下の下はない
本来ならF2で勝てるドライバーが無双しないとおかしいわ
逆に言えば今年のアジアF3はそれだけレベル高いレースだった
2021/02/20(土) 20:40:46.63ID:PAbF4Tw10
全部なかったことにしてFIAF3見よっと
F3Asia?なにそれ
283音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 20:43:45.64ID:VauhFEPu0
>>273
ハイテックを上位と捉えるのは微妙だね
上位だとしてもあんた風に言えば上の下
284音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 20:49:16.15ID:UCxg11zt0
今年は笹原やドゥーハンがチャンピオン争いしてた頃のアジアF3とはレベルが違う魔境だったな
去年FIAF3でトップチームではなかったハイテックでどこまでやれるかは楽しみ
2021/02/20(土) 20:53:37.84ID:Vl7xK7lC0
とりあえず生暖かく今シーズンを見守ろうや
2021/02/20(土) 21:22:09.14ID:jIwbLP9t0
>>281
普通にF4〜F1まで見てるけど?
周とかダルバラとか今までのカテゴリのレース見てても無双できるほどのドライバーじゃないでしょ

>>283
まあプレマとかに比べたらそうかもね
2021/02/20(土) 21:37:27.38ID:z3uLGZYP0
ダルバラと周は2016のToyota Racing Seriesでノリスに負けて、ステップアップに大きな差が付いた
格下の格下
288音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:37:44.66ID:K1YPBuOp0
>>273
ハイテックのF3って1人リソース集中型、もしくは1人の才能あるドライバーがいるチームって感じ。

3人中1人がポイント取ってるけど、他のドライバー2人の方に注目すると中の下くらいのチームに思えるね。
2021/02/20(土) 21:39:41.77ID:63KR2M+A0
今のアジアF3はFIAF3なんかのシリーズと開催期間が重複しないのもあって
ライセンスポイント重ねるために実力者が出張ってくるようになったみたいね
そしてそんな奴ら相手に互角に戦うChovetやPasmaの光るところも見られた
290音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:47:15.70ID:K1YPBuOp0
>>281
ZHOはユニビルという下駄履かせてもらってるからそう見えるだけで本来勝てるドライバーというのは言い過ぎ。
F3時代プレマでチーム内ビリが、そんな成長してるわけないし。
今年もドゥルゴビッチにボコられると思うよ。
291音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:21:43.92ID:K1YPBuOp0
一応ZHOは過去3年で合計36ポイントになったんでコロナ特例で申請はできるのかな?
発給されるかどうかは別だけど。
2021/02/21(日) 04:28:29.40ID:497xaHmA0
実力者ならF3アジア出なくてもポイント稼げるし、周やダルバラとかむしろここにいること自体が実力不足みたいなもんだ

>>291
前提として、コロナによる活動制限の証明が必要だから30ポイント以上あれば誰でも申請出来るわけじゃないぞ
周は予定していたレースにフル参戦出来ているから認められない
今の所、特例措置で発給されたのはヴィップスだけ
293音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 05:22:18.12ID:JjK/7cO80
>>292
追加されたd項の原文見てきた。
これだと判断つきにくいけどFIA問い合わせしたエビとかどっかに掲載してあるんだっけ?


5.1.6 Le pilote doit également satisfaire à au
moins un des critères suivants :

d) avoir obtenu un minimum de 30 points de Super Licence mais être considéré, à la seule appréciation de la FIA, comme n’ayant pu se qualifier en vertu de l’un des points a) à c) cidessus, dans le cadre de sa participation à un ou lusieurs des championnats énumérés dans le Supplément 1, du fait de circonstances indépendantes de sa volonté ou de raisons de force majeure.

まぁ申請そのものを却下されたらZHOはあと22ポイント必要ってことかな?
それじゃF3Asiaのポイントは来年以降で生きてくるってわけか。今年は意味ないよな。
2021/02/21(日) 09:35:03.22ID:7vx+RHeG0
>>291

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1611941564/478
295音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:39:55.97ID:JjK/7cO80
>>294

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1611941564/488
2021/02/21(日) 12:35:45.75ID:4fFad2fp0
>>293
周の場合「コントロール外の状況または不可抗力による理由」に該当する箇所がないから認められない
あと、F2とF3アジアでスケジュールが重なってないからポイントはそのまま有効
だから周が保有してるのは36ポイントで、あと4ポイント(F2で9位以上)加算すれば良い
297音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:52:13.59ID:JjK/7cO80
>>296
スケジュールが重なってないことってのは何項に書いてあるんだっけ
2021/02/21(日) 13:37:19.94ID:4fFad2fp0
>>297
https://www.fia.com/sites/default/files/appendix_l_2021_publie_le_16_decembre_2020.pdf

附則L項の52ページ目に
>The results from a maximum of 2 championships can be accumulated from a single calendar year, provided that the start date of the second championship falls after the end date of the first championship during the year in question.
と書いてある
299音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 14:07:47.28ID:JjK/7cO80
>>298
ありがとう確認できた。
2021/02/21(日) 17:46:22.24ID:PwiWK9Qq0
4つ以上のサーキットでレースしないといけないってのもなかったっけ
2021/02/21(日) 18:30:11.06ID:eEoO2mfT0
周がライセンス取れたとして、シートを得られるビジョンが全く見えないんだが
302音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:46:56.00ID:JjK/7cO80
>>300
そういやあったね。
2021年は言及されてないっぽいけど継続かな?



SUPPLÉMENT 1

Afin de remplir les exigences requises pour figurer dans le tableau ci-dessous, les championnats concernés devront également répondre aux critères suivants :

-Etre composés d’au moins 5 compétitions. Aux fins du présent article, une compétition n’est admissible que si un minimum de 72 heures s’est écoulé entre la fin d’une compétition et le début de la compétition suivante. Pour les championnats se terminant en 2020, le nombre minimum de compétitions est de 3.

-Etre disputés sur au moins 3 pistes différentes. Toute autre configuration de circuit reconnue par la FIA et ayant reçu une licence FIA peut être considérée comme une piste à ces fins. Pour les championnats se terminant en 2020, le nombre minimum de pistes est de 2.
2021/02/21(日) 19:13:06.60ID:Ul8R/wEZ0
>>301
一番有り得そうなのはオコンと替わるんじゃない?アロンソもいうても長くて3年か2年位だろうし十分空きはありそうな気がするけど
2021/02/21(日) 21:10:39.57ID:4fFad2fp0
>>300
去年そこの部分もコロナの影響で改正されて、2020年内に終わるシーズンは最少ラウンド5→3、最少トラック数3→2、SLポイントフル加算に必要な開幕戦時点での最少ドライバー数16→10になった
コロナ禍が終息してないし、ここは継続だろう
2021/02/22(月) 00:08:40.55ID:52R6Slhh0
てことは岩佐も2ポイント追加か
306音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 07:10:27.92ID:N2gnVhIh0
>>273
F3アジアのハイテックはイマイチだぞ。シリーズ自体去年のチャンピオンは誰?ってくらい名が売れない。Fia F3のハイテックはちゃんとしてるからこっちでイエンツァーのショーベに負けると本とにダメとなる。ま、そんなことはないだろ。しょせん車8割の世界。
307音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 07:55:39.84ID:PSFvplDD0
でももし周がF1上がってくる
ようなら角田をF1デビューさせたし
いよいよF1もアジアの人間には
F1で活躍させていこうて雰囲気に
なってくるなぁ

もうほんと白人優先や
差別行為やめましょうて時代だからな
2021/02/22(月) 08:33:13.87ID:3cgEKzkk0
インディ太郎がこのスレまでくるとは
2021/02/22(月) 09:59:33.20ID:JcJahf9a0
>>306
笹原はチャンピオン取ったりゲストの時でもそれなりにやれてたけどな
それにハイテックってWシリーズの任されてるからデータはあるけど
2021/03/22(月) 23:37:32.02ID:wIohmVo+0
俺の甥っ子が、耐久で一緒のチームだったんだけど、トップチームのマシンを煽り倒して、解説にやり過ごしたほうごいいっていわれてたの、思い出した。
2021/03/23(火) 18:16:43.07ID:q2DPYsda0
>>310
お前簡単に特定されるぞ
312音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 01:40:12.34ID:8eKlcikm0
FIA FORMULA 3 CHAMPIONSHIP
PRE-SEASON TESTS, DAY 1, AFTERNOON SESSION

1 01:18.9 50Laps Alexandr Smolyar (ART Grand Prix)
2 01:19.0 45Laps Jonny Edgar (Carlin)
3 01:19.1 54Laps Frederik Vesti (ART Grand Prix)
4 01:19.1 55Laps Jak Crawford (Hitech Grand Prix)
5 01:19.1 39Laps Dennis Hauger (PREMA Racing)
6 01:19.2 52Laps Roman Stanek (Hitech Grand Prix)
7 01:19.2 44Laps Logan Sargeant (Charouz Racing System)
8 01:19.2 52Laps Jack Doohan (Trident)
9 01:19.3 64Laps Matteo Nannini (HWA RACELAB)
10 01:19.3 52Laps Ciao Collet (MP Motorsport)
11 01:19.3 53Laps Clément Novalak (Trident)
12 01:19.4 37Laps Michael Belov (Charouz Racing System)
13 01:19.4 42Laps Calan Williams (Jenzer Motorsport)
14 01:19.5 48Laps Juan Manuel Correa (ART Grand Prix)
15 01:19.5 53Laps David Schumacher (Trident)
313音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 01:41:01.17ID:8eKlcikm0
16 01:19.5 41Laps Olli Caldwell (PREMA Racing)
17 01:19.5 41Laps Arthur Leclerc (PREMA Racing)
18 01:19.5 35Laps Oliver Rasmussen (HWA RACELAB)
19 01:19.6 47Laps Kaylen Frederik (Carlin)
20 01:19.6 54Laps Rafael Villagomez (HWA RACELAB)
21 01:19.7 51Laps Pierre-Louis Chovet (Jenzer Motorsport)
22 01:19.7 36Laps Amaury Cordeel (Campos Racing)
23 01:19.8 46Laps Lorenzo Colombo (Campos Racing)
24 01:19.9 38Laps Reshad De Gerus (Charouz Racing System)
25 01:19.9 55Laps Ayumu Iwasa (Hitech Grand Prix)
26 01:20.1 49Laps Filip Ugran (Jenzer Motorsport)
27 01:20.2 43Laps Ido Cohen (Carlin)
28 01:20.4 45Laps Tijmen Van Der Helm (MP Motorsport)
29 01:20.4 52Laps Victor Martins (MP Motorsport)
30 01:21.2 29Laps Laszlo Toth (Campos Racing)


どーした岩佐?!
314音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 01:43:55.36ID:8eKlcikm0
しかしジョニーエドガーやるな。

Carlinにとって2019年のJenzer角田みたいな存在になるかもな。
2021/04/04(日) 01:47:34.83ID:CGnImPBD0
まだテストとはいえ心配だな
ハイテックの他の2人にも完敗だし
2021/04/04(日) 01:56:47.81ID:DLqCXwrQ0
これはもうだめかもわからんね
2021/04/04(日) 07:48:19.96ID:2VMs+O+20
トラックリミットでタイム抹消された人が何人かいたみたいなので、その中に岩佐が含まれていると思いたい

https://formulascout.com/smolyar-sets-red-bull-ring-track-record-on-first-afternoon-of-fia-f3-test/77125
318音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:42:20.23ID:8eKlcikm0
https://resultscdn.getraceresults.com/sdo/2021/Auto%20Rennen/FIA%20FORMULA%203%20%20%20Testing%20days%20%20Spielberg%20Circuit/Saturday%203%20April%20-%20Afternoon%20session%20-%20laptimes.pdf
2021/04/04(日) 14:21:57.70ID:vXW35mGL0
まあ、アジアF3で皆わかったと思うけど、岩佐はこんなもんでしょ
すぐ前の角田が凄いから、同一視や比較対象になってるけど、名取や佐藤蓮と変わらないスキルだと思うよ
平均的日本人ドライバー
2021/04/04(日) 16:14:56.78ID:GCuJefFh0
角田が異常過ぎるだけ
2021/04/04(日) 16:34:37.67ID:vXW35mGL0
これからの日本人は大変だと思う

基準が角田だし、これをあの若さで越えるのはモータースポーツ不人気の日本じゃ殆ど無理だろう
角田の親父世代は二輪ブームやF1ブーム世代だから、自分も若い頃競技やってたり息子にも熱心だったけど、その次の世代見てるとこれからは難しそうだしね
欧州みたいに文化として根付いてたら別なんだけど

角田の存在はある意味ラストチャンスなんだと思う
2021/04/04(日) 21:24:10.77ID:JoY7fVvS0
岩佐レッドフラッグ出したかこれ
2021/04/04(日) 22:03:15.81ID:AZmn1cA40
おっそ
2021/04/04(日) 22:15:51.83ID:zmTPiOdJ0
>>321
これまでろくなドライバーいなかったんで、ラストじゃなくてファーストだよ
名前は伏せるが、一人有望な若手が続くかも
岩佐は今シーズンふるいにかけられて、見込みなしなら来季はSFLだね
325音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 23:03:36.66ID:VKYWpJYb0
国内で有望な子は出てくるけど
英語力とか自分を表現する力が足りなくて海外に出ても良い結果が出ないで終わる事が多いかと
国内に復帰すると本来の能力を出せて活躍する
2021/04/04(日) 23:52:35.54ID:zmTPiOdJ0
有望な若手なんてたまにしか出てこないよ
角田の前は福住で、その前は誰だったか思い出せない
2021/04/05(月) 02:55:19.87ID:J9hOVTkO0
角田は奇跡やろな
最後かつ最高のタイミングで海外標準の天才がギリギリ引っかかった

並のドラはもう海外挑戦する機会すらなくなりそう
2021/04/05(月) 03:58:25.76ID:7yNTroPh0
角田はF3では後半になるにつれてパフォーマンスを上げてきたので岩佐にもそれを期待したい
現状はCrawfordの凄さを見せつけられるだけになりそうな気がするが
2021/04/05(月) 10:53:18.21ID:Q72u8ty90
角田はF3シーズン前テストで印象的な速さをみせた
それも弱小イエンツァーで

岩佐はハイテックで遅いまま2日間のテスト終了
15歳の新鋭の引き立て役で終わりそう
2021/04/05(月) 10:54:42.56ID:YcWy0TQb0
岩佐に期待する気持ちもわかるが、プレシーズンとはいえアジアF3でも全戦パッとしなかっただろ?
本当に才能ある奴は下位カテゴリーだろうが、プレシーズンだろうが、テストだろうが光る走りを見せるもの
角田がそうだったようにな
2021/04/05(月) 11:08:20.37ID:YcWy0TQb0
325が書いてるけど本当にそれ

日本の立ち位置はモータースポーツの世界では特殊で、ある意味世界とつながっていない環境
その閉じた世界から本場に出て馴染んで活躍するには、言葉や文化といった高い壁が存在する
角田がすごいのはきちんと現地に溶け込んでローソンみたいな仲良いドライバーがいたり、まる子やトストなんかの重鎮ともフランクに付き合ってること
メディア対応も素直で正直に話すし好印象を与えてる

若干20歳の若者がいくらインター出とはいえ欧州出て2年でこれは凄いよ
自分が20で欧州出てそれができるかというと絶対に無理だな
332音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:16:40.95ID:YcWy0TQb0
そういう意味でも角田レベルのドライバーは中々出てこないよ

岩佐には期待したいが、プレシーズンの走り見てると本番でいきなり良くなるとも思えないのがなぁ
2021/04/05(月) 12:11:08.17ID:DfnAntWO0
角田でハードルが上がりすぎてるけど、やっぱり全然日本と違う環境で戦うなんて簡単じゃないわな。岩佐も厳しい1年になるかもしれないけど、DAZNで中継もあるし、しっかり応援したいわ
2021/04/05(月) 21:48:21.36ID:exau7RPA0
角田を基準にしたら、今後日本人のF1ドライバーは出てこないと思うな。
2021/04/05(月) 22:05:15.81ID:76+FxApv0
速いやつは最初から速い
今の時点でこれじゃ期待も出来んでしょ
336音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:08:08.81ID:vWihIKk60
まぁいいじゃないか。

遅いのを楽しもう。
表彰台なんか乗ったら最高じゃないか。
2021/04/05(月) 22:19:39.21ID:Pg5UjPbE0
今の所岩佐が不安なのは間違いないが
角田ってF3の最初から早かったの?
338音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:23:36.28ID:vWihIKk60
>>337
所属チームが弱小だったから勝ちまくったとかはないけど。
あのチームで表彰台のるんだとか勝つんだってのはあった。
2021/04/05(月) 22:52:26.25ID:76+FxApv0
正直JUJUのが期待出来るわ
あっちは英才教育してるし
2021/04/05(月) 23:18:08.40ID:9JSU/eNa0
ならわざわざこっちのスレに来ないでJUJUスレで応援してりゃいいのに
と思って覗いてみたらあっちのスレは別方向で盛り上がってるんだな・・
341音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:29:00.22ID:oqWCAwmE0
>>334
でも今までで一番の成績を出したら自然とそうなる

角田ほど、一発の速さ、バトル上手、タイヤケア、学習能力、メディア対応、若さとバランスが取れたドライバーは中々出てこないよ
342音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:41:40.81ID:oqWCAwmE0
>>337
最初から速かった
F3もF2も

ほとんど乗ってないF3でテストでF3RBジュニア総なめ
初年度下位チームのイエンツアで参戦も、3人のドライバーで唯一のポイントと勝利し、その年のチームの獲得総ポイントは角田
まる子も一発で才能を感じ取ったろう

岩佐はハイテックというイエンツアより上位チームデビューだし、今年のF3を席巻するぐらいじゃないと来年はSFLだね
343音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:02:24.63ID:rc2tohcs0
少なくともハイテック内ではトップでないといけないだろうね。
今となってはそれも怪しいけど。

2022年にF2乗るなら、去年のローソンや一昨年のヴィップスレベルは求められるだろう。


しかしプレシーズンテスト見ると、レッドブル育成だとジョニーエドガーが有望そう。カーリンなのがちょっとかわいそうな気もするが。
344音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:58:57.15ID:oqWCAwmE0
悲しいけど、アジアF3全戦見た感じだと才能を感じないんだよな
学習もしないのか毎戦同じ展開だったし、一発の速さもないしレースペースも後半ダメだし、スタートやSC明けのリスタートに問題があるのも明白だった
多分、F4までのドライバーなんだと思うわ
345音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 05:55:11.45ID:Fvtm4kVd0
シムじゃめちゃんこ速いんだけどね岩佐くん
混走になると荒っぽいけど
2021/04/06(火) 07:20:02.48ID:8xSbY+9g0
岩佐くん期待してるけどダメなんか?
ところでF3開幕はいつ?
347音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:25:03.79ID:rc2tohcs0
ラウンド 日程 開催地
第1戦 5/7〜5/9 スペイン
第2戦 6/25〜6/27 フランス
第3戦 7/2〜7/4 オーストリア
第4戦 7/30〜8/1 ハンガリー
第5戦 8/27〜8/29 ベルギー
第6戦 9/3〜9/5 オランダ
第7戦 10/22〜10/24 アメリカ
348音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:03:40.71ID:rUw09JiO0
>>343
ハイテックは差別、アンバランス大丈夫か?カーリンは安心だが。角田もマカオでビップスにボコられたからな。イエンツァーは差別する余裕すらないから問題ない。ハイテックはマゼピン義夫とか色々怪しい。
2021/04/06(火) 19:25:36.09ID:MprEAIrV0
3台体制だからリソースの優先順位はどうしても出るよね
金銭順ってのは普通にありそうだけどRB育成に関してはそこは問題ないと思われ
あとはドライバーの魅力(結果を出せるドライバーだと周りに思わせることができるか)
350音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:39:42.46ID:Ms1+lqNR0
>>324確かにラストじゃなくファーストであってると思うわ

ホンダもエンジンでは撤退しても
今後もレッドブルと共に
F1目指せるような
日本人ドライバーを育成して
ヨーロッパに送り出したいと
山本さんオースポで言ってたな
2021/04/06(火) 22:45:32.88ID:NcRfycAz0
>>324
全日本カートのOK出てる子だろ
その伏せてるのって
2021/04/06(火) 22:53:51.44ID:qed8i9gg0
>>350
だがフランスF4チャンプの岩佐は若くないのに見込み薄で、ホンダ育成の海外参戦は今期以降の見通しが立たない
国内だけの成績じゃレッドブルに引き入れるか判断できないし

コラボは休止か自然消滅かな
2021/04/06(火) 23:56:34.61ID:oqWCAwmE0
>>350
いや最初で最後だと思うぞ
国内の状況やホンダの撤退など状況的にはかなり難しい
山本の発言はリップサービス含んだ個人の願望で、その他の媒体とかでの冷静な論調では今まで通りにスムーズに送り込めない事情が見え隠れしている

352の意見が的を得てると思う
2021/04/07(水) 00:18:08.51ID:YJrIQdZI0
ホンダの育成は年を追う毎に、短期間で下位カテゴリーでの見極めになっていってる

松下F2/5年
福住GP3/2年・F2/1年
牧野ユーロF3/1年・F2/1年
名取F3/1年
佐藤蓮なんか仏F4/1年、ランク2位で見切られてる

ホンダも撤退とともに育成も徐々にフェードアウトしてるのが明白
RBジュニアの角田と岩佐は若干違う育成期間になるだろうが、ホンダが独自で送り込んでいた日本人は少なくなっていくだろう
2021/04/07(水) 00:24:10.69ID:K7RX8bkI0
>>350は改行オッペケだから構わないのが吉
356音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 07:13:35.23ID:3TIf3WDG0
>>352
>>354
否定せんでいい事だろが
山本さんの言ってた事も
本当なんだと思う

エンジンからは撤退しても
レッドブルと共に日本人ドライバーをヨーロッパに送り出したいのは続くと思う
357音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:32:26.29ID:3TIf3WDG0
>>353
そもそもそういうのは
リップサービスで言うもんじゃないだろ

日本人ドライバー活躍
させないためなら何でもかんでも
言うな
2021/04/07(水) 19:02:47.92ID:JEOgT8vk0
なにこいつ
2021/04/07(水) 22:27:49.35ID:HDD5tPfL0
改行ガイジは黙ってNG
相手するやつもNG
2021/04/07(水) 22:28:41.78ID:YJrIQdZI0
>>358
350,356,357はいつもの改行キチだからNG登録推奨
2021/04/09(金) 16:24:24.94ID:YK85fjVY0
>>354
山本さんが、マルコから育成は結果がいまひとつならじゃんじゃん入れ替えるべしって言われて反対し続けてたが、いまは同意するようになったと
方針が変わったらしいよ
2021/04/09(金) 23:29:18.17ID:yNEa+Raz0
ソースなし
2021/04/13(火) 21:43:27.70ID:jD8w1x7Z0
>>361
ほーん、なるほど
364音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 23:48:41.96ID:VEDOfOsL0
>>361
ソースは最近のオースポかF速
買えない人に教えてあげただけなのに、岩佐ファンって貧乏で偏屈なんだね
2021/04/20(火) 23:49:55.50ID:VEDOfOsL0
アンカー間違えた
>>362
2021/04/21(水) 23:04:18.48ID:h0pO1f8P0
F3テストもイマイチだな
チームメイトに全く及ばない状況

本番も応援するが、これではキツイ
367音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 00:04:35.89ID:n2+8AU540
2日目もチームメイト2人に遅れ、午後はなんとビリから2番目
マルコとしては、ホンダとのコラボじゃなければシーズン半ばにもリリースを決断する状況
368音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 09:41:55.50ID:AhXiCMRu0
いやいや、チームメイトから2秒落ちだから何かあったんだろ。
普通にアタックして2秒落ちなら、2戦目あたりでサヨナラだろう。
2021/04/22(木) 10:04:58.62ID:Zw4carwC0
テストでしょ!??!?
プログラムが違うだけでしょ
2021/04/23(金) 00:46:40.65ID:6JgsWIoG0
今日のテストは2位だったぞ
371音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 03:46:23.50ID:BjUlMDGz0
まぁテストだからな。
しかしトップがJenzer でそっから0.5秒落ちか、、、

去年雑魚だったスタネック4位とは0.03秒差、レッドブル一押しのクロフォード13位とは1秒差、これから何が起こるか楽しみだな。
2021/04/24(土) 09:11:11.50ID:N3mJzTEP0
岩佐調子出てきたな
いけるかも
2021/04/24(土) 09:11:17.80ID:RNGGFGHw0
岩佐調子出てきたな
いけるかも
374音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 09:49:53.09ID:lUgX+gEs0
いやーまだまだわからんで。
トップタイムが去年Jenzerから全戦出場で0点のやつやで。

あやしい。
2021/04/24(土) 10:14:14.81ID:vJ8NWO0/0
テストの結果だけで期待するわけにはいかないけど、とはいえ何もいいところなくテストを終えるよりかは全然いい
376音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:33:47.10ID:d2v+NgRx0
将来の目標はF1ドライバー 笑
F3アジアであんな走りしかできないやつがよく言うよ
2021/05/05(水) 22:52:02.41ID:K55Dsvzj0
DAZNで岩佐のインタビュー来てた。初めて喋ってるの見たw
378音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:06:23.38ID:JSrpDMES0
>>376
明日色々見えてくるな。クロフォードは速いと予想。
2021/05/07(金) 16:33:45.40ID:2sZtZiJ+0
予選12位以内に届かずリバースの外でグダグダノーポイントと予想
380音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 17:55:54.52ID:jOKWc9mk0
FPとはいえ、微妙な位置だな
2021/05/07(金) 18:01:05.13ID:zfH0QYW00
常に微妙なポジションをキープする才能があるね
382音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:01:49.72ID:LdUdO4f+0
残念だが期待できないよ
もう少し同世代の日本人をホンダもトヨタも参戦させて育成させるべき
この辺から急に伸びる奴もいるだろうに
F3F2まではメーカーが自腹を切って挑戦させろよ
2021/05/07(金) 18:02:17.49ID:NyAAqsU80
とにかく初戦だしまずは予選12位以内が目標だな
384音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:02:53.38ID:jOKWc9mk0
フランスF4の成績はなんだったんだよ
2021/05/07(金) 20:26:13.00ID:ebOvdDyF0
>>382
他のもしょーもないから金の無駄でしょ
トヨタも肥溜めだしホンダも名取以降クソだし
まともに行けそうなのと言えば大湯くらい

>>384
F4で良くてもF3上がったらさっぱりなんてよくいる
去年のホウガーとかその前のゼンデリとかフィッティパルディとか
同じレッドブルのローソンなんかもそんな感じだったな
2021/05/07(金) 20:44:58.68ID:momeGTKs0
シーズン前テストとフリー走行の結果が全チーム違いすぎる
後は2年目以降のドライバーが総じて速い
2021/05/07(金) 21:14:03.93ID:wjd3WXr+0
岩佐(笑)
388音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:17:53.81ID:QUmbLXhT0
Iwaさんチームメイトの上だけど19位はないわ・・・・・
マジないわ・・・・
2021/05/07(金) 21:26:16.54ID:NyAAqsU80
明日のレース1でレース2のリバースには入りたいな
ハイテック勢がイマイチなのが心配だが
2021/05/07(金) 21:26:46.39ID:cDFFPgEj0
ゴミやんけ
391音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:27:56.06ID:LdUdO4f+0
レッドブルジュニアの中でも下位だね
ハウガーとかドゥーハンとか上位だし厳しいだろ岩佐
392音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:29:07.56ID:LdUdO4f+0
このままの位置で推移するなら来期はSFLだな
2021/05/07(金) 21:30:15.57ID:lbjkEl4G0
チャンピオンも狙える(爆笑)
394音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:32:35.64ID:QUmbLXhT0
ぶっちゃけ今のF3やF2って育成勝ち取るため&生き残るために必死でレベル上がってるし
なれたらーとか言ってるような奴は消えるからな
数年走って結果をーとか今はしてもらえない相当厳しい下位カテになってる
もうクビがスースーしてるぞマジでw
2021/05/07(金) 21:33:05.43ID:fRE+/LxQ0
佐藤蓮の方がよかったんでないかね
396音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:34:22.93ID:FgHVstmn0
>>392
だからやめいつうに

まぁホンダはF1撤退しても
レッドブルと共にヨーロッパのカテゴリーに日本人ドライバーを参戦どうすりろさせて行きたいらしいからな
ホンダの山本さんそうオースポで行ってたしSFの無限チームでレッドブルが
スポンサーなのもヨーロッパやアメリカとかのカテゴリー参戦もあるからとも
言ってたな
2021/05/07(金) 21:36:21.53ID:kpcK/T9A0
抜いていくドライバーでもないし終了やね
2021/05/07(金) 21:37:39.95ID:jI4qvvVu0
>>396
太郎はインディスレから出てこないでくれ
2021/05/07(金) 21:39:44.11ID:MovnDctj0
岩佐は来年は角田と仲良くスーパーフォーミュラでレースだね
2021/05/07(金) 21:42:45.33ID:cDFFPgEj0
乾いた笑いが出た
2021/05/07(金) 21:45:58.21ID:gScrcIFC0
普通に行ったら3レースノーポイント終了で2ヶ月空くんだろ
地獄だな
402音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:46:01.66ID:aM+e2fQ60
ひどいもんだ
ハイテックで一番期待されてないスタネックがトップとは。。。

14位 スタネック
19位 岩佐
20位 クロフォード

なんだよこれw

しかしエドガーやっぱりはえーな。
劇遅カーリンでよく頑張った。
403音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:51:14.32ID:eavD01Fv0
クロもエドガーも若いしまだ余裕があるから
ハウガーみたいに1年目ボロカスでも2年目あるだろう
岩佐は角田のひとつ下、こんなことやってたら来年海外は100%ない
404音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:58:03.80ID:akbyPKor0
岩佐は遅いな。もう19なのに。
2021/05/07(金) 22:00:39.99ID:cDFFPgEj0
F3アジア見てるからあんま期待してなかったけど予想以下だった
406音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 22:01:06.64ID:FgHVstmn0
>>399だから角田は来期スーパーフォーミュラなんて走らんわ
角田はヨーロッパで走るタイプの日本人だレッドブルも彼を長くみて育成してく 欧米人のドライバーとは育成の仕方違うのわかっててマルコじいさんも角田起用するのを決めたんだ
407音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 22:02:49.00ID:FgHVstmn0
>>403岩佐はホンダやレッドブルも
ホンダがエンジン供給撤退しても
ヨーロッパで育成してく方向だわ
408音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 22:03:31.69ID:aM+e2fQ60
そういうの妄想っていうんだぞ。
2021/05/07(金) 22:10:05.22ID:PdcVBhL00
クロフォードも去年のハウガー同様ちょっとな
劇遅とまではいかんけど今のカーリンでこれならエドガーが最優先だろうな
2021/05/07(金) 22:11:32.97ID:PdcVBhL00
ドゥーハンは今まで微妙だなって思ってたけど意外と盛り返したな
岩佐はまあ来年から佐藤と仲良く日本で頑張ろうか
2021/05/07(金) 22:15:50.88ID:PdcVBhL00
まあ角田が特集だっただけって思えば日本人はこんなもんなのかなと
角田効果で過度に期待しすぎた
2021/05/07(金) 22:16:12.48ID:PdcVBhL00
特集←×
特殊←○
2021/05/07(金) 22:17:31.67ID:sXWRZgbn0
It was sad は草
414音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 22:46:39.41ID:QUmbLXhT0
確かにな
角田はいきなりF2でトップタイムのフリーから始まったしなw

特殊すぎる
でもこの世界チームメイト同じ育成に負けたら将来なくなるのはまちがいないからな
しかも何年も待ってもくれない
415音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 00:06:27.29ID:FC18MYqX0
>>379
ご名答!
416音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 00:34:49.76ID:d/W/+mth0
クロフォードって凄い評判の新人じゃなかったか?岩佐も「角田以上」とか誰かが言ってたけどw
2021/05/08(土) 02:54:26.49ID:M8LEZEQv0
自身の順位も致命的ながら
育成ライバルのジョニーがいきなりカーリンでリバースポールか
完全にやられたな
2021/05/08(土) 09:51:50.76ID:dO7AMSwx0
>>416
クロフォードはハウガーみたいに逸材とか言われてたな
岩佐も気付いたら尾ひれついてた気がする
まあどっちも角田と比べたら雑魚で良くて佐藤万璃音程度としか思えないけど
2021/05/08(土) 12:06:49.02ID:SS7NqMPZ0
岩佐のインタービューによると
FPから強いアンダーで、セットアップ変更しても改善できなかった
予選アタック中にミスした
420音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:42:49.63ID:Oq5EwkY10
Ayumu Iwasa 11
Hitech GP
テストのときとはフィーリングが違い、アンダーステアが強い感じでした。気温や路面温度などコンディションの違いと、路面がとてもスリッピーだったことが原因だと思います。フリープラクティスでそのようなフィーリングだったので、予選に向けて大きくセッティングを変更したのですが、それも噛み合わず、やはりアンダーステアで、各コーナーでタイムを失っている感触はありました。マシンだけでなく、ドライビング面でもミスがあり、両方とも改善していかなければいけないという状況です。
レースに向けては、多くのチームが予選でタイヤを3セット使っていましたが、我々のチームは2セットしか使っていなくて、戦略面ではアドバンテージになると思います。まず、レース1ではレース2で上位スタートができるよう、12位以上を狙ってプッシュしていきたいと思います 。
421音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:16:24.25ID:O7FIu1HX0
最後、クロフォードから3秒離されたのが痛かったな
2021/05/08(土) 18:18:09.61ID:6pv5idM20
岩佐はタイヤ終わっちゃったのかな
ハイテック全員ノーポイントは厳しいな
2021/05/08(土) 18:20:13.37ID:MOMjIo+E0
終盤がアジアの時から遅いのはタイヤ使えてないからだな
クロフォードに抜かれて離されてたし、攻撃性も弱さを感じる
残念ながらレース脳も低いし雑魚だと思うわ
2021/05/08(土) 18:20:21.30ID:M8LEZEQv0
二度と予選で沈まないことだな
やっぱ12位届かないとキツい
2021/05/08(土) 18:28:52.24ID:BoQwc96t0
ハイテックって遅い?
去年のチームランキング探しても無いからチーム自体の期待値がわからん
426音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:28:57.19ID:Oq5EwkY10
うーむ、単独だと走るとクロフォードよりだいぶ遅いな。
2レース目も期待薄か。

予選犠牲にしてまでキープしといた新品タイヤ投入したか?
427音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:30:37.39ID:Oq5EwkY10
>>425
カーナンバーでチームランキングはわかるよ。
ハイテックはここ数年はエースだけ活躍する印象。
2021/05/08(土) 18:33:00.06ID:MOMjIo+E0
アジアでもほぼ全戦終盤にかけて前に離されて単独走行だった
今回も前に離されて単独走行
もうこれは岩佐の特性に近いから修正不可だと思う
岩佐からは正直光るものを全く感じないんだが…SRSはなぜ佐藤蓮も参戦させなかったのか
今年1年ぐらい参戦させればよかったのに
2021/05/08(土) 18:36:15.27ID:qWHkzALP0
佐藤も去年岩佐にぼろ負けだしなあ
2021/05/08(土) 18:41:00.61ID:PpX5rd3/0
自分で資金持ち込めばF3は乗れるだろうけども
参戦資金だってタダじゃないのにそこまでする理由がない>佐藤
2021/05/08(土) 18:48:51.83ID:+SUtIkca0
It was sadwwwwww
丸子ポイントもう累積マイナスやろ
2021/05/08(土) 18:52:53.40ID:CCOefr2T0
Are you muck? It was sad😂
2021/05/08(土) 18:56:15.15ID:1nHFwzCx0
今日からのんびり応援しようと思います!
2021/05/08(土) 19:05:01.76ID:BoQwc96t0
>>427
去年のチームランキング1位のチームがカーナンバー1〜3を使って、2位以降が4から順にって理解で合ってる?
435音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:14:38.20ID:FR63QiQp0
>>434
そう、ただし13は欠番
2021/05/09(日) 00:16:02.84ID:M2PSMu2K0
うーん…🤔
2021/05/09(日) 00:36:44.51ID:4NcDqtHe0
岩佐初ポイントおめ!
438音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 00:40:40.84ID:LMf94FCG0
パッとせんね…
リタイア多めで順位上げか
相変わらずリスタートで前との間隔空けるし自力で順位上げは無理そうな走り
2021/05/09(日) 00:46:42.48ID:aIHFDZSr0
無理せんでも生き残りゃポイント取れることが分かったな
2021/05/09(日) 00:49:21.61ID:vGhquETO0
上位6台がリタイヤでラッキーにもポイントゲット
2021/05/09(日) 00:49:55.18ID:4fUYbkdw0
速さは全くなかったな
2021/05/09(日) 00:50:03.16ID:4NcDqtHe0
レース1はレース2に影響するから大人しく
レース2は攻めるって展開になるかな
だからレース2は無茶しなければ上がっていきそうだね
2021/05/09(日) 00:50:38.74ID:CE7ioM400
とりあえずハイテック最上位
スタネック予選は良かったのにレースは全然駄目だな
2021/05/09(日) 00:51:21.72ID:x41lXxvb0
でも一応前に仕掛けてたりしてたし良かったと思う
2021/05/09(日) 00:51:57.38ID:4fUYbkdw0
それにしてもマルタンスのあれは許されんのか
2021/05/09(日) 00:53:39.49ID:HhMQ6Yq10
>>445
どーだろ?
他チームから抗議は出そうだよね。
2021/05/09(日) 00:53:58.75ID:QRPYRzXd0
>>445
あれは何かしら裁定くださないと問題でしょ
2021/05/09(日) 00:55:28.03ID:4NcDqtHe0
>>445
ああいうのはレース後に裁定出るからもう少し様子見だね
449音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 06:56:15.36ID:YVUy0Yju0
トライデントってF3速いんだね。F2と真逆じゃん
2021/05/09(日) 09:03:02.27ID:vGhquETO0
SC3回もあったから今回はタイヤが持っただけ
SC後リスタートで前に大きく離されたのもいつも通り
やはり成長してない
451音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:15:33.36ID:1VRtMrF+0
つくづくフォーミュラってマシン次第だな。平川がありレベルを超えるとセッティング能力が違いになると。インタビュー見ると岩佐は冷静なタイプで角田、琢磨と違うタイプで面白い。
452音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:33:17.62ID:03OVkCrl0
Ayumu Iwasa 11
Hitech GP
レース1ではニュータイヤでスタートしたのですが、あまり大きなアドバンテージにはならなかったようです。予選とは違うレースセットで臨みましたが、それもあまり合わず、ベストな状態ではなかったです。自分のドライビングとしてもレースの組み立てやタイヤマネージメントなどが課題だと思いました。
レース2もニュータイヤを投入しました。スタートがうまく決まってポジションを上げることができ、結果的に7位で終えられたことはよかったと思います。マシンはかなり改善されていい状態でしたが、自分のドライビングの課題と反省の多いレースでした。プッシュしたときにミスが出て、2回もポジションを落としてしまいました。ただ、それを後悔しているのではなく、レースで足りないものや課題を見つけたいと考えていたので、今回2つのレースで分かったことや反省点を、今後に活かしていきたいと思います 。
2021/05/09(日) 13:50:30.30ID:Nw53FdzH0
この子は、煌めきを感じないわ
2021/05/09(日) 14:33:14.58ID:w3Xqs0ub0
かもしれないわね
2021/05/09(日) 14:46:47.92ID:4NcDqtHe0
そういや、マルティンスのコース復帰はお咎めなしだったのか
2021/05/09(日) 14:48:55.13ID:Eu8akS1a0
逆に下位カテできらめきがない方が上位カテ行ったときに活躍できるかも知れんよF1はライセンスポイント制だからそういうケースは少ないかも知れないけど
デイモンヒルとかフィレンツェンとか下位カテゴリのリザルトだけ見るとパッとしないけど大成してるし
2021/05/09(日) 16:05:25.71ID:k6CkWZkB0
今の時代下位カテゴリで煌めきがないドライバーが上位カテゴリに上がれるんですかね
2021/05/09(日) 19:53:49.52ID:qN9t1JdI0
スタート上手いし
なかなかレース良いじゃん
後は予選だな
2021/05/09(日) 20:08:05.84ID:vGhquETO0
予選遅い
レースペース遅い
レースの自己ベスト遅い
今年で20歳になるなのに
2021/05/09(日) 20:09:07.88ID:4NcDqtHe0
とにかく予選12位以内に入らないといな
後は今回ハイテック自体が微妙だったかな
2021/05/09(日) 20:10:16.13ID:wN5pbkc40
なんちゃらネックって子は頑張ったじゃん(ハイテック)
2021/05/09(日) 20:53:48.07ID:V60BrMqP0
ハウガー、ドゥーハン以外のジュニア微妙だな
463音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:55:13.61ID:YVUy0Yju0
ナニーニはHWAのマシンで3位は流石だな
やっぱりF2も走ってる分アドバンテージあるのかな
2021/05/09(日) 20:55:38.25ID:7ycCRY6h0
>>462
前を走っているその二人はレッドブルカラーじゃないってのが
事情はよく知らないが、赤牛育成は迷走中かな
2021/05/09(日) 21:08:40.16ID:LY0EGgZG0
>>462
両方2年目だし
昨年ダメダメだったし
ハウガーにいたってはプレマだから上位走って当然だし
ドゥーハンもトライデントだから速くて当然だし
2021/05/09(日) 21:13:52.11ID:aIHFDZSr0
クロフォードがもっと速いと思ったけど意外とだったな
467音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 00:24:55.32ID:u0C4J8LR0
Ayumu Iwasa 11
Hitech GP
ほかのチームの多くはニュータイヤでしたが、我々のチームは3台ともレース1、レース2で使いきっていたため、ユーズドタイヤでレース3に臨みました。その点で、厳しい展開のレースになると予想していましたが、全体的には悪くないレースだったと思います。タイヤの違いがあってもペースとしては悪くなく、最後まで大きな(タイヤの)ドロップもありませんでした。レース中盤、ペースは悪くなかったのですが、なかなか前を抜くことができませんでした。後ろを走っているときの難しさがあり、もっと早くオーバーテイクできたのではと思います。
今週末を振り返ると、まず予選結果が想定外だったので、全体としてポジティブとは言えない内容だったと思います。ただ、次に向けて改善しなければならない大きなポイントであることがハッキリしたという点ではポジティブなのかもしれません。それ以外の課題や反省点もあったので、チームとともに第2戦に向けてしっかり準備したいと思います 。
2021/05/10(月) 00:33:56.26ID:F1hpy+G50
なんだよ女の子じゃないのかよ
帰るは
2021/05/10(月) 21:22:19.51ID:Qgfjpn/C0
岩佐レースペース以上に速いな。このままだとレッドブルだな。
470音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 21:25:29.44ID:kA2kassy0
嘘こけ。
単独で走っても前の集団に話されてただろ。
2021/05/10(月) 22:24:44.71ID:LJZaNJC50
前とずっと5秒差くらいだったね後ろは引き離していた
しかしレッドブルドライバーが5名いるなんて熾烈な争いだな
2021/05/10(月) 22:26:17.67ID:rUErRa740
周りニュータイヤの中ユーズドタイヤで結構粘れてたのは凄いな
473音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:25:11.31ID:EZ/itG270
午前のテストは6番手か
午後はどうなるか
2021/05/12(水) 23:05:40.55ID:zus/9Q4J0
今回のテストはハイテックの3人ともよさそう
475音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 01:38:28.42ID:afRjX1gU0
Afternoon on day one of FIA F3 testing at Jerez


1 Jack Doohan Trident 1m30.605s 22
2 Ayumu Iwasa Hitech GP 1m30.616s +0.011s 25
3 Jak Crawford Hitech GP 1m30.665s +0.060s 30
4 Dennis Hauger Prema 1m30.720s +0.115s 29
5 Clement Novalak Trident 1m30.781s +0.176s 29
6 Jonny Edgar Carlin 1m30.795s +0.190s 46
7 Arthur Leclerc Prema 1m30.867s +0.262s 30
8 Caio Collet MP Motorsport 1m30.882s +0.277s 38
9 Roman Stanek Hitech GP 1m30.919s +0.314s 29
10 Amaury Cordeel Campos Racing 1m30.956s +0.351s 27
11 Alexander Smolyar ART Grand Prix 1m30.958s +0.353s 36
12 Juan Manuel Correa ART Grand Prix 1m30.996s +0.391s 36
13 Calan Williams Jenzer Motorsport 1m31.049s +0.444s 41
14 Olli Caldwell Prema 1m31.094s +0.489s 30
15 Enzo Fittipaldi Charouz Racing System 1m31.192s +0.587s 24
476音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 01:38:36.85ID:afRjX1gU0
16 David Schumacher Trident 1m31.196s +0.591s 25
17 Kaylen Frederick Carlin 1m31.198s +0.593s 34
18 Frederik Vesti ART Grand Prix 1m31.205s +0.600s 34
19 Lorenzo Colombo Campos Racing 1m31.315s +0.710s 31
20 Victor Martins MP Motorsport 1m31.463s +0.858s 46
21 Ido Cohen Carlin 1m31.560s +0.955s 47
22 Oliver Rasmussen HWA Racelab 1m31.620s +1.015s 57
23 Pierre-Louis Chovet Jenzer Motorsport 1m31.741s +1.136s 37
24 Rafael Villagomez HWA Racelab 1m31.823s +1.218s 56
25 Reshad de Gerus Charouz Racing System 1m31.907s +1.302s 35
26 Tijmen van der Helm MP Motorsport 1m32.184s +1.579s 28
27 Filip Ugran Jenzer Motorsport 1m32.210s +1.605s 41
28 Laszlo Toth Campos Racing 1m32.550s +1.945s 42
29 Matteo Nannini HWA Racelab 1m33.421s +2.816s 55
30 Logan Sargeant Charouz Racing System no laps
477音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:40:47.96ID:e3T8tzo+0
Second morning of FIA F3 test at Jerez

1 Clement Novalak Trident 1m28.677s 29
2 Frederik Vesti ART Grand Prix 1m28.935s +0.258s 35
3 Enzo Fittipaldi Charouz Racing System 1m29.060s +0.383s 25
4 Jack Doohan Trident 1m29.061s +0.384s 35
5 Victor Martins MP Motorsport 1m29.144s +0.467s 44
6 Caio Collet MP Motorsport 1m29.193s +0.516s 46
7 Jak Crawford Hitech GP 1m29.196s +0.519s 39
8 Alexander Smolyar ART Grand Prix 1m29.207s +0.530s 30
9 Juan Manuel Correa ART Grand Prix 1m29.215s +0.539s 29
10 Jonny Edgar Carlin 1m29.219s +0.542s 35
11 Ayumu Iwasa Hitech GP 1m29.223s +0.546s 35
12 David Schumacher Trident 1m29.258s +0.581s 28
13 Matteo Nannini HWA Racelab 1m29.333s +0.656s 43
14 Roman Stanek Hitech GP 1m29.339s +0.663s 38
15 Calan Williams Jenzer Motorsport 1m29.392s +0.715s 17
478音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:40:56.08ID:e3T8tzo+0
16 Lorenzo Colombo Campos Racing 1m29.542s +0.865s 35
17 Kaylen Frederick Carlin 1m29.586s +0.909s 36
18 Pierre-Louis Chovet Jenzer Motorsport 1m29.619s +0.942s 25
19 Oliver Rasmussen HWA Racelab 1m29.658s +0.981s 43
20 Rafael Villagomez HWA Racelab 1m29.662s +0.985s 42
21 Ido Cohen Carlin 1m29.697s +1.021s 33
22 Amaury Cordeel Campos Racing 1m29.743s +1.066s 32
23 Reshad de Gerus Charouz Racing System 1m29.959s +1.283s 23
24 Dennis Hauger Prema 1m30.226s +1.550s 31
25 Olli Caldwell Prema 1m30.273s +1.596s 31
26 Filip Ugran Jenzer Motorsport 1m30.404s +1.727s 31
27 Arthur Leclerc Prema 1m30.594s +1.917s 31
28 Tijmen van der Helm MP Motorsport 1m30.629s +1.952s 46
29 Laszlo Toth Campos Racing 1m31.144s +2.468s 15
30 Logan Sargeant Charouz Racing System no laps
479音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:43:07.40ID:e3T8tzo+0
テストはいえ1秒以内に20台は、なかなか熱いな。
480音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 01:39:43.83ID:SW7G1hLA0
Hitech’s Ayumu Iwasa tops final FIA F3 test session at Jerez

1 Ayumu Iwasa Hitech GP 1m29.884s 35
2 Dennis Hauger Prema 1m30.063s +0.179s 39
3 Olli Caldwell Prema 1m30.218s +0.335s 36
4 Jak Crawford Hitech GP 1m30.265s +0.381s 38
5 Roman Stanek Hitech GP 1m30.520s +0.636s 29
6 Jonny Edgar Carlin 1m30.632s +0.748s 32
7 Calan Williams Jenzer Motorsport 1m30.724s +0.840s 22
8 Lorenzo Colombo Campos Racing 1m30.920s +1.036s 35
9 Jack Doohan Trident 1m30.947s +1.063s 33
10 Arthur Leclerc Prema 1m30.974s +1.090s 38
11 Pierre-Louis Chovet Jenzer Motorsport 1m31.220s +1.336s 56
12 Amaury Cordeel Campos Racing 1m31.280s +1.396s 34
13 Oliver Rasmussen HWA Racelab 1m31.325s +1.441s 37
14 Matteo Nannini HWA Racelab 1m31.391s +1.507s 37
15 Ido Cohen Carlin 1m31.438s +1.554s 3
481音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 01:40:27.04ID:SW7G1hLA0
16 Rafael Villagomez HWA Racelab 1m31.663s +1.779s 36
17 Kaylen Frederick Carlin 1m31.736s +1.853s 33
18 Filip Ugran Jenzer Motorsport 1m31.822s +1.938s 53
19 Laszlo Toth Campos Racing 1m31.978s +2.095s 23
20 Clement Novalak Trident 1m32.545s +2.662s 51
21 Frederik Vesti ART Grand Prix 1m32.625s +2.741s 49
22 Alexander Smolyar ART Grand Prix 1m32.674s +2.790s 47
23 David Schumacher Trident 1m32.759s +2.875s 25
24 Enzo Fittipaldi Charouz Racing System 1m32.868s +2.984s 50
25 Caio Collet MP Motorsport 1m32.965s +3.081s 51
26 Juan Manuel Correa ART Grand Prix 1m33.002s +3.118s 48
27 Victor Martins MP Motorsport 1m33.055s +3.171s 48
28 Reshad de Gerus Charouz Racing System 1m33.308s +3.424s 47
29 Tijmen van der Helm MP Motorsport 1m33.462s +3.578s 47
30 Logan Sargeant Charouz Racing System no laps 0
482音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 01:41:54.95ID:SW7G1hLA0
プレマとハイテックのガチンコだな

ルクレール弟まだ乗れてないっぽいな
2021/05/15(土) 02:52:44.01ID:ek321fLC0
弟ってレベル高くないリージョナルでいろんな圧力盛り盛りなのにタイトル落としたから正直大したことないと思う
対してフォーミュラルノー組はよくやってる
484音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 07:42:01.30ID:ZlHAZ3K70
中嶋弟みたいになっちゃう。貴花田、真央コース行けるか。中嶋弟も最後全員初めてのハンコックでポール取って実は速かったのかな。
485音速の名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 13:17:28.35ID:uVeSgc6l0
>>483
ルクレール兄はF3ユーロでランキング4位だった
プレマじゃないけどね
ジャゴニアアヤムってチームのジョビナッツィに負けたのはいただけない
2021/06/14(月) 20:51:33.38ID:b4/xntfg0
今週末は走り慣れたコースだから期待できるかな?
2021/06/14(月) 21:16:21.08ID:4S3KPFIX0
ポールリカールは去年3戦9レースも走ってるのか。予選上位に行ければポイント稼げるからがんばれ
2021/06/18(金) 18:26:19.35ID:mVGBfKk30
遅っ
1年でSF行きかな
2021/06/18(金) 18:46:49.48ID:td41QHbI0
名取コースだろ
2021/06/18(金) 20:07:54.04ID:zc/xBrTq0
テストでは調子良さそうだったのに
一体何故
2021/06/18(金) 21:37:12.64ID:+6J35l390
岩佐頑張ったな!
明日のレース1楽しみだな
2021/06/18(金) 21:43:15.75ID:spDn38Aj0
リバースで2列目3番グリッドからか
いけるな
2021/06/18(金) 21:46:05.05ID:+6J35l390
>>492
F3のリバースは12台だから5位スタートだよ
2021/06/18(金) 23:42:14.79ID:NJs2R0si0
やったやん
2021/06/19(土) 00:35:39.80ID:0x6ZmRRL0
レース1.2.3ともポイント取れるかな?
あわよくば表彰台乗って欲しい。
2021/06/19(土) 05:21:40.26ID:ZvVG7eJo0
というか表彰台必須じゃない?
年齢考えたら来年はF2じゃなきゃダメだし
2021/06/19(土) 12:36:44.43ID:at0f9qkB0
>>493
10じゃないんだ。勉強になった。
2021/06/19(土) 17:37:08.37ID:lEppombJ0
12/20 P1:IWA
499音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 17:54:11.93ID:epYN75Y70
タイムペナルティは残念だったけど、楽しませてもらいました。
2021/06/19(土) 17:55:31.36ID:wjhDXq/z0
面白かったけど5秒ペナルティ
2021/06/19(土) 17:57:33.49ID:wjhDXq/z0
F1予選後にレース2あるんだね
2021/06/19(土) 18:02:26.42ID:ZCfFJFFp0
岩佐いいじゃん
フランスF4時代で走り込んだ経験を上手く活かしたね
2021/06/19(土) 18:09:46.09ID:1WI57Wbk0
レース2は散らかる可能性があるのでまずは5番手から生き残ることが重要やな
2021/06/19(土) 18:17:53.86ID:jamgEIAN0
ペナは余計だったけど
レース2も5位スタートは悪くないね
しかし、レース2は前がプレマ3台とクロフォードかw
2021/06/19(土) 20:40:24.13ID:SCQR+qqH0
マシンから降りた後にステアリングの再装着に失敗した(つけ忘れ?)として審議中
https://www.fia.com/sites/default/files/decision-document/2021%20Le%20Castellet%20-%20SUMMONS%20Car%2011%20failing%20to%20re-attach%20steering%20wheel%20.pdf
2021/06/19(土) 23:41:34.52ID:9s3slbXn0
岩佐罰金
岩佐も悪い流れ来てるな
レース2はマジで頑張れ
2021/06/19(土) 23:55:02.88ID:wjhDXq/z0
罰金ならまあ良か
2021/06/20(日) 00:05:08.04ID:nyCjPins0
ペースないな
2021/06/20(日) 00:12:22.01ID:p4cVP3n40
レース2はレース1より周りが速いドライバーばかりだからなー
2021/06/20(日) 00:34:34.77ID:dDLpAX9P0
ペース遅すぎてダメだこり
2021/06/20(日) 00:39:09.44ID:0AdZVCDs0
マシンがおかしいな
明らかに遅いぞストレートもコーナーも
2021/06/20(日) 00:40:28.29ID:ioAtYTE90
このチームダメダメなん?
これでもチーム最多ポイントは岩佐
2021/06/20(日) 00:41:28.14ID:+hLgCDLZ0
クロフォードがストールで下がっちゃったから真相はよくわからんけど
マシンがおかしそうだなぁ
スタートからずっとペース上がらんし
514音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 00:42:04.40ID:tIzrFpI70
DRS使ってるのに前と差が開くってどゆこと?
2021/06/20(日) 00:42:19.42ID:p4cVP3n40
何とかノバラクの後ろでDRS使って順位キープしてたけど
最後落ちたのはタイヤが持たなかったのかな?
それでもハイテック唯一のポイントゲットだし
明日8位スタートだから原因をハッキリして臨んで欲しいね
2021/06/20(日) 00:44:03.98ID:imqKvCyA0
序盤からフラッフラしてたしな
単純にセッティングが合ってなかったんだろう
2021/06/20(日) 01:22:32.10ID:n5KlNrCk0
使用できるタイヤは3レースで2本だっけ?
中古タイヤでスタートして使い果たしたか?
2021/06/20(日) 19:05:28.77ID:nyCjPins0
雨の中一応付いていけてる?
2021/06/20(日) 19:33:45.58ID:ioAtYTE90
7位入賞
2021/06/20(日) 19:35:03.26ID:lhZJWZgw0
やっぱり予選大事だな
521音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 19:35:35.22ID:tIzrFpI70
前半抑え目でタイヤ残したのがポジションアップにつながったのかな。
2021/06/20(日) 19:36:12.63ID:nyCjPins0
まあまあかな
2021/06/20(日) 19:40:08.51ID:p4cVP3n40
やっぱり予選12位以内は大きいな
ペナなければもっとポイント取れたんだがなー
2021/06/20(日) 19:45:00.30ID:a0o4X5eG0
アジアF3のときからだけど安定してポイントは取るよな
2021/06/20(日) 20:11:47.02ID:HX4YUVtV0
ムッシュ柴田のTwitter情報によれば、レース1ではタイヤがどんな垂れ方をするか見極める為にタイヤを持たせることはあえて考えずにプッシュし続けてたとのこと
レース2でペースが上がらなかったのは想定以上に路面温度が低く、アンダーがどんどん酷くなったからだとか
2021/07/02(金) 21:32:08.15ID:3OcpZ0dS0
フランスはマグレか
12位未満ならもう終わり
2021/07/02(金) 21:54:59.18ID:LJ3XmCJo0
遅いな
2021/07/02(金) 21:57:52.58ID:V+VTRjHJ0
>>526
まぐれじゃなくて去年良く走ったコースだからだよ
しかし、これだとレース1で12位以内に入れないと終了だなー
2021/07/02(金) 22:16:17.59ID:BYYlVVG/0
よく走ったとはいえオーバーテイクの仕方が一人だけ別格だったのになぁ
2021/07/02(金) 22:56:08.25ID:3OcpZ0dS0
まあ来年SFL頑張れ
2021/07/03(土) 18:20:49.45ID:2VyeqCEc0
これであしたは4番手スタート?表彰台目指して頑張れ
2021/07/03(土) 18:26:33.44ID:NwE3m2JQ0
今度こそ表彰台取れればワンチャン
2021/07/03(土) 18:49:19.81ID:48lplLnQ0
結局はいはいプレマプレマかよw
534音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 18:50:30.66ID:6esSH1zv0
ドゥーハンがファイナルラップでイエローのS2で抜いたように見えたんだけど、
お咎めなし?
2021/07/03(土) 18:53:41.49ID:XtNdCsaM0
>>534
これ自分も気になった
抜いた後順位戻してないよね?
2021/07/03(土) 18:53:56.29ID:dBRMvCo90
セクター2と言っても実際にはその中の黄旗が出てる区間でやらなきゃ問題にはならないかな
そのドゥーハンのケースが問題ないかは知らんけど
2021/07/03(土) 22:17:51.13ID:sVyNQzeY0
岩佐オレンジボール無視でレース1失格
2021/07/03(土) 22:35:54.96ID:V7EUYenT0
マジで?
2021/07/03(土) 22:37:03.71ID:RCdOVvjl0
オンボードカメラの不具合とのこと
2021/07/03(土) 23:10:21.31ID:NwE3m2JQ0
おもんな
2021/07/03(土) 23:24:53.22ID:6OMQdSZ60
岩佐前戦からグリッド降格だの失格だの悪い流れが続いててアカンな
542音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 04:15:16.18ID:XtMvqoTv0
>>537
マジか
理由はなんだろ
無視しなくても、ピット入ればどのみちダメだったような
543音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 07:58:58.80ID:35h72IPZ0
レース2全く映らなかった
2021/07/04(日) 12:54:40.76ID:0RP+uD6Q0
15台抜きの14位はすごいんだけど、なんで29番手スタートかと思ったら日本人いじめがあったのか
まあヨーロッパのスポーツだからいじめがあるのはあたりまえ。
それに打ち勝ってがんばれ
2021/07/04(日) 18:46:55.44ID:FVZzgmzu0
Iwa P6
546音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 18:47:33.03ID:ot1IN57N0
岩佐、がんばったな。すばらしいレースだった
2021/07/04(日) 18:51:50.21ID:XoJdOvhw0
恐らく初経験のコースだろうけど、レース1-3全部追い上げ凄かったし、だからこそ予選なんだよなあ。

もう1年はF3やらせてもらえて、F2にいけるか帰国かな路線かな。
2021/07/04(日) 18:52:52.57ID:VX+nnyeQ0
なんか慣れてきたのか光るものは見せ始めてるな
2021/07/04(日) 18:53:55.19ID:9zIcGJaM0
ホントレース1の失格が無駄過ぎた
回避できたことだけになー
でも、フランス同様アピールは出来たから良かった
550音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:49:08.98ID:f/vBZrZN0
レース中、2周に渡ってオレンジボールが出たので、
エンジニアに無線で聞いたところ「問題ない」とのことでステイアウトを指示されました。
その後フラッグは出なかったので、問題なかったのだと思っていましたが、レース後に失格となってしまいました。
オンボードカメラの取り付けに問題があったようなのですが、
カメラの取り付けはチームではなく主催者側がやるものなので、そちらのチェックミスが原因でした。
2021/07/05(月) 07:23:43.19ID:INyztvHH0
>>550
これでドライバーが失格ってどうなの?
2021/07/05(月) 08:50:32.74ID:5WqcwnMo0
これ抗議していいレベルだろ
2021/07/05(月) 15:52:36.50ID:TuVhiA1g0
まあ、F3はスパライポイント稼ぐ目的の場所ではない。そりゃああったほうがいいが、角田だって9位2点しかもらってない。

今のところレッドブル育成のF2はダルバラはほぼ消えそう、ハイテックの負けた方も消えそうなのでF3から2人昇格とみてる。ちなみに角田がクビなんてことはないはずだから、タウリ昇格は来年はなし。

岩佐はこの2つに入れるように頑張ること。F1いくにはそれまでのポイント稼ぎより、やっぱりF2で3位に入って一気に決められる奴でないと。
2021/07/30(金) 21:45:07.13ID:PPx8Nw9c0
いまんところハイテック勢で一番速いのは間違いなさそうだな
レース1は3番手スタートだからなんとか表彰台乗りたいところ
2021/07/30(金) 22:32:10.84ID:9eFR9kEL0
またペナとか意味わからん失格とかなければいいが
2021/07/30(金) 23:54:14.82ID:CL+ABi/00
明日はエドガーを上回り表彰台を狙いたいところ! レース2、3も楽しみな位置だし、岩佐はスタート後のごちゃごちゃをさばくのが上手な印象
2021/07/31(土) 02:12:36.09ID:/alXBQuy0
https://twitter.com/FIAFormula3/status/1421151177723494406

五輪に合わせて公式にネタにされてるw
明日はレースで金メダル取ってくれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/31(土) 18:18:21.29ID:Tits9+pu0
表彰台🥈おめでとう
しかもコロンボ10車身違反で優勝か?
2021/07/31(土) 18:37:53.71ID:m6CAzXT10
岩佐の課題はタイヤマネジメントかな
ほとんどバトルらしいバトルしてないけど
最後は明らかに他のドライバーよりタイヤが終わってた
そこさえどうにかなればもっと良くなるんだけどなー
2021/07/31(土) 21:22:47.74ID:gXbrNRuX0
繰り上がり優勝おめでとう!
2021/07/31(土) 22:38:28.55ID:FscXIVq40
コロンボペナ
まぁ前からこういうのはペナ喰らってたし妥当だわ
2021/08/01(日) 05:08:40.16ID:nQekfNpY0
🥇優勝オメ
563音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 21:25:54.03ID:nsT/qTZv0
ついてない
2021/08/27(金) 21:27:38.59ID:Rmf2SAfX0
最初のアタックで纏められなかった時点でダメだね
雨苦手なんだろうね
2021/08/28(土) 18:38:43.90ID:hz79nOle0
岩佐ダメダメやん
今回はずっと下位でノーポイント確定だね
2021/08/28(土) 18:44:35.98ID:bGUNc8k80
オーストリアのレース3で18位から6位になったこともあったしまだわからんよ
正直言って序盤15位だったから荒れて12位以内に行けると思ったが
みんなしっかり走ってたな
2021/09/04(土) 12:00:19.63ID:G/FvbH/x0
クロフォードに予選負けてんじゃん
またミスりまくってるし
2021/09/04(土) 14:07:09.96ID:AI+xi8Na0
予選の速さはあまり感じられないな。あとタイヤマネジメントも苦手な印象。
スタート直後のうまさとか追い抜きは素晴らしいのだけど。マルコF2に来年上げるだろうか。ダルバラのシートは開くとして、プレマにハウガー、ローソンとヴィップスが残れば、ドゥーハンそれでもう4人か。
2021/09/04(土) 14:57:00.84ID:ngsTuaFg0
まあクロフォードも微妙だしそれに負けてるようじゃな
ドゥーハンはリージョナル含めて何年もこのクラスのカテゴリしてるしサポート少なそうだから自分でどんだけ持ち込むかだろうな
2021/09/04(土) 15:39:53.49ID:rA6w0svp0
ドゥーハンとかもうあげないだろ
ハウガーですら去年ローソンにボコされて立場危なくなってたのに
2021/09/04(土) 16:15:23.75ID:ngsTuaFg0
>>570
二年目ドラと初年度ドラを比べちゃうやつー
ハウガーは間違いなく天才だよ
ローソンやヴィップスなんか比較対象にならん
2021/09/04(土) 17:59:22.13ID:zGPiwmQ20
>>571
速いやつは最初から速いしな
イエンツァーの角田に負けてたローソンに負ける奴が天才とか笑うわ
2021/09/04(土) 18:41:17.42ID:WLYCaKHs0
ハウガーは来年F2でどれくらいやれるか見るまで評価が難しい
2021/09/04(土) 18:42:02.16ID:7UXmdTXE0
表彰台おめ
岩佐レースはそこそこ上手いんだよな
あんまミスしないし
2021/09/04(土) 18:46:58.27ID:dkmeQlss0
ハウガーって去年悲惨だったのに今年のプレマ番号1取れたのは持ち込みのおかげ?政治力はルク弟の方が断然ありそうなんだけども。
2021/09/04(土) 18:51:25.45ID:ngsTuaFg0
>>572
あんなのハイテックお得意のエースのみ勝たせる手段でしょ
ハウガーはおそらくミックみたいにじっくり二年計画でやってんだよ
F1に行く器だわ
今日のレースも相変わらず凄かったし
2021/09/04(土) 19:21:19.13ID:6+KaikvU0
やめよう、まだF3だ。
取り敢えず様子を見てみよう。
2021/09/04(土) 19:28:26.94ID:nlJtqz7p0
実際今年からレッドブルからの支援縮小されてるからどうなんだろうなハウガー
2021/09/24(金) 20:29:20.99ID:fOmIQYSK0
帰国やね
1年おつかれ
2021/09/24(金) 20:36:47.07ID:NS5c4P5A0
予選ダメなの最後まで治らんかったな
2021/09/24(金) 23:22:59.06ID:X0WChkmo0
せっかくセクター2までは良かったセクター3ミスったなってツイート見たけど気負い過ぎなんだよ
2021/09/25(土) 00:24:26.55ID:euHcHex10
9台抜きは凄かった
明日は3位スタートか
2021/09/25(土) 00:27:29.73ID:58ww/SPA0
レースペースはそこそこ良いだけに予選が悪いのは印象最悪だろうな
特にレッドブルだし
584音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 00:27:46.52ID:9DfloCeg0
レース2が事実上ラストチャンスか
2021/09/25(土) 00:44:41.93ID:H8Xn+9XQ0
予選が良いとは言わないけどレースペースは悪いと思う。
最初の数週のジャンプアップだけが毎回凄い。
2021/09/25(土) 00:49:57.37ID:WYU38QSe0
>>583
逆にマルコは抜いてくる奴が好きなんじゃないか?
クロフォードみたく予選よくてもタイヤ潰してズルズル下がるのは論外でしょ
2021/09/25(土) 02:14:14.26ID:HS4/btF10
クロフォードは16歳でこれだから余裕で成長株やろ
588音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 02:53:58.46ID:yrLqg1Uf0
マックスよミハエルの記録を守ってくれ
そして君が超えるんだ
589音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 02:56:49.63ID:yrLqg1Uf0
「世界には偽善者がたくさんいる。それは確かだ」
そうだこの世には悪人しかいない
590音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 02:57:42.39ID:yrLqg1Uf0
いや来なくていい
無理だろ?
2021/09/25(土) 14:20:21.94ID:041G9Nf/0
ラグナタン以下
2021/09/25(土) 17:59:47.61ID:2glTO8f70
>>591
流石にそれは言い過ぎ
マリノくらい
593音速の名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 00:52:42.61ID:1QM/XOa00
来季は決まってるの?
2021/10/27(水) 01:46:36.02ID:HgUKiTsY0
多分ハイテック
595音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 17:18:32.10ID:zQZuAahR0
F3ポストシーズンテストにクロフォードは2日間プレマで参加だが、
岩佐は不参加
帰国だろうね
2021/11/17(水) 23:09:06.99ID:b4G34BGz0
岩佐、来年カーリンって可能性は無しかな?
2021/11/18(木) 01:06:40.54ID:IvLsZGK40
>>596
カーリン説とDAMS説が今のところある
598音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:24:55.38ID:B1mGH0Kd0
今のDAMSは絶対アカン
カーリン希望
2021/11/20(土) 19:26:16.60ID:6aeOBC0Y0
あの成績でカーリンは厳しそう
ハイテックでも来年はF2視聴を楽しめそう
600音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 22:46:42.63ID:LikzxbB+0
来年F2参加でチームは交渉中らしい。
プレマ、カーリン、ハイテック
2021/12/01(水) 12:02:57.45ID:X+5V8bQD0
2022年に獲得するライセンスポイントを今受け取って来季F1に上がることってできないかな?
2021/12/01(水) 18:06:11.96ID:3mSlJ8H10
F2プレマかカーリン行けたら奇跡だろ
どうせチャロウズとかMPだろ
603音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 09:24:47.10ID:2v8h7IkC0
MPやチャロウズはマルコが交渉すらしないだろ
2021/12/10(金) 08:29:18.48ID:pbHvGzVL0
https://twitter.com/ipicshq/status/1468864595947315200?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/10(金) 11:16:38.28ID:aGLrBMiW0
うわぁDAMSとか終わったな
まぁこのF3の成績じゃこの位が妥当か
2021/12/11(土) 04:55:46.39ID:LikE/6m80
アルボン、らてぃふぃの居たDAMSかー
2021/12/11(土) 09:12:53.32ID:q6p/WShV0
F2なら良いんじゃない?
2021/12/11(土) 12:25:16.81ID:nk1fr9As0
ラティフィアルボンが乗ってた頃のDAMSと今のDAMSは別物
2021/12/13(月) 01:15:21.91ID:pzOjyoUE0
予想通りテストはDAMSから

https://twitter.com/F1FeederSeries1/status/1470062866984316939
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
610音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 05:55:33.21ID:9wMlZm780
Damsとは、、、修行してこいって意味だろうな
611音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 17:40:15.05ID:9wMlZm780
おいおいマリノが、、、
ユニビルだと

タキさん(大汗
612音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 17:46:25.23ID:jsrddyOK0
ちょっと予想外
ttps://www.as-web.jp/overseas/769856?all

やっぱ岩佐Damsでシーズンインすんのかなぁ
2021/12/13(月) 20:29:02.67ID:fyMY455L0
DAMSは今シーズン全11チーム中8位の65ポイント
9位のトライデントが35ポイント
5位のARTぐらい乗れれば表彰台も狙えそうだが
2021/12/13(月) 21:21:44.25ID:TYee0rhu0
アーデンみたいなチームに乗せられたら赤牛側から1年でSライ取れとは言われなさそうだけど
ダムスだったら今持ってるSライポイント12と合わせて1年目でランキング4位以内のSライ獲得を求められそう
615音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 23:03:45.31ID:jsrddyOK0
ハウガー プレマ
ドゥーハン ユニビル
岩佐 Dams

あと今年のレッドブルジュニア3人は誰が残るのか
ダルバラあたり首かなぁ
2021/12/15(水) 19:27:14.25ID:XQpS3ExI0
>>608
そうなのか
アルボンみたく表彰台や優勝は難しそうやな
617音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 23:46:46.11ID:IbdiOFFv0
Test entry list

Team No. Driver
Prema 1 Dennis Hauger
2 Jehan Daruvala
Virtuosi 3 Jack Doohan
4 Marino Sato
Carlin 5 Logan Sargeant
6 Liam Lawson
Hitech 7 Marcus Armstrong
8 Juri Vips
ART 9 Frederik Vesti
10 Theo Pourchaire
MP 11 Felipe Drugovich
12 Clement Novalak
Charouz 14 Guilherme Samaia
15 Juan Manuel Correa
DAMS 16 Roy Nissany
17 Ayumu Iwasa
Campos 20 Olli Caldwell
21 Ralph Boschung
Van Amersf 22 Jake Hughes Day1,2
Cem Bolukbasi Day3
23 Amaury Cordeel
Trident 24 Teppei Natori
25 Calan Williams
618音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 23:52:09.29ID:IbdiOFFv0
これで8割がた決まりか。
ダルバラとアームストロング居なくなるかもと思ったが、、
カーリンもサージェントとローソンか。

ニッサニーと岩佐ってちょうど良さげ。
今年のアジアF3でも似たようなところ走ってたしな。
この1年でどう成長したか見るのが楽しみ。
2021/12/16(木) 01:44:34.53ID:MIybNfvT0
取りあえずニッサニーを圧倒しないとな
620音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 04:22:44.29ID:NnAgmC120
名取はどうなるのかね
金だけとられてテストだけで終わりだと悲しすぎる
621音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 08:09:36.36ID:Nu13hEbh0
トライデントで参戦してもラグナタンデレッダの位置を走るだけ
2021/12/16(木) 13:25:41.71ID:HjNV1a6g0
名取はなんだろうな。DAZNでも取り上げられたから(マリノは無視されてた)ホンダからの派遣?
2021/12/16(木) 13:30:59.95ID:HjNV1a6g0
しかし、このテストの面子だと再来年昇格しそうな見込みが読めないな。

ハウガーはプレマだとチャンピオンで卒業ではないとレッドブルは認めないだろうし、そもそも角田が良くなったからアルファタウリが空くのかさえも読めない。

プルシェールも今年より上位は必要だし、あとはボッタスと周が複数年契約らしいからロメオの席もなさそう。

F1側から見ると来年でお役御免しそうなのがラティフィとベテラン勢引退くらいしかなさそうなのも。
2021/12/16(木) 14:02:51.41ID:yX0/KP8n0
>>622
SF-Lでのシリーズ優勝のご褒美
625音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 15:40:45.54ID:uIktAnvh0
名取とホンダの関係はもう何もないのか
育成枠外れたってことはフリーってことか?

ttps://www.as-web.jp/overseas/768965?all
2021/12/16(木) 17:30:11.06ID:sDGl8u3w0
>>625
松下的な感じだね
2021/12/16(木) 17:44:38.01ID:56M48oxd0
>>623
周が複数年契約って発表あったっけ?
628音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 21:12:54.98ID:Y0Zi3ZRo0
契約年数書いてるとこほとんどないけど、複数年ってのは見てないな。

ここは1年と書いてる。本当か知らんけど。
ttps://the-race.com/formula-1/alfa-signs-zhou-to-partner-bottas-for-2022-f1-season/
2022/01/12(水) 09:26:47.46ID:Mu74Z53O0
https://i.imgur.com/SWQOGPI.jpg
630音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:48:53.49ID:QNnPdUPQ0
やっぱDamsか。
他のメンバーもテストの時と同じようだね。

ちょっとダルバラとハウガーの組み合わせは気になる。
2022/03/14(月) 22:24:08.82ID:qYIcjpJk0
テストではベテランニッサニーにタイムで置いてかれていた印象だが、今週からいよいよ本番。
ライバルはレッドブルジュニアだが、先ずはニッサニを上回りたいところ。
632音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:14:54.76ID:UPxSObIV0
1 Felipe Drugovich MP Motorsport 1m44.484s 17
2 Ayumu Iwasa DAMS 1m44.679s +0.195s 15
3 Roy Nissany DAMS 1m44.754s +0.270s 13
4 Clement Novalak MP Motorsport 1m44.769s +0.285s 19
5 Marcus Armstrong Hitech GP 1m44.833s +0.349s 12
6 Jehan Daruvala Prema 1m44.838s +0.354s 11
7 Liam Lawson Carlin 1m44.886s +0.402s 15
8 Logan Sargeant Carlin 1m45.112s +0.628s 13
9 Olli Caldwell Campos Racing 1m45.241s +0.757s 14
10 Jake Hughes Van Amersfoort Racing 1m45.244s +0.760s 15
11 Dennis Hauger Prema 1m45.370s +0.886s 11
12 Richard Verschoor Trident 1m45.414s +0.930s 14
13 Juri Vips Hitech GP 1m45.476s +0.992s 12
14 Jack Doohan Virtuosi 1m45.548s +1.064s 14
15 Theo Pourchaire ART Grand Prix 1m45.845s +1.361s 15
16 Frederik Vesti ART Grand Prix 1m46.047s +1.563s 14
17 Ralph Boschung Campos Racing 1m46.200s +1.716s 14
18 Amaury Cordeel Van Amersfoort Racing 1m46.224s +1.740s 17
19 Calan Williams Trident 1m46.393s +1.909s 15
20 Marino Sato Virtuosi 1m46.750s +2.266s 13
21 Enzo Fittipaldi Charouz Racing System 1m46.842s +2.358s 17
22 Cem Bolukbasi Charouz Racing System 1m47.905s +3.421s 16
633音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:15:38.15ID:b4AJycfE0
珍しくFPでチームメイトに勝てたな
634音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:16:14.21ID:UPxSObIV0
練習とはいえなかなかの出だし。
それに比べてマリノは、、、どうした
635音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:18:54.58ID:b4AJycfE0
下のカテゴリーはチームメイトに勝つことが勝利より評価得たりも出来るからね
頑張ってくれ最低限チームメイトに勝つ
636音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 01:35:26.25ID:BLr4UH2Y0
マジかよwww
1周のしてないじゃん
637音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 01:36:11.02ID:5mA45IwR0
終了
冷えたタイヤでスピン
2022/03/19(土) 02:17:35.91ID:girxFhkU0
岩佐アホすぎるw
一番最初のアウトラップでスピンとか考えられない
2022/03/19(土) 03:23:52.34ID:P2lxQ4Mn0
帰国ですな
640音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 07:06:52.28ID:BLr4UH2Y0
こっから成長するのを願おう。
角田もさいしょはとっ散らかってたしね。
2022/03/19(土) 07:59:06.80ID:U7YoIuMs0
アウトラップの3コーナーでスピンしてグラベルはまってエンジン止った
何やってんだよへたくそ
642音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 10:37:24.13ID:5mA45IwR0
初心者がやるようなミス
遅い時間で気温も路面温度も下がってる中のアウトラップなんだから慎重にしっかり温めろよ
攻めてのミスや限界でのミスと違い、こういうミスは本人もだがチームスタッフ・スポンサー・観客もガッカリさせるからな
2022/03/19(土) 11:42:32.10ID:gUAtggUJ0
本人もビックリでドン引きだよ
でも良い経験になればプラスや
2022/03/20(日) 02:33:08.07ID:AlDzHotD0
怪物岩佐
p8も完全に主役

タイヤなんであんなもつんやw
2022/03/20(日) 02:44:17.08ID:TLGoNlOX0
最後尾から8位はがんばった
予選もったいないな
2022/03/20(日) 03:07:07.58ID:1Dl2KD990
オーバーテイクショーやったね
これから楽しみだ
2022/03/20(日) 04:31:51.81ID:AUiMRCyl0
予選普通にやってたら勝ってたろこれw
2022/03/20(日) 07:39:46.21ID:fuI+GV5S0
何故ニッサニー抜いたの?すげえなぁ
649音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 08:52:46.13ID:S3JQs95o0
タイヤマネージメントはF3の頃から長けてたからな
F2の今年のタイヤはでグラデーション大きそうだし、その辺がハマってのP8だろうな

なんと言ってもF2同期のドゥーハンやRB育成ハウガーや同チームのニッサニーより上位フィニッシュは大きい
2022/03/20(日) 20:47:06.65ID:v8pKbknP0
あー、夢の21ランクアップ→まさかのトラブルとは…
651音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 21:08:44.06ID:S3JQs95o0
でも光ってた
F2初年度の初戦であれが出来ただけでも上出来
たとえダムスが良かったとしてもね
2022/03/20(日) 21:12:11.05ID:4EZOumTk0
ピットミス大杉
2022/03/20(日) 21:16:38.19ID:jIhpZfIK0
最後はギヤがいかれてのか?
2022/03/20(日) 21:55:28.04ID:gZxrqrZR0
岩佐いいね
タウリンに来れるとしたら順当に行ったとして再来年なのかな
2022/03/20(日) 21:57:19.18ID:MkxOtAlJ0
https://www.fiaformula2.com/Latest/5m7JfOdZWjliKahk8eJYY2/iwasa-reveals-the-conversation-with-his-team-that-inspired-overtake-laden
スプリントレース後にF2の公式でも取り上げられていたが、
序盤はオーバーテイクの為にプッシュし過ぎたので、タイヤマネージメントを向上したいと語っていたけど、
今日は1stスティントであれだけ持たせたのだから合格だろ

それにしても結果は1ポイントだけだったが、
国際映像にもSkyのコメンタリーでも結構取り上げられていて、
エンターテイメント性は高そうだから本命不在の今シーズンのF2で面白い存在になりそう
2022/03/20(日) 22:20:09.57ID:u9acgXlX0
岩佐とかいうの
初めて知ったけど速いじゃん
657音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 22:59:26.48ID:NNz9Ks9u0
ニッサニーより確実に速いしこれから楽しみだ
2022/03/20(日) 23:32:48.26ID:b2tcYd830
岩佐凄いな、両レースともドキドキで楽しかったよ!
2022/03/21(月) 10:02:05.97ID:Y336g+qX0
f2デビューレースであんな魅せてくれたルーキーいなかったよね
660音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 16:14:00.41ID:B/ciIywL0
予選ではやらかしてたけど、なかなかいい走りだったね。
ところでプレマレーシングに居たシュバルツマンはクビになったの?
2022/03/21(月) 16:36:01.26ID:+U3WhV6s0
フェラーリのテストドライバーやってるよ
https://pbs.twimg.com/media/FL5esj0XIAgU5Zk?format=jpg
2022/03/21(月) 19:08:26.55ID:C5ewGHZH0
イワリン、GoGo!
2022/03/22(火) 15:53:06.33ID:WgWVrnRw0
マルコは何もコメントしてないの?
2022/03/25(金) 00:20:30.56ID:3a1QwuTO0
イワサーの俺としては次戦が楽しみでしょうがないわけよ
2022/03/25(金) 01:15:31.72ID:VtkK4QPh0
>>664
岩佐の運のなさだけが気がかりだ。
F3でもカメラの問題で優勝取り消しされたからな
2022/03/25(金) 14:22:22.54ID:ovLklhZt0
F2 ジェッダエントリーリスト

https://www.fia.com/sites/default/files/decision-document/2022%20Jeddah%20Event%20-%20F2%20Entry%20List%20-%20Jeddah%202022.pdf

Note 1 – scrutineering for Car 17 is pending.

岩佐、なにかあったん?
2022/03/25(金) 14:25:48.32ID:ovLklhZt0
F2 テクニカルデレゲート

https://www.fia.com/sites/default/files/decision-document/2022%20Jeddah%20Event%20-%20F2%20Technical%20Delegates%20Report%201.pdf

All the above cars except of car #17 were found to be in conformity with the safety requirements of the 2022 Formula 2 Championship Technical Regulations. Scrutineering for car #17 is still pending.

岩佐の17号車になんかあったみたいだな(本人のせいではない)
2022/03/25(金) 14:26:33.33ID:ovLklhZt0
>>665
なんか洒落にならんぞ
2022/03/25(金) 19:27:21.63ID:WS4D401n0
車にトラブル抱えすぎだろwww
2022/03/25(金) 19:29:29.41ID:qY/KZg8Z0
https://www.fia.com/sites/default/files/decision-document/2022%20Jeddah%20Event%20-%20F2%20Technical%20Delegates%20Report%202.pdf

デレゲートリポートの2通目
17号車も合格。一安心ですな。
671音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 19:49:42.36ID:SBc35dGS0
F3優勝は棚ぼたの幸運だったじゃん
2022/03/26(土) 01:33:37.56ID:jGnWobpt0
最後トラックコンディションもあったのでこの順位は素晴らしい。リバースもフィーチャーも結構上位でスタート出来る。
ナイスジョブ!
2022/03/26(土) 22:55:38.00ID:ta9ZsseA0
抜かれまくり
2022/03/27(日) 00:16:33.63ID:9gjMcI+b0
明らかにペース悪すぎ
またマシンおかしかっただろ
2022/03/27(日) 00:25:57.93ID:P7lKpjbw0
なんかゴミ吸い込んで排気系がいかれてペース落ちたらしい。だから最後のVSCは助かった。
2022/03/27(日) 00:32:02.25ID:E6w9Pmii0
>>675
ストレートで追いつかれまくってたのはそれが影響なのね
2022/03/27(日) 04:58:01.94ID:DnD8TjJe0
前回のオーバーヒートといい
なんかそんなのばかりだな
まぁ原因分かって対処可能なら良いが
2022/03/27(日) 05:23:08.13ID:Z8lqVElc0
トラブルマシンで入賞かつチームメートに圧勝はでかい。そのうち勝てると思う
679音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 09:37:30.27ID:9SfJjFzH0
岩佐、スプリント順位ひとつ上がったな。
マリノも1ポイントゲット?
2022/03/27(日) 09:59:08.60ID:gtageRO30
ブレーキの問題だった
だれだよ、ごみ吸い込んだとか言い出したやつ
2022/03/27(日) 11:47:52.10ID:HlaKrXzz0
実況板だった気がする。無線がソースだとか言ってたがF2は中継以外チーム無線聞けないので怪しいと思ってたわ。
今日はセッティング大きく変えてくれるでしょう。
2022/03/27(日) 14:56:00.39ID:6ocJ090f0
VSCの間に修正できてペース上がったのかもな
2022/03/27(日) 17:52:39.72ID:3Ebou4RV0
ハウガーもプレマで今のところアレだし(昨日は不運とはいえ、予選11位だからなあ)、ローソンも勝ったと言っても2年目でやっと2勝目。

ビップス、ダルバラも今更角田に替えるほどのものはない。ダムスが前より良くなっている印象だから、今のところレッドブル育成では岩佐が一番有望でないんかい?もちろんこのあと優勝争い繰り返すくらいでないとスパライが取れないけど。
2022/03/27(日) 17:53:57.16ID:3Ebou4RV0
ハウガーもプレマであることに加え、角田がボッコしたダルバラと組まされていることが指標になっていると自覚しないとマルコには相手にされないだろうしな。
2022/03/27(日) 20:56:02.02ID:gtageRO30
岩佐が昨日の挽回をすぐできれば育成のトップになれるよ
しかしF2のJr陣5人が、高山に鞍替えしたドゥーハンにランキングで勝たないとマルコは満足しないと思う
2年目の3人は圧倒的なチャンピオンにならないと来期あ他カテ
2022/03/27(日) 21:18:33.65ID:cVe64W9f0
>>685
とはいえ、中途半端にチャンピオンになると今度はF2卒業→シートなしということにもなるから難しいのよね。
テスト(リザーブ)ドライバーで我慢するか、それこそSFあたりで感覚を維持するか、インディなどの違う山に登るのか。
2022/03/27(日) 23:05:39.49ID:GTwPX5ZE0
うーん、、、
2022/03/27(日) 23:31:30.14ID:GTwPX5ZE0
見せ場なく7位か
689音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 23:34:58.12ID:pQkxGg770
ミディアムに変えてから、平凡なタイムしかだしてないな
2022/03/27(日) 23:51:34.68ID:ST1gcFlA0
タイヤ換えてペース落ちたからまたなんかあったのか、それともダムスの限界なのか…
2022/03/28(月) 00:19:11.98ID:r0YUXtSU0
SkySportsの実況では、タイヤ交換後のペース落ち込み時に、
ハンドルの警告ランプが点灯しているので水温が上がり過ぎているのでは、と言っていたな
2022/03/28(月) 00:45:36.71ID:+TM281eo0
ニッサニー比較でもクソ遅かったから流石にトラブルだと思う
2022/03/28(月) 01:48:00.07ID:U0V1suZc0
マシントラブルばっかじゃんあほくさ
2022/03/28(月) 11:12:26.47ID:GDfic1W30
エンジンも水温も問題なし
タイヤ交換で乗りにくくなったと、岩佐がコメント

誇大評価期間終了
2022/03/28(月) 11:14:16.80ID:GDfic1W30
なぜか文字化け?したみたい

エンジンも水温も問題なし
タイヤ交換で遅くなったとコメント
2022/03/28(月) 11:21:08.12ID:XcYo95pW0
なーんだ
柔らかいタイヤしか扱えないのか
697音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:37:14.74ID:gntiSeR10
岩佐は世界で通用するタレントを持ったドライバー。
ただ、荒削りでもいいから、ワールドチャンプの可能性を感じさせる天性のスピードをアピールできないとマルコ博士からは評価されない。
698音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 03:06:04.23ID:azpNbBn70
ノートラブルだったのかチームメイトと同じペースだったから解ってたけど
2022/03/29(火) 04:07:54.17ID:FG2FpTQL0
岩佐の乗ってるマシンって何番手くらいのマシン?
2022/03/29(火) 05:29:28.82ID:asQHL03T0
初陣バーレーンで凄い追い上げ見たせいで期待感MAXになったね
遅くは無いけど上手くハマったレースでのみ結果残すタイプかな
2022/03/29(火) 09:14:48.93ID:0ZJ6cQ0/0
角田はバランス悪けりゃ走りながら前後のタイヤスリップ変化させて摩耗コントロールしてバランス調整してたみたいだけど、こういうテクが岩佐にはまだないのか…
2022/03/29(火) 15:02:48.45ID:oqb5PwXF0
>>699
今年はまだよく分からん。毎年プレマが頭ひとつ抜けて早かったけど、ドライバーが駄目なのかほかのチームが早くなったのかこのチームは早いなって思うチームが無い。
今年のDAMSは悪くは無さそうだから中段上位はありそう。
去年の順位は上のチームから1番を付けて岩佐は17番だから去年なら予選6位でも頑張ったほうだね。
2022/03/29(火) 15:05:04.81ID:oqb5PwXF0
>>701
シーズン序盤は角田も早くなかったよ。
むしろ1戦目からあんなインパクト残したのはすごいと思う。
だからって今後どうなるかはわからんけどね。
2022/03/29(火) 17:15:01.76ID:ygJuue1A0
シーズン前から速かったじゃん
2ラウンド目で優勝間近だったが無線不調でタイヤ交換遅れて2位に転落したのも知らないのか?
岩佐ファンって大方無知だよな
2022/03/29(火) 17:39:06.69ID:NQzCEvuf0
岩佐ファンって一括りにして対立煽りしたいだけのバカ
2022/03/29(火) 19:15:45.89ID:2Wqv33HU0
角田は速かったな。経験の少なさから結果に結びつかないことも多かったけど、どのコースでも速かったイメージ。
岩佐は角田みたいな速さではないかもしれんが、無駄な接触とかは避けて最低限ポイントを持ち帰れるイメージ
2022/03/29(火) 19:19:51.14ID:NS9DbCLs0
まあ去年よりもF2観る楽しみが格段に上がって感謝してるよ
708音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:52:41.83ID:tImcdCEl0
角田は開幕FPでいきなりトップだったぞ
709音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 07:33:17.62ID:qpGJEc0v0
性の喜びおじさんに似とる
2022/04/02(土) 11:15:24.06ID:nqsOMP230
>>707
マリノの空気感も楽しんで
2022/04/13(水) 21:54:56.43ID:rlYvDJuN0
テストでcrash
2022/04/23(土) 02:47:32.57ID:mqeH7Z+G0
岩佐すげええええ
雨上手いんだな
S2ミスんなきゃポールだったのに
2022/04/23(土) 02:53:19.87ID:11cXCk0S0
セクター2惜しかったね
でも堂々の2位おめでとう
2022/04/23(土) 02:56:25.27ID:YscXjGxu0
FP走れなくてこの順位は立派だね
715音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 04:57:24.42ID:SC//kZ9i0
3秒遅いマリノ
クソワロタ
2022/04/24(日) 01:43:32.71ID:0Tqfl/Cf0
予選番長かよ
レースになると弱体化する癖直せ
717音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 04:50:54.59ID:XFY9eZTD0
フィーチャーで表彰台取れれば合格だろ
2022/04/24(日) 17:41:07.74ID:wKfpjNd30
岩佐もってねえな
2022/04/24(日) 18:24:36.23ID:wKfpjNd30
5位か
720音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 19:43:12.40ID:XFY9eZTD0
ニッサニーが先にクラッシュしてたら勝ててたかもな。

まぁポイント大接戦だから今後勝てば一気に上位だわ。

ローソンもビップスもクラッシュで情けない。
2022/04/24(日) 19:52:50.38ID:AeK/l2Dy0
ちょっと現状は角田のようにはいかんだろうな
あれはやっぱスーパーだったからF1乗ってると改めて
2022/04/24(日) 20:33:58.59ID:/6N08vUm0
二連戦ゴボウ抜きはなんだったんたろうか
2022/04/24(日) 21:30:30.91ID:wySP9sev0
ニッサニー岩佐の邪魔だけして自爆かよ
こいつほんま迷惑しかかけん
2022/04/25(月) 09:58:21.35ID:WKa75CiH0
何となくだけど来年はタイトル行けんじゃないかと思う、下からよっぽどなヤツが上がってこない限りは
こんだけ荒れる状況でも致命的なやらかしが少ないのは伸びしろ感じた、現F2勢の中でなら抜けだす可能性は高いと見る
角田はちょっと次元が違うから今んとこ比べる対象じゃないなーとオモタ、あれは成長曲線がおかしい
2022/04/25(月) 21:11:43.63ID:eKdhutwr0
ニッサニーにスタートで前いかれたのがケチのつき始めだったな
SCの時のピットストップで後回しにされて上位は絶望

それでもレッドブル勢ではトップでフィニッシュなのはさすがか
726音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 04:00:05.57ID:5DSdqTed0
まあ角田と比べる才能じゃないよな
角田の方が枠を外れた速さや鮮烈さみたいなものがある

岩佐はそういう鮮烈さみたいなものは見えないが、一歩ずつ地道に上がっていくタイプだろう
多分キャリアの長さでは角田を凌駕するんじゃないかな
2022/04/27(水) 08:13:01.75ID:n3kl4f3k0
今のF2やつらは同じミスを繰り返す系だらけだしね
岩佐がもう少し経験を積んで、いまより幅広い状況下で自信をもって攻められるようになれば勝てる
728音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:47:31.45ID:5v8mqzF90
ローソンもビップスもミスだらけ
ダルバラは遅い

次の昇格は岩佐だな
2022/04/27(水) 19:34:30.36ID:0DPB6tYm0
岩佐勝っておけば育成のトップに躍り出たのに
2022/05/01(日) 21:21:07.90ID:Dh0mF4eH0
https://i.imgur.com/6cQKxhY.jpg
2022/05/02(月) 01:27:29.38ID:jT+Wy40m0
今からF2F3観ようと思ったらフリー走行だけ残ってて他消えてるてどういう事だよ
732音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 01:28:25.98ID:jT+Wy40m0
そしてクソDAZNに凸ろうとしたらログイン出来ないという
2022/05/02(月) 20:38:37.62ID:g17nz3EG0
配信は翌週日曜日までだからイモラのF2も今日は消えてて正しい
初日フリーが残ってしまってるのはよく分からん
豪雨でスケジュール変更した時に配信トラブルあったからその関係かも
734音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 21:51:00.28ID:jT+Wy40m0
>>733
次のレース迄消されなかったと思ったが俺の勘違いだったか?
しかし凸れないのはムカつく
ゴールデンウィークでスタッフ少ないとかでわざとそうしてそう
2022/05/02(月) 22:43:23.12ID:Xje++rZA0
>>734
ただの勘違いだからそれで凸したらただのクレーマーだから気をつけな
736音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 23:48:17.09ID:jT+Wy40m0
>>735
いいんだよタダでさえクレーム対応がチャットとメールだけという塩対応なんだから
お宅等ももっと凸っていこうぜw
配信終了をもっと長くしろとかせめてハイライトだけでもアーカイブ化しろとか
737音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 03:16:53.40ID:9HArSoE00
クレーマー大恥クソワロタ
2022/05/03(火) 05:06:09.13ID:1MMrkL9o0
なんか無駄な時間過ごしてるよね
739音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 23:00:23.43ID:w/ZaGCRk0
サッカー板でもそうだがDAZNてバイトでも雇ってるのかディスるとすぐ擁護のレスが付くんだよなー
2022/05/03(火) 23:02:55.16ID:2XTZHnMa0
そうか?
フジも叩くと結構擁護のレス付くぞ?
両方共業者雇ってるのかは知らんがw
2022/05/03(火) 23:22:11.90ID:Ek9nAeZL0
一時帰国して鈴鹿でカート
https://pbs.twimg.com/media/FR043ndVcAAyHzw?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FR1mu33XwAMCvDG?format=jpg

佐藤蓮の表情がさえない
742音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:48:07.39ID:NeTwHPbL0
今年のF4フランスでの野村、荒尾の苦戦を見ると、岩佐ってすごかったな。佐藤蓮も頑張ってたけど。
2022/05/17(火) 18:58:05.02ID:cP7wNa5o0
角田も岩佐もスタートやリスタート直後に遅いのがね
改善して欲しいところなんだけれども
2022/05/17(火) 20:30:05.08ID:t3bj1Tip0
荒尾と野村は16歳だが、
岩佐と佐藤のフランスF4は周りからすればおっさんのような年齢だった
経験重ねてるんだから勝って当たり前
2022/05/18(水) 08:53:34.39ID:7Y/LG3bK0
>>743
今年の角田はむしろスタートうまい方でない?
前回アロンソにしてやられた以外はみんなうまく行ってたような、SC再開も失敗してなかった筈
問題はその後の序盤のレースペースかと
2022/05/19(木) 07:30:52.17ID:swTl/R0R0
>>745
直後じゃなくてニュータイヤでの序盤のレースペースというべきだったね
2022/05/20(金) 00:43:16.56ID:Zs6N/1bn0
今年の角田は重タン状態のペースに苦労してるっぽいけど、マシンが軽くなるほどタイヤの新鮮度とはあまり関係なくペースも良くなる
岩佐はシンプルにタイヤの熱入れに苦労してる毛があるから抱えてる問題はまた別なように見える
2022/05/21(土) 02:04:29.72ID:pewhmp1l0
セクター3かなり邪魔されたなあ
ベストベストできてたのに残念でした
2022/05/21(土) 02:16:44.67ID:ObfLbE7v0
クソもったいねえ
あれなければフロントロー確実だった
2022/05/21(土) 02:21:56.34ID:r3lAtoWe0
3位は行けたなー!
岩佐すごい成長してるわ予選の速さも安定してる。DAMSと相性いいな。ライバルのローソンハウガーが買いに沈んでるのも大きい。
751音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 06:16:12.53ID:68Fmi81b0
マリノタカチホクソワロタ
2022/05/21(土) 09:14:05.84ID:L7/89lrl0
取り敢えず来年までは安泰そうだな
2022/05/21(土) 17:20:11.22ID:e0tDgpXU0
NOD
IWA
TSU
2022/05/22(日) 02:44:06.43ID:de+9uPwz0
岩佐終始良いペースで走れてたね
まぁドゥルゴビッチとは経験の差だね
755音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 02:53:01.66ID:bkOOVkXK0
チームメートにも圧勝
ナイスレース初表彰台
2022/05/22(日) 02:56:27.24ID:bnBeCRYJ0
初表彰台オメ!
次は優勝だ!
757音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:51:49.27ID:2Uj9Z7Ki0
岩佐はローソンタイプだな
F2のローソンじゃなく昔の二輪のエディ・ローソン

派手さはないが、現状できることをしっかりやり切るタイプ
年間ポイント獲得数とかには強い
758音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:50:45.59ID:KR/ALdva0
最後まで安心して見ることができた。
でも、他ドライバーに比べ、タイヤコントロールし過ぎかな。F2なんだからもっとアグレッシブなところがあった方がいいと思う。
2022/05/22(日) 17:54:42.17ID:83ZirKxH0
今回はタイヤのライフのコントロールしっかりできてなかったらサージェントにパスされてたと思うよ
DRS兼に入られてたこと何度もあったし
2022/05/22(日) 18:26:20.23ID:0jF+gd2v0
岩佐がコメントで、タイヤをセーブしすぎて余らせちゃったって言ってた
761音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:18:09.00ID:bkOOVkXK0
カピバラ邪魔
2022/05/22(日) 21:01:20.54ID:3VEGi6jL0
ダルバラざけんなや
763音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:06:22.51ID:FkC8zoP90
トラブル耐性低すぎるダルラバやらハウガーやらはF1ないだろうな。
コースの真ん中に止まってレース進行を妨げるような糞ドライバーはF1に上げてはいけない。
2022/05/22(日) 21:07:16.94ID:bnBeCRYJ0
クソメカクローム
いい加減まともにエンジン作れ
2022/05/22(日) 21:20:03.00ID:Is8Y2xSU0
岩佐はオッサンくさい。
2022/05/27(金) 01:03:46.30ID:doqhUA9W0
予選グループAは厳しいメンバーだな。ここで上位にくれば評価も上がる
2022/05/27(金) 01:25:21.45ID:tQXNKqAR0
市街地経験殆どなさそうだし心配だなあ
そもそもニッサニーに勝てるかな
768音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 12:17:38.30ID:S0P9a1iV0
フリー走行はまずまずなのかな
2022/05/27(金) 18:59:46.29ID:6KtIi8680
岩佐すげえええええ
ドゥルゴビッチのバカが邪魔しなかったらなぁ...
770音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 19:27:08.27ID:o1dNndxr0
岩佐2番手?
やるやん!
2022/05/27(金) 19:34:24.78ID:KH5K6lpd0
>>770
降格がなければ三番手スタート
2022/05/27(金) 19:34:46.12ID:KH5K6lpd0
ほぼ初の市街地でこれはすごいよホントに
2022/05/27(金) 20:12:32.71ID:Lh+jWal40
F4でポー走ってなかった?
2022/05/27(金) 20:18:06.25ID:lhFiui170
>>773
その年は開催されてなかったような
2022/05/27(金) 20:20:31.86ID:hxX2G2KI0
>>773
ポーはコロナで中止だった
2022/05/27(金) 20:41:23.81ID:3pCqGz/a0
岩佐すげえな
2022/05/27(金) 22:16:57.07ID:h0sYIpNY0
もし岩佐とローソンが降格なら
ドゥルゴビッチにも罰与えろよな
ほんとあほらしい
2022/05/27(金) 22:23:43.84ID:doqhUA9W0
ジェッダは別として、本格市街地初めてでこれはすごいな
ダブルイエロー無視なら5グリッドペナは食らうかもしれんが…

岩佐の凄いのは最後ラップまで逆算してるとこだが。
タイムの抹消だけは勘弁
2022/05/28(土) 00:32:32.34ID:l4ym+zlf0
岩佐ダブルイエロー無視で10グリッド降格
ローソンはシングルイエロー無視で5グリッド降格

これでドゥルゴビッチポールはちょっと納得できない
2022/05/28(土) 08:06:37.34ID:xTk/9suv0
また人種差別案件かよゴミだな
781音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 12:03:21.28ID:64v538J30
最近のこの運用にはウンザリ。
原因作ったやつにもペナルティ課すべきだよなぁ。
2022/05/28(土) 12:56:41.58ID:uE/iRWD70
岩佐にペナルティーでも出たの?
783音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 13:25:45.80ID:PVIO8PLh0
https://www.fiaformula2.com/Latest/6upQwWAfGw2OluhanEluqP/monte-carlo-post-qualifying-penalties
2022/05/28(土) 16:05:27.25ID:EYdnLynM0
最後尾スタートだってふざけるなよ
明らかに走れる状態でわざとコース上で停めたやつがポール?めちゃくちゃだね
もうこんな八百長レース見ません
2022/05/28(土) 16:45:21.44ID:nyaO7DIG0
まぁドルゴビッチは卑怯なドライバーってことがわかったし
ファンは他ドライバーの事煽りまくるし
F2からさっさと消えて欲しいドライバー
2022/05/28(土) 17:53:38.73ID:0Tf/L3/D0
レース1が3番グリットから20番手に降格ってなんだよ?
F1の角田と一緒で日本人ペナルティ重すぎだろ
2022/05/28(土) 17:57:30.46ID:xTk/9suv0
ローソンにも同様のペナルティがないのが欧州ジャイアンルールだよなマジ糞
2022/05/28(土) 18:21:07.47ID:CK8y0fAh0
シングルイエロー無視とダブルイエロー無視の差じゃないの?
789音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 22:07:50.02ID:zmp69BLZ0
フェルスタッペンで似たようなことがあっても、無罪放免だったこともあるし、このようなインシデントへの判定は、こんなもんでしょ。
ただ、見てる人は見てるから、特にレッドブルは。

今回のパフォーマンスはジュニアとして良かったと思う。あとはこういう結果を継続して残すこと。
790音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 23:07:45.29ID:PRZe38og0
差別ジャッジにほとほと呆れた
俺が生きてる限り永遠にF2を観ることはないでしょう
さようなら
2022/05/29(日) 20:47:08.66ID:zCT/CxvZ0
岩佐焦りすぎ
魚雷かよ
2022/05/29(日) 21:23:04.82ID:/s/RWer40
昨日も今日も相手が悪かった
積極的に追い抜きにかかるのは育成者から評価されるよ

791はDAZNライト層だろ?
わかってないな
2022/05/29(日) 21:40:15.41ID:H73eU1xD0
ダルバラウィリアムズのバトルに巻き添い食らってサージェントにも前行かれたのは良くなかったな
2022/05/29(日) 21:59:32.91ID:BQ72bI5D0
ノーアタックノーチャンスって校長も言ってた。
抜けなきゃどうせノーポイントだったから悪くないトライだったと思う。
ペナルティ食らわなきゃ良いんだけど。
2022/05/29(日) 22:13:08.99ID:udq7w3pL0
チビのオッサンはアタック自滅の名人やった
796音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:39:18.51ID:NSL+wsUw0
いいチャレンジだと思う。
岩佐というとタイヤマネージメントとか、クレバーなイメージが強いので、このようなチャレンジは必要。
このクラスは基本、ステップアップカテゴリーなので、リクスを負ってもこのようなアピールは必要。
2022/05/29(日) 22:46:23.89ID:/s/RWer40
レース正式結果しばらく前に出てるけど、ペナルティーいつでも出せると思ってんの??
2022/05/29(日) 22:47:52.82ID:/s/RWer40
と、書いたが
現地時間15:01にペナ出てた。。
2022/05/29(日) 23:00:46.22ID:udq7w3pL0
マイナスアピールは不要
ツイでも外人に散々な言われ方してるわ
2022/05/30(月) 02:59:20.67ID:5d/JARoG0
ノバラクもウィリアムズも速さがないゴミ。かつブロックも下手。
ドゥーハンやサージョンとみたいにもっと無茶すればよい。
ただし、ニッサニーのまねはしてはいけない。
2022/05/30(月) 07:17:07.37ID:yKebId4a0
香港国際警察に出てくる弁護士さん
2022/06/10(金) 22:18:36.28ID:aSJwROWJ0
なまじ速かったから調子乗って壁に刺さったな
こういうチャンスをモノにできないのほんと良くないよ
2022/06/10(金) 22:32:55.94ID:6zhT4zix0
がっかりが多すぎわ
2022/06/10(金) 23:45:34.12ID:Rq1CKYrJ0
思いっきりオーバースピードで突っ込んでてワロタ
2022/06/11(土) 14:25:57.62ID:B6AHv8Em0
あーあ
806音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 15:33:22.26ID:T55eVFJC0
初ポール初優勝のチャンスは今後いくらでもあるな
2022/06/11(土) 16:44:13.63ID:atHa7anK0
来季は最低限タイトル争えないと上に行くことはできないだろうし
シーズン中盤くらいまでにやらかし経験はコンプリートしちゃって欲しいとこ
2022/06/11(土) 17:39:48.32ID:sLfBn4Cz0
バクーは抜けるサーキットだからイッちゃってくれ
2022/06/11(土) 18:40:48.63ID:/eOPKmX40
よう止まるdazn
2022/06/11(土) 19:53:30.26ID:uX3g6jO10
今日はペースが全く上位について行けなかったが、粘りのポイントゲット。リスタート時のワチャワチャ捌くのが上手い。

明日はチームとセッティング見直さないと上位進出は結構難しそう。
2022/06/11(土) 20:31:11.05ID:qat7pu/o0
毎回思うけどレース序盤のペース悪すぎ
毎回抜かれまくってんじゃん
812音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 20:41:12.23ID:OiDWW/qB0
F1予選も見る?
813音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 20:41:43.16ID:OiDWW/qB0
F1予選も見る?
2022/06/11(土) 22:38:17.93ID:9fMxgAtN0
ルーキーならまあしょうがないよねってレベル
F1は無理っぽい
815音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 02:24:51.24ID:uhH5s7Jj0
レースペース妙に遅かったな
どっか当たってたのかな?
816音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 03:18:13.41ID:FYSLqaFE0
ダルバラもヴィップスもダメダメ
誰もf1行けんわ
817音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 09:13:47.92ID:bFYsHAFC0
しかしマリノ遅いな
去年と同じようなとこ走ってる

岩佐は来年チーム格上げしてもらえるだろうか
クロフォードも上がってきそうだしな
2022/06/12(日) 12:54:36.46ID:pLKEtlES0
岩佐には岩佐のやり方があるのに
琢磨や中野がいらんアドバイスするから…
2022/06/12(日) 14:04:19.47ID:Ms/HCqfq0
そのせいかよw
他人のせいにしても責任回避出来んし、ましてや上に行けんよアホか
2022/06/12(日) 14:26:49.28ID:/OzV059t0
岩佐は予選でポールでも狙ったのか、ナイスチャレンジやった
2022/06/12(日) 16:37:02.80ID:LBOy5pxI0
走りだしがいつも遅すぎる
2022/06/12(日) 16:53:58.65ID:raRVitVh0
フロントウィング失った。。
ダメだ、岩佐持ってないわ
823音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 17:09:57.96ID:FYSLqaFE0
ヴィップスクソワロタ
2022/06/12(日) 17:46:04.46ID:GlhoDBc20
なんだこのクソレース
2022/06/12(日) 17:46:11.37ID:ZI06EOaL0
岩佐はタイヤ交換した後にゆっくり走りすぎ
いたわって最後の5周でペースアップ狙いだろうけど、それだと落とす順位の方が断然多いから
2022/06/12(日) 18:41:07.36ID:AI8lrSfz0
岩佐はタイヤの熱入れが下手なのかわからんけど
序盤とかSC明けとかタイヤ交換後とか全然ペース上げられないんだよな
大体それで抜かれてる
2022/06/12(日) 19:50:02.16ID:ppr5pLyc0
でも今回ははなからレースペース遅かったよな
FPから予選にかけてはなんだったんだ
2022/06/12(日) 20:07:03.23ID:D79cgRN00
勝てるレースだったのに予選で結果出さないからこんな事になる。
829音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:17:45.66ID:nZwIX0vI0
VIP Out
DAR Out
CRA in
IWA プレマ移籍

たぶんこうなる

ハジャールもうまくやればinかも
2022/06/14(火) 00:00:38.98ID:uAHLWsEh0
>>829
F1ライト層のDAZN観戦の人かな?
831音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 08:22:39.53ID:fk3yTKYy0
>>830
それで?
そういうこと言うやつが一番頭悪いwww
2022/06/14(火) 10:08:17.41ID:Ih+/Km+g0
そいつライト層って言いたいだけだから相手しない方がいいよ
833音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 23:50:38.14ID:T+K5aatA0
フジでニワカで老害とかマウントできる要素何もないなw
2022/06/15(水) 20:48:48.25ID:vJr0D+xS0
>>829
ハジャーよりクロフォードを評価してるから突っ込まれるんだろ

>>833
巨大ラグ配信のダゾーン民がマウント取れるのかよww
フジもダゾーンもスカイも観てる人だっているんだよ
2022/06/15(水) 21:46:14.18ID:EEgtpypk0
悔しそう
836音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 00:08:17.24ID:zcBXkbVh0
こういうやつ恥ずかしいwww
いや〜本当にアホ丸出し
2022/06/17(金) 08:46:19.36ID:q/LfDL290
DAZNに毎月3000円も払ってニワカ扱いされて発狂したくなる気持ちはわかるw
2022/06/17(金) 10:13:24.67ID:EeJysbYi0
クソ下らん言い争いでスレ埋めるのいい加減やめろ
839音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 14:28:05.21ID:QioMqs5v0
ブーメランwww
840音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:06:42.18ID:1YCeQDzc0
やっぱVipsはおわたかな
841音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 06:50:22.96ID:P0Z1BqKs0
VIPs完全に切られたな、、、
発言を都合よく使われた感じか。
842音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 10:29:59.69ID:CZrKy/UT0
>>841
ここんところやらかしてばっかりだったことを考えると、
やらかしすぎた、ってところだな。
2022/06/29(水) 12:33:08.95ID:iaAcWMIr0
ticktumとvipsは自分から降りたようなもの
岩佐含めその他Jr.にはチャンスでしかない
844音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 12:51:06.16ID:P0Z1BqKs0
ダルバラも今年あたり卒業だろうしなぁ
マクラーレンテスト許可したのは、そろそろ終わりってことなのかな。
岩佐チャンス!
2022/06/29(水) 20:25:06.68ID:N1zXZM9k0
不利過ぎたビップス
846音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:32:17.48ID:44bYbghZ0
岩佐はF1の器じゃないし行けないだろう
歳の近い角田がいるしRB内に日本人2人もいらん
しかも角田はキャラが立ちまくってて人気も上がって来てるしな

あと2年ほどF2やって国内だろうな
847音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 09:18:41.97ID:4NCB3bUf0
Vips F2継続ってか、、レッドブルがお情けでシーズン終まで面倒見るんかな

https://formulascout.com/juri-vips-to-continue-racing-for-hitech-in-f2-after-red-bull-exit/95594

イワサー 来年 どこ乗るんだろ
2022/06/30(木) 18:02:37.32ID:RbRuRUFB0
Vipsイラネだろ。チャドウィックで良かったのにRB空気読めなすぎアホ
2022/06/30(木) 20:16:52.71ID:nzicLe7Q0
>>847
レッドブル育成なだけで
チームは別物
契約切ったんだから元のチームカラーのマシンに乗るだけ
850音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 20:47:16.81ID:ajR/N9AF0
>>849
いや、お金の問題を気にしてる。
いつぞやのインやビューでスポンサーほとんどないって言ってたような。
851音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 00:10:57.78ID:qifSXfnn0
新たなスポンサーでもつかない限りは、今回がラストってことなんかもな
2022/07/02(土) 02:01:30.91ID:yTCLNLjg0
6位はまあまあかな
セク2と3が遅い
ダウンフォースを削ってる?
2022/07/02(土) 03:10:41.70ID:kM/CcdZ60
まあ初コースでよくやった方だね
2022/07/02(土) 03:40:51.46ID:5e4ixFuv0
モナコとバクーでかなりポイント離されたからさすがにここで安定した結果がほしいところ
855音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 01:50:01.93ID:k4N2duib0
おしぃ、、、 もうちょっとだったなぁ。
2022/07/03(日) 01:51:01.84ID:csw3i/650
こういう驚速を続けていこう
2022/07/03(日) 02:00:50.10ID:Nco0VDqU0
タイヤ残したのは残念だが、最後ファステスト連発の必死の追い上げかっこよすぎ。二人で3位以下をぶっちぎってたな。そして山本さん登場で祝福
2022/07/03(日) 02:02:23.39ID:leDRR9y90
凄かったな
スプリントはポイント少ないから
明日も同じ走りで大量ポイント頼む
2022/07/03(日) 02:04:06.81ID:oo3BUjNn0
惜しいいいな
最後の鬼気迫る走りは見事だった
他より2秒速いって...
860音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 02:11:46.20ID:6ZmDIHR+0
なかなか楽しめたな
2022/07/03(日) 02:12:46.35ID:MDMy4+Oq0
フォーメーションラップが二周じゃなかったら...
2022/07/03(日) 02:23:04.48ID:nvEYJsiC0
惜しかったが、誰よりも衝撃的なレースしてたな
タイヤ死んだドラ多い中、最後まであのペースでタイヤ持つとか怖い
2022/07/03(日) 02:24:15.39ID:5jruAGaW0
他のレッドブル系がどんどん順位落としていったのに一人健闘してたな
もしかして雨得意か?
864音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 08:43:50.44ID:U1qI6rQN0
ヴィップスもローソンもだらしない
角田がレッドブル昇格時までにアルファタウリンだな
865音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 08:59:39.29ID:tBYLiZ140
F1で通用しそうなのドゥーハン、サージェント、イワサだけだしな。
3位なのにfitちゃんのペイドラ扱いが可哀そうw
2022/07/03(日) 09:21:09.73ID:G1pIfrYX0
>>865
完全同意
867音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 18:59:49.44ID:U1qI6rQN0
3位争いのはずがピットのミスでポイント圏外とか何やねん
2022/07/03(日) 19:03:40.68ID:leDRR9y90
くだらん
869音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 19:12:39.89ID:gumFDY5c0
ピットミスは確かにあったけど
結局はバトルが絶望的にへたくそなだけだしな
無理に抜いて接触が抜けないで終わるかそれしかない
開幕時のバトル得意とかなんだったのかw
F1の器ではないだろうな
870音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 19:13:10.08ID:6GRb1F4/0
マジでダムスのクルーは猛省しろ
余裕で上位フィニッシュできたのに台無しにしやがって
871音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 19:44:25.24ID:0O7s5W4w0
運のない岩佐
こういうのも実力の一つで持って無い人なんだよ
速さ、バトル、幸運、総体的に見てF1の器ではないのは明らかだし、日本に帰ってきた方が幸せだと思う
角田同等かそれ以上はありえないわ
2022/07/03(日) 19:54:41.20ID:PmjQcL490
こんなチャンスを逃すチームじゃいつまで経っても勝てないね
2022/07/03(日) 19:55:46.03ID:GWGexmej0
まあ今年のF2には残念ながらF1レベルのやつはいないよ
今年はバルセッキの年レベルかな
2022/07/03(日) 20:12:31.47ID:Y0M33ptH0
DAMSは今年何回ピットでタイム失ってるんだよ
いい加減にしろ
2022/07/03(日) 20:13:18.44ID:leDRR9y90
くだらん
876音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 20:37:27.62ID:KTaDlHur0
タウリの席もあかないし、来年有力チームにまとめていれて
同じチーム内で争わせるってことになりそう
2022/07/03(日) 21:07:56.08ID:1oSiv41L0
タイヤ交換後にちょっと抜かれ過ぎたよ
無駄に苦労するはめになっts
878音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:50:46.69ID:w/hSNULa0
うーん、運も実力のうちなのは確かだけど、見てる人は見てる。今回のシルバーストーンは上出来。
そもそもプレマ、ユニビルトーシなどではなく、所属はDAMS。でも、今思い出しても、角田F3のチャロウズは酷かった。
岩佐選手はマルコ博士の期待をいい意味で裏切ってるんでないかな。次も頑張れ。
2022/07/03(日) 22:19:30.06ID:GWGexmej0
角田はF3イェンツァーだぞ
2022/07/03(日) 22:28:33.70ID:xj6ecW7D0
>>877
温まってないハードだし仕方ないだろ
他のドラも苦労してた
2022/07/03(日) 22:36:47.63ID:G2Ci/EXT0
>>878
岩佐はDAMSなんだよね、二流チームでここまでやれてるのは凄い
チームメイトがニッサ二ーで比較できないのが残念だけど
今日のニッサ二ー自業自得クラッシュは不謹慎だけど面白かった
882音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 23:27:05.28ID:Dm34beKF0
まずまずやな
2022/07/08(金) 23:31:54.00ID:c8uxboI10
相変わらず予選では見せてくれるな。ベストではなかったがナイスチャレンジ。ローソン、ハウガー、ダルバラ 沈む
2022/07/08(金) 23:32:32.11ID:uM5qItiy0
ダムスは2流じゃねーよ、1流か1.5流

続けていればいつかにわかモタスポファンを卒業できるから、気長に頑張ってね
2022/07/08(金) 23:43:17.91ID:a5/EUgUe0
>>884
今年は思ったよりいいけどここ2年くらいはかなり酷くなかったっけ?
886音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 02:52:12.78ID:9MFUJb/x0
ニッサニー見れば二流チーム
2022/07/09(土) 03:34:59.01ID:KzW6W/Yo0
ニッサニーってそこまで遅いドライバーって印象でもないんだがな
2022/07/09(土) 03:46:00.21ID:+NCfIa0M0
えっ
889音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 04:28:12.15ID:AfP04tXO0
ダムスはあるぼんの頃はよかったがここ2年は雑魚だろ
今年からトップ変わって若干持ち直してきてるけど、まだトップとは言えんチーム
890音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 04:30:42.66ID:oo1fUj1+0
まぁ角田のF2レベルの輝きは岩佐にはない事だけは確実だな
891音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 04:30:51.31ID:AfP04tXO0
ダムスはF3で大したことなかったドライバー放り込むにはちょうどいいチーム
F3タイトルとったハウガーはいきなりプレマな訳だし
892音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 04:34:01.43ID:oo1fUj1+0
ハウガーはマジもっとやると思ってたけどダメだな・・・・
やっぱ一年目で抜ける奴とかぶっちぎりでチャンピオン連中は凄かったんだな
今年は小粒ばっかでなんというか
893音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 04:34:23.41ID:AfP04tXO0
>>890
それは完全同意だ

才能自体は角田が上だが、奴は精神面に問題がある
岩佐は地道に上げてくるタイプだし、F1行けないと思うが業界では長く活躍できるタイプと見た
角田のキャリアは短命で一瞬輝くタイプだろう
2022/07/09(土) 04:36:32.76ID:+NCfIa0M0
岩佐の1発の安定感は結構驚くけど
ポールを取れる感じはしないな
それが結局決勝でもここって速さはない
895音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 04:41:49.02ID:AfP04tXO0
他の有望なドライバーに比べて岩佐の輝きは特化してない気がするな
なんでもきっちり標準以上にこなすけど、飛び抜けたものがない
公務員的な走り
2022/07/09(土) 04:44:49.85ID:9aFD9DZc0
>>895
それが安定感なんだろう
走りに若さ故の激しさや熱さみたいなものは感じられないわな
897音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 04:51:33.07ID:AfP04tXO0
同じ日本人でホンダ育成だから角田と比較するけど
F2の角田はポールとったりバトルで魅せたり、追い込まれてからの追い上げや逆境に強かったり輝いてた
ミスも岩佐より多かったけどな

マルコとか欧州の育成陣は荒削りでもとんでもない速さやバトルの上手いドライバーの方を評価する
ホンダ育成はまとめ方やソツのない優等生タイプを推す気がする
2022/07/09(土) 04:57:08.29ID:rX7O9tKx0
>>897
事実、ホンダ育成は角田は落としそうになってたからな
中嶋に救われたが

育成携わってた中野もDAZNとかで岩佐を最大限持ち上げるし、ホンダ好みの優等生タイプなんだろう
本場欧州では角田が評価されるタイプという事かな
2022/07/09(土) 07:20:51.36ID:D+OAx+Gl0
岩佐はミックタイプってこと?
900音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 09:22:59.82ID:9MFUJb/x0
才能は十分感じる
うまく週末まとまれば毎戦大量ポイント行けるはず
901音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 11:30:19.24ID:XUFjO1aX0
ニッサニーはマジでやばい奴やで。
セナとかシューマッハみたいに走る。それでいて速くない最恐の動く障害物。
2022/07/09(土) 11:38:23.85ID:XG9+WNla0
>>901
くだらん
903音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 12:01:18.65ID:XUFjO1aX0
>>902
ホントに今のF2はやばいぞw
ビップスとかハウガーとかダルバラとかストロー並みに周り見てない奴ばっかりだから。
そんな中であのタイミングでアタックしてる岩佐は有能。
2022/07/09(土) 12:15:25.70ID:L8sbt3/I0
確かに角田F2時代ほどの派手さが見られないが、岩佐はまだフォーミュラの経験年数短いし、トップチームではないという点は割引かないとな。ランキングはもう厳しいが、今年中にポールトゥウィンを達成できれば
2022/07/09(土) 12:44:59.91ID:gDYRMGWq0
岩佐はフル参戦フォーミュラ3年目でF2へ上り、damsでこの速さは凄いよ
2022/07/09(土) 13:26:28.04ID:gDYRMGWq0
予選もアグレッシブで良かった
907音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 13:29:01.94ID:av7NqTy00
岩佐は来年プレマかカーリンだろうと予想
2022/07/09(土) 17:01:32.82ID:/4QGjqQT0
角田は、20歳でF1
岩佐も早く上がってほしいが
ガスリーの契約終了する来年が
勝負か
909音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 01:16:41.49ID:8WFX/FxB0
あほすぎじゃね岩佐w
2022/07/10(日) 01:50:31.14ID:u0haseEZ0
DRSトレインにはまるとどうしよもうないなー
明日はスタートが大事、今日は失敗してサージェントを外に追い出す。珍しくドタバタ
911音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 03:31:17.63ID:mVtlc2wC0
vscの時なんで、あんなに間空いたんだ?
1秒以下でくっついてたのに、再開時に3秒遅れってどういうことやねん!
912音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 03:59:30.74ID:8WFX/FxB0
ほんとそれな
前の奴は抜いたのに岩佐だけ抜かないでVSCで2秒に差付けられて最下位
アホじゃねって言ったのはそこの事
913音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 04:10:20.85ID:mfkfvTbR0
一年目にしてもいろいろ厳しいな
持ってなさ、予選の微妙さ、スタートいまいち、レース序盤タイヤ労わると見せかけ結局上がれず、チーム含めた戦略も噛み合わず
序盤は持ってなさだけで済ませられたけれど、こうも続くと運も含めて実力のうちと言われてキャリア終了になりかねない
真面目らしいし、ここで踏ん張って頑張ってほしいんだが
2022/07/10(日) 05:32:00.74ID:icwse/eS0
ほんとタイヤの使い方がダメすぎる
2022/07/10(日) 06:24:28.68ID:KahgrKgO0
岩佐一周目にサージェントを押し出した件で5秒のタイム加算ペナルティ
結果ノーポイント
2022/07/10(日) 07:39:34.81ID:vtFMOnXR0
今年2勝しないとF1はないと思うので是非勝ってほしい
917音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 07:43:31.70ID:8WFX/FxB0
いやそれ以前にランキング3位以内に入らないとF1には上げてもらえない
ライセンス取れてもね
勝てばいいってものではないからねマルコから言わせると
ライセンスもってようがランキング3位以外は上げない
2022/07/10(日) 07:53:07.70ID:/tS66G1f0
上がるのはハウガーかなこの調子だと
919音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 08:42:59.42ID:zTYaIoDO0
ローソンの戻り方がおかしい。わざとやってるのかゴミだな。
920音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 09:09:34.27ID:W/nwjCC40
岩佐めっちゃヨーロッパのカメラが追うやん
レース1は見所無かったはずなんだけど
2022/07/10(日) 11:03:01.65ID:u0haseEZ0
VSCはシステムの問題だとさ。今日も発生したらたまらんな
2022/07/10(日) 12:44:04.17ID:ok9+0w/J0
相変わらず運の悪さもピカイチだな
923音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 13:11:18.22ID:zTYaIoDO0
岩佐の順位がマフィアの賭け対象にでもなってたんだろうな。ホント欧州人はゴミ
924音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 16:49:40.67ID:8WFX/FxB0
システムの問題ってどういう問題なんだろ
動画であるけど岩佐の前の連中は普通に抜いていってるのに岩佐だけ止まるくらいの勢いで抜いてない
2022/07/10(日) 17:54:49.45ID:+3pqs/eE0
ペナルティもらいすぎ
926音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 18:13:20.36ID:8WFX/FxB0
ペレルテイは皆もらってるからいいけど
今回もまた無駄にタイア持たそうとして結局は持たないパターン
なんつーか角田のF2時代と比べたらゴミすぎるな
2022/07/10(日) 18:25:37.78ID:DdWxbzZ+0
一か八かでサージェントにくっついて行くべきだったな
行けたかは知らんけど
928音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 19:10:48.63ID:b4aDF0M40
岩佐の致命的な弱点だろ、チャレンジしないのは。
石橋を叩き過ぎて割ってしまうパターンだわ。
慎重なのは悪いこととはいわんが、慎重すぎた結果何もできてない。
929音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 19:29:32.50ID:zTYaIoDO0
>>928
DAMSの戦略だろアホなのニワカなの?
930音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 19:58:41.87ID:13fUrtGr0
後方スタートの場合にギャンブルするのがセオリー
にわかクソワロタ
2022/07/10(日) 20:41:22.28ID:CUDhGs760
ベスティ最悪だろ
2022/07/10(日) 21:35:09.39ID:Mq5txIE40
岩佐はトラブルフリーな週末あった?
可夢偉みたいに潰されるほどじゃないだろうけど、トラブル多すぎて可哀想になるな
933音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 21:43:52.85ID:mfkfvTbR0
フィーチャーレースも天候に祟られ引き続きの持ってなさ炸裂か
今後の伸び代には期待するけれど、本領発揮の前にキャリアエンドにならないことを祈る
しかし、F2でスキルの問題はあれど、ここまでのトラックリミットペナルティパラダイスだと興醒めだし、コース形態にも問題があると感じるね
934音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 06:25:33.71ID:QRhUK6Y50
岩佐はもともと2年計画だからそんな焦る事はない。
今年はRB育成的にもローソンの年。

来年良いチーム乗ってチャンプ取れば良い。
今年ランキング4位以内ってのは高望み。
10位以内で十分。
2022/07/11(月) 14:18:46.34ID:TOkWCnt40
>>934
ローソンはF2の2年目で60ポイントランキング10位
チームメイトのサージェントはルーキーで115ポイントランキング2位
今期限りで放出されるよ

ハウガーもダルバラに負けてて評価がた落ち
完全自己資金になったヴィップスもアームストロングなんかに負けてるし
936音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 16:21:16.20ID:A9f1XKZH0
色々ペナルティで結局サージェント優勝かよwww
結果に影響ありすぎるルールもどうかと思うわなぁ
燃料足らないは別にしてだが、、、
937音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 17:52:11.88ID:Q6Pe3dWg0
7位繰り上がりで少しは報われたか?
よかったね!
938音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 19:08:11.96ID:A9f1XKZH0
伝説のドライバー
タキ井上も嘆いておられる(汗)

ttps://www.chunichi.co.jp/amp/article/505154
2022/07/11(月) 22:39:22.08ID:14kFwmyr0
>>938
いいからまず万璃音をなんとかしろ…って感じだな
940音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 10:40:03.85ID:xw3RQ6oN0
F1ではペナルティ少ないからね
速くてコース内走れるサージェントは昇格あるね
2022/07/12(火) 22:32:02.53ID:zCRGiAJk0
サージェントはウィリアムズ育成だけど資金源として見られてる
だがアメリカ人だから3位以内で終えれば、F1の運営側が動くかもね
2022/07/13(水) 15:04:07.93ID:MksRbpWr0
岩佐は予選はチームメイトに勝ってるしトップテンにも入れる速さあるが、レースになるとペースがイマイチ
開幕戦と雨のレースくらいか良かったの
もし来年あるなら別のチームへ移籍してどうなるか見てみたいね
2022/07/13(水) 15:21:43.50ID:2/IenPCX0
タイヤの熱入れが上手く出来ないのか知らんが
レース序盤とかSC明けにペース上がらない事が多いイメージあるな
2022/07/13(水) 22:51:31.24ID:BapmPwSA0
岩佐よ、VSCの最中は前に張り付いてあおりまくれ
ぎりぎりを攻めるんだ
グリーンに変わる2秒前にフルストットルで、切り替わった直後に追い抜け
945音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 23:01:55.40ID:rALCbbuB0
噂のセナプロ世代で草w
946音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 15:41:46.53ID:qSHsi1CD0
羨ましいだろ〜
2022/07/15(金) 16:18:58.82ID:M/+0Bf1h0
岩佐ってなんか不運なんだよな
もったいないというか
そういうレースが多い
2022/07/18(月) 00:48:31.27ID:PCGjxUXo0
不運で済まされないだろスタートやリスタートから数週の遅さは
アジアF3の頃からだぞ
949音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 08:19:26.65ID:bZhW6qe10
刺々しいなw
2022/07/18(月) 11:56:23.97ID:3eJx55Kg0
いつも通り
VSCで遅く走りすぎ
SC再スタートで前と距離を取りすぎ
2022/07/23(土) 02:10:05.29ID:ADJAMa8T0
うわーサージェントにしてやられた
フランスF4王者だからここでポール獲っておきたかったのに
2022/07/23(土) 02:19:19.51ID:fXJBPrfK0
なにやってんの?
なんで最後アタックできなかったの?
953音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 02:23:20.45ID:u2Zw83bJ0
なんか抜けてるんだよな
ポカしやすいというかさ
954音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 02:30:03.40ID:evLoueys0
アタックできなかったのはチームの問題だろ
955音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 02:32:49.38ID:Dh5Qg5e10
ニッサニー20位と比べたら圧勝の注目度
2022/07/23(土) 03:13:07.94ID:0YTurEC60
なんかまたフィーチャーレース行けて4、5位くらいなんだろうなーって思う
2022/07/23(土) 07:50:54.40ID:gAzOXAe+0
ニッサニーとの差があってチームの実力がいまイチ分からん
岩佐がかなり速いのかニッサニーが激遅なのか
2022/07/23(土) 07:52:26.45ID:k6KW7Bzq0
>>956
今回は熟知コースだから(岩佐比)決勝も攻められると期待している
2022/07/23(土) 07:54:58.76ID:k6KW7Bzq0
そしてここで勝てるなら、その他の一度経験したコースも勝つレベルに行けそう→来年はタイトル争えるのでは?
とも思う(そういう評価をマルコ側も持ってくれそう)ので結構正念場かも
960音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 08:42:46.70ID:uNz00PqV0
来年はチャンピオン争いできそうだな
961音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 08:49:01.10ID:XiPRHr1z0
F2だ直ぐにポール取れた角田との差はやっぱりあるのかな
962音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 10:03:25.98ID:uNz00PqV0
ミックタイプなんじゃないの
963音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 10:25:57.34ID:mEi2Lwy20
じゃあ、使い物にならんね
2022/07/23(土) 11:16:29.14ID:HgaGXf7O0
最近よくカメラで抜いてくれるようになったな
こいつ勝ててないけど結構速いぞみたいな感じがあるのかな
今日もなんか起きるんだろうな
965音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:20:31.91ID:mEi2Lwy20
第二線目くらいからしばらく国際映像でも抜かれてたけど、
ここんところは抜かれることもあまりなかったような
2022/07/23(土) 11:22:33.10ID:hrsocEfa0
DAMSのピット位置が2番目に遠いしF1と違ってファストレーンで待機出来ないからあの時点でほぼ詰んでた
https://www.fia.com/sites/default/files/decision-document/2022%20Le%20Castellet%20Event%20-%20Event%20Notes%20F2%20Le%20Castellet%20V3.pdf

最後のアタックを間に合わせるにはアウトラップかクールラップで何台か抜かないといけなかったけど、それやるとタイヤを無駄に消耗するから無理はしなかったな

>>957
ニッサニーはゲラエルくらいの速さでとんでもなく荒いと思えば良いよ
967音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:25:08.02ID:mEi2Lwy20
ゲラエル、今はWECとかでてるよな
2022/07/23(土) 12:14:27.37ID:BenxkzE20
うわーポルポジあかんかったか惜しいなー
次に期待
2022/07/23(土) 16:28:05.36ID:qPh756Ao0
最後のクールダウンラップはS3が遅すぎで、チェッカーの2秒後に通過
前に誰もいなかったから観客に手でも降ってたんじゃないの?
970音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:34:06.87ID:evLoueys0
チームからの指示の問題もあるしなんとも言えんね
予選後の無線で、岩佐がチームに謝ってたから岩佐ミスの可能性は高い気はするけど
971音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:53:28.15ID:uNz00PqV0
まぁ岩佐に求められてるのは決勝の結果だからな
1も2も表彰台乗るのが理想だけど
最低でも一回は乗らないとな
2022/07/24(日) 01:46:37.52ID:7/GGrzNs0
耐えたな岩佐
973音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 01:48:10.92ID:aNs1TsZh0
これなんかのペナルティで順位上がるか
2022/07/24(日) 01:49:21.72ID:pnr6p+Gr0
相変わらずクソコースだなここ
ミストラルのシケイン要らないだろ
2022/07/24(日) 01:56:11.43ID:nGmyHJJd0
ビップスに5秒ペナ出て7位に繰り上がるかも
2022/07/24(日) 02:39:09.66ID:wmHzSY9k0
サージェントを上手くイン側に周り込んで抜いたね
入賞したのはgood
レース2楽しみだね
977音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 04:06:05.33ID:Js+HXEJ/0
ナイスポイント
978音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 05:44:06.08ID:sdHa+4y80
スプリント岩佐6位にあがった
2022/07/24(日) 07:22:25.75ID:zWmmYngl0
>>974
FIAの基準で必要なんだってさ。しゃーない。
2022/07/24(日) 09:35:48.33ID:2JXLIgOy0
圧倒的に有利だったのにゴミ過ぎて草ダルバラ
981音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 10:52:31.34ID:IyaGNCAn0
レッドブル育成の先輩連中が酷すぎるからチャンスあるかもな
982音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 10:54:51.32ID:LbwPpRsk0
今日のFRで岩佐が勝てるかどうか、これでかいぞ。
2022/07/24(日) 13:40:42.44ID:FzTe6Od20
期待しすぎるとがっかりするからまずは表彰台を目指していこう
984音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 14:10:21.82ID:zhxmdq3t0
サージェントを抜く練習はスプリントでしたから、フィーチャーレース期待だな
2022/07/24(日) 14:23:08.62ID:NgNsJTyK0
横に平たい顔やが、頑張れ!
986音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 17:50:26.05ID:bwXr6gww0
岩佐おめ!
2022/07/24(日) 17:51:53.36ID:QZEjlTHN0
完勝ですわ素晴らしい
988音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 17:52:47.51ID:tiSILAeR0
完璧なレースだ
おめでとう
2022/07/24(日) 18:04:25.63ID:wmHzSY9k0
8秒差勝利、圧勝だった
おめでとう
2022/07/24(日) 18:05:15.51ID:t2zogXM10
とにかくブッチギリ優勝おめ!
2022/07/24(日) 18:06:31.51ID:nGmyHJJd0
君が代聴けてよかったよ
岩佐おめ
992音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 18:08:18.18ID:LbwPpRsk0
完勝だったな、岩佐オメ!
2022/07/24(日) 18:12:06.78ID:LLvcdGzi0
横綱相撲やないか
おめ
994音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 18:12:20.38ID:LbwPpRsk0
これでランキング9位くらいになるんかな
2022/07/24(日) 18:13:33.49ID:QZEjlTHN0
>>994
9位だね、そして5位のローソンとは9P差まで詰めた
996音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 18:14:21.71ID:LbwPpRsk0
次スレ

【RB Jr.】岩佐歩夢をのんびり応援するスレ2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1658654037/
2022/07/24(日) 18:28:47.73ID:ZXHUR1Qa0
泣けた
良かったよ
998音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 18:30:58.77ID:LbwPpRsk0
モタスポcomのF2スタンディング、昨日のペナルティが反映されてないね
999音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 18:32:01.27ID:tiSILAeR0
F2の場合やらかし勢が多いから
レース2で毎回表彰台乗ればランキングは爆上がりしていくからなw
これからも確実に表彰台乗っていけば自然と順位はあがる
1000音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 18:32:32.75ID:LbwPpRsk0
1000なら岩佐ハンガロリンクでも優勝
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 535日 22時間 17分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況