X



【レッドブル】マックス・フェルスタッペン10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 6bd9-qdLU [153.167.8.55])
垢版 |
2021/01/04(月) 17:01:26.78ID:SGPVP9LU0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑BBS_SLIP表示のため、次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

Max Verstappen
1997年9月30日生まれ。
ベルギー北東部、リンブルク州ハッセルト市出身。
'90年代にF1で中小チームを渡り歩いたヨス・フェルスタッペンを父に持つ。

ヨーロッパF3での大活躍がレッドブルの目に留まり、GP2を飛ばし2015年にトロロッソよりF1歴代最年少デビューを果たす。

更に2016年シーズン初めから連続入賞、スペインGPからレッドブルに昇格。そのレースでいきなり初優勝!
2017年前半はPUのトラブルで苦戦したものの、シンガポールで2勝目を挙げ評価はうなぎ登り。
リカルド移籍により2019年からは名実共にレッドブルのエースドライバーに。
ハミルトン、ベッテルの次の次の世代ながら、いつチャンピオンになっても不思議ではない、オランダのスーパースター。

レッドブルの青田買いは果たして大収穫となり得るのか。大いに注目していきましょう。
ttp://www.verstappen.nl/
ttps://twitter.com/MaxVerstappen3

前スレ
【レッドブル】マックス・フェルスタッペン9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1602293606/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0474音速の名無しさん (ワッチョイ 5f92-z6l0 [14.9.145.160])
垢版 |
2021/03/27(土) 18:32:10.86ID:z4imJQGB0
いやいや、気が早いにも程があるんじゃね

F1専門メディアがドライバーズ王者を予想 フェルスタッペンを推す声多数
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/202103250001-spnavi
0475音速の名無しさん (アウアウエーT Sa7f-8R5q [111.239.252.96])
垢版 |
2021/03/27(土) 18:33:46.97ID:2d4VfZwia
F1も世論に敏感なのかなあw
0476音速の名無しさん (アウアウエーT Sa7f-8R5q [111.239.252.96])
垢版 |
2021/03/27(土) 18:35:58.48ID:2d4VfZwia
いや、フェルスタッペンは若いのによく忍耐力があるよ
こういうアイアンマン、鉄の精神みたいな取り組みは人類共通
絶対評価されるからな
0477音速の名無しさん (ワッチョイ 5f92-z6l0 [14.9.145.160])
垢版 |
2021/03/27(土) 18:38:00.98ID:z4imJQGB0
今日のFP3と予選で、掛け値なしのマシン力がはっきりするからな
本当にAMGには寝ていて貰いたい
0478音速の名無しさん (アウアウエーT Sa7f-8R5q [111.239.252.96])
垢版 |
2021/03/27(土) 18:46:41.61ID:2d4VfZwia
HONDAなあ・・・
ドンだけマックスが期待してる(いかた)かしってるか?
そんで去年の自尊誇大なにおわせブリでポカミスやったり
力不足で今どき環境に合わず儲け中心ですよwすごすご撤退発言はあまりに情けない
0480音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-8n+k [126.102.204.25])
垢版 |
2021/03/28(日) 01:16:48.14ID:lqYK/GQD0
よかったな〜
0481音速の名無しさん (ワッチョイW 7f31-/Aj7 [61.121.228.156])
垢版 |
2021/03/28(日) 01:19:42.78ID:TUOxusJr0
要約チャンピオン取れるマシンが手に入ったな
0482かりんと巣鴨のほていちゃん (アウアウウー Sa23-a4q1 [106.180.2.77])
垢版 |
2021/03/28(日) 01:41:55.56ID:gf2oBwtGa
まあ明日の本チャンはたぶんスタートでミスして、団子状態のままコーナーで接触してリタイア…だろうね…。
優勝はやはりボッタスあたりかな…?
ハミルトンの圧勝もアリだけど。(笑)
0484音速の名無しさん (ワッチョイ 5f92-z6l0 [14.9.145.160])
垢版 |
2021/03/28(日) 07:32:04.41ID:2RJZiRe10
遂にマックス雌伏の時が終了か!
このまま突き進んで欲しい

レッドブル・ホンダのフェルスタッペン、後続に0.4秒差で圧巻のPP。角田裕毅は13番手【予選レポート/F1第1戦】
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dc20db7355ad2697d81f0af9cd6f7e34fff3391
0488音速の名無しさん (ワッチョイ 5f92-z6l0 [14.9.145.160])
垢版 |
2021/03/28(日) 11:56:56.92ID:2RJZiRe10
今夜はタッペンのポールトゥウィンが見られそうだな

ポール獲得のフェルスタッペン「今までで最高のシーズンスタート。ホンダの努力に感謝」【F1第1戦予選】
https://news.yahoo.co.jp/articles/17d09e60458efcd678c0fe81527b123237a6040e
0494音速の名無しさん (ワッチョイ 5f92-z6l0 [14.9.145.160])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:08:15.41ID:2RJZiRe10
ワクワク感が凄い

レッドブル・ホンダ】フェルスタッペンがポール獲得!「今日の結果はホンダの功績によるところが大きい」/F1開幕戦バーレーンGP予選
https://news.yahoo.co.jp/articles/abd363e5be90d740c1022caea9fde2b3f9c150c6
0495音速の名無しさん (アウアウエーT Sa7f-8R5q [111.239.253.167])
垢版 |
2021/03/28(日) 22:32:13.82ID:cW0DFWPpa
逆に機械って完璧すぎると(人間の自己満足で)
結構破綻する場合があるんだよね
いい加減ではいけないが、遊びというか逃げ道というか
不確定な箇所(機械だったら予測外の高負荷で破損)は完璧にしないほうが良い時もある
0496音速の名無しさん (ワッチョイ 5f92-z6l0 [14.9.145.160])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:38:30.17ID:JziQ/v1J0
RBのタイヤ戦略が意味不明
0497かりんとエチオピアカリー (アウアウウー Sa23-a4q1 [106.129.76.183])
垢版 |
2021/03/29(月) 01:25:10.50ID:prp5jjfFa
しかし開幕戦でハミルトンが今年のチャンピオン獲得決定だね〜!(笑)
クックックックックックッ〜!(笑)
0498音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-8n+k [126.37.136.27])
垢版 |
2021/03/29(月) 02:00:15.28ID:wMZ3Fskv0
意味不明?
勉強したら?
一回抜いてんだろ?
ピットの問題じゃないからw
抜きかたの問題こいつのせい→マックス
0499音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-8n+k [126.37.136.27])
垢版 |
2021/03/29(月) 02:02:48.57ID:wMZ3Fskv0
最速マシンは
乗るドライバーで最速じゃなくなるねw

最速マシンにヘボドライバーが乗るとレースが
面白くなる→マックスベッテルで今年はおもしれーよw
0500音速の名無しさん (ワッチョイ 5f91-paB7 [180.31.219.169])
垢版 |
2021/03/29(月) 02:06:54.13ID:hl2khXnK0
メルセデスの戦略とハミルトンの狡猾さが輝いたレースだったね
(余裕ある三味線ではなかったし)
ただ速さでは勝負できそうな感じだったので、この一年が楽しめそう
昨年までと比べれば、予想を遥かに上回る進歩だよ
0504音速の名無しさん (スップ Sd9f-Gu24 [49.97.102.185])
垢版 |
2021/03/29(月) 02:17:46.72ID:ekmKFj35d
もうマシンとエンジンのせいにできないよね
0506音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-8n+k [126.37.136.27])
垢版 |
2021/03/29(月) 02:34:49.21ID:wMZ3Fskv0
カウンター打てなかったのマックスのせいだろ
レース始まってからずーとマシン違和感がある
と言ってたから バトル前提の作戦何て組めないんだよ
バトルすればマシンは激しく消耗するしな

前がフリーで単独で走らせたのは
マックスの違和感発言のせい
なんでも人のせいにすんなよ
0507かりんとエチオピアカリー (アウアウウー Sa23-a4q1 [106.129.76.183])
垢版 |
2021/03/29(月) 04:15:41.39ID:prp5jjfFa
>>502
ハミルトンはボロタイヤの上に三味線!
でも勝った。(笑)
0508かりんと両国 (アウアウウー Sa23-a4q1 [106.129.76.183])
垢版 |
2021/03/29(月) 04:36:45.43ID:prp5jjfFa
今の大相撲でいうと、

ハミルトン→白鵬
フェルスタッペン→朝乃山
ボッタス→貴景勝
ルクレール→正代
ベッテル→高安
アロンソ→照ノ富士

みたいな感じ?(笑)
0510音速の名無しさん (ワッチョイ 5f92-z6l0 [14.9.145.160])
垢版 |
2021/03/29(月) 07:32:47.16ID:JziQ/v1J0
いや、勝てると思ってただけにガッカリ
3週間のブレイク中に、AMGが急回復したらと思うと余計に・・・
0517音速の名無しさん (ワッチョイ ff9a-bb0G [217.178.151.98])
垢版 |
2021/03/29(月) 11:14:32.10ID:cAF9mkxf0
モータースポーツがいくら斜陽とはいえ、日本国内でも不人気で目指す奴がほとんどいない極東のマイナースポーツ相撲と
世界で行われているモータースポーツの頂点であるF1を一緒にするなよ・・・
0518音速の名無しさん (ニククエ 5fb8-8n+k [126.67.87.49])
垢版 |
2021/03/29(月) 15:29:09.65ID:HTr8b2Mx0NIKU
ハミルトンは
2008年ベルギーの
ライコネンと同じことマックスにしかけただけだよw
0519音速の名無しさん (ニククエ Sa23-a4q1 [106.128.134.26])
垢版 |
2021/03/29(月) 19:21:32.27ID:ZAa8ZzR8aNIKU
>>512
だな
0520音速の名無しさん (ニククエT Sa7f-8R5q [111.239.252.141])
垢版 |
2021/03/29(月) 19:35:03.85ID:Le0dmdDMaNIKU
確かに決勝のフェルスタッペンのマシンは状態が悪かった
何故か知らんが
だから極端にメルセデスが巻き返してきたというのも
相対的な状態差がそう見えただけで、劇的なものでもない
0521音速の名無しさん (ニククエT Sa7f-8R5q [111.239.252.141])
垢版 |
2021/03/29(月) 21:08:16.13ID:Le0dmdDMaNIKU
頭から2つ取られんなよ次は試金石だ
絶対とってほしい
ペレスは予選をもっとまとめられればかなり戦力になるのがわかった
0528音速の名無しさん (ワッチョイ ff8e-bb0G [153.130.176.18])
垢版 |
2021/03/30(火) 13:34:52.50ID:SUWcHOnL0
>>526
そんなモンは見たくない!
手首が折れる程激しく机を叩く様が観たい!!
0530音速の名無しさん (ワッチョイ 5f92-z6l0 [14.9.145.160])
垢版 |
2021/03/30(火) 22:55:32.67ID:a6jj6Gwj0
1位以外は不満なタッペン、それで良いんです

レッドブルF1には戦略の柔軟性がなかった……フェルスタッペン”がっかり”も「不満を持てるのはいいこと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/46349c9731fcb3a3cbeec57611eb12b01645ccd0
0531音速の名無しさん (アウアウエーT Sa7f-8R5q [111.239.252.189])
垢版 |
2021/03/30(火) 23:04:41.83ID:evKO+o0na
>>525

だからイモラがエンジンの雌雄を決める試金石
HONDAは悠長に構えていたらひっくり返されるよw

まあかつての珊瑚海とソロモン海での雌雄をかけた航空隊決戦やなw
0532音速の名無しさん (アウアウエーT Sa7f-8R5q [111.239.252.189])
垢版 |
2021/03/30(火) 23:18:29.31ID:evKO+o0na
実は珊瑚海決戦はゼロ戦を捕獲する米軍の罠だったんだな

案の定どっかの島アラスカ?に不時着したゼロ戦が渡ってしまい

ゼロ戦キラーのF12F?ヘルキャットやコルセアやらで日本航空隊は壊滅
0534音速の名無しさん (ワッチョイ 5f92-z6l0 [14.9.145.160])
垢版 |
2021/03/31(水) 08:30:31.47ID:ZhtbhHkB0
やはりチェコはアルボンとは全く違うな

セルジオ・ペレス、不慣れなレッドブルのマシンを”自ら”再始動。強みの「冷静さ」をいきなり発揮|F1バーレーンGP
https://news.yahoo.co.jp/articles/103860b5efd787217da7dd211fe2d0a8b096c533
0537音速の名無しさん (ワッチョイ ff8e-bb0G [153.130.176.18])
垢版 |
2021/03/31(水) 09:54:26.97ID:fwMSih/y0
長押しって如何も年寄りは気が付かないんだよな・・・w
0539音速の名無しさん (ワッチョイW 5f5a-K5m2 [180.24.102.190])
垢版 |
2021/03/31(水) 19:04:55.26ID:5KnBR7XW0
フォーメーションラップ中の無線ってペナだったと思うけど車止まった場合は安全性の問題でオーケーなの?
去年マグヌッセンがフォーメーション中にタイヤ交換の無線してペナ受けてたよね?
0542音速の名無しさん (ワッチョイ 5f92-z6l0 [14.9.145.160])
垢版 |
2021/03/31(水) 21:55:57.24ID:ZhtbhHkB0
何を言ってももう後の祭りなんだが

「フェルスタッペンにはハミルトンに順位を譲らず最後までトップで走りきる選択肢もあった」とF1バーレーンGPのレース競技委員
https://news.yahoo.co.jp/articles/bda9a815cc976d6414f8814d863ba87d26ceefdd
0543音速の名無しさん (ワッチョイW dfc0-2D+Y [122.133.211.181])
垢版 |
2021/03/31(水) 23:28:28.15ID:UEnxDzl00
>>542
コース外を使っても5秒離せば帳消しって事なら皆コース外をどんどん使って追い抜きにかかるだろうなw
性能差があるマシンなら5秒なんてすぐ稼げるだろ
最速レッドブルにとってはオーバーテイクが相当楽になるなw
0544音速の名無しさん (スップ Sd9f-T6zR [49.97.108.194])
垢版 |
2021/04/01(木) 14:49:47.26ID:noQci+55d
最近のF1はあんまり見てなかったので解らんけど
ハミルトンがレース中は何度もトラックリミット越えてたのに追い抜きの時は駄目なのか?てのもなんだかなぁと‥
自分が見てた頃はコース外れてオーバーテイクしたら戻すのは常識だったけどなぁ

まぁ、ハミは意図的に何度も意図的に外してたんだから早期に警告して次やったらペナとか早めに出してれば良かったてのもあるけど
0545音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-8n+k [126.76.144.180])
垢版 |
2021/04/01(木) 16:02:09.28ID:GbNaUviL0
2008年ベルギー
ハミルトンがライコネンとの接触を避けるために
コース外から抜き順位を一度戻したものの
不十分だとして

25秒ペナルティーを受ける
0546音速の名無しさん (ワッチョイ 9d92-8vo5 [14.9.145.160])
垢版 |
2021/04/02(金) 09:25:16.28ID:RPac5I3o0
確かに細かいトラブルが結構あったからイモラでは改善して欲しい

【レッドブル・ホンダ】F1バーレーンGPでのミスから学ぶ必要があるとチーム首脳
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8c3a94ba333eeaf70ddbb2d9c32d8e50f5ef42e
0547音速の名無しさん (ワッチョイW b166-5/tZ [122.202.27.251])
垢版 |
2021/04/02(金) 15:04:51.16ID:w4Vz+mlQ0
タッペンは速いけど運転が荒いからかタイヤマネージメントが下手なんだろうな
0551音速の名無しさん (ワッチョイ 9d92-8vo5 [14.9.145.160])
垢版 |
2021/04/03(土) 12:52:26.37ID:AnAm0P5h0
次のイモラはRBが得意とするコースだから落とせないな

ホンダF1パワーユニットは、メルセデスに”超接近”。アルファタウリ代表、次戦イモラに向けさらに手応え
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f18dfcca96f18199f78bfc9bdf5d4cf723cf8be
0552音速の名無しさん (ワッチョイ 766c-0pr0 [153.190.135.7])
垢版 |
2021/04/03(土) 16:01:31.49ID:YQ03e9cn0
タウリは去年のルノーでしょ
去年ルノーが相性良かった所は速いと思うぞ
0553音速の名無しさん (スププ Sdfa-DckK [49.96.16.25])
垢版 |
2021/04/03(土) 16:30:26.00ID:4EwqZJYyd
このままいくと近年稀に観ぬ、最終戦付近迄チャンプ争いしそうな勢い。
接戦になるとルイスのダーティ走法がピカイチ
2016年ニコとの最終戦とかえぐかった。
これがきっかけで彼の事が嫌いになった。
マックスが王者取れるとしたら、次戦以降、独走モードでルイス諦めさせないと無理。

https://response.jp/article/2016/11/28/286039.html
0554音速の名無しさん (ワッチョイ 766c-0pr0 [153.190.135.7])
垢版 |
2021/04/03(土) 16:41:48.04ID:YQ03e9cn0
ぶっちゃけこの前も勝てるレースをメルセデスとハミルトンに負けたからな
正直マックスも相当気合入れて序盤の5戦くらいまでの残り4つ全部勝つくらいしないとチャンピオンとか夢物語だぞ
0555音速の名無しさん (ワッチョイ 9d92-8vo5 [14.9.145.160])
垢版 |
2021/04/03(土) 17:52:36.31ID:AnAm0P5h0
RBもイモラにいくつかアップデート入れるって言ってるし
AMGの後塵を拝す事はないと思うが、勝って欲しい
0556音速の名無しさん (アウアウエーT Sa02-jIYQ [111.239.253.228])
垢版 |
2021/04/03(土) 20:40:33.49ID:EKr++Q7ba
兎に角まずRBは予選を獲り続けろ
それがまず前提

それがハミルトンのストレスを絶対に生み出す
0559音速の名無しさん (ワッチョイ 698e-406v [210.139.190.229])
垢版 |
2021/04/04(日) 00:54:58.46ID:2SJKbcsZ0
いやわからんよ
ニコやアロンソはチーム内だったし、今までのライバルはみんな年上か同世代
ボッタスは若いけど精神戦の相手にもならん
別チームで若くて速くてクセのある相手と争うのは初めてでしょ
0566音速の名無しさん (アウアウエーT Sa02-QlCN [111.239.162.252])
垢版 |
2021/04/06(火) 20:12:29.00ID:mI7Wzb6la
ガスリーはリカルドをボコボコにする使命がある
今年のホンダエンジンなら気合い入れたら出来るぞ
0568音速の名無しさん (ワッチョイ 768e-lQ1w [153.130.176.18])
垢版 |
2021/04/07(水) 14:26:57.46ID:92RhkcBv0
>>567
親父タッペンは丸子爺様と違って
楽観的なコトは言わないイメージなんだが・・・
0569音速の名無しさん (ワッチョイ 9d92-8vo5 [14.9.145.160])
垢版 |
2021/04/07(水) 19:08:24.70ID:WG0Vai3H0
>>568
その見方も一理あるな
0571音速の名無しさん (ワッチョイ 766c-0pr0 [153.190.135.7])
垢版 |
2021/04/07(水) 23:34:49.68ID:ZwwplmM/0
親父は息子がレッドブルいってからお気楽発言減ってきてるからな
最近ではむしろ冷静に一番発言してる
ホンダのせいにしようとしてたレッドブルにマシンもまだ大きく負けてるとちゃんと言ってたしなここ2年
0572音速の名無しさん (アウアウエーT Sa02-jIYQ [111.239.255.217])
垢版 |
2021/04/08(木) 20:29:53.48ID:VA5b24tCa
そのとおり
分かっているのに本質を隠して媚びるなんざあ
畏くも元F1レーサーがやる事やない

マックスのお父ちゃんなかなかだよw
0573音速の名無しさん (アウアウエーT Sa02-jIYQ [111.239.255.217])
垢版 |
2021/04/08(木) 20:38:21.29ID:VA5b24tCa
観ているとメルセデスのトトやハミルトンは蛇の性やな
それで子犬のボッサンwはびくびくして震えているだけwww

蛇を倒すのはマングースとかいるが、まあヘビクイ鷲ちゅうのがアフリカにおってな
まあハイレーキのレッドブルにその狩りを被せて是非蛇のようにねちっこいのを料理してちょうだいなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況