82 音速の名無しさん (ワッチョイ 9f26-UAPS [123.216.13.123]) sage 2021/01/06(水) 23:45:56.19 ID:aTSlrQAa0
今後の課題はこんなもんかね。
・NREのハイブリッド化と、もう1〜2メーカーの参戦
・SFチャンプは次年度FIA F2にチャレンジできるルートの確立(SFがトップカテゴリーと主張してもF1・F2の繋がりは必要)
・日本以外のアジア系ドライバーを増

387 音速の名無しさん (ワッチョイ e326-A78j [123.216.13.123]) sage 2021/01/16(土) 09:55:15.90 ID:lNpgUdEV0
JAFやJRPは、SFでタイトル取ったドライバーをF2へスカラシップで参戦できるようにするとか出来ないのかね?
フェラーリ以外の自動車メーカーはF1に”出たり入ったり”が常で今回のホンダ撤退で若手ドライバーのF1への道筋がまた途絶えそうだしね。
SFはステップアップカテでは無いと意地張ってないで、レーサーになる目標を「将来はF1」として夢見てる若者への道筋を確立してもらいたいわ。


定期的に自分のオナニー晒す癖か?