X



モーターバイクトライアル21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:01:27.80ID:gXgefCyo0
>>737
【オダーニとモリータの違い】
     ↑
みたいな解説動画を作ってほしい
0752音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 15:00:44.26ID:nNTtMZoQ0
>>687
4stに歯が立たない国内の2stをなんとかせねばいけん!

と思っとった矢先じゃ
さすがヤマハさん 痒いところに手がとどくのう!
0753音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:50:38.81ID:kojqR4kN0
>>731
1989年と言うことは今のジンとタオみたいなものか?
0755音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 19:17:25.36ID:BXp/0F1G0
>>751
近畿エリア技マニア多い?
0757音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 20:13:08.82ID:bgUsP7rb0
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=3821896861207106&;id=1063637097033110&__tn__=%2As%2As-R
ぬたぱー久々の更新!!
仕事の合間に乗りまくるおっさんが多いせいか若手も合間を見ては乗るのがブームか?
0758音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 20:29:00.26ID:oNrhLV+n0
>>748
擁護乙。
所有者に了解とってたとしても、林道は公道扱いなのでナンバー無し走行は違法。運転中の携帯操作も違法。用水路などは公的機関の所有、防災や農業用水の為、バイクが走るなどもってのほか。
ヤマハの看板背負ってる身なのにアレな方だよな。
水没ツイ消しワロタわ。
0760音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 21:00:44.80ID:UZzMrpBJ0
>>707
クラッチを使った飛距離の肝は結局「フライホイールの持っているパワー」なんだよ。
これは「エンジンパワー」とは別のもの。
アクセルオフでクラッチをつないだときの飛距離だからね。
これは他の競技にはない、トライアルだけの特徴。
0761音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 21:28:05.49ID:21FP54+V0
>>736
いや>>536>>699はまた別枠だろ
嫁の顔見ただけでゼッケンを言い当てたら易者かエスパーだわな
0762音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:06:00.89ID:bToHnmiA0
>>740
内村まだ叩かれとるwwwwww
   ↓ ↓ 
【東京五輪】内村航平「五輪がなくなったら死ぬかもしれない。それぐらい命がけでアスリートはやってきている」★10 [ボラえもん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611486536/
0763音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 23:50:32.76ID:DOWajNMy0
>>745
その通り
>>708と同じで「医療機関への負荷を減らすため」に「何があっても病院には行きません!」とジロ嫁も明言している
武家の嫁と同じよ

心配停止で引き上げられたら消防士に「この子は武運がなかったのです!病院には運ばないで結構です!」と言い切る覚悟を持って生きている
そうでないと世界タイトルなんぞ目指せんわ
0764音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 00:23:38.88ID:zid9SahX0
これが伝説のジロー氏がボウの走りをセクション内から撮ったと言う動画か
https://youtu.be/LUhsO65rVdk
たしかに斜めの位置から進入するステアはあの「密着するセッティング」のサスがないと上り切れないだろうな
 
0765音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 01:17:23.67ID:So3ux2BV0
>>760
そのこととYPVSのつながりが全然わからんつーの
0767音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:00:56.84ID:boLr8Igx0
>>745
アホはおまえ 
Trial-GPの決勝のセクションで落ちて氏ぬのは本望かも知れんが
国内のIAも走る前に池の氷で氏んだら悔やんでも悔やみ切れずに地縛るわな
0768音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 04:31:16.06ID:5HjnGNqm0
>>766
よく嫁 自分んちのプールだ
0769音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 15:16:04.67ID:3IkMHzhp0
皆さん面白い議論をしておいでだな。

余計な話かも知れないが【兵法】から言うと生き残る条件が2つある。
それは

【1】セクションを知り
【2】おのれを知れば
生きて帰って来れると言うこと。

【2】の「おのれ」には自分の能力と自分のマシンの性能も含める。
0770音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 15:48:49.91ID:M3rJJIgV0
>>765
誰もトライアル車に使えるなんて思わないだろうけどね。
けど排気バルブがあれば>>150の最後の行を一瞬で論破できるんだよ。
メーカーが気づいているかどうかは分からないけど。
0771音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:40:25.70ID:vcBfGud00
>>647
こちらでも新車が売れまくっている模様
  ↓
https://youtu.be/RFClji523IM

登録者は145人に増えていた
 
0772音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:06:01.10ID:h+bOHH3w0
>>727
これ見るとじろ嫁が元気そうで安心した
   ↓
https://ameblo.jp/jiro-kuroyama/entry-12652507581.html

>>732読んでブログが炎上しすぎてメンタルが参って寝込んでるんじゃないかと心配してたから
とりあえずほっとした
0773音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:12:49.34ID:Fe/Tqt6n0
>>759
誰かも書いていたが100%の本気を出せる趣味と言うのはなんとも魅力があってあこがれるんだがな
しかしいくつかのステップを越えて準備を重ねないと急に明日から始められると言うものでもない
準備と言っても条件が整うまでに2年や3年かかる場合もある
この方々も見えないところで周到な準備を重ねておられたのかも知れない
0774RR
垢版 |
2021/01/25(月) 20:49:20.79ID:zPqLpXCj0
>>693
ワイは前のベルテゴに目がいくわ
0775音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:16:14.67ID:g4jF24pE0
>>764
エンジンの回転数なんてのはそれこそドリーとか耳のいい人を連れて来ないと正確にはわからないだろうが
排気音がマシンガンみたいに聞こえるときにすでに7000から8000回転は回っているだろうな。
そして高いステアに突っ込む直前には余裕で1万回転を上回っているように聞こえる。
0776音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:27:43.29ID:tPCo8L110
ヴェルティゴようやくちょいちょい売れ出したな
出始めの頃のがあまりにも酷すぎたせいで誰に聞いても「ヴェルティゴだけはやめとけ」と言われるバイクになっちゃってたけど
0777音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:46:53.63ID:eRN90vvB0
>>766
アホ?
>>763にレスするのはおかしいだろが
じろ嫁は覚悟を決めて黒山家の嫁をやってるって書いてるんだからよ
0778音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:21:24.43ID:yhxPP5Kg0
わては呼人に期待する
メカをさわれるスーパーライダーがおらんといかんのじゃ
0780音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:04:41.44ID:a5HaDWIK0
>>767 
いやあんたも大概アホだよ。本望なわけないだろうが。
どんなセクションか知らないがクリーンする気で挑むわけだからさ、
クリーンして生きて帰国するまでがレース。
もっと言うと空港から生きて帰宅するまでがレースよ。
で帰ってからトロフィーを写真に撮ってブログに上げてファンに報告するんだろが。
0782音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 00:15:31.27ID:6kExgbsH0
>>764
FIMのルールはよく知らないんだがステップに両足のせたままつま先を着くのはセーフなのか?
0783音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 01:23:54.88ID:eFLWiY1T0
https://youtu.be/hxSTIe_TX5Q
    ↑  ↑
このメルキオーリのセッティングがすげえわ
結構前後とも軽くストロークするから体重に対してもバネはソフトだと思うんだが
思っきり当てに行って奥まで入ってもはじかない
奥の部分でこらえてるんだ
 
0784音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 01:56:18.60ID:OylJVsEk0
最新リアサスの流行り。
バネは少し硬め(適正体重レートバネを締め上げ)
ダンパーは抜き気味
フルボトム手前から大きめ(長め)バンプラバーで制御
0785音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 04:22:53.68ID:ICkY13Gv0
>>766
タオ君の名前を出してコメントを引き出そうとするゲスが湧いてワロタw
0786音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 08:26:25.62ID:07GI+dl/0
>>782
そこはちょっと曖昧で
それによってバランス修正を行った場合はアウト
というルール。>>764のは地形とボディアクションの兼ね合いでどうしたって爪先が触れてしまうってだけでバランスは全く崩してないので完全セーフ
国内だと野崎が「それ癖なの?」っていうくらいにやりまくるんで何回かオブザーバーと揉めてる
0791音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 18:44:02.96ID:GPDcIgAw0
https://youtu.be/TEavnDbK7mg
 ↑
もう今日の午前の動画が上がっていたw
 
0792音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 19:11:22.95ID:egfnWUui0
>>784
ダンパーは全抜きやで イチローさんがゆっとる
0793音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 20:11:08.91ID:NI5b4tBy0
>>779
ゼロから始めて1年目じゃねえだろ?
どう考えても5年はやってる身のこなしだw
0794音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 21:04:13.13ID:9/gKJlSC0
>>763
武運とかww戦国時代かよwww
人気商売なんだから今の時代に受け入れられないとイカンだろ
大衆にそっぽをむかれるとスポンサーが離れていく世界だろ
0795音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 22:06:30.98ID:aWSzgGBj0
https://youtu.be/hw6B0DWlyho
ジンちゃんはずっとモリ亀レプリカだと思ってたら
じつはモッツのロンだったんだな・・・・
 
0797音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 23:27:58.75ID:G+Z/Sv330
https://youtu.be/avy7fdC_mbo
本日午後のケニーのウォームアップ
体を左右にひねる動きは自分のような底辺でも大賛成
 
0798音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 05:55:01.63ID:SSVqfsPI0
>>785
あの人はそんなあれじゃないが確かに言質を取りにくる輩もいるから警戒しないといけない
うっかり危険はないと言えば危機管理がなってないと言われるし
危ないと言えばガス嫁も批判しているぞと言われる
ネット上の公式の発言ってのはほんと難しいんだよ
0799音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 06:59:03.25ID:2PdccLCr0
https://youtu.be/FRD_xNDC3q4
ヒロハタのガスガスは300だろ?
こんなに上まで回るのか?
 
0800音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 07:01:15.64ID:pNhDBcwf0
>>687
ざっと動画を眺めただけでも全国的にモンテッサがバカ売れ
こんな時には同業他社は対抗商品を出して一人勝ちを阻止するのが商売の鉄則

しかしY社は悲しいかな主力となる4スト250の量産態勢が整わない
そこですぐ出せる対抗商品は?と考えたのが既存の2ストスコルパ

これは300でなく250の可能性がある
方向性は4スト250と同じ
300ほど重いフライホイールマスを使えない代わりにフライホイールの回転を高速化する方向

何人かの人が予測しているように何らかのデバイスを使って回転の頭打ちを解消している可能性がある
0801音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 07:26:11.73ID:fhp6iOe50
>>773
そんなおっさんら憂さ晴らしが要るん?
0802音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:40:49.33ID:tIUVwgyJ0
>>799
思い切りリアを当てても跳ね返りがないあたりサス性能はコビーTYS-Fiが1枚上手に見える
0803音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:13:49.53ID:KxwDc7rE0
>>781
前輪から後輪までが水平になる場所はめったにないだろうけど
パイの前に吹かすときはバイクは直立してるからね
左右は水平なことが多いんだろ
あとはなるべくローターをぶん回した状態でクラッチを繋ぎたいってことじゃないかな?
0804音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:58:55.57ID:BxL4l5+j0
https://youtu.be/XGFf3HqoiWU
「トライアルをより多くの人に知ってもらいたい」と言ってるから
ちゃんとした目的があるんじゃないか!
0805音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 19:38:24.55ID:8c3ym24U0
>>796
そんなただし書き知らんど? 「抜け抜け」だけゆわれたわ
0806音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:14:56.40ID:k5TCT88a0
https://youtu.be/ed3natbrdKQ
助走が滑る場所はまじどうにもならんな
黒山ですら止まっちまう
 
0807音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:57:44.77ID:YlkIWOSH0
>>799
ヨーロッパの動画をめちゃめちゃ研究しているだろ
ヒロパが多少ポートいじってるかも知れんが
0808音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:53:42.57ID:8fsiEERJ0
https://youtu.be/oaFp3pTAIIU
  ↑
クララが立った! 
ドリーまでヒルクライムをしているw
 
0809音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:21:25.84ID:5WHVonsp0
>>805
お前が底辺一般人ライダーだから。
あの人は一般人は違いなんてわからんし扱えないんだから全抜き緩めで良いって言う。
0810音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 23:09:46.91ID:facPbLco0
>>799
雨の中で斜めに当たるステアのグリップを試そうとするあたり
ジローがセクション内でとったボウの動画を穴の開くほど見てたんだろうな、、、
0811音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 23:55:23.44ID:/R6K7i5B0
>>779
おっさん思っ切りズリ落ちてるんだがこれがブリティッシュエリアと言うやつなのか?
0812音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:58:11.32ID:p/WdT1x90
>>805
ちゃんと考えないと
有名人だからとかそんな肩書きだけで丸飲み信用するからそんな目にあうw
0813音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:27:31.64ID:wJv2wRPZ0
https://youtu.be/SDbHmtP3-UA
       ↑
8年前 9歳のヒューゴ・デュフレーズ
黒山3号が19インチスコルパに乗るようなものかも知れないが
田尾よりやや小柄に見える
 
0814音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 07:21:03.86ID:puu1YofK0
神の手発動させまくってるけど必要無いだろあれw
0815音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 12:17:54.86ID:bYjYxfXs0
>>799
コビパvsヒロパか! 
最強メカニック同士の激突だな!www
0816音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 15:25:07.65ID:B3sAU/YZ0
>>800
世界選手権なみに2スト勢がモンテッサをおびやかすぐらいでないとおかしいからな
たしかに国内の2ストにはカツが要る
0817音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 17:10:16.20ID:pIb3xAmL0
欧州の技術力が足りてないから大甘で2st認めてるだけじゃねーか ホンダのレベルで4st作れるメーカーがあるかっての
0818音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 18:08:03.34ID:y/RMzJR90
木村治男「は?」
0819音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 18:34:28.47ID:/IyR5ZEV0
ヤマハはYZのエンジンに油圧クラッチつけて使っただけでとら専用に一から開発した訳じゃないし、フレームは適当だしな。
海外勢4stはbetaだけだな。
0820音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 19:10:22.11ID:aducDlYQ0
https://youtu.be/ewg5cqRqeuE
最近ケニーはんの動画の案内がめちゃイッパイ来るんだが
 
0821音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 19:18:18.35ID:J9OzchhN0
CRF「・・・・・・」
0822音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 20:03:02.36ID:53EOxTIl0
次郎君は練習の難度を調整しはじめたな。。。
あまりにコケてばかりの練習で見ていられなかったのだが
ヨーロッパのヤング親父達との差を痛感したのだろうか?
https://ameblo.jp/jiro-kuroyama/entry-12652995815.html

ヨーロッパとの差を埋めようと頭を使い始めたのがよくわかる。
0823音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 21:23:40.56ID:AaQvJwlO0
>>808
ドリーまで変な関西弁になっているwww
0824音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:25:44.45ID:MFXVeSgF0
>>764
奥で潰れたバンプラバーが伸び始めるまでに一呼吸タメがある
この秘密が気になっている
うちの老師は奥のほうだけ強く効くリバウンドダンパーがあるのでは?と言っている
0825音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 23:58:52.49ID:5hgIuByk0
https://youtu.be/nUK9ZdTFajo
 ↑
ポークチョップと言うニューカマー登場!
なぜかドリーも出てくるw
 
0826音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 00:18:51.83ID:NSJo9a670
>>822
いやいやそれは当たり前で今食らいつかねえと差は開くばかりだわな
17歳の時点で日本と世界は絶望的な開きがある

小学校高学年のこの時期に親父が頭をひねらねえでいつひねるってんだ?
頭は逆立ちしたときの重りに使うもんだけじゃねえんだぞ
頭は生きてるうちに使えってことよ!
0827音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 01:42:36.09ID:rZ+xoHN00
>>821
表向きは「完全に新設計のエンジンです!」と言っているがな
0828音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 05:00:36.34ID:FQxen0ru0
https://youtu.be/MxKZGWphPXo
    ↑    ↑
3年前のヒューゴー・デューフレーズ
つまり14歳?
ガスガスはフルサイズ?
 
0830音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 17:52:02.75ID:OnrXYsmO0
>>825
登録者62人か 最近トライアル系のニューカマー多いな
0831音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:55:59.25ID:d9pJT/mf0
https://youtu.be/xEcWq-r7bZ0
     ↑
ドリー2610人になってる
レバーが指の先に引っかかってるけど完全につながってるんだな
 
0834音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 22:02:53.70ID:eks8gL7X0
>>808
リアタイヤが浮いたときトラクションが途切れたのをすぐ見抜くあたりがドリーらしいww
0835音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 22:12:44.05ID:ZjXDkLMf0
>>819
ベータの4スト250は昔ノモッシーが絶賛してたな、、
0837音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:44:13.63ID:iZg27vmc0
>>801
特にウップンがたまっているわけではない
単純に「スッキリするからだ」と答えるオッサンがいることは覚えておけ
0838音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:48:50.28ID:QSBIRiHn0
https://youtu.be/t8R92ut-Iv8
 ↑         ↑
ヤズーロ更新! いつもの面々の技が丁寧になっている?

のは気のせいか??
 
0839音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 00:19:15.81ID:4PErX+eZ0
>>836
動画で見てこれだったら実際に見たらもう垂直な崖やんって感じだろうな
0840音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 00:20:09.96ID:EAP/RvHz0
>>822
>あまりにコケてばかりの練習で見ていられなかった
  ↑
それがぢぢろうの方法論
無茶してコケるほど上手くなると信じている
0841音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 00:44:34.76ID:3r+PSNE+0
夜中に目が覚めると言う話はちょくちょく見かけるが
「やり残したことはないか?」と聞かれたらたしかに「ちょっと待ってくれ」と言ってしまうだろう
もう少し技の完成度と言うと大袈裟だがまあ手のとどきそうなレベルでもう少しやっておきたかったと言うのはある
しかしあれやらこれやら忙殺で「それどころじゃない」と言い訳してきたわけだが
「そんな若さでもない」と自分に言い訳したかも知れない
しかし五十代の方々が一念発起した動画を見せていただき何やら勇気を頂いた気がする
0842音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 02:31:16.68ID:VvwWkCj90
>>834
動画で見るでっかいステアなら後ろタイヤが浮いたとき「あ、グリップが!」って思うんだが
ヒルクライムでそれを見逃さないあたりがドリーさすがスキがねえなww
0844音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 05:25:32.30ID:c9ubpeuy0
>>827
しかしユニカムCRF250RのクランクケースにRTLの300シリンダーがポン付けで載ると言う・・・・・・
0845音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 07:07:20.67ID:y6C7Y4mh0
レイアウトベースはCRF250Rだが、クランクケースやヘッドは別モンで新設計と言っても良いだろうな。
シリンダー位ポン付け出来るなんてどんな車種でもあるだろ。
トライアル性能を求めて大幅に変更を行った所がヤマハとの違い、既成のエンジン乗っけてトラ車作りました!変えたのはカムとフライホイールと油圧クラッチです!なんて臍で茶を沸かすぞ。
0846音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:50:48.09ID:856q47jG0
>>825
ファクトリーベアーか何かのモトパンのギャルがめっちゃ上手いんじゃね?

みたいな構えを見せてそこで終わっているのは釣りか何かなのか?
0847音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 13:51:02.06ID:npCnVYZe0
>>823
軍手動画かヤズーロ動画の見すぎだろ
0848音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 16:06:40.24ID:W/XB93fp0
>>843
それは2020シーズンのTrial125で優勝しているパウ=マルチネスか?
0849音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 18:59:24.79ID:tlHFkAlU0
https://youtu.be/9N_7EiHjp7Y
何か見覚えがあると思ったら白井の定番ラインだった件
 
0850音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 19:02:02.03ID:LjBGY94v0
>>832
音は藤波乗りと同じだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況