X



WRCもあるんすよ! SS213

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 0b14-L2KL)
垢版 |
2020/12/09(水) 22:03:49.47ID:wEdyoaDB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■ローカルルール
荒らしは放置。放置できないあなたも荒らしです。
特定メーカー・ドライバーの擁護and叩きはホドホドに。
自分で火つけて煽ってレッテル貼りするボケには触れないように。

本スレッドは「sage」推奨です。実況は御法度です。実況は実況板で。

隠語は時間の流れと雰囲気で作られるものです。そこまで理解してくるとWRCがもっと楽しくなると思いますよ。もし解らなければスレの流れを読み、それでも駄目なら質問して下さい。

・スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。
(ただし「world・rally・〜」は過去の経緯から荒れる原因になりますのでおやめください。)

関連サイト
WRC
ttp://www.wrc.com/en/
FIA
ttp://www.fia.com/events/world-rally-championship/season-2020/2020-world-rally-championship
AUTOSPORT web
ttp://www.as-web.jp/rally
ラリープラス
ttp://www.rallyplus.net/
J SPORTS
ttp://www.jsports.co.jp/motor/wrc/

前スレ
WRCもあるんすよ! SS212
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1603101773/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0438音速の名無しさん (ワッチョイ 65ed-rmMT)
垢版 |
2021/01/05(火) 10:17:59.38ID:mOj8LN8o0
ラッピが無理って言うかMスポーツがプロドライバーの年俸を払える状態ではないんだろうな
欧州以外の不人気イベントでペイドライバーが現れなかったらどうするんだろう…
0445音速の名無しさん (スップ Sdc2-pOri)
垢版 |
2021/01/05(火) 15:32:35.92ID:HTEkm3xud
ローブはプロドライブのバギーで今年走ってるのね
しかしオート部門、トラック、バイクとトップ勢の車は皆レッドブルカラーなの草
0449音速の名無しさん (アウアウエー Sa4a-GclF)
垢版 |
2021/01/05(火) 21:37:41.99ID:vW5EzDlXa
もうダカール始まってんのか。
ハイラックス、カッコいいよハイラックス。
日野君は排気量10L未満の部とかいう存在しないカテゴリーで今年も頑張ってくれ。
0452音速の名無しさん (ガラプー KKd6-uccD)
垢版 |
2021/01/05(火) 22:27:46.45ID:y6tFNZ8UK
>>451
分からんす(´・ω・`)ラーメン茹でながらぼんやり書いたらこうなってた。

しかしランチアとプジョーとフィアットとオペルとシトロエンが同じグループに成る日が来るとはなぁ。
ちょっとラリーに来る気配が無いのが残念だけど。
0460音速の名無しさん (ワッチョイW 99b8-pOri)
垢版 |
2021/01/06(水) 18:48:27.70ID:/Q2G+dpt0
スニネンだけは戦力維持のために何とか残したって感じだな
フォルモーとシェアだからフル参戦じゃないけど…

こんなんで来季の車つくる体力あるのかも怪しいよな正直…
0464音速の名無しさん (ワッチョイW 99b8-pOri)
垢版 |
2021/01/06(水) 19:42:17.01ID:/Q2G+dpt0
コロネル兄弟は走り終えたら毎日ハイライト動画投稿とかYouTuberの鑑やな
競技中にクラッシュしてるの見つけたら車止めてカメラ片手にインタビューと現場の動画撮りに行くのは草
0470音速の名無しさん (ガラプー KKd6-uccD)
垢版 |
2021/01/07(木) 02:06:36.86ID:TqEdWB0DK
下手したら以前よりもピンチでは無いのかな?←Mスポーツ。
開催スケジュールも次期車両開発もグレーな上にどでかいファクトリー構えてフォードから援助も微妙だし…。
0471音速の名無しさん (ワッチョイ 420b-qBFf)
垢版 |
2021/01/07(木) 08:22:17.14ID:72JTY9PD0
Mスポーツはとっととソルベルグ親子と接触して囲い込んでおくべきだったな。
VWのラリー2撤退後すぐなら可能性があっただろうし、オリバーの才能と可能性、そして持ち込める大スポンサー(モンスターエナジー)はチーム再建に必要なもの。
さらにペターをチーム首脳陣に迎え入れてやれば、トヨタのラトバラに匹敵するチームの顔になっただろう。
ドライバーが充実しているヒュンダイに取られてしまっては、チーム消滅は時間の問題。
0473音速の名無しさん (ワッチョイW 8250-CuBB)
垢版 |
2021/01/07(木) 17:45:20.54ID:7glQUTXT0
今思えば05年のクレスタとガルデマイスターってそんなに持参金持ってたのかな
0476音速の名無しさん (ワッチョイW ad15-pgiG)
垢版 |
2021/01/07(木) 21:15:05.92ID:bMCChyaQ0
https://www.rallit.fi/jarmo-lehtinen-lopetti-kartturin-tehtavat-mutta-sai-huippupestin-toyotan-wrc-tallista-elaman-realiteetit-iskivat-vastaan/

一部機械翻訳

-私はスポーツサイドでKajLindströmのアシスタントとして働いています。彼はスポーツディレクターであり、私は彼のリーダーイベント(イベントマネージャー)の下にいます。レースサーカスは私たちの仕事です、とLehtinenは説明します。
0479音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb9-/4NK)
垢版 |
2021/01/08(金) 10:55:13.22ID:Ox2xsETN0
GRヤリスってホモロゲ取れる台数は作れたの?
コロナがなかったら今年投入予定だったんだろ?
0483音速の名無しさん (ワッチョイW ff0b-CTgK)
垢版 |
2021/01/08(金) 14:32:55.36ID:bLG8Wzil0
新規定だと無理にGRヤリスにする必要がなくなったが、素ヤリスのままでいく理由もないだろ

ホモロゲはCVTのなんちゃってがあるから余裕でしょ
0485音速の名無しさん (ワッチョイW dfce-cu7a)
垢版 |
2021/01/08(金) 15:11:48.42ID:g/34zvzg0
あれ、スケールモデルOKな上にチューブラフレームとはいえホモロゲ自体はいるんだっけ?
周りWRカーなのにGr.A取り残された三菱みたいにならんかね
0490音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-NJMi)
垢版 |
2021/01/08(金) 19:28:31.62ID:3F6Jo6Zx0
最初のランエボからなのか途中からなのか知らんけど、ランエボってベース車に使われてなかったって聞いたけど
だからアルミのパネルをラリーカーに使えなかったとか
0494音速の名無しさん (ワッチョイ 5f4e-lB9F)
垢版 |
2021/01/08(金) 22:37:29.38ID:jZ5fapoi0
セディアとエボは足回り形式とその取付位置から違うし車体の承認Noも違う別の車だよ
販売台数もエボ7で15000台は売ったがまだ国内のみでGTA挟んで
次の8から輸出もしたがその時は参戦終了していた
0495音速の名無しさん (ワッチョイ 5f0e-nqFH)
垢版 |
2021/01/09(土) 02:24:47.36ID:GtW1Ko2l0
GRヤリスはヤリスじゃないからベース車グループ合計2.5万台/年が足枷になったけど
普通は直接ベース車2500台/年だけ考えればいいからなぁ
でなきゃ超絶不人気のリトナでWRカー作れんし、セディアだってエボやワゴンの方がよほど売れてたからね
フィエスタやi20も直接ベースの3ドアはそんなに売れんから、2.5万台は5ドア主体でクリアしてるわけだし
0496音速の名無しさん (ガラプー KK8f-srA9)
垢版 |
2021/01/09(土) 02:41:02.61ID:NARveuhoK
リトナやセディアは海外で台数出ているからクリアには苦労してない筈だよ。

GRヤリスってルーフがカーボンだけどラリーベース車両だとカーボン大丈夫なんだっけ?
0499音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-5z1F)
垢版 |
2021/01/09(土) 08:49:49.38ID:O1eiBlKn0
ラリーGBは現時点で州からの資金サポート打ち切り確定で開催中止からのイプルーが昇格
今後も開幕前に中止確定するラリー出そうだなぁ南米方面がヤバそう
0503音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-WV/T)
垢版 |
2021/01/10(日) 13:51:49.11ID:DN1BDvz50
自主隔離で年末のテストに参加できなかったエヴァンスもなんとか本番前にテストやれたみたいね
エヴァンスの時は雪だらけだったみたいだけど本番はどっち寄りのコンディションになるかな
0505音速の名無しさん (ワッチョイ dffa-N8ri)
垢版 |
2021/01/10(日) 19:10:23.00ID:mllXklHT0
ブラジルで新たな変異ウイルスが流行中で日本にも流入

今年も世界的にヤバいんじゃね
0507音速の名無しさん (ワッチョイW 7f76-qnax)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:03:30.18ID:0IVCFoA60
なんでこう何処でも日本独自の変異体が出てないって思ってる人多いのかな?
必ず出るもんなんだぞ?だから初期の型を元にしたワクチンが効いてない
0516音速の名無しさん (オッペケ Srb3-mJKn)
垢版 |
2021/01/11(月) 20:46:41.96ID:pxa/wRuwr
モンテのエントリーリスト出たけど勝田はセカンドチームじゃなくてただのマニュファクチャラーの対象にすらならんようだ
だからヒュンダイの妨害すらできん
0522音速の名無しさん (ワントンキン MMdf-7fsu)
垢版 |
2021/01/12(火) 09:18:28.94ID:519MEDGlM
>>520
スパークの1/43?
現行規定初年度の2017は4車種買ったが、その後はあんまり代わり映えしないから2019オジェC3しか買ってないな
0525音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-adXb)
垢版 |
2021/01/12(火) 13:24:48.81ID:s91my35C0
北海道でもこんな道あるけど鹿が出てきてグシャァ・・・
0527音速の名無しさん (ワッチョイ 7f15-lZna)
垢版 |
2021/01/12(火) 14:32:42.27ID:emTQHPaO0
>>508
SP1004
勝田が2019にフィンランドのローカルラリーで優勝した時のマシンだな(フッツネンもi20WRCで出場してたやつ)
ノンスポンサーな理由かと
オジェの現役最後(フルタイム)のマシンということでレッドブルカラーになってたらびっくりするが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況