X



WRCもあるんすよ! SS213

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 0b14-L2KL)
垢版 |
2020/12/09(水) 22:03:49.47ID:wEdyoaDB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■ローカルルール
荒らしは放置。放置できないあなたも荒らしです。
特定メーカー・ドライバーの擁護and叩きはホドホドに。
自分で火つけて煽ってレッテル貼りするボケには触れないように。

本スレッドは「sage」推奨です。実況は御法度です。実況は実況板で。

隠語は時間の流れと雰囲気で作られるものです。そこまで理解してくるとWRCがもっと楽しくなると思いますよ。もし解らなければスレの流れを読み、それでも駄目なら質問して下さい。

・スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。
(ただし「world・rally・〜」は過去の経緯から荒れる原因になりますのでおやめください。)

関連サイト
WRC
ttp://www.wrc.com/en/
FIA
ttp://www.fia.com/events/world-rally-championship/season-2020/2020-world-rally-championship
AUTOSPORT web
ttp://www.as-web.jp/rally
ラリープラス
ttp://www.rallyplus.net/
J SPORTS
ttp://www.jsports.co.jp/motor/wrc/

前スレ
WRCもあるんすよ! SS212
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1603101773/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0216音速の名無しさん (ワッチョイW b3ce-RAbl)
垢版 |
2020/12/19(土) 18:34:12.62ID:xxcuoFup0
>>210
名ばかり代表は日本でもよくある話でそれ自体に害があるわけではないが、
実務的な代表の役割をする人間の役職が相応でないと周囲からの妬みを買うからな
というかラトバラが実際に判断下す場面は有るだろうからやっぱりどうなるか見ものだね
0217音速の名無しさん (ブーイモ MMd6-ZXh4)
垢版 |
2020/12/19(土) 18:45:35.94ID:mkYUqU+qM
>>209
頂点の人貶めて、下層の自分が偉くなった気分になれるのが気持ち良いんじゃね?

あのスウェーデンが最後ってのは寂しいので
野球とみたいに、ピンチドライバー俺!
とかあったら面白いのに
0222音速の名無しさん (ワッチョイW 7e0b-mSHt)
垢版 |
2020/12/19(土) 20:57:35.00ID:8WGdz2i10
ラトバラ・ハンニネン体制でスタートアップ→ラッピ正ドライバー昇格→ハンニネン離脱タナック加入→ラッピ離脱ミーク加入→タナック・ラトバラ・ミーク離脱オジェ・エヴァンス・カッレ加入→マキネン離脱ラトバラ 代表着任

こう 改めてまとめてみると出入り激しいな
0231音速の名無しさん (ワッチョイW b3ce-RAbl)
垢版 |
2020/12/20(日) 13:41:42.49ID:oa8lk0pG0
あ、これ忘れてたわ
大正義オジェ&トヨタでした
申し訳ありませんでした

452 音速の名無しさん 2019/12/10(火) 19:54:23.88 ID:zEVrIXWm0
オジェ&トヨタ
どうみても盤石の体制だけど、今のうちに自分は「オジェは衰えた。タナックはやはり早かった。」説を唱えておく
シーズン終わってから答え合わせしたいね
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1574937309/452
0232音速の名無しさん (スフッ Sd8a-HVDy)
垢版 |
2020/12/20(日) 13:44:44.74ID:RUwOyYo3d
勝田の後半戦てクラッシュリタイア→クラッシュリタイア→ウォールヒットリタイア→PS優勝だからハッピーエンド…なのかね
0233音速の名無しさん (ワッチョイW f36c-o020)
垢版 |
2020/12/20(日) 15:17:45.53ID:A5hsKgt50
トヨタの監督はオジェが良かった
0236音速の名無しさん (ワッチョイ afb8-aJ00)
垢版 |
2020/12/20(日) 16:21:50.26ID:LYatxXD50
史上最強ドライバーってオジェなのかねえ
シトロエンでこそタイトル撮れなかったけどVW、フォード、トヨタと違ったワークスでチャンピオン獲ってんだからさ
そのオジェをもってしてもどうにもならなかったC3って稀代の迷車の一つと言えるのかもなあ
0239音速の名無しさん (ワッチョイ 4a1d-HHCY)
垢版 |
2020/12/20(日) 17:07:00.96ID:0RDaIDGn0
>>236
何をもって最強なのかはあるんだが、オレはカンクネンが最強だと思う
だって怪物グループBも乗ってて、しかもマニュアルでクラッチ切って運転してるんだぜ600馬力オーバーを
しかもやたら敵も多かったしな、グループB時代を戦ったドライバーは最強だろう
0252音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb9-WcWr)
垢版 |
2020/12/21(月) 12:44:51.96ID:oZlIa3Lu0
新型コロナの変異株で各国イギリスからのフライト禁止なら年明けどのくらいまで続くか分からないけど、Mスポーツはスタッフとか送れないんじゃ無いの?
入国禁止が飛行機のみならトンネル使って陸路で行くのか?。
0253音速の名無しさん (スプッッ Sd2a-Pfu/)
垢版 |
2020/12/21(月) 16:44:43.92ID:/jowogO5d
イギリスから来るのはMスポメンバーだけじゃないしモンテ開催厳しいんじゃないのコレ
変異種ともなれば今後空路規制だけじゃ済まない可能性大だし
0257音速の名無しさん (スププ Sd8a-HVDy)
垢版 |
2020/12/22(火) 14:01:59.54ID:ePqlhzF4d
やっぱり勝田中心になるか
https://www.nhk.jp/p/bs1sp/ts/YMKV7LM62W/episode/te/P3MG4ZXNQR/
ラリーの最高峰、WRC世界ラリー選手権。シーズン終盤4戦をハイライトで伝える。ヒュンダイとし烈な優勝争いをするトヨタ。期待のドライバー勝田貴元選手の活躍を追う。

一般の道で争う究極の自動車競技「ラリー」。その世界最高峰の戦いがWRC世界ラリー選手権だ。コロナ禍で休止していた大会が9月再開。最終戦までの4戦をハイライトで伝える。終盤までヒュンダイとし烈な優勝争いを続けたトヨタ。その期待の新人ドライバー勝田貴元選手は今シーズンからWRCに本格参戦。度重なるクラッシュを乗り越え、最終戦で世界を驚かせるタイムをたたきを出す。勝田選手の活躍を中心に熱戦を追う。
0260音速の名無しさん (ワッチョイW 2a50-SfLQ)
垢版 |
2020/12/22(火) 16:47:52.74ID:rplN88Ke0
>>257
世界は別に驚いてないよなあ
0270音速の名無しさん (ワッチョイ 17ed-hiup)
垢版 |
2020/12/22(火) 22:53:39.83ID:6TebTBIv0
ラリードライバーの育成は5年かかるってマキネンあたりが言ってた
ラリー後進国日本の素人に判断できる事なんかないだろ
本場フィンランドに任せておけ
0271音速の名無しさん (ワッチョイ afb8-aJ00)
垢版 |
2020/12/22(火) 23:05:13.20ID:3n12+vil0
子供の頃から林道走りまくってる国の人間と競うってのは至難の業だよなあ
日本人のWRCレギュラードライバーが生まれたらそれだけで快挙
0280フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW e1b0-XhZC)
垢版 |
2020/12/23(水) 11:17:17.05ID:GtU8IBeZ0
フォードの方はブレーキングよりスピンターンを選択したけど、ミューが低すぎてスピンしなかったと。
<ブレーキングだと横向いて止まる

エバンスの方はブレーキングしたら真っ直ぐ落ちそう。
リカバリーとしてのブレーキングならエバンスの方は利き目無さそう。
0281音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-Yu3n)
垢版 |
2020/12/23(水) 11:43:45.50ID:8yK4eao6a
進行方向と車の向きが変わっちゃってるから、ブレーキ踏んでもそのままツルツル崖下に向かっていきそう

いちばんいいのは空転しないようにアクセル踏むことなんだろうけど、あのコンディションじゃあなぁ
0287音速の名無しさん (ワッチョイ 97af-80jV)
垢版 |
2020/12/23(水) 23:30:28.68ID:gf1pBCEX0
グリーンスミスがCROWN
フォルモーがYACCO
オイルスポンサー競合してるけど行けるん?

今年のJWRCでSSベスト最多奪取のサミ・パヤリどう?
次世代の中で注目してるんだけど
0289音速の名無しさん (中止 Sa2f-a2Rq)
垢版 |
2020/12/24(木) 00:28:10.19ID:cscx9lLcaEVE
トヨタの思惑だろわざわざ日本開催招致したんだから日本人いりゃ盛り上がるだろうって
本気で育成するなら日本人にこだわる必要ないし
0291音速の名無しさん (中止 1715-2djG)
垢版 |
2020/12/24(木) 02:25:42.51ID:sPuRhV7W0EVE
WECアストン撤退でプロドライブまた失業か
スバルやMINIの時といいメーカーワークスを請け負うと突然捨てられる怖さがあるよな
0292音速の名無しさん (中止 KKa3-Gk+Q)
垢版 |
2020/12/24(木) 04:57:54.32ID:ZstiybEyKEVE
今プロドライブが公にしている分ってダカール(レイド)の件だけでしたっけ?


モンテに向けてテストしてるが開催出来るのかなぁ…。
0294音速の名無しさん (中止 eb0b-iuc3)
垢版 |
2020/12/24(木) 15:07:26.85ID:UdWm/DPv0EVE
オリバーにはキムチに関わって欲しくなかった。
Mスポかトヨタでステップアップして欲しかったな。
ペターがコメントしてたがVWがR5からも撤退し、シュコダも先が見えなくなったから他に求めたというけど。
0310音速の名無しさん (ワッチョイW 0b50-rPR8)
垢版 |
2020/12/26(土) 01:20:08.00ID:q31aiob60
>>306
あの時代がいかに贅沢でオトナだったかよく分かるな
余計な脚色もでかい字幕もなく、必要以上にシノケンや藤本を推さず、ただダイジェストを流す方が満足度が高い
0315音速の名無しさん (ワッチョイW 1750-r27s)
垢版 |
2020/12/26(土) 15:47:51.85ID:+NiaNvDn0
勝田の頭の悪さにはあきれるわ 考えどころ明後日の方向向いてるし、英語も数年欧州で仕事したとは思えないレベルでの初歩的な文法のまちがい、発音もド底辺
走りも峠のヤンキーよろしく侵入速すぎスロットルも乱暴に入力しすぎで結果自分が暴れさせたマシンと格闘してる もうアホかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況