X



□■2020□■F1GP総合 LAP2406□■サクヒール□■
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 416c-jrSk)
垢版 |
2020/12/06(日) 00:42:05.61ID:nrx5s8j40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2405□■サクヒール□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1607166039/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851音速の名無しさん (ワッチョイW e792-fAcm)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:25:46.66ID:jpM5SFkS0
レッドブルの2つ目のシートはアルボンや角田じゃなくてラッセルに差し出せよ
そのかわり2022シーズンからメルセデスPUをレッドブルに供給
タウリはどっかの金持ちに売却してルノーPUで
0854音速の名無しさん (アウアウウー Sa08-niZ5)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:27:16.80ID:PrfJeM8xa
角田は今日優勝してファステスト獲得してランク2位がノーポイントならランキング2位になれるな
リタイアとか相手側のミスとかチームのミスとか色々もったいなかったな
余裕で1位になれた
0855音速の名無しさん (スップ Sd00-/4y8)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:29:45.63ID:wj9BfcqAd
>>744
マゼピンはちゃんと見えてるよ。グロよりマグに近い
0857音速の名無しさん (ワッチョイ 460b-l3pW)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:32:07.68ID:AsZnDJy40
今見終わった
これもうハミルトンさよならでいいだろ
来季も頭一つ抜けた三つ巴で混戦
結果僅差でメルセデスタイトルなら万々歳ってことで
0858音速の名無しさん (ワッチョイW 4ac6-wrey)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:33:27.37ID:mT8ZUoJN0
>>806
アルファロメオでライコネンと一緒がよかっただろうな。
0861音速の名無しさん (ワッチョイ 18c6-jrSk)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:34:08.94ID:C41Bxuu50
2005 ROS 4PP 5勝 KOV 2PP 5勝
2006 HAM 1PP 5勝 PIQ 4PP 4勝
2007 GLO※ 4PP 5勝
2008 SEN 3PP 2勝
2009 HUL 3PP 5勝 PET 2PP 2勝
2010 MAL 0PP 6勝 PER 1PP 5勝
2011 GRO※ 1PP 5勝
2014 PAL 3PP 4勝
2015 VAN 4PP 7勝 ROS 1PP 3勝
2016 GAS 5PP 4勝 GIO 2PP 5勝

F2
2017 LEC 7PP 7勝
2018 RUS 5PP 7勝 NOR 1PP 1勝
2019 LAT 0PP 4勝
2020 SCH 0PP 2勝 ILO 6PP 3勝(2021年のF1参戦断念)

F2のドライバーズランキング1位と2位(F1参戦)をまとめてみたけどマゼピンにシートがあってアイロットが浪人って面白いな
0863音速の名無しさん (ワッチョイW 4ac6-wrey)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:38:10.95ID:mT8ZUoJN0
>>842
限りなく負けに近かったけどね。ポール決めてもテンション低かったしw
0866音速の名無しさん (ワッチョイW 5e26-NYuA)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:41:06.38ID:n8PmUjeM0
カーナンバー前の方で空いてるのは2、9、12、13、15、19、21、22、24、25、28、29、30
角田はだいぶユベールのこと意識してるから19か、前の方で誰もつけたことない15、24、29あたりを選ぶか
マゼピンは本当は99が良かったらしいから9とかF2で今年つけてる24とか選びそうだな
0869音速の名無しさん (アウアウウー Saab-kLux)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:44:53.48ID:5CeMkzqua
>>861
あのハミルトンが1PPしかなかったのか
0871音速の名無しさん (スップ Sd9e-H8Hy)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:45:06.94ID:wv8Q03lud
ボッタスが喜んだらここでは取って当たり前だろと批判され。
取って当然の態度をとったらテンション低いから限りなく負けに近いとか年寄りのクレーマーかよ。
0873音速の名無しさん (ワッチョイW d06c-wrey)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:48:25.04ID:gRsG1qCl0
>>796
ラッセルはコックピット内がタイト過ぎる
87周完走出来れば上出来じゃないか
0875音速の名無しさん (ワッチョイW e657-Cw2b)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:50:09.13ID:hSRp1gwc0
ボッタスは優れたドライバーだと思うけど抜きん出たドライバーではないと思う
メルセデスのマシンが優秀すぎてイマイチ実力がわからない
0879音速の名無しさん (ワッチョイW d06c-wrey)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:57:31.09ID:gRsG1qCl0
それでもぼっさん優勝するんじゃないの
相手は不慣れなラッセルとパワーの劣るタッペンだけだし
0881音速の名無しさん (スプッッ Sd9e-+K+T)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:58:27.12ID:Oly2aq03d
アルボンクビで角田はレッドブルからデビューでいいだろ
レッドブルで潰れるようなドライバーならホンダ撤退後に自力でシート確保無理なんだから
0884音速の名無しさん (ワッチョイW d06c-wrey)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:59:46.68ID:gRsG1qCl0
デブリに好かれるぼっさんか
それさえなけりゃ勝てる
0885音速の名無しさん (ワッチョイ 9615-AqxJ)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:01:53.11ID:S2FP7kWh0
ブスを愛しデブリに愛される男ぼっさんガンバレ
0888音速の名無しさん (ワッチョイW b6fd-QRBs)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:06:48.09ID:BXFvuANZ0
>>832
いやそれは分かってるが俺が言いたいのはラッセルは週末通してまだ余力あるんじゃないか?ってこと
セクター2入り口がバンピーでロックさせたりドリフトしたり四脱したりしてたけどラッセルだけ一度も見れなかった
0889音速の名無しさん (ワッチョイW 8a0b-Ua3w)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:07:02.35ID:FY2W4bfo0
>>875
それがトップチームのセカンドドライバーとして求められる能力だぞ
エースドライバーの優勝は脅かさないけどライバルチームに負けるような遅さではない程よい遅さ
0890音速の名無しさん (ワッチョイ f12c-RsF0)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:07:12.36ID:ykVXAhr00
>>866
アイルトン・セナのF1でのカーナンバーは1、2、8、12、27か
空いてるのは2と12があるけど角田世代ではセナとか特に思い入れとかは無さそうか
0893音速の名無しさん (ワッチョイW aa78-U0iw)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:12:05.58ID:XuhGHXQi0
F2で結果出してるのにF1でチャンス与えらない育成は辛いよな
アイロットでいうとアルファロメオのシート空かなかったからなぁ
正直ミックアルファロメオだと思ってたよ ジョビってそんなにいいのかな
厳しいけどちゃんとチャンスくれるレッドブルはF1目指すにはいいとこなんだろね
同じぐらい厳しいって言われてるルノーはもうどうしようもないし
0895音速の名無しさん (ワッチョイ 9615-AqxJ)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:12:26.62ID:S2FP7kWh0
来年はヴェッテルやっぱはえーじゃんてなるの期待してます
今年の赤のやり口はちょっとひどい
0898音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-JwSi)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:17:02.64ID:FAr+1yYHM
ボッタスの実力は既にウィリアムズ時代に実証済みだろ。
ただ、あくまでベルガー、パトレーゼ、クルサード、アーバイン、バリチェロ、マッサ、ウェーバークラスのセカンドクラブ。
このクラスも良いマシンとチームメイトに恵まれれば、1回くらいはチャンピオンになれる。
0899音速の名無しさん (ワッチョイ 18c6-jrSk)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:19:25.48ID:C41Bxuu50
昔は国際F3000のチャンピオンはF1で大成せず
F3から飛び級でF1へいったドライバーが大成してるが
今はスーパーライセンスのポイントを稼がないとダメだから昔と比べることはできないかもしれない
0903音速の名無しさん (ワッチョイW dc0b-iPJE)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:22:01.29ID:uBKrffZA0
>>748
マゼピン、ネタ枠で皆がイジってるだけだと思っていたけど、昨日レースフルで見て、洒落にならんレベルの奴だと分かった。あの幅寄せいいのか?黒旗だろ普通に
0905音速の名無しさん (スプッッ Sd9e-+K+T)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:24:18.69ID:Oly2aq03d
個人的にはライセンスポイント反対なんだよね
ハミルトンはともかく、ベッテル、ライコネン、アロンソはライセンスポイントだとF1に乗れなかったし
優勝ドライバーだとフェルスタッペンやリカルドもライセンスポイントでF1デビュー遅れていたら勝てるクルマに乗れなかったかもしれない
今年のF2も実力通りのランキングではないしもっといい方法ないのかね
0906音速の名無しさん (ワッチョイ 84b8-jrSk)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:25:05.04ID:tSYvjYs/0
幅寄せはマシン同士でやってることだから千歩譲ってレースの内と言えなくもないがスパでの生身の人間狙ったボード弾き飛ばしがありえない
0909音速の名無しさん (ワッチョイ 6244-zYXO)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:27:33.81ID:/cVKCfI40
ドライバーの移籍は完全移籍だけにしないと
1レースだけのレンタル認めたら際限がない
ガスリーアルボンは移籍後ずっとそのままだったし
何のためのリザーブドライバーなんだよ
0913音速の名無しさん (ワッチョイW ac6c-fAcm)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:35:59.68ID:edb6Xu4L0
ペレスがアルボンをコース外へ押し出したのもペナ出なかったし別にペナ出なくても驚かない出来事ではある
問題はマシンに降りてからの態度や暴力沙汰
乗ってさえいなければ紳士のグロージャンとかとはもうレベルというかベクトルが違う
0915音速の名無しさん (スップ Sd9e-H8Hy)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:36:34.58ID:wv8Q03lud
自分の好き嫌いで決めてるっぽいから残らないんじゃね。
シューマッハがセナのPP記録を更新した時だってシューマッハは記録だけで記憶に残らないだのと面白いことを言ってたんだし。
懐古主義の集まりだから記録更新したドライバーには難癖つけまくるしな。
0920音速の名無しさん (ワッチョイ 18c6-jrSk)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:40:21.44ID:C41Bxuu50
SFはタイヤの寿命が長いヨコハマタイヤだから意味がない
WECは論外
ピレリタイヤとF1サーキットを学んでスーパーライセンスポイントを稼げる場がF2しかないから
国際F3000のジンクスもなくなるんじゃないかな
0926音速の名無しさん (ワッチョイ 790b-0K94)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:41:45.58ID:IbEtdqZE0
FIA-F3のチャンピオンなら30ポイント、FIA-F4のチャンピオンなら12ポイント貰えるから、飛び級できない訳ではない
0927音速の名無しさん (スプッッ Sd9e-+K+T)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:41:56.78ID:Oly2aq03d
>>915
セナが生きているうちにPP獲れなかったし、PPが多かったハッキネンが引退して、顎空気嫁時代に量産しただけの記録だからな
ハミルトンもロズベルグが勝ち逃げしてからは実質予選ではボッタスと不正パワーフェラーリしか相手がいなかったからな
0928音速の名無しさん (ワッチョイ f044-v2z3)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:42:15.98ID:MNpeD1h+0
F2の存在価値が微妙というか
スポンサーが集まらないし、マゼピンみたいな奴が昇格できるなんておかしいしさ
F3で飛びぬけて速い人はすぐにF1に順応できるようにも思えるし
0932音速の名無しさん (ワッチョイ e912-zYXO)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:47:23.62ID:UzIfqk1a0
普通のサーキットだとF1とF2のタイム差かるく10秒以上あるし
パワーも1000馬力と600馬力で倍近く違っちゃうし、間にF1.5カテゴリー必須だね
0933音速の名無しさん (ワッチョイ f12c-RsF0)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:47:50.14ID:ykVXAhr00
ハミルトンはマシンに恵まれてるからかいつも一人旅が多過ぎて記憶に残る様なバトルシーンとか思い浮かばないわ
0934音速の名無しさん (ワッチョイW 1e0b-dozL)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:48:27.55ID:bubfEqW40
>>893
ミックがジョビ以下なだけ
0935音速の名無しさん (ワッチョイ 790b-0K94)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:49:43.73ID:IbEtdqZE0
ハミルトンは下位に落ちないと本気で走らないもの
0936音速の名無しさん (バッミングク MMf2-CQ6W)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:50:15.96ID:+FJhxQ46M
>>915
老人になると、昨日の晩飯も思い出せないんだから
あまり追い込んでやるなって
0940音速の名無しさん (スップ Sd9e-H8Hy)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:53:38.49ID:wv8Q03lud
セナは一人旅が多かったし。シューマッハはピットで逆転してるだけ。ハミルトンはメルセデスのおかげ。
重箱の隅をつつくことなら誰でもできる。
0941音速の名無しさん (ワッチョイ f12c-RsF0)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:53:51.74ID:ykVXAhr00
マゼピン表情からして極悪人ぽぃもんな
マゼピンを見るとロシア首相プーチンを思い浮かべてしまう
0942音速の名無しさん (ワッチョイ f81d-yTsG)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:54:07.22ID:8EcGzSMK0
>>928
F1で使われるタイヤと欧州のコースを熟知してるか、そこでの速さの判断材料になる
F1ドライバーの育成レースで、今はSFやインディだけの成績でF1へ行くことはまず無理じゃないかな
0944音速の名無しさん (アウアウウー Saab-kLux)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:54:53.46ID:5CeMkzqua
ミックは親父の血が騒いだ感あったのは昨日の予選くらいか
むしろ来年のチームメイトのマゼピンの方がミック親父に近い
0947音速の名無しさん (バッミングク MMf2-CQ6W)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:57:07.24ID:+FJhxQ46M
>>946
おい、殺すなw
0948音速の名無しさん (ワッチョイ e912-zYXO)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:01:02.25ID:UzIfqk1a0
>>942
無理だろね、チームとして採用しずらいもん
まぁF1テストで走らせてみていいタイムでならっててもあるけど
現実はあまりテストできないし、それならF2走らせて結果みたほうが確実だもんね
0949音速の名無しさん (ワッチョイ 18c6-jrSk)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:01:12.77ID:C41Bxuu50
SFからF1にいったバンドーンなんかはピレリタイヤの熱入れに苦労してVSCやSC明け直後のレースペースが悲惨だった
2018年のガスリーはセットアップに苦労してたような記憶しかないが
雑な走りをしてもタイヤが死なないSFのヨコハマタイヤに慣れるときついんじゃない
ピレリタイヤが特殊過ぎてマシンの速度なんか二の次って感じだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況