X



□■2020□■F1GP総合 LAP2395□■バーレーン□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スッップ Sd8a-GIP4)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:49:41.86ID:loixKXvNd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2394□■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1605679244/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0235音速の名無しさん (ワッチョイ a2b8-i8bA)
垢版 |
2020/11/24(火) 00:24:13.25ID:YiNNY8+40
>>232
カスタマーは2トークン以外に自由にアップデートが入れられるということになっているよ
共通パーツをマシンに組み込むことによってマシンを変更しなきゃいけなくなるんで、それについては制限なくアップデートが可能だ

つまりマクラーレンも2トークンに縛られることなくアップデート入れてくるだろうな
0236音速の名無しさん (ワッチョイ a2b8-i8bA)
垢版 |
2020/11/24(火) 00:34:57.04ID:YiNNY8+40
定期でゴキヲタホイホイ置いておきますね♪



(マ シ ン 性 能 を 加 味 して客観的に力量、能力を判断している元F1チャンピオンたち)


ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」


2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。


レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。


F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ


(番外編)
エディ・ジョーダン「彼(マックス)に才能があるのは事実だ。彼にルイス・ハミルトンのようなチームメイトがいても、打ち負かすことができる」




現 チ ャ ン ピ オ ン の 面 目 丸 つ ぶ れ www
0242音速の名無しさん (オッペケT Srdf-BJTF)
垢版 |
2020/11/24(火) 01:13:47.36ID:+bbsf8nGr
角田の性格ってレース中の無線でもわかる通り気性が荒くトレーナーも指摘しててとにかく負けん気が強すぎて遊びでも勝たないと気が済まない性格らしいからどう考えてもマックスとは反りが合わない
来年タウリに昇格できたとしてもレッドブルがマックス切らない限りセカンドには明らかに向いてないからレッドブルのシートはない
0244音速の名無しさん (ワッチョイ e232-sp9z)
垢版 |
2020/11/24(火) 01:29:24.68ID:PLVpOyGf0
レッドブルというかマルコって別に明確なセカンド(ポチドライバー)を求めてるわけじゃないでしょ
レッドブルは基本2人のドライバーを対等に扱うってコメントしてたはず。ガスリー昇格の際も
マックスと同等の速いドライバーがいないから結果的にポチ扱いになるわけだけで、アルボンは
ポチにすらなれてないが・・・
0246音速の名無しさん (スッップ Sd02-Yuoc)
垢版 |
2020/11/24(火) 01:42:30.50ID:tgJJan5nd
もとが荒いのは否定しないけどトレーニングで成長してるじゃん
無線を持ち出すならスパではマゼピンミサイルに絡まれた直後にユベール追悼とチームと関係者への感謝のコメント出来てたのを出さないのも不公平というか変な意図を感じる

むしろ強気な性格を訓練によって制御できるようになるなら理想的
もちろんミサイルで撃墜された時ぐらいはピーでいいよ
0249音速の名無しさん (ワッチョイW efec-X84c)
垢版 |
2020/11/24(火) 02:49:14.11ID:tVOPILl60
グロージャンは頑張った方でしょ。デビュー時のルノーで全然ダメで下からもう一度上がってきて、ロータスのシートをもぎ取った。
2012.13で一回でも勝ててたらよかったね
0250音速の名無しさん (ワッチョイW fbc0-AoNm)
垢版 |
2020/11/24(火) 03:09:43.01ID:w/QYLHQw0
あの時グロージャンのマネージャーはフラビオだったからな
グロージャンも直ぐにマネージャー打ち切ったとはいえ、チャンプ経験のあるアロンソ以外はクラッシュゲートで出禁になったフラビオに関する人物を使うのを他のチームがためらったふしもある
0252音速の名無しさん (JPW 0H02-pP9j)
垢版 |
2020/11/24(火) 03:22:58.96ID:z/aZ9E7FH
セブンでレッドブル安くなってる、嬉しい。生活費圧迫して困ってたんだ。2月まで安いらしいから実質値下げだな
0253音速の名無しさん (ワッチョイW 573b-Z5yI)
垢版 |
2020/11/24(火) 03:32:53.32ID:fyf3rt6x0
>>112
夜暗いと誰にも見えないからな
0255 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/11/24(火) 05:32:37.58
>>201
いやいや(笑)
勝ってもマシンのおかげだと思われてドライバーMVPに選ばれない時点で察しろよ
0256 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/11/24(火) 05:33:19.92
>>225
マンセルはハッキネンに予選大差つけられ全敗して逃走した
0257音速の名無しさん (ワッチョイ c203-dKXD)
垢版 |
2020/11/24(火) 06:07:00.77ID:NJe2QfrX0
CSディスカバリーCHで、昔のトップギア(今はシーズン7)をやってるが、
マンセルがでてた、赤ウィリアムズに復帰した頃
0258音速の名無しさん (ワッチョイ a330-MIiJ)
垢版 |
2020/11/24(火) 06:10:24.44ID:Ac4IPm5h0
メルセデスの連覇を止める方法?知ってるよ by ビノット&トッド親子

PUでちょっと余分に燃料を焚くのをタイミング誤魔化して行なってメルセデスですら一度もPP取れなくなる程のパフォーマンス差を示す
それでハミルトンと2020年末に移籍契約して2021年はハミルトンとルクレールでワンツーフィニッシュ決めればいいのさ!

なお、途中でバレてPU性能最下位になった上にハミルトンにも移籍交渉を打ち切られてしまい、仕方なくサインツにしましたとさ…
0259音速の名無しさん (ワッチョイW fbc0-ujqY)
垢版 |
2020/11/24(火) 06:23:11.15ID:c+0zm3HB0
ハミルトンとベッテルを入れ換えればいい
ベッテルが乗ればメルセデスも隙が多くなるのでフェルスタッペンでも接戦に持ち込める
ハミルトンならアストンでも何勝か出来るだろうしタイトル争いに加われるかも
0260音速の名無しさん (ワッチョイW a38f-X2xk)
垢版 |
2020/11/24(火) 06:26:28.85ID:21+/mjiy0
角田にはまず足元のF2 残り4レースに集中して1ポイントでも多くのポイントを獲得してスパライをかくとくしてほしい
0261音速の名無しさん (ワッチョイ c203-dKXD)
垢版 |
2020/11/24(火) 07:10:09.61ID:NJe2QfrX0
フェラーリは組織改革しないと
マシンが良くなっても、戦術・戦略で負ける、それに、あいかわらずミスも多いし
0262音速の名無しさん (ワッチョイ a330-MIiJ)
垢版 |
2020/11/24(火) 07:30:15.77ID:Ac4IPm5h0
>>259
最近ハミルトンが対談で僕はフェラーリに憧れを持っていてフェラーリと相談してたけど立ち消えになったよ
それでフェラーリはサインツにしちゃったしね!いやあ、タイミング悪かったね!とゲロってたので無理になりました
なので、メルセデス残留か、メルセデスと喧嘩別れかくらいしか残ってないでしょ
2021フェラーリに乗りたいかっていうと変な展開にでもならないとちょっと厳しい
それならまだレッドブルに移籍させてタッペン&ハミルトン体制にしてしまった方が現実味がある
メルセデス側がボッタス+オコンorラッセルorベッテルの場合はいい勝負になるんじゃないか?
タッペンは現状でもボッタスといい勝負をするし、ハミルトンもその3人のどれかなら勝てるだろう
0264音速の名無しさん (ワッチョイ a330-MIiJ)
垢版 |
2020/11/24(火) 07:47:15.83ID:Ac4IPm5h0
>>263
彼は自分が有利になる様に嘘を付くので…
フェラーリの話もフェラーリがサインツにしたから僕の移籍は無理になったんだと
巧妙に誤魔化してた
実際はあんたの交渉話は2019年末にフェラーリに規制が入ってからのネタでしょ!
と突っ込みどころ満載だった
2020年にフェラーリがハミルトンを説得出来る材料持ってる訳ないよね…だからサインツにしたんだし
フェラーリ側も去年ハミルトンに振られたってゲロってたので、ハミルトン側からも移籍は考えはしてたと確認が取れたというお話
0266音速の名無しさん (ササクッテロレ Spdf-kdeL)
垢版 |
2020/11/24(火) 07:55:34.13ID:QBwjQoPfp
今週のレース終わったらDAZN休止しよ
他にスポーツ何もやってないw
0267音速の名無しさん (ワッチョイ 6204-rtho)
垢版 |
2020/11/24(火) 08:09:55.90ID:0HCfRs2z0
ハミルトンの凄いと思うところ

・ミスが極端に少ない
・適応能力(時代に合わせて走り方を変えている)
・周囲の情報をもらい、チームと一緒にレースを組み立てる
・メカトラブルでも一切物にあたることをしない
・ゴール後は車を愛おしそうにナデナデする
・どれだけ勝っても勝利に飢えている
・タイヤ管理能力
・もちろんスピードもある
・あるべき自分の理想を持ち、外れたときには反省文を書く
0270音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-7Ock)
垢版 |
2020/11/24(火) 08:57:57.97ID:1P0dGJP/0
>>244
マルコは求めてないね
でもホーナーはポチを望んでる、人事権ないけどw
0271音速の名無しさん (ワッチョイ 9744-N/60)
垢版 |
2020/11/24(火) 09:20:59.09ID:0nBio9LQ0
フェラーリに行って建て直そうという気概がない
ついて行くエンジニアもいないし、大物を呼び寄せる人望もない
用意された環境のみで実力を発揮できるのがハミルトン
シューマッハが評価されてるのはベネトンやフェラーリをチャンピオンに伸し上げるまでのプロセスで通算何勝とかチャンピオン何回とかは二の次
だからそれらが抜かれたところで評価は微塵も変わらない
0272音速の名無しさん (ワッチョイW ef88-t9rd)
垢版 |
2020/11/24(火) 09:21:49.60ID:XMZ3h4oD0
大麻をやるとエコ論を騙り出して、文明を放り出す知能の退行をするのは、1960年代から当たり前に有った社会問題。

大麻合法化とEV推進容認は根底で繋がっている物で、これが大麻精神病。

欧米での大麻精神病汚染の酷さを示す指標が、稚拙なEV妄信論の氾濫。

知能の退行への防波堤、社会規範の維持として、F1界からの毅然とした対応、対策が必要。
0274音速の名無しさん (ワイーワ2W FFfa-kg+F)
垢版 |
2020/11/24(火) 10:25:35.68ID:nxBACuo3F
ホンダってもう長い間タイトルとってないんだな

日本人は注目して見ているが、ヨーロッパの人達はどう思ってるんだろうな
0276音速の名無しさん (スフッ Sd02-eONR)
垢版 |
2020/11/24(火) 11:29:49.97ID:4o1ZyC13d
>>271
F1ドライバーにとって最も重要なのは記録だぞ
次にレースの内容
顎みたいな王様待遇かつ卑怯三昧なのは論外
それに顎が何も出来なかったメルセデスを常勝チームに導いたハミルトンには何一つ勝てるところないぞ
0277音速の名無しさん (ササクッテロ Spdf-5V1V)
垢版 |
2020/11/24(火) 11:31:52.93ID:dSJ9jQgep
>>270
マルコとタッペンが求めてるのはタッペンに刃向かわない事
タッペン専用車に口出ししない事
これを改めない限りいつまでも1人体制
0278音速の名無しさん (ササクッテロ Spdf-5V1V)
垢版 |
2020/11/24(火) 11:39:31.77ID:dSJ9jQgep
>>271
チーム内に限れば顎もハミルトンも大差ないが外部からの人望は比較にならない
顎を褒めるドライバーは少ないし元チームメイトやライバルがハミルトンの方が上だと口を揃えてる
0279音速の名無しさん (ワイーワ2W FFfa-kg+F)
垢版 |
2020/11/24(火) 11:45:18.92ID:nxBACuo3F
>>275
マジかヨーロッパではそんなんか、(´Д`)、そこでワンチャンプラント戦略としてF1常勝に挑んだか
0280音速の名無しさん (ワッチョイW 6294-GCUh)
垢版 |
2020/11/24(火) 12:10:01.68ID:S+PT+5zg0
>>274
a honda
0281音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-yN4Z)
垢版 |
2020/11/24(火) 12:12:56.50ID:IerX7cs2a
ひまだなー。話題ないね。
0282音速の名無しさん (スッップ Sd02-yYQ7)
垢版 |
2020/11/24(火) 12:28:36.15ID:5LisGp1md
今年は川井森脇ばかりだな。
川喜田とか呼んでみれば良いのにね。
0285音速の名無しさん (ワッチョイW cf92-rhif)
垢版 |
2020/11/24(火) 12:51:36.40ID:fCVW0vAm0
サールイスとなった初シーズンに記録更新の8度目チャンピオンとは出来すぎてるな
他ドラはドライバーオブザデイ(笑)目指す日々か
0287音速の名無しさん (スフッ Sd02-eONR)
垢版 |
2020/11/24(火) 12:57:19.52ID:4o1ZyC13d
>>283
ハミルトン以外で頑張ったやつオブザデイだから意味ない
しかもシーズン全体の得票数は恐らくハミルトンが1位
対象外なのに選ぶやついるから毎回3位以内にいる
0288音速の名無しさん (ワッチョイW e76c-rnDP)
垢版 |
2020/11/24(火) 13:00:33.59ID:wF+j6wDJ0
ドライバーオブザデイ、全車チェッカーから表彰式までの時間の受付ならまだな
レース中受付の時点で無価値過ぎるというか、エンターテイナー賞って感じだよね
お前らの嫌いなエンタメレースの最たる例だと思うが
0289音速の名無しさん (ワッチョイ c203-dKXD)
垢版 |
2020/11/24(火) 13:00:39.82ID:QLkfJyE80
>>284
FIAが如何におろかなのかよくわかるw
0291音速の名無しさん (ササクッテロ Spdf-5V1V)
垢版 |
2020/11/24(火) 13:11:52.32ID:dSJ9jQgep
>>290
来年は8冠で再来年は新レギュだからそこまでは続くんじゃないか?
メルセデスは3年提示だけどハミルトンは単年希望と言われてるな
0292音速の名無しさん (ワイーワ2W FFfa-kg+F)
垢版 |
2020/11/24(火) 13:17:23.73ID:nxBACuo3F
ホンダの車にハミルトンが乗ったらどの程度いけるのか見たかったな

永遠に無理だが
0293音速の名無しさん (ワッチョイ 771d-N/60)
垢版 |
2020/11/24(火) 13:18:10.90ID:DAKo+LT80
>>282
川井はもともと全戦やってたとして
今宮がいなくなったから森脇の出番が増えた感じだな
コロナでスケジュールがきつくなってるので、次夫や右京が来れないのもでかい
0294音速の名無しさん (ワイーワ2W FFfa-kg+F)
垢版 |
2020/11/24(火) 13:20:48.05ID:nxBACuo3F
川井って元々単なるピットレポーターやん、偉そうな事ばかり言ってるけど、この人車の運転とかうまいの?
0296音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-7Ock)
垢版 |
2020/11/24(火) 13:23:51.84ID:1P0dGJP/0
>>285
サーにはいろいろ反対が出てるみたいだが
0297音速の名無しさん (スフッ Sd02-LvH+)
垢版 |
2020/11/24(火) 13:28:40.57ID:hkaRfZTAd
鈴鹿サーキットって2008〜2009年くらいに大規模改修してるから、富士にF1開催の権利無くても、どっちにしろ1,2年は鈴鹿もしくは日本でできなかった可能性があったんだよね?
0298音速の名無しさん (ワッチョイ fbc5-bQi2)
垢版 |
2020/11/24(火) 13:29:05.70ID:lOWgr4HH0
プロ野球選手でも無いのに野球の解説してたらおかしいよね?川井
0300音速の名無しさん (ワッチョイ c203-dKXD)
垢版 |
2020/11/24(火) 13:36:52.50ID:QLkfJyE80
>>298
元プロ野球選手でも野球の解説がいまいちな人はいる

映画監督でなくても映画の評論家はいるぞ
0302音速の名無しさん (ワッチョイ 4e44-i8bA)
垢版 |
2020/11/24(火) 13:38:47.16ID:LEju1rf20
ホンダe出したタイミングを考えるとちゃんと欧州のシェア狙っての参戦だったんだろうな。
F1自体がホンダeみたいなライト層狙った車の宣伝になるとは思えないが
製造拠点のイギリスはEU離脱、コロナでトドメってところか。
ちょっとマヌケ過ぎる。
0305音速の名無しさん (ササクッテロ Spdf-5V1V)
垢版 |
2020/11/24(火) 13:46:22.63ID:dSJ9jQgep
>>296
黒人だからか嫉妬からか反対する人もいるみたいだな
ハミルトンに限った話でもないが
首相も後押ししてるみたいだし覆すのはもう無理だけど
0309音速の名無しさん (ガックシ 06bb-IqoM)
垢版 |
2020/11/24(火) 14:22:31.83ID:Pn/NJnu96
サー与える相手が時計ブランドにスラップまがいの訴訟起こしてるのはちょっとってならんかな
0312音速の名無しさん (ワッチョイ a2b8-i8bA)
垢版 |
2020/11/24(火) 14:41:32.58ID:YiNNY8+40
定期でゴキヲタホイホイ置いておきますね♪



(マ シ ン 性 能 を 加 味 して客観的に力量、能力を判断している元F1チャンピオンたち)


ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」


2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。


レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。


F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ


(番外編)
エディ・ジョーダン「彼(マックス)に才能があるのは事実だ。彼にルイス・ハミルトンのようなチームメイトがいても、打ち負かすことができる」




現 チ ャ ン ピ オ ン の 面 目 丸 つ ぶ れ www
0313音速の名無しさん (ワッチョイ a330-MIiJ)
垢版 |
2020/11/24(火) 14:41:56.82ID:Ac4IPm5h0
>>271
そこらへんトトとセットじゃないと駄目なのをハミルトンも良く分かってるので契約もそうなってる
フェラーリ側でシモーネ達がビノット達アンタッチャブルを追い出して改革の目処が立つ
PUについてもトッドやフェラーリやルノーが目論んでいる馬力差で2019フェラーリモード搭載を許す流量差ハンディ制度
ここらが整ってきたら二人で乗り込むとかやってくれるかも知れないが、2021からいきなりは流石に時期尚早で仕方ないと思う
まだビノット全力で抵抗しそうだし…
0315音速の名無しさん (ワッチョイ a2b8-i8bA)
垢版 |
2020/11/24(火) 14:46:46.47ID:YiNNY8+40
>>291
でも来年7回目のワールドチャンピオンを獲ったとしても
「メルセデスという圧倒的なマシンのおかげドライバーwww」って言われ続けるんだし
本人もつらいだろうなぁ

そのことをハミルトン気にしているらしいしね
0316音速の名無しさん (ワッチョイ a2b8-i8bA)
垢版 |
2020/11/24(火) 14:52:56.71ID:YiNNY8+40
>>271
シューマッハは「フェラーリ」で5連覇を成し遂げたっていうところで
史上最も偉大なF1ドライバーって言われている所以だな

もし新レギュレーションになってフェラーリが大復活してルクレールが
6連覇をすればルクレールがF1史上最も偉大なドライバーになることはまちがいないけど
現在のチームの混迷ぶりを見ているとねぇ

ただルクレールはまだ23歳と非常に若いから
フェラーリにずっといることが出来たら可能性はあるなぁ
0318音速の名無しさん (ワッチョイ a330-MIiJ)
垢版 |
2020/11/24(火) 15:02:03.89ID:Ac4IPm5h0
ルイスのサー絡みはまだ年齢的に早い現役だしメルセデスとフェラーリがああなんだから、
まだ記録伸ばすかも知れないだろってのと、ちょっと財務絡みでのお騒がせ要素もあったので…
ちょっと間を空けて風化も狙っては?みたいなものだろう
ちなみに彼は大英帝国勲章5等勲爵士を2009年に貰ってるのだが、メルセデスで連覇を続けても長く音沙汰がなかった
マクラーレンじゃなくなったからって噂もあったがw実際は彼の財務状況について疑義が出ていたからとも言われる
しかし、疑義が出ていた一つであるプライベートジェット等も売却処理をして双方で和解的な話し合いも進んだので漸くステップを踏めたとか

あと、ナイト称号は名誉称号に過ぎず、貴族じゃないから割と安っぽいもので
日本人もけっこうな人がバンバン貰ってたりする

トヨタの豊田章一郎、張富士夫、松下の松下正治、日本サッカー協会の野津謙
NECの関本忠弘、ゲイツ財団の山田忠孝、ピアニストの内田光子、森ビルの森稔
ファッションデザイナーの三宅一生、丸紅の松尾泰一郎とかがナイトだったりする
最近ではイギリス籍を取得したカズオ・イシグロなんかも授与されていて人種的、職業的には縛りはない

逆にイギリス政府が急いだ思惑としてはBLMデモが乱発されてるので実際は半分白人で
待遇も白人側で白人のロンデニスに優遇されてたエリート待遇だったけど、
黒人にちゃんとナイト称号与えましたよ!みたいな政治宣伝材料を早めに欲しかったのかなとも
ハミルトンは貰うのを別に慌ててなかったかも知れないね
0320音速の名無しさん (ワッチョイ a330-MIiJ)
垢版 |
2020/11/24(火) 15:06:36.36ID:Ac4IPm5h0
>>315
サインツが居なければ移籍してたのに残念だなあいやあタイミングが噛み合わないね!の発言も
メルセデスじゃないと勝てないからフェラーリ移籍から逃げたと言われるのをかなり嫌がってて
ついに我慢出来なくなったからみたいに言われてるね
まあ、ハミルトンは勝てる車があればWCになれる可能性は十分持ってるドライバーではある
何年も連覇出来るのが凄すぎるメルセデスと俺たちのフェラーリのお陰というだけのことだ
レッドブルやフェラーリになったら一回WCになっただけでも褒めまくられるくらいしんどい仕事が待ってるので…
0321音速の名無しさん (オッペケT Srdf-n9sk)
垢版 |
2020/11/24(火) 15:08:40.51ID:6N5UzLDmr
>>313
そもそも興味がないと思うぞ
フェラーリがハミルトンを迎えたいならイギリスにファクトリー移してマシンをブラックに塗り替えるくらいの誠意を見せてからだな
金銭面は問題ないと思うがメルセデスと同等の自由はもちろん必須
引退後の特典もメルセデスと同等のオファーが必要だけどフェラーリには無理だろう
0323音速の名無しさん (ワッチョイ e29f-b6az)
垢版 |
2020/11/24(火) 15:09:57.44ID:7wcCvZyv0
フェラーリが常勝チーム化するには
シュー並みの政治力とエゴがなきゃ無理くさい
俺たちをガッチガッチ尚且つ長期間締め付けるってなかなか難しそう
0324音速の名無しさん (ワッチョイ a330-MIiJ)
垢版 |
2020/11/24(火) 15:14:03.14ID:Ac4IPm5h0
>>321
ハミルトンが契約をここまで渋ったのはトトの待遇がどうやら怪しくなってきたからという話もあったりする
既にトトは今後後任を育成するポジションに変わることを示唆していて、ダイムラーとの話し合いも面倒なんだろうなという事を伺わせる
この展開がこじれた場合&フェラーリとトッド達の準備が整った場合に僅かな可能性が見えてくるみたいな話なんだろうね
2021で最多記録を上回る事になるだろうから、状況次第で2022-2024のどれかで他でもやっぱり凄かった伝説を作りたい
みたいなのは話し合い次第では出てくるのかもね
まあ、その前に引退しちゃうのもあり得るんだけどね
0326音速の名無しさん (ササクッテロ Spdf-5V1V)
垢版 |
2020/11/24(火) 15:15:23.50ID:dSJ9jQgep
>>320
2年目にマクラーレンでチャンピオンになってるから今更フェラーリで証明とか不要
ハミルトンのベストレース特集でも半分くらいマクラーレン時代のものだしな
今でもマシン性能頼りじゃない事は最新のグランプリでも見せつけたばかり
0328音速の名無しさん (ワッチョイ a330-MIiJ)
垢版 |
2020/11/24(火) 15:18:49.10ID:Ac4IPm5h0
ちなみに、ホーナー達のレッドブルWCの可能性はレッドブルが苦手なコースでフェラーリがメルセデスの勝ち点を奪う
という想定を元に計算されてるので、俺たち過ぎる今の状況が2021も続いてたら流石に苦しい…
今期はレッドブルが4勝利くらい上乗せする可能性も展開的にはあったけど、仮に上乗せできたとしても
フェラーリとボッタスがあんなんだったらやっぱ届かないよね…
流量制限後は分からないけどさ
0329音速の名無しさん (ワッチョイ a330-MIiJ)
垢版 |
2020/11/24(火) 15:20:15.67ID:Ac4IPm5h0
>>327
トトがアストンに決まりなんて話はされてないだろ
ストロールがPUを手に入れるとか言い出したから分家にしてもらうか
一時的に引き受ける可能性もあるって言われてただけだ
大体、ケレニウスとの話し合い次第で決定したことは何もないと双方から説明されてると何度も言われてる
勝手に作り話をするなよ
0332音速の名無しさん (ワッチョイ a330-MIiJ)
垢版 |
2020/11/24(火) 15:23:30.69ID:Ac4IPm5h0
>>326
フェラーリでWCになるのは特別みたいなことをハミルトン自身が語ってる
また、メルセデスが強い云々はPUになってからの話なので
当時のマクラーレン時代は全く関係無いよ
PUになるまで長い間優勝から遠のいてたのにPUになった途端連覇しまくってるのは
みたいな隠居ドライバー連中の話をハミルトンが妙に気にしてるだけの話だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況