X



【SF】スーパーフォーミュラ-199-【SUPER FORMULA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 35ea-LdZn [202.129.180.52])
垢版 |
2020/11/08(日) 15:36:43.61ID:hhiGnXvt0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は冒頭にこれを3行以上重ねて書いてください
(スレ立て時に1行目は消えコピペ用の2行が残ります)

公式サイト
ttp://superformula.net/
公式ライブタイミング
ttp://superformula.racelive.jp/
公式Twitter
ttps://twitter.com/super_formula
公式Facebook
ttps://www.facebook.com/superformula.official/
TOYOTA
ttp://gazooracing.com/superformula/
Honda
ttp://www.honda.co.jp/SF/
J SPORTS
ttp://www.jsports.co.jp/motor/super_formula/
オートスポーツ Web
ttp://www.as-web.jp/super-formula
Motorsports Forum
ttp://www.fmotor.jp/sf/
Motorsport.com
ttps://jp.motorsport.com/super-formula/

前スレ
【SF】スーパーフォーミュラ-198-【SUPER FORMULA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1601216411/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0340音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-Xp02 [106.129.126.93])
垢版 |
2020/11/17(火) 12:26:38.27ID:bhk1la0Ga
>>338
今回はスイッチングがいまいちだったね。予選でたまたまだけどリトモ写しすぎ。多分自覚してないんだろう。アナウンサー、解説の誰々最速にある程度合わせるとか今回注目のドライバーを撮るだとかが不足してた。
0344音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-FlvE [106.128.133.23])
垢版 |
2020/11/17(火) 16:54:28.67ID:I61xg60ra
KONDOが仮にスポンサーサヨナラして消えるとしたら、インパル3台体制復活か?
ほんでBチームは息子が監督やると
0346音速の名無しさん (ワッチョイ b50e-o6lk [220.220.196.181])
垢版 |
2020/11/17(火) 17:28:15.66ID:8tM2Cx520
>>345
ヨーロッパ式ピットは1チーム当たり作業可能スペースは1台分だけ
インディカーやNASCARみたいなアメリカ式ピットだと1台に1つのスペースが割り当てられてるから同時に入れる。

>>336,339
果たせるかなCM契約は解除されたらしい
レース現場への立ち入りも自粛になったしこっちの立場も追われる可能性が…
近藤監督の師匠だった星野御大はどう思うか
https://www.sanspo.com/geino/amp/20201117/sca20111716000004-a.html
0348音速の名無しさん (ワッチョイ 5a1d-gWUl [219.117.206.198])
垢版 |
2020/11/17(火) 18:27:39.10ID:efkfGskq0
>>327
そこらのカメラおじさんに撮影してもらうとか...
0349音速の名無しさん (ワッチョイ b50e-o6lk [220.220.196.181])
垢版 |
2020/11/17(火) 18:59:23.32ID:8tM2Cx520
ターン3の外側に1台あるだけでも違うだろうになぁ
0350音速の名無しさん (テテンテンテン MM8e-Z9F1 [133.106.204.25])
垢版 |
2020/11/17(火) 19:06:31.94ID:++W4+YYMM
>>338
前は3コーナーにカメラあったけど
今回なくなったから第一ヘアピンから2コーナー、3コーナー方向を撮ってたな
次の鈴鹿もS字でカメラ1台
ヘアピン後の300Rはコース監視カメラ
バックストレートの中間部分もコース監視カメラだろうね・・
0354音速の名無しさん (ワッチョイW 416b-6f3s [138.64.64.182])
垢版 |
2020/11/17(火) 19:57:40.66ID:e9zLIFkJ0
ベルガーなんかどんだけ余罪あるんだよ(笑)
0355音速の名無しさん (ワッチョイ 81ea-L60b [202.129.180.52])
垢版 |
2020/11/17(火) 19:59:36.46ID:D55YqoNq0
全盛期の仙人や本山はレースウィークもまぁ遊びまくってたみたいだし(ry
0358音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-FlvE [106.128.133.23])
垢版 |
2020/11/17(火) 20:34:10.63ID:I61xg60ra
また右リアミスったのかよ...
GTのピットは最近上手部類のチームなのに...
0360音速の名無しさん (ワッチョイW faab-JMhP [115.37.244.77])
垢版 |
2020/11/17(火) 22:13:30.22ID:c627aynd0
カメラで撮影している映像を無線で飛ばすのは違法=有線は合法だよね?
ドローンで有線カメラ飛ばして撮影出来ないの?
コードが長くなって画質その他が悪くなったりする?
教えてエロい人!
0361音速の名無しさん (ワッチョイW 95d2-Xp02 [124.18.71.113])
垢版 |
2020/11/17(火) 22:20:42.46ID:XfsYnlV30
500kmは長すぎるっしょ。
0367音速の名無しさん (エムゾネW FF7a-nQil [49.106.174.159])
垢版 |
2020/11/17(火) 23:00:43.91ID:1Sm70J7KF
まーた偽善者ヤマケンが良い子ちゃんツイートしとるな
0371音速の名無しさん (ワッチョイ 030e-oixP [220.220.196.181])
垢版 |
2020/11/18(水) 00:11:08.02ID:usLWKKMM0
>>361
500はともかく個人的には鈴鹿か富士で392.27キロ=100里レースやって欲しい。
日本ならば「里」を使ったレースをやるのは面白いと思う。
0372音速の名無しさん (ワッチョイ c7ea-ikOj [202.129.180.52])
垢版 |
2020/11/18(水) 00:37:41.47ID:WpazYF880
>>362
服部先生
レースウィーク飲み歩きやってたみたいな話もあるみたいだし
0373音速の名無しさん (ワッチョイ 1a44-YCOn [59.168.70.162])
垢版 |
2020/11/18(水) 03:12:27.52ID:hLGPMKZ+0
ラフィーネ、離れそうだなw
0374音速の名無しさん (ワッチョイW 1a0e-9sfm [125.203.104.16])
垢版 |
2020/11/18(水) 03:59:50.32ID:9EZx0VHV0
>>371
400km程度なら燃料積載量は180L程度だから問題無し
タイヤも無交換の方がトータルで速い
0375音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-yN4Z [106.129.126.199])
垢版 |
2020/11/18(水) 06:48:03.20ID:X96soVPua
>>369
F1でも300kmだよ。500って昔のWECの領域じゃないかと。まあF1に縛られる必要はないけど。もっと柔らかい昔のQタイヤ側に振ったタイヤがあればいまの距離でも戦略の幅を持たせられると思う。
0376音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-yN4Z [106.129.126.199])
垢版 |
2020/11/18(水) 07:25:21.03ID:X96soVPua
>>356
ソンタクなしの素直な感想だね。ノーズに近接センサー仕込んである程度近づいたら起動出来るとかで出来ると思う。カメラの画像処理でも良いし。アイサイトのエンジニアなら出来るんじゃない?そういう参加、宣伝のしかたもありでは。エンジンが全てではないと思う。
0378音速の名無しさん (オッペケ Srbb-9sfm [126.186.43.17])
垢版 |
2020/11/18(水) 10:09:52.82ID:itnUtSVsr
>>375
機材その他が格段に進歩してるのに規則が書き換えられてない、更新されてないのが問題なわけよ
「500kmレースなら燃料積載量も多くなるしタイヤに掛かる負担も大きいからノーピットでは厳しい」というのは遠い昔の話
0379音速の名無しさん (ワッチョイ 030e-oixP [220.220.196.181])
垢版 |
2020/11/18(水) 15:12:12.14ID:usLWKKMM0
抜く側しか使えない、守る側が為す術がないツールなどいらない
0381音速の名無しさん (オッペケT Srbb-NOUc [126.255.20.193])
垢版 |
2020/11/18(水) 18:58:44.32ID:wvB40B0Pr
>>366
コンドーレーシングの大口スポンサーは全部撤退し、
参戦継続は厳しいかと

プランA 自己資金で継続
プランB 資金減で会社解散、社員の退職金等は自己資金で支払う
プランC 買い手がいれば身売り
0384音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-yN4Z [106.129.126.199])
垢版 |
2020/11/18(水) 19:57:54.78ID:X96soVPua
>>379
程度問題だと思う。逆立ちしても抜けない設計ではもはや決勝をやる意味がない。タイムアタックかパシュートみたいにやれば良いがそれはレースじゃない。空力的に後ろが被るマイナス分を打ち消す程度には必要。もちろんやりすぎは良くない。
0385音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-HF4E [106.128.132.115])
垢版 |
2020/11/18(水) 20:59:51.61ID:+bOnCu5ia
>>383
Buzz「ある意味参戦してるようなもんだぞ」
0386音速の名無しさん (エムゾネW FFba-6HnN [49.106.174.118])
垢版 |
2020/11/18(水) 22:38:06.02ID:sgXe4pJVF
不倫ぐらいで離れるなら所詮その程度のスポンサーだと思うけどね
0389音速の名無しさん (ワッチョイ 270b-b6az [106.168.66.237])
垢版 |
2020/11/18(水) 23:12:25.04ID:V3PFbg2B0
タレント業方面のスポンサー打ち切りならまだしもモタスポ活動でスポンサー打ち切りは企業にとって逆効果だと思うけどね
マッチをタレントとしてではなくモタスポ人として見てる人で許せねえって怒ってる人いるの?呆れてる人はいるかもしれんが
0390音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-6HnN [106.161.110.210])
垢版 |
2020/11/18(水) 23:25:43.18ID:j+wXnnTua
>>387
スポンサーだって当たり外れがある。今回は残念ながらマッチがハズレのスポンサー引いただけ
0392音速の名無しさん (ワッチョイ 030e-oixP [220.220.196.181])
垢版 |
2020/11/18(水) 23:51:50.29ID:usLWKKMM0
コンドーレーシング復帰後の真っ白な車を思うとスポンサーを無下に出来る神経が分からないわ
0393音速の名無しさん (スフッ Sdba-OrgT [49.104.21.82])
垢版 |
2020/11/19(木) 00:05:15.65ID:ghmX/37+d
ネットにいるモタスポファンは無駄に声はデカイし文句垂れ流すよな
こうやって暴れたらモタスポに対する印象は悪くなるだけだし外野が抜けたスポンサーに外れスポンサー呼ばわりする所なんて企業は関わりたくないと思われてしまうよ
0395音速の名無しさん (ワッチョイ 030e-oixP [220.220.196.181])
垢版 |
2020/11/19(木) 00:22:57.68ID:Ftx2hvIl0
近藤監督がレースの方も自粛するのって文春が感染防止ルールを破って侵入して取材したから
そう言う連中から関係者を守るための可能性が
https://www.as-web.jp/supergt/646670?all
0396音速の名無しさん (ワッチョイW 760b-DBoo [111.96.10.30])
垢版 |
2020/11/19(木) 01:27:53.25ID:t1l8xvXO0
そんなルールなど、芸能記者からすれば関係ないのかもしれない。彼らも仕事だ。筆者もこの記事を最初に目にしたとき、同じメディアという立場から「ここまでするのか」と正直驚いた。しかし、数字のためならば何をしても良いわけではないだろう。

ここまでというかこれ以上をする
それが新聞キ者・芸能キ者というナマ物だ
普賢岳で連中のせいで死んだ人がおるわけでな
0397音速の名無しさん (ワッチョイ 1a44-YCOn [59.168.70.162])
垢版 |
2020/11/19(木) 02:14:27.47ID:k0VJQUoE0
SGTにしろSFにしろ、残りのレースはかなり厳密に記者・関係者チェックしそうだな
0400音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-9peV [106.129.79.156])
垢版 |
2020/11/19(木) 08:32:40.37ID:tPtsvrama
たまに、本屋行っても車雑誌見てるのおっさん
ばっかり、若い子は興味ないんだよ。その
おっさん連中もモタスポ雑誌は手にとらない
それがモタスポの置かれてる現状。
0401音速の名無しさん (ワッチョイ 83fa-FTwD [92.202.95.31])
垢版 |
2020/11/19(木) 08:36:44.01ID:ICGVkwmx0
最終戦頃には感染爆発で無観客だな
0404音速の名無しさん (ワッチョイ d70e-i8bA [58.95.102.116])
垢版 |
2020/11/19(木) 11:19:06.12ID:nJAQAvYR0
https://www.as-web.jp/supergt/646670?all#ulCommentWidget
>ふたつ納得できない部分がある。
>まず、一連の記事内や、これに対し数多くの読者のコメントがつけられているが、
>そのなかで「趣味のカーレース」という趣旨の発言が見受けられることだ。

単にこれまでのレースメディアの情報発信力と影響力のなさの結果だと思う
0405音速の名無しさん (ワッチョイW 4ea7-6HnN [153.182.90.46])
垢版 |
2020/11/19(木) 12:25:43.12ID:45VSi28e0
>>403
2000年虎「誰とは言わないが場違いなドライバーがいる」
0406音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-yN4Z [106.129.84.61])
垢版 |
2020/11/19(木) 12:33:56.80ID:A5Cyg0cOa
>>403
さすがに速くはなかったと記憶してる。岩城コウイチとかいう人もいて速くはなかったハズ。マッチの凄いとこは1つの有力チームにまで持ってきたところ。星野、中嶋、亜久里と同じことをした。マイナースポーツはこうじゃないと続かない。
0407音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-HF4E [106.128.132.115])
垢版 |
2020/11/19(木) 12:36:21.62ID:E/j6xzsYa
>>405
玉中さんの悪口やめーや()
0411音速の名無しさん (ワッチョイW 8ac0-rzEE [133.204.26.192])
垢版 |
2020/11/19(木) 13:19:15.98ID:gIyGHBWo0
>>404
ほんとこれ
世間に想像以上にモータースポーツ知られてないからそう捉えられても仕方ない
0413音速の名無しさん (ワッチョイ 030e-oixP [220.220.196.181])
垢版 |
2020/11/19(木) 13:59:32.63ID:LV9Ner840
だが芸能メディア関係もそういう書き方してるの見るぞ(´・ω・`)
0417音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbb-PSAU [126.166.38.203])
垢版 |
2020/11/19(木) 18:23:12.02ID:v3y9DSKJp
4日の金曜日って、スーパーフォーミュラのフリー走行あります?
0425音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-yN4Z [106.129.84.61])
垢版 |
2020/11/19(木) 20:46:43.92ID:A5Cyg0cOa
みんな良く知ってるなあ。FNとかSFとかって昔からJスポーツで観れたの?一回小暮がチャンピオンとれそうな時どうしても見たくて鈴鹿に行って現地で喜んだ天国から家に帰って地獄に落とされた。そのころから見れたんだろうなあ。
0426音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-HF4E [106.128.132.115])
垢版 |
2020/11/19(木) 20:49:14.84ID:E/j6xzsYa
Jスポ見れたよ
昔はGTではお馴染みの下田さんが実況やってた時期もあったよ(2005年とか)
0427音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-HF4E [106.128.132.115])
垢版 |
2020/11/19(木) 20:52:02.56ID:E/j6xzsYa
>>425
あれ現地行ったんだ
ある意味印象に残る思い出になるだろうな〜
自分は、マルチメイクになった初めてのレースが、Fポン初現地で、そのレースインパルが表彰台独占して「ホンダwwwwww...」という思い出よ(星野一樹君は駄目駄目でしたけどねw)
0428音速の名無しさん (スププ Sdba-6HnN [49.96.23.209])
垢版 |
2020/11/19(木) 21:01:03.03ID:rK7rP+jGd
>>425
俺もそのレースだわ
それまではF1しか観に行ってなかったけどラスト鈴鹿の余韻がどうしても醒めなくて国内レース初観戦
人の少なさと過ごしやすさが衝撃やったわ
ブノワスプーンクラッシュをよく覚えてる
0429音速の名無しさん (ワッチョイW 8bb8-bLOq [126.242.230.28])
垢版 |
2020/11/19(木) 21:40:18.02ID:458fq2Ja0
>>425

Jスポの前身、スカイスポーツの頃から見れたよ
確か90年代後半には見れてた
0431音速の名無しさん (ワッチョイW a3d2-yN4Z [124.18.71.113])
垢版 |
2020/11/19(木) 22:51:50.83ID:3M7mBqb50
>>428
クラッシュかーあったような。小暮のがショックすぎて覚えてないw ただサーキット入り口でチラシ配ってたレースクイーンを初めて生で見てスタイルとか顔の小ささとか宇宙人か!と衝撃を受けてガン見してしまった。というしょうもないこと覚えてる。なるほどカメコはこうして生まれるのかと。また行こうかな。やっぱテレビにはない何かがあるよね。
0432音速の名無しさん (ワッチョイ 030e-oixP [220.220.196.181])
垢版 |
2020/11/19(木) 23:32:02.44ID:LV9Ner840
ブノワの車がバックストレートで真っ二つになったのって同じレースだったのか
0434音速の名無しさん (ワッチョイ 030e-oixP [220.220.196.181])
垢版 |
2020/11/19(木) 23:38:54.88ID:LV9Ner840
レッドブルTV大勝利?
0435音速の名無しさん (HappyBirthday!W 0e0e-oy5S [121.112.80.213])
垢版 |
2020/11/20(金) 01:28:20.92ID:z+Z+QUHA0HAPPY
ブノワが西ストレートでやったクラッシュは最終戦じゃなくて夏だったような
後ろを走ってた立川のノーズに傷があって立川が突いたのが原因だとか言われてた
あの頃はノーピットと1ストップで作戦が分かれててポールスタートで順調に走ってた次生がブノワのクラッシュで鈴鹿初勝利を逃がしたレース
最終戦は130Rでデュバルとクラッシュかな
0436音速の名無しさん (HappyBirthday! Sac7-DmUR [106.130.128.99])
垢版 |
2020/11/20(金) 03:34:00.68ID:myl3SCIvaHAPPY
2007年の最終戦だったか
初めて買った一眼レフの試し撮りにと興味なかったフォーミュラを初観戦した時だわ
帰りの彩華で周りの客の話が聞こえて慌ててこのスレ確認したっけw
0437音速の名無しさん (HappyBirthday! 83fa-FTwD [92.202.95.31])
垢版 |
2020/11/20(金) 08:42:37.41ID:+NaZ1UG+0HAPPY
コロナが無くてもガラガラなんだから開催されるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています