X



角田裕毅 Part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 02:08:52.26ID:gqz97hU40
>>846
可夢偉は面白かったけどチームメイトを圧倒することは無かったもんな
0901音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 02:09:38.17ID:K35OfTT60
ピレリタイヤのクソ仕様のせいでf1もつまらなくなったし、純粋な速さで勝負してたブリヂストン時代に戻してほしい

f1オンボード見たら分かるが、タイヤ温存のためにみんなゆるゆるドライビングやぞ。タイヤレースって感じでくそつまらん。
0902音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 02:10:26.26ID:K35OfTT60
>>898
運の悪いマシントラブルによるリタイア
0904音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 02:13:31.41ID:gqz97hU40
スーパーライセンスポイントを80点も持ってる人もいるよね
0905音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 02:25:48.89ID:w+UgLp6W0
>>901
垂れるタイヤ作れってのはFIAからの指示だし
垂れないタイヤじゃマシン差が大きすぎてもはやレースにならないわけだが
ピレリはよくやってるわ
同じタイヤが同じようなところでバーストするとか品質管理が凄いし
0906音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 02:35:38.76ID:K35OfTT60
歴代レーサー、現役レーサーみんなピレリタイヤに文句たれたれ、タイヤレースだと批判

ありゃダメだわ。レースじゃねぇよ。タイヤ温存対決だよ。速度差ありすぎるオーバーテイクなんてつまらない。速度差同じで、抜きつ抜かれつのハラハラドキドキレースが見たいんだよ。

シューマッハとアロンソが2006にやってたみたいなさ
0907音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 02:53:28.52ID:L2PUwP530
>>905
初期のFIAの要望通りに作ったというタレるタイヤはバラつきが凄いしバーストするしでどんどんコンサバ路線にシフトして今やワンストップが普通だがな。
コンサバにするにも重量アップさせてもらってるし。
それでもまだ安全性に問題があって改良しようとすると構造が硬くなりすぎてグリップが無い始末。
開発に2年もかけてるのにグリップと耐久性をトレードオフしないといけないとか単純にピレリは技術力が無さ過ぎるだろ。
BSやミシュランには遠く及ばないな。
タイヤ戦争があったらとっくに撤退してる。
0908音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 02:58:16.14ID:Uyel75KF0
無駄にヒートアップしてるとこ悪いんだけど
なんで角田のスレでピレリタイヤ論争始まってるの?w
0909音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 03:18:12.10ID:tuaUaeqQ0
ハードもミディアムも他とは一回り違う感じだった
ダルバラも速かった
レイアウトは違えど来週も間違いなく速い
カーリン感謝やで
0910音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 03:19:05.27ID:K35OfTT60
結局、ピレリタイヤのせいで、F1もF2もどんどんレースの本質がズレてつまらんタイヤ耐久レースに化しているんだよなぁ。タイヤ垂れたやつをタイヤ残ったやつがオーバーテイクするのってレースじゃねぇよ。ブロックの美学、オーバーテイクの美学は速度差が同等でしか発揮されねぇから。垂れすぎタイヤつくんなよなまじ
0912音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 04:05:35.58ID:VS5fgbo70
まぁそうは言っても角田の中盤からの覚醒は今年のタイヤの使い方を1人完全に理解した事が原因だろう
タテに負荷がかかってる時に極力ヨコを使わない、昨日の集団の中でも徹底してこじらないから他より5周くらいタイヤ性能落とさない
アロンソの乗り方と真逆でF1行ったらマシン次第ではいいかもしれない。メルセデス乗ったらフロントのスイッチ入らないとか起きるかもしれんが
18インチ導入が来年なら…
0913音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 04:21:33.74ID:3bVZJafb0
ヨネヤが松下から必死に乗り換えようとおべっかを始めたなw
0915音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:17:57.28ID:6lLfX9gC0
>>900
エリクソン
0916音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:30:01.27ID:rKPXe9Yt0
ルンガーは予選そこそこから何であんなに沈んだんやろ
タイヤ早々に壊したか?
0917音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:04:25.82ID:az+aJfe90
るんがーは脱落かな。シュバルツ万は遅いし。混ぜピンと仲良く走れば楽勝
0918音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:40:47.78ID:YfcQ1B/70
これだけタイヤもたせながら速いペースで走れるなんて、アルファタウリよりむしろレッドブルのマシンのほうが合ってるのでは?
0920音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:51:09.98ID:/cOE2Xwn0
角田がイケメンに見えてきた
アルファタウリも良くなってるし来年いきなり表彰台...
いやまさかな...
0921音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:52:12.17ID:js/41D7I0
こういう挽回の仕方はマルコの好きなタイプだな
0922音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:55:33.52ID:RmuXmQIv0
>>920
まだまだ粗削りで予選のようなバカなミスもすれば昨日のレースのようなハミルトンばりの芸当もできる
今季も良い時と悪い時の浮き沈み激しかったが経験積めば安定して速くなるだろうね
来季もしょーもないことでぶつけたりするかもだが、波に乗ると表彰台も夢じゃないかもなあ
0923音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:57:34.23ID:RmuXmQIv0
むしろ、いつもタイヤ余してしまうF2よりF1の方が合ってるかもな
0924音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 08:07:50.84ID:DD+SthJx0
>>909
そういうタイヤを作れているのがFIAの指示なんだから仕方ないじゃん
0925音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 08:15:48.45ID:FoJY2Yfi0
ネクストハミルトン
0926音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 08:29:42.62ID:sbKMKk4N0
昨日は他のクルマが止まって見えたんだろうなぁ、いわゆるアレに入った状態
0927音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 08:42:09.18ID:oxrUs0F/0
>>815
今後観ないでくれ
絶対だぞ!
0930音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 09:07:36.41ID:RuKLgDJe0
そしてインタビュー時の答え方のそつのなさよ
これは赤牛とホンダの仕込みもいいのかな?
>>919
あと当時のトロロ勢のブエミとアルグエ゙も実質そうだろね、可夢偉にランキングで勝ててりゃもうちょっと乗れたと思う
0933音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 09:52:49.78ID:VJfKbIxi0
>>932
デビュー2戦目だったかな
それまで評価の高かったカズキを文字通り撃破して
入賞したのはインパクトあったし次の年が楽しみだったな
角田はRB載せたらハミルトンのデビューイヤー並みの活躍しそう
0934音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 09:57:44.08ID:5tF2WZ1P0
ガスリー覚醒した感じだし、角田が入れば来年のタウリは楽しみだな
0935音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 10:03:21.09ID:tzEsqC+q0
角田速いと思うけど、あえて一点気になるのは
同じカーリンのダルバラとタイムが最近あんまり変わらないとこなんだけど、みなはどう思う?
まぁタイヤのいたわり方が圧倒的に角田上手いからタイム差以上の差があるのだとは思うんだけど…
ハミルトンとボッタスや、ペレスとストロールのそれと同じ感じなんかね?
0936音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 10:07:19.06ID:8ilUGV+40
昨日一昨日のダルバラは素直に褒めていい頑張りだったと思うよ
今まで速攻タイヤ使い潰して後退する印象しかなかったし
0937音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 10:08:53.62ID:SyS4mdcj0
角田のロガー見させられてるだろうから、シーズンも後半になればアジャストしてくるだろう
ラティフィもそうだが、それじゃF1で通用しないわけだが
0939音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 10:34:14.02ID:UPIMq8Sm0
ムジェロあたりからカーリンのマシンが上位勢と差がなくなった印象かな。
最近は序盤にど安定だったプレマが落ちてきてるように思う。

ダルバラは角田のデータも見てるだろうから、謙虚に勉強してる成果かも。
0940音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 10:49:33.48ID:rCazeGOg0
ダルバラはテストのときから速かったもんな。むしろシーズン始まってなぜこんなに角田と差がつくのか不思議だったくらい。
0941音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 11:26:24.19ID:Y7LZcH090
>>940
ダルバラは、レースでは特にスタートの失敗で落ちることが多かったけど、最近改善してきた
(シーズン前半の頃、F2はクラッチのバイトポイントがなぜか変動してうまく繋げないと言っていた)
0942音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 11:45:45.76ID:ZOE6AHzy0
最強プレマ乗ってたとはいえダルバラはF3でランキング3位だったんだし適応すればそこそこはやるでしょう
それでもタイヤ管理、レースペースではまだ角田と圧倒的な差があるしこれが才能の差だろうな
0943音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 11:56:12.26ID:sSqx7zsj0
来年はレッドブル育成はカーリンからハイテックに移ってヴィップスとローソンなんだよね。ダルバラはどのみちもうアウトということかね。カーリン続投は金次第でありそうだけど。
0944音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:26:27.07ID:sUaPPAwp0
謎タイヤの解読が焦点だった年とかむかついたけど、
タイヤでドラマつくろうとしたFIAが悪い
FIAの要求どおりにしただけなのにピレリはイメージダウンしちゃって可哀想だわ
0945音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:48:07.50ID:DqZkFYHN0
ヴィップスは角田に先にいかれてもう上がる可能性ないよな
0946音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:11:29.79ID:RQ48Zk9s0
RBはもう一枠あるだろう
角田はクビアト枠
ヴィプス ローソンはアルボン ヒュルケン枠
0947音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:18:18.96ID:ywNenNIH0
そうだろうね
将来的にレッドブルがマックスとユーキ、タウリがピエールとユーリで上手く行くのを狙ってそう
0948音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:55:07.99ID:RQ48Zk9s0
ヴィプスは昨日もRBのピットいたような
当面リザーブで帯同かね
0949音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:28:12.60ID:tlYa2t6j0
ホンダがなくなっても2チーム4台をキープできるのかの方が問題ではと思うが
0950音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 16:15:19.91ID:VJfKbIxi0
タッペンとガスリーが出て行った後のエースも育てないといけないからなぁ
0952音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 16:32:45.95ID:3bDCYcpI0
もし角田が来年F1上がったら、コイツは持ってるかも。

今年のF2もタイヤが変わって、既走組のアドバンテージ薄くなった。

来年のF1もタイヤ変われば、現役組のアドバンテージ消える。

現に一昨日のP1で来年仕様のタイヤ、全チームテストしたけど、

大ブーイングだった。
0954音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 16:49:30.36ID:04umlsWs0
アルボン無理矢理持ち上げてレス乞食すんの止めとけw
0955音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 16:53:49.44ID:SoJfSVDW0
クルクルし過ぎで
おまいらの手首がちぎれたのを見に来ました
0957音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 17:06:55.80ID:t4RWMhlH0
レース始まる前に次スレ立てておいた方が良いぞ
0959音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 17:27:02.17ID:sUaPPAwp0
今日は比較的ドキドキしないな
スタートから1コーナーでマゼピンと接触しなければ
2位か3位にはなれるでしょ
0960音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 17:42:26.70ID:e6JpLTlm0
>>958
ワッチョイスレならもう有るし、
このスレももう要らんだろ・・・
0963音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 18:04:15.28ID:L2PUwP530
アルボンが残留したら角田が再来年レッドブルに昇格する可能性が上がるからな。ペレスだとキツイ。
0965音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 18:51:25.96ID:VJfKbIxi0
情弱やニート層は気にせんだろうが今はリモートワークの人も増えてるしIPワッチョイは流石にダメだろ
0966音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 18:54:37.31ID:o+eFAW1r0
それだったら5ch止めてTwitterに戻りなよ
少なくともワッチョイやIPあり主流は5ch全体の流れだから
0967音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 18:59:42.22ID:UPIMq8Sm0
わっちょい導入前はコピペスクリプトだらけでまともな書き込みができない状態になったもんな。
スレが加速してるだけで中身ゼロ。
手動で規制しまくったとしてもビジネスモデルが広告収入だから、そもそも繋がらないじゃ運営としてもサーバー持ってるだけ状態で消滅の危機だったのよ。

わっちょいありipありでもそれなりに書き散らせる場があるのはいいことだと思うよ。
0968音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 19:00:37.84ID:D2C44LSr0
角田がスーパーライセンスとったら
レッドブルがフェルスタッペンとアルボン
アルファタウリがガスリーと角田
で角田がガスリーに負けず劣らずの成績を残し、アルボンがこの調子のままだったらシーズン中盤でアルボン↔角田
そして迎えた鈴鹿でホンダの花道を飾るべく角田1位!
無いこと無いよな!?
0970音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 19:07:10.02ID:Zr1jkkTC0
オワタ。手のひら準備だw
0973音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 19:07:37.04ID:dE2W792u0
今日はついてなかったな
0977音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 19:09:02.88ID:E3MQauF40
ポイントランキング4-8位がしくじるのを願うばかりか。
0979音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 19:09:52.60ID:znuz46zT0
「僕は失うものがないから」って言ったから、こいつなんかやるんじゃねえかと思ってたら案の定…
0980音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 19:10:04.32ID:E3MQauF40
1コーナーで後続車のフロントウイングにタイヤ切られてパンク……
0981音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 19:10:49.06ID:IId6BXCq0
アームストロングはもうシングルシーターから足を洗えよ
マゼピンより感じ悪いわ!
0982音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 19:11:20.90ID:Zr1jkkTC0
ペース上がんないね
0984音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 19:12:52.16ID:p4JwWus00
アームストロングマジで事故って命無くならないかなー
0985音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 19:13:45.78ID:lA9/OpWO0
前とのタイム差広がってるな
0987音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 19:14:26.05ID:Zr1jkkTC0
セフティカーでるか?
0988音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 19:14:58.56ID:8qZ7lnli0
SCきたー!
0990音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 19:15:50.07ID:66RFXCBV0
当たったからかレースペースが悪くないか?角田
0991音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 19:16:12.01ID:p4JwWus00
アームストロング事故って形すら無くなって居なくなれ!
0993音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 19:17:26.15ID:E3MQauF40
セーフティカー出た。
タイム差が詰められる反面、上位のタイヤマネジメントが
楽になるのは不利?
0997音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 19:24:31.18ID:p4JwWus00
アームストロングはどうしても角田をF1へ行かせたくない
0998音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 19:28:21.42ID:Y1kgyR6X0
アームストロング「F2らしい面白い展開になる」(意味深)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況