X



バルテリ・ボッタス part.2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 00:21:44.41ID:axrzRjWW0
ボッタスの年俸は、ラッセルやラティフィの10倍
ラッセルとトレードするならメルセデスの年俸負担は必須だろう
0901音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 00:28:55.33ID:27Iccxrv0
ここ最近スタッフが赤牛に引き抜かれてるのが
結構きいてるのかもな>トトのイライラ
0902音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 00:37:32.40ID:p7hbEqCw0
ウィリアムズ時代ってどんな感じだったっけ?マッサより速かったのは覚えてるけどこれといった強みがあったかというと思い出せない
0903音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 07:43:41.60ID:YaapA8Nl0
トトはボッタスの事はなんやかんやで大事にしてるんじゃないの、後見人だし
0906音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 12:10:06.09ID:ErM9aL7+0
元からラリー顔だからラリー行け
パリダカで走れ
0907音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 12:32:37.37ID:/eaHdBx/0
割とマジで可哀想になってきたと思ったけど
よく考えたら遅いのが悪いわ
0908音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 13:38:23.87ID:oRF6tD690
うーん。
遅いとはいってもハミルトンだけ予選直前で
セッティング大幅変更してボッタスは放置。
この差はなんだろうか。。。
もともとボッタスはバイジャンは得意なほうで
開催された過去3回、レースでボッタスがハミルトンに負けたのは
トップ走行中にタイヤバーストしてリタイアした一回だけ。
基本的にここではハミルトンより速い。
こんなに遅かったのは初めてで単に遅いといってしまうのはかわいそうかなぁ。
0909音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 15:03:38.99ID:rc8fqF5M0
作戦分けたんだろう。それは普通の事。
でも、いつも作戦が当たるのはハミルトンの方だけ。
0910音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 16:14:28.52ID:YUyb5D0t0
ハリボテッタスはこれから活躍するよ
まぁ見てなって
0911音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 17:23:59.50ID:4LDI0EVY0
決勝スピードトラップ
ハミ   332km(全体3位)
ボッタス 321km(全体17位)


ボッタスだけPUの出力絞られてそう
0913音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 19:16:28.44ID:/ERB240X0
>>911
このコースで直線絞られたらオーバーテイクは絶対無理
完全にいじめだな。
0914音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 19:47:13.97ID:sgJ/cLSI0
去年のベッテルと同じパターン
クビにするドライバーはそれなりの理由付けをする
0915音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 20:50:30.32ID:PGG+11IV0
ハミを気持ち悪いくらい擁護するトト
ただただ気持ち悪い
ボッタスにも少しぐらい優しくしてやれよ
0916音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 20:54:54.67ID:6GMM9OJj0
>>909
戦略を分けるのはわかるけど
セッティングは合うか合わないかですし。
ハミルトンよりボッタスのほうが苦しんでたんだから
どっちかというとボッタスのセッティングを大幅変更するのが通常。
明らかに手を抜かれてる感じがする。
0918音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 21:21:19.56ID:6GMM9OJj0
昔、ニコとハミがよく絡んでた時
明らかにハミに否があってレース直後は
ラウダもトトもハミに苦言を言ってたのが
2〜3日経つとあれはどっちも悪いとか言い出すことがよくあった。
0919音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 21:40:11.98ID:jFndiYpe0
ハミルトンと戦うことは味方であるはずのチームと戦うことなんだな
ニコも逃げるわけだ
0920音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 21:53:28.67ID:A0l/Hlpx0
逆に言えばメルセ=ハミルトンとも見れるわけで
メルセの弱点は案外そこかもな
0921音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 22:03:14.27ID:D8DfouG+0
明らかに妙だよな!
コレまでボッさんはバクーでは
ハミルトンより得意なハズだし・・・
0923音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 23:19:27.18ID:6GMM9OJj0
>>922
2人とも前のマシンのトー&DRS使ってこの速度差。
ハミルトンだけDRS使ってるわけではないので参考になります。
0924音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 23:39:46.25ID:AL0p1qD/0
ラッセルにカマ掘られたのも、ボッタスも悪いだからね
トップ争いしてないボッタスが悪いと言えるけどカマ掘ったこと自体はラッセルが悪いでしょ
あの時点でもうボッタスは今年限りと決断くだされたんだろうな
更に遡れば昨年ハミが欠場したのが悪いのかもしれない

ハミってメンタル脆いからボッタス失ったら翌年には引退するんじゃないかな
0926音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 01:28:36.29ID:H+8JHgDw0
ここまでの言動を振り返るとトトってハミちんさえいればレッドブルに勝てると思ってるっぽいな
0927音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 03:22:01.28ID:RdJEJqw40
数々のチームオーダーに素直に従ってきた末の
仕打ちがこれかよ
0928音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 07:49:35.40ID:NW5lu8Un0
もういい加減育成ドライバーから乗せないとおこんの二の舞は株主が黙ってない
0930音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 09:44:48.39ID:c+oGcNuH0
トトがモナコの件でボッタスが悪い発言を撤回したな

ハミルトンの今回の醜態を見て考えを変えたんだろうな
今ボッタス切ったらハミルトンも崩れるだけだって
0931音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 10:19:19.61ID:FBwJ4ejp0
トトは
メルセデスF1の大株主
メルセデスF1の代表
ボッタスのマネージメント会社のオーナー
ボッタスはトトに雁字搦めにされている。

とりあえずマネージメント契約を切るのが良いね。
ボっさんなら、まだまだ雇ってくれるチームはある。
後はラッセルにでも譲って自分の存在価値を知らしめるべき。
0932音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 10:58:11.60ID:lvD/4QLr0
>>930
もうボッタスの不信感は消えないだろ
トトはトトより更に上の人間?に怒られたのかね
0933音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 11:57:51.36ID:2d+6ktK70
あんなサンダーバードみたいなガキに頭はたかれたままでいいのかよ
0934音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 12:56:57.89ID:LgbAHjLs0
>>933
ノリスならあんな事しないだろうけど、ラッセルは意外とムキーってなるタイプなんだな
0935音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 13:11:16.66ID:NW5lu8Un0
F1じゃなきゃ、と言わなければシートはいくらでもあるでしょう、何勝もしてるし。
0936音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 16:49:42.85ID:73QcYB7b0
来年はナゼかウィリアムズで奇跡的な表彰台2回(2位一回3位一回)を記録してしまい
あー やっぱりメルセデスはねぇー セカンド契約は辛かった発言とかしてしまうのがぼっさんw
0937音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 17:11:39.17ID:BQYEHk0h0
モナコの2位を潰されて自分のせいにされたらやる気は無くす
トトはバクーの結果が酷くてコンストも失いそうなので訂正
0941音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:59:56.94ID:wn5h7vHU0
>>939のこれ、意味が分からない
「バルテリは今年もまた信じられないほどの不運に見舞われている。モナコを見るがいい」
「来年のドライバーを決める際には、間違いなくその点を考慮に入れることになるよ」

ボッタスとラッセルがそれぞれどのくらいの運を持ってるかを見極めるってこと?
トトにそんな異能があるのかねぇ
0942音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 05:30:43.59ID:0L1kM6Sf0
>>941
悪い流れは断ち切った方が良いよね、不運が続くなら替えてみよう、くらいの意味だと思う
0944音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:43:36.09ID:1cdjjueU0
2010年にマッサがチームにザンユーでアロンソに順位を譲ることを無線で執拗に指示された時に片山右京が言ってたが、
ああいうことをされるとドライバーは自信とモチベーションを失うのでチームは万全のフォローをマッサにしないといけないとのこと。

ボッタスも2018年だったかザンユーされた時は引退も考えたと言ってたけどその後はチームのフォローが良かったのかメルセデスに乗り続けている…

がここ数戦のチームのボッタスへの扱いはボッタスがチームを離れてもおかしくないような冷たいものになってるな、
ってか実はメルセデスは本気で来年ジョージを狙っているのかなと疑ってしまうわ。
0945音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:59:57.63ID:vUzPyXAm0
狙ってると言うか、望めばいつだって呼べる契約なんだろ?エンジン割引と引き換えで
0946音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 14:54:56.15ID:8KRNbp9I0
来年どうすんのか知らんけど、ボッタスをぞんざいに扱うのは今年のチャンピオンシップには悪影響しか無い
レッドブルとタッペンが勝って欲しいからメルセデスがとっ散らかった方が良いんだけど、トトは短絡的だよな
0948音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 18:47:50.89ID:L57F9aJS0
>>944
アロンソはマッサに予選に前にいかれると
マッサに無理やりパーツ交換で降格させて
自分のグリッドを前にあげるという荒業もしてた。
アロンソの場合、禁止されてたチームオーダーしても不思議と批判を受けないし
逆にオーダー解禁になるという変な政治力を持ってたのよね。
そのあたり何をやっても批判されてたシューマッハとかなり違う。
0950音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 21:00:12.49ID:1cdjjueU0
>>948
シューマッハ時代と違ってアロンソ時代はフェラーリか最も優れたマシンではなかったからかなあ
0951音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 21:09:51.71ID:Fuzs4Bwn0
来年ラッセルとトレードされて、モナコでボッタス9位ハミルトン10位とかだったら無線でめちゃめちゃ、うぉーうぉーとか言うんだろうな
余裕でラッセルは普通に優勝してるかもしれんがw
0952音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 22:18:36.91ID:WAfxcmsQ0
ウィリアムズでQ1突破して
みたかアンチども!とか叫んだら格好良い
0953音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 00:09:12.06ID:zQjTk0uY0
ウィリアムズで優勝してもマンセルみたいに翌年クビになりそう
0954音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 01:26:38.59ID:hLZOtTNT0
今回のレースペースは速いほうから順にVER, PER, HAM, VET, GAS, TSU, LEC, NOR, LEC, STR, SAI, BOT
ボッタスはアストンマーチン、アルファタウリ、フェラーリ、マクラーレンより遅い12番手
ベストラップも12位だったし単純に速さがなかったのは確か
https://f1bythenumbers.com/wp-content/uploads/2021/06/gp6_race_top_10.svg
https://f1bythenumbers.com/wp-content/uploads/2021/06/gp6_race_bottom_10.svg

しかしボッタスより更に0.4〜0.5遅いライコネンとアロンソはうまいことポイントゲットしたよね
特にアロンソなんてあきらかに入賞できるレースペースにないのに6位とか出来すぎ
0955音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 02:34:07.87ID:KQU6Enlf0
もうメルセデスから切られるのは既定路線なんだな。

ハミルトンが引退する以外、メルセデスに残る道はないのだろうかね?
0956音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 09:59:38.06ID:enap1kTR0
メルセデスにいてもポチ以外の何者でもないしチャンピオンの器でもない 去年優勝したペレスですらシートなくなんとかレッドブルに残ったがスポンサーもないボッタスでは来年はどこもシートないな
0957音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 10:05:16.42ID:n3PH5Vwl0
メルセデスの若手が順番待ちしてるから、
早く席を空けろ。
0958音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 12:34:02.61ID:mQIDWXZv0
メルセデスとハミルトンが求めてるのは
いかにハミルトンが心地よくいられるかじゃないですかね。
それを可能にするには控えめな大人しい性格で
自己犠牲精神を持って文句を言わずになんでもやって
そこそこ速くてハミルトンのサポートができる人。
ボッタス以外にこなせる人は早々いないと思うよ。
自分がハミルトンならこれだけ便利な人を変えようとは思わないなぁ・・・

ボッタスがクビになる時はハミルトンもいなくなる時じゃない?
0959音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 13:15:48.21ID:j0fvdEM60
それな、トトにとってのぼっさんの存在意義はハミのポチを勤め上げることだけなんだよ、ハミルトンが居なくなったら当然ポチも必要ないからお払い箱よ、ぼっさんの番は回ってこない
0960音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 14:07:34.57ID:KQU6Enlf0
ハミルトンだって、いつまでもトップを張っていられるわけではない。
だから、次世代のチャンピオン候補として、ラッセルを呼ぶのだろう。

ボッタスがあと5歳若ければ、そのままエースの座を禅譲されたかもしれないが。
0962音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 14:35:24.96ID:PfHToF0A0
ハミルトンがいつまで続けられるのかは個人スポンサーがどれだけ持ち堪えられるかでしかなかろう。
メルセデスからはもう頭打ちだし
0963音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 18:39:14.44ID:GeDjO1SP0
>>960
チャンピオン候補というにはさすがにラッセルは厳しいんじゃないすかね。
今後の伸びしろ次第だとは思うけど
どーも、この人はフリー走行と予選でアピールすることに重点をおいて
いるのかレースはイマイチ。レースペースはラティフィと大差なし、
チームメイトにランキングで勝ったこともない。
もうちょっと結果を出さないとエース候補どころか
セカンドの役目もできないんじゃないでしょうか。
オコンのほうがまだ現時点では実力が上だと思う。
0964音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 18:45:32.65ID:PeXBcd3Q0
レースペースまで速かったらラティフィが生きてられんやん
ラッセルは予選でウィリアムズが戦えるような位置に入っちゃうから
スタート後にポジション守るために無理してタイヤ壊してるんじゃないかな

速いマシン乗ったらきちんと証明したし、強いと思うがな
0966音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 18:49:00.40ID:1MKicnQ/0
>>961
メルセデス的には数年後にはオコン、ラッセルの布陣で行きたいのが本命じゃない
ハミルトンがメルセデスで契約継続だとラッセルよりはオコンのがメルセデス入り有利かもね
0967音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 19:00:40.12ID:GeDjO1SP0
>>964
単に予選重視セッティングなんじゃないの?
後に知られたことだけどアレジあたりもモンツァで完走できる燃料入れず
軽タンでスタート直後に前のフェラーリ2台をぶち抜いて、
そのアピールの結果フェラーリ入りができた。
ラッセルも結果を出すのは難しいから、同じようなことをやってるのかと・・・
ただし個人的にはラッセルが入ってくれたほうが
ボッタスの偉大さもわかるし、ハミルトンもサポートを失って弱くなるから歓迎です。
ボッさんの行先が問題になるけどフェラーリはしばらく交代はなさそうだし
レッドブルもペレスが結果を出してるで難しい。
マクラレンもリカルドを1年で切れないだろうし、アストンもルノーも埋まってる。
ウィリアムズくらいしかシートがないのが残念。
0968音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 19:15:36.26ID:PfHToF0A0
もうメルセデス諦めたからルノーと契約したんでない?
オコンは生まれてくる時期が悪過ぎた
0969音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 19:16:42.67ID:KQU6Enlf0
ウィリアムズは自分のところのクルマが得意そうなトラックに合わせてセッティングする、と
今シーズン前から言っているしね。

>>967氏の言うとおり、ラッセルはハミルトンのサポートをどこまでするか/出来るのか、わからないよね。

ただし、トトはハミ・ニコロズ時代の確執が再び起こることを相当警戒しているはずだから、
契約条項に、完全なチームオーダーは盛り込むのではないか?と思う。

いずれにせよ、ハミが早く退いてくれた方が良い。

フェルスタッペンがハミを完膚なきまでにたたきのめしてくれると、ありがたいのだが。
0970音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 20:14:18.94ID:P5aPK3mL0
でもハミルトンがいないとレッドブルの一人勝ちで面白くなくなるだろうな
0971音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 21:08:50.16ID:mx//pbkt0
三つ巴くらいがちょうど面白くなるんだけどなー
0972音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 21:14:49.10ID:Wt6U7Dsk0
ラッセル マックス ルクレールで次代を作るのが望ましい
0973音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 23:00:02.98ID:b2+ZCK830
>>963
トトから、フォーミュラルノーに落とすぞってパワハラされてたのは参った
でも、ボッさん今期の不甲斐ないレース続けとると、さすがのトトも庇いきれんやろか
ワイもラッセルよりオコンな気がするな
0974音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 02:44:14.82ID:1hZvGrYn0
ラッセルは何が評価されているのか全くわからん
全く速いイメージがない
よく知らんが、今までに1ポイントくらい取った事あるの?
まだオコンの方がいい気がする
ラッセルなら、ノリスやガスリーとかの方が何倍も仕事しそう
0975音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 03:01:48.32ID:whwpUtS20
>>974
ガスリーよりは多分上
ガスリーボコったのてヘボドライバーだけで、マックスやサインツには全く勝てなかったからな
ってラッセルも同じか
0976音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 03:02:30.97ID:ZANFokVy0
それは車なりの成績だろう。オコンがよく見えるのも車なりでしかなかろう。
0977音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 05:39:43.69ID:FjgErDQC0
オコン、そんなによく見えるか?
フォースインディアに乗っていた2017年、
連続完走・入賞していたのを見て、非凡だな、と思っていたが、
ルノーに移ってからは、予選は速いがレースでは大したことはない、と言うイメージだ。

性根の悪さを感じるのも、マイナスだな。
性根が悪くないと、勝ち残れない世界であることはわかってるが、
応援しよう、と言う気にはならない。
0978音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 06:25:19.91ID:1hZvGrYn0
オコンは全く良く見えない
でもラッセルよりはまだマシな気がするだけ
0979音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 07:32:00.73ID:BT/wLb9P0
ラッセルに関しては昨年のシーズン後チームボスの選んだドライバーラン
キングで6位、ドライバー同士で選んだものでも6位という高評価
素人がなんと言おうが現場のプロに評価されているのは事実
ちなみにボッタスは前者で9位、後者ではTOP10圏外だ(人気ねーな)

https://www.formula1.com/en/latest/article.revealed-f1s-team-bosses-choose-their-top-10-drivers-of-2020.2z5yo7av41tQC3MrzeFNa3.html
https://www.formula1.com/en/latest/article.exclusive-the-top-10-f1-drivers-of-2020-as-chosen-by-the-drivers.yhxUA1J590x2tFTOb24z5.html

そもそもほとんど画面に映らないドライバーの良し悪しをTV見てる
だけで判断しようというのに無理がある
それに比べれば実際の走りを身近で見ているチームトップやドライバー
たちの評価にはそれなりの理由があるはずだ
0981音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 11:12:38.92ID:O+KgSDq70
もしボッタスが途中交代なら今年一杯はバンドーン乗せて、来年からラッセルって流れだろ
0982音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 11:34:25.08ID:LOsQKquN0
F2
一年目ラッセルチャンピオン7勝
同年ノリス二年目1勝

誰もF1でノリス凄いなんて言われてない
ラッセルは怪物ドライバーとしてもクレイマーとしても
0983音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 12:56:18.68ID:Ugw1oo200
>>972
ノリスも加わるだろうな
0984音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 20:32:33.95ID:/Rw4yXpI0
評価は見る立場・ドライバー個々で違うと思いますからねぇ。
期待値が低いドライバーなら
角田くんみたいに入賞しただけで大絶賛されるように
ウィリアムズドライバーの期待値も同じように低い。
ミスなどはなかったことになるし、ちょっと良ければすごいと言われる。

いっぽうボッタスは第三者からはハミルトンをボコボコにするくらいの
高いハードルでしか評価されない。少しでもミスすれば糞みたいに言われる辛い立場。
しかしチーム内のボッタスへの評価は違ってハミルトンを
優先させていかに楽にレースができるようにサポートするかが重要視される。
だからボッタスの評価はチーム内で高い。
仮に全く同じ実力のドライバーがいたとしても
それぞれ立場によって評価の基準は変わるから、
その手のランキングは人気投票と変わらず
ドライバーの実力を測るものではないと思いますよ。
0985音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 20:38:34.76ID:qi0ohjcl0
以上、無駄に長いお気持ち表明の時間をお送りいたしました
0986音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 21:21:15.65ID:icEqseqn0
イギリスGPでメルセデスがラッセル昇格の噂あるけどついでにウィリアムズもエイトキン起用の発表したら面白いなw
0987音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 23:00:30.59ID:ccHOcBG+0
F1経験3年未満のルーキーと比較される
レベルにまで、ボッタスが落ちた、という事。

バクーfrはラッセルに後ろから煽られ、
前を走るノリスや角田を全く抜けなかったしな。
0988音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 14:18:16.74ID:Lvy8O+4N0
もう今年一杯って雰囲気が農耕だけどウィリアムズ行ったら数年腐って引退になってしまう
かといって今年一杯で引退だと犬の生涯で終わってしまう
今秋頃までに自力で行き先探すならアルピーヌ、アストン、マクラーレンあたりかな
0989音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 15:06:40.12ID:El1ZfBVZ0
別にF1だけが世界の全てという訳じゃない。
0990音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 15:30:02.92ID:RkGz3XgE0
ヘイキさんがWRCかWEC栄転、後釜にSGT参戦でもいいんじゃない
0991音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 15:43:10.71ID:947MYBij0
都落ちするくらいなら引退すんじゃね
ぼっさんプライド高そうだろ、金に困ってるわけでも無さそうだし
0992音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 15:55:53.05ID:dINHDsey0
他のカテゴリー行けばトップドライバー扱いで即優勝候補になれるしな
0995音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 19:25:56.18ID:AVHwMjD60
ライコネンみたいにWRC行ってF1のシート空くのを待てば?
0996音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 19:52:39.71ID:3OD8U2HL0
ハミがワスプに射殺されない限り無理
0997音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 19:56:09.10ID:06d8UHPg0
ボッタスすれあったんだ
0998音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 20:38:09.97ID:ot6WkLTS0
「閃光のハサウェイ」公開3日で興収5億円突破。「めぐりあい宇宙」超え狙う [ひかり★]
0999音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 20:38:25.34ID:ot6WkLTS0
ぼおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
1000音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 20:38:46.03ID:ot6WkLTS0
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。