X



【Alpha】アルファタウリ応援スレ 7【Tauri】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 67a1-Kbrf)
垢版 |
2020/10/25(日) 23:52:51.51ID:KrSaVF2w0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・アルファタウリ
https://www.scuderiaalphatauri.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。
2020年からアルファタウリに名称変更。

ダニール・クビアト
26 黒色車載カメラ
http://en.kvyat.com/
ピエール・ガスリー
10 蛍光イエロー車載カメラ
https://www.pierregasly.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

スレ立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

*前スレ
【Alpha】アルファタウリ応援スレ 6【Tauri】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1599608989/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0109音速の名無しさん (JPW 0H96-S6Tq)
垢版 |
2020/10/27(火) 20:02:52.15ID:cwl1L2J2H
>>107
多分リカルドも乗りこなせてたはず。
彼の場合は一般向きのルノーに適応するのにかなりの時間がかかっていたと予想できる
0110音速の名無しさん (アウアウクー MMd1-26Ez)
垢版 |
2020/10/27(火) 20:03:07.47ID:51LZGFeNM
>>106
サスが変わってもタウリの方針は同じだと思うよ
サスを固くした上でフロントウィングとバランスとれるようにリアウィングの角度を決める
マイルドに振った平均点マシン
0112音速の名無しさん (ワッチョイ 81a1-Kbrf)
垢版 |
2020/10/27(火) 20:40:43.37ID:Sqca+CEy0
リカルドは良いドライバーだけど
リカルドが乗ってた時期のレッドブルは
ペラペラリアウイングでも複雑な形状のフロントウイングで必要なダウンフォース生み出せてた
ハイレーキコンセプト全盛期のマシンだからちょっと割り引かないといけないのがね
0114音速の名無しさん (ワッチョイ 2e0e-YvdE)
垢版 |
2020/10/27(火) 21:11:37.34ID:ISrQe/Jv0
そうなんだよねー、リカルドいた頃のFW規制前のレッドブルは圧倒的な安定感でコーナリング最速だった。
去年からはリアの安定感全然くてコーナーでもメルセデスに負けるのが普通な状態。

意外とライコネンあたり乗せたら絶妙なセッティング見つけて安定したりするかもよw
同じ中年でもダメな車をダメなまま乗りこなす事に定評あるアロンソだと余計悪化しそう
0115音速の名無しさん (ワッチョイW 8992-LAt7)
垢版 |
2020/10/27(火) 22:01:29.54ID:fkOh46310
F1は下位チームのクソみたいな車をすぐ乗りこなして実力が認めらる世界だったのが
若手の青田買いでマシン安定しないと乗れない3流ドライバーでも上位チームに乗れるようになってしまった
ガスリーが凄いというよりタウリのマシンがそこそこ早いんだと思う
0116音速の名無しさん (テテンテンテン MMe6-vkaV)
垢版 |
2020/10/27(火) 23:05:22.89ID:ZWpyyx6ZM
又気持ち悪いマックス将軍様マンセーコメが出たな。
どのチーム見ても自分とこのドライバーをこんなに異常に持ち上げてるチーム無いしキモいわ。
凄いの史上最高だの言う前にチャンピオン取るとかかちまくるとか
0120音速の名無しさん (ワッチョイ 060b-y5oF)
垢版 |
2020/10/27(火) 23:51:21.15ID:tN/PH0QQ0
>>118
ドライビングスタイルとの相性も含めてだろうけど
少なくとも相対的にハミルトンやフェルスタッペンやガスリーが
マシンの性能の限界ライン前後を引きだせているのであってそれがチームやマシンの実力でしょう
そしてそれが出来るから今上記の3人は素晴らしいそれが出来ないからチームメイトはイマイチってなるわけで
ドライバーでマシンの限界性能が上がるからスゲーなんてオカルトやアニメゲームだよ
0121音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-6z/3)
垢版 |
2020/10/28(水) 00:11:22.98ID:68ni9fhDa
上に逆らって子会社で冷や飯食わされるガスリー可哀想す
0122音速の名無しさん (スフッ Sd33-WEnp)
垢版 |
2020/10/28(水) 05:28:20.47ID:Df3qPy8+d
7位のチームの車で、考えられん結果を残してくれたからなぁガスリー。クビアト見てるとまぁそんなレベルのチームだし。

扱い悪いから再来年はガスリー移籍だろうし、ホンダ共々最後を飾る良い一年にしたいな。

エンジンはルノーのカスタマーでフェルが移籍。ガスリーも移籍とかになったらRB悲惨やけど、自分らが悪いんやから仕方ないなw
0124音速の名無しさん (ワッチョイ 0b0e-Ux1Y)
垢版 |
2020/10/28(水) 08:05:31.65ID:3usqZpsp0
去年は開幕前テストで2回も事故って、開幕後も不調を車のせいにして組み立てなおさせたりしてたからな。
そりゃ、メカニックとエンジニアには嫌われるだろ。

「ガスリーがドライバーなら皆で離職する」みたいなチーム崩壊の危機でもあったんじゃねーの?

チームメイトより遅い原因をエンジニアやメカニックに責任転嫁するってのは相当悪手なんだろな。
ペレスやベッテルもそういう言い訳はしないし、ハミルトンもマクラの頃それで非難されまくったし、バンドーンもそれで消えたし
0125音速の名無しさん (テテンテンテン MMeb-Q2xD)
垢版 |
2020/10/28(水) 08:23:45.62ID:ApuJHPZPM
フェルスペシャルだから誰でも苦労すんのは、今年更に証明されちったけどな。
文句言わないと、今年のバカボンみたく一年で終わるかもださら辛いもんだ。

遅いのをエンジンのせいにする連中が多いのは、スタッフに嫌われない様にってのもあんのかね。
0127音速の名無しさん (ラクッペペ MMeb-4VkI)
垢版 |
2020/10/28(水) 08:37:04.38ID:xI2xJSiHM
アルファタウリはBチームでは無く、格上げされる。そこにはレッドブルのマックスのようなエースドライバーとしてピエールが必要なんだ。
くらい言っとけばいいのに。
0128音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc5-lefK)
垢版 |
2020/10/28(水) 10:36:47.22ID:RComT8FIp
ガスリーと角田のコンビ楽しみだわ
0138音速の名無しさん (ワッチョイ 7bc9-yS8S)
垢版 |
2020/10/28(水) 21:01:27.49ID:pYmwyNOj0
まだ若いんだし、No.1待遇の気持ちのいい環境で与えられたクルマで可能な範囲で
ベストな結果出せばトップチームもほっておかないだろうからタッペンWC獲得に
集中するRB昇格よりタウリ残留のほうが断然いいな。
0139音速の名無しさん (JPW 0H63-ZbQC)
垢版 |
2020/10/28(水) 21:02:05.75ID:vPylT1SmH
これでタウリの戦闘力が劇的に上がればレッドブル復帰よりもwin winだし
口先だけだったらメルセやルノーへの足掛かりになる
ちょっと残念な気もするけど、正解だと思う
0143音速の名無しさん (ワイーワ2W FF63-Q2xD)
垢版 |
2020/10/28(水) 21:28:32.06ID:T53dF06JF
再来年移籍の為にも、ATとホンダの為にも、来年もガスリー安定した走りをお願いします。
ガスリーの実力と強運で、子会社で親会社を見返してやろうぜ。
0144音速の名無しさん (ワッチョイW 130e-tLgR)
垢版 |
2020/10/28(水) 21:29:39.04ID:n+mx8zCm0
ガスリーにレッドブル乗って欲しいとかは思わない タウリのエースでチームを引っ張るかアロンソいるルノーでの挑戦を22年でやってほしい RBコンセプトのタウリシャシーになったらガスリーが沈む気がするけど
0145音速の名無しさん (ワッチョイW 89b8-mKSA)
垢版 |
2020/10/28(水) 21:32:46.21ID:BHfRbPIX0
まあ本人の意思がどうなのかは判らんけど
タウリファンとしては嬉しいニュースだな
欲目もあるとは思うけど22年のレギュレーション変更時の昇格か移籍に賭けた方がガスリー的にもプラスではあると思う
0146音速の名無しさん (スップ Sd73-ZbQC)
垢版 |
2020/10/28(水) 21:52:56.25ID:U9mid1lNd
もう一枠は角田がほぼ確定だろうけど仮にライセンスゲット出来なかったら
アルボンとクビアトのどっちが来るんだろうな
0148音速の名無しさん (バットンキン MMfd-gI5m)
垢版 |
2020/10/28(水) 22:08:26.09ID:4rPIACb3M
角田がもしタウリのシートに座るならば、そぐわしくない走りだったらすぐに交代するぐらいの厳しさでやって欲しい。

アルボンみたいな変なのは勘弁。
0150音速の名無しさん (ワッチョイW 89b8-TVw5)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:41:47.99ID:Pxeb5RAU0
アルボンがレッドブルから外れるとアルファタウリにきそうで角田のF1なくなりそう
0152音速の名無しさん (ワッチョイ 89b8-CXnf)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:25:20.20ID:wCuMQV+70
アルボンがレッドブル継続は流石に無いと思うが角田とアルボンはここでタウリのシート得られなかったらチャンスはもうないかもしれない
0153音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc5-lefK)
垢版 |
2020/10/29(木) 08:14:49.46ID:lMBtwKkAp
アルボンはもう伸び代も見込めないからタウリもないやろ
ブエミコース行き
0154音速の名無しさん (ワッチョイ 71b9-Rnto)
垢版 |
2020/10/29(木) 08:37:59.83ID:GuRNVHdz0
年齢のことばかり言うのは日本の悪い習慣だが、
ガスリーはまだ24歳。
これから先はまだまだは明るい。
0159音速の名無しさん (ニククエ Sd73-1WjG)
垢版 |
2020/10/29(木) 12:31:54.35ID:1AVbpKZYdNIKU
てっきり21年までは契約決まってると思ったけど今年までだったんだね。
だから移籍はないと余裕かましてたけどやばかったんだね
残ってくれて感謝だわ
0162音速の名無しさん (ニククエW 514a-P63O)
垢版 |
2020/10/29(木) 14:47:25.56ID:wzhSfo320NIKU
アロンソはライコネンの出走記録抜くまで居座りそう。で、ライコネンもロメオで丁重に扱ってもらえる間は辞めなさそう。
0166音速の名無しさん (ニククエ 1129-Wesc)
垢版 |
2020/10/29(木) 16:43:59.39ID:CO1mj1y80NIKU
>>164
ブルドラは各チームじゃなくてブルと契約で、特に何もない場合は単年じゃないかな多分
マックスレベルになると長期契約をしてるけど
0169音速の名無しさん (ワッチョイ a943-dNrz)
垢版 |
2020/10/30(金) 10:38:20.95ID:rXMuXAjG0
現行マシンでイモラでテスト走行して事前データ持ってるタウリは中団勢では多少有利なのかな?
見た感じストップアンドゴーの直線が多いパワーサーキットっぽい、だとすればフェラーリは苦戦しそうだからポイント詰めるチャンスかもと期待してる
0176音速の名無しさん (ワッチョイ c157-flnY)
垢版 |
2020/10/30(金) 14:44:56.88ID:3zfyVYSF0
>>175
うん
だけどステップアップする間に乗り方がガラッと変わる人とカートの乗り方のまんまの2タイプある
一気に上まで来たタイプは後者が多い気がするね
タッペンなんて正にそう
0177音速の名無しさん (ワッチョイ 1129-Wesc)
垢版 |
2020/10/30(金) 15:19:42.77ID:NEacKd9K0
>>176
そういうのも含めてF1で上手くやれるかはわかんないよという話だよ
角田だってカートからいきなりF1乗るわけじゃないんだしそこまでの差はないだろ
0182音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-6z/3)
垢版 |
2020/10/30(金) 21:24:17.45ID:JgwEx7vsa
相方がマゼピンでいいのかよ
付き合っちゃいけない奴だろw
0185音速の名無しさん (ワッチョイ 0b0e-Ux1Y)
垢版 |
2020/10/30(金) 23:53:25.06ID:eN8zE4FJ0
まぁ2016もFJやりながらカート乗ってるし、フォーミュラ転向からの期間は短い方かな。
カートは11年も乗ってるけどw

まぁ、テストでもノリスより速かったくらいだから一発の速さは十分期待できると思う。
F2の1年目で複数ポール、複数優勝したのはルクとラッセルと角田しかいないし、ルクやラッセルと違って角田はチーム力少し劣るカーリンだしな。
0187音速の名無しさん (中止 8ba1-CXnf)
垢版 |
2020/10/31(土) 01:12:03.78ID:pcwo3mrk0HLWN
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/pierre-gasly-gruende-verbleib-alpha-tauri-albon-wackelt-red-bull/
>ヘルムート・マルコは言う:「私はガスリーに恨みはありません。彼はこれまでにないほど良いドライブをしています。
>"アルファ・タウリのために彼が必要なんだ"
>そして、1971年のル・マン優勝者は、ガスリーがなぜファエンツァBチームにとって重要なのかを説明している。
>"私たちのアルファタウリのアパレルラインは、多くのお金をかけたプロジェクトであり、非常に順調なスタートを切っています。
>ガスリーが優勝して以来、売り上げは顕著に伸びており、5位になるたびに、また前回のポルトガルでのような大逆転劇があるたびに、
>私たちのファッション・カンパニーへの関心と注目度は高まっています。これはネット通販のアクセス数を見れば一目瞭然です。"

>ピエール・ガスリーはアルファ・タウリに残留し、昇給を受けることになる。
>ガスリーの昇給
>マルコによると、レッドブルはファッション部門で積極的な広告戦略を進めているという。
>"そのためには非常に強いドライバーが必要で、特に来年は角田選手と一緒に新人が入ってくるとしたら、それはそれでいいと思います。
>ガスリーは企業理念に欠かせない存在です。特に今、市場には良いドライバーがたくさんいるので、アルファタウリを弱めることはできません。
>"ガスリーが昇給してくれた 2021年末まで話を続けると約束した"


立ち上げたばかりのアルファタウリはメディア露出して世間にブランドを浸透させて軌道に乗せなきゃいけなくて、
中団下位で安定してポイント取るよりも、イタリアGPのような大露出とか
スパやポルトガルのオーバーテイクショーみたいな派手なシーンが必要なんだろうな
0188音速の名無しさん (中止 1129-Wesc)
垢版 |
2020/10/31(土) 01:13:55.17ID:yV/QPXyz0HLWN
>>187
ガスリー結構嬉しそうだったから、ゲスな話だけどこれ相当給料あがったんじゃね?w
今1億5千くらいの予想だから3億くらいいったかな?
0191音速の名無しさん (中止 93ee-yS8S)
垢版 |
2020/10/31(土) 01:27:01.66ID:EUPUZI2V0HLWN
ガスリーはアルファタウリの企業理念にはかなってそうだけど
角田はダメだろファッション部門には無縁の人間だろ
しかもイタリアにも似合わない
ジモーラモぐらいのルックスならな
0195音速の名無しさん (中止 1129-Wesc)
垢版 |
2020/10/31(土) 01:40:26.40ID:yV/QPXyz0HLWN
ジョビはイケメンなんだけど若干顔面センター気味なのが
やっぱ現役でイケメンというとガス、ルクレールとハミかねぇ…
ラティフィは割と可愛い顔してるけど
0196音速の名無しさん (中止W 6912-5XM4)
垢版 |
2020/10/31(土) 01:58:32.33ID:oOMzGvw/0HLWN
RBでガスリーがタッペン並に走れてもメルセデスには勝てないからな
それならタウリ残留で活躍してもらってタウリに注目とポイント集めるほうがいいわな
0198音速の名無しさん (中止 0b0e-Ux1Y)
垢版 |
2020/10/31(土) 04:16:12.70ID:khNGL+oc0HLWN
>>197
ガスリー優勝と、今年3回目のホームレース イモラでの活躍を祈願したキャンペーンの商品として10人だけ貰えるって書いてある。
イモラのガレージでかけるオススメの曲と、その理由を書いてフォーム送信するだけだから、とりあえず参加しといた。

11月1日締め切りで、抽選じゃなくて曲のチョイスを審査員が選ぶって書いてある。
0201音速の名無しさん (中止 0b0e-Ux1Y)
垢版 |
2020/10/31(土) 07:40:43.22ID:khNGL+oc0HLWN
ミックはFDAのドライバーだからハースかロメオ以外ありえん。
ルクレールが1年で8回もポール取ったチームに2年乗って1回もポール取れないような激遅ドライバーなんか話題性以外全く価値が無い。

レース展開やタイヤ使うのは上手くなってきてるけど、相変わらず一発の速さは全然無いしF1乗せる意味無いと思うけどな。
去年F2タイトル取ったデフリースのが全然マシ、彼はラッセル、ノリス、アルボンがいた年にも2回ポール取ってるしな。

どんなに贔屓してもミックがルクレールに勝てる未来とか全く想像出来ない。
0206音速の名無しさん (中止W 7b9a-67pe)
垢版 |
2020/10/31(土) 10:05:11.79ID:6ghLOKxx0HLWN
ガスリーがRB系じゃない他チーム行ったら大暴露大会始まりそうだなw
本来マルコが言ってる様な「ブランディングが〜」みたいなことをホーナーが話せば波風立たないのに言わない辺り本気で嫌ってそうだな。
0207音速の名無しさん (中止 MMeb-4VkI)
垢版 |
2020/10/31(土) 10:17:28.01ID:iywanpxqMHLWN
ガスリーは昇給したかもしれんが、上層部に不信感は持っちゃったぽいよね。レッドブルに上げないちゃんとした説明聞いてないとか言ってるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています