X



キミ・ライコネンPart116

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:38:42.86ID:eXSm274P0
F1ドライバーのキミ・ライコネンを応援するスレッドです
★Kimi Raikkonen official web site
http://www.kimiraikkonen.com/
★ Kimi Raikkonen official facebook
https://www.facebook.com/kimiraikkonen
★Kimi Raikkonen official instagram
https://www.instagram.com/kimimatiasraikkonen/

★Alfa Romeo Racing公式サイト
https://www.sauber-group.com/motorsport/formula-1/
・「sage」進行で 勝手ながらsageないレスは荒らしと認定します
・荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置しましょう
・荒らしの相手をする人も立派な荒らしです
・いつも心に【スルー】を! レス乞食に餌を与えてはいけません!
・腐女子と連呼する厨もスルーしましょう
・(;´Д`)ハァハァは控えめに
・ (O ゜Д゜) ハァ? ハァ?も控えめに
・キミの才能を妬まない
・キミの不運にめげない
・酒の飲み過ぎには注意
・ズボン脱ぐ時は場所と立場をわきまえよう
・他のドライバーを必要以上に叩かない、蔑まない、貶めない
・暴れる末尾aとMも徹底無視で
・実況禁止
前スレ
【2020】キミ・ライコネンPart115【最後のF1?】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1582888872/
0094音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 19:23:49.17ID:UzyLb6qg0
マクラーレンと言っとけば通ぶれると思ってるニワカ猿がいるな
0095音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 20:26:42.78ID:FKhbOndx0
おフェラが一度クビにしたドラを呼び戻すなんざよっぽどの事、そんだけロータス時代のライコが輝いてたって事だ
マクラ時代のライコも速かったがそれこそ車なりのイメージしかないな
0096音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 20:30:56.57ID:c2qJ5TaF0
あのマシンで2回しか勝てないのかって言われてたよ
0097音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 20:32:47.57ID:JfxURIZO0
アロンソならロータスのマシンでタイトル獲れたとか言われてたよな
0099音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 23:08:55.11ID:aF+MteIL0
>>95
マクラーレン時代はシューマッハアロンソと同格扱いされてたんだけどな
0100音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 23:11:07.57ID:aF+MteIL0
>>95
ロータス時代は車以下と言われてたけどな
他のドライバーにロータスが最速マシンとかロータスに自分が乗ってたら複数回勝ってるとか言われてた
0101音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 23:32:21.82ID:kZZfp+KJ0
マクラーレン時代が全盛期と言っておきゃ簡単だよな
いかにもニワカ思考で
0102音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 01:43:23.78ID:wC07Pqk30
でもまあ、世間的にはチャンプ取った時のフェラーリなんだろうな
0103音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 05:36:55.51ID:2tHaI0VK0
まあマクラーレン時代というよりミシュランタイヤがドライビングスタイルにぴったりマッチしていた。
BSでは結構、予選で苦しんでたな。
0104音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 07:14:22.92ID:9BDpvQte0
ロータス時代なんてピレリタイヤのテストカーの恩恵めちゃくちゃ受けてたのにな
今のメルセデスと同じかそれ以上のアドバンテージがあったのに
0105音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 09:00:00.50ID:sGzWvn3m0
アロンソ信者ってこんかところまで出張して工作してるんだな
アロンソなんて自分が圧倒的に有利になるようチームメイトを追い込んでるだけで大したことないのに
アロンソならタイトル取れたとか妄想もいい加減にしろ
0106音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:38:03.05ID:V65W6XX10
そもそもロータス2年目後半からタイヤ変わったことで化けの皮剥がれてたよね
0107音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 16:26:03.37ID:Jry1Zz7F0
2年目の後半って手術をしなきゃいけないような体調じゃなかったっけ
0108音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:28:19.29ID:uVgOQIC30
当時のロータスがどんなに速かろうが、給料未払いじゃあモチベーションが保つのキツイでしょ。アロンソだったらすぐ逃げるだろうし。
0109音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 19:20:38.50ID:dSSaRIMZ0
好きあらばアロンソ

どんだけアロンソ好きなんだよw
0110音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:52:01.06ID:zbuLQL4X0
0年代ならライコネン>>>アロンソ
ロータス時代ならライコネン=アロンソ
14年限定ならライコネン<アロンソ
今ならライコネン>>アロンソ
0112音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 08:02:20.94ID:Wg2MG2YZ0
ライコがアロンソに勝ってるのは顔だけだよ
アロンソはセナ、シューマッハと同じレベルのドライバーなので比べてはいけない
0113音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 08:28:51.82ID:N2nwak4y0
ライコネンもアロンソもどっちもどっち目糞鼻糞

どちらもハミルトンとやったらフルボッコ食らう
0114音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 09:43:45.90ID:Wg2MG2YZ0
メルセデス以前のハミならライコと大して変わらん
今のハミなら確かにアロンソをちょいボッコぐらいはできるかも
0116音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:40:07.93ID:Z/c2RIx00
メルセデス以前も何もハミルトンのデビュー年にアロンソはボコられたがな
新人に2連覇チャンピオンがランキング負けるって相当やぞ
それもスパイゲートとハンガリーのゴタゴタがなければコンスト1位のクルマでな
0117音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:56:14.88ID:Wg2MG2YZ0
ぜんぜんボコられてない
プチボッコですらない
契約破棄して1年で飛び出すハメになるぐらいチームとの関係が悪化していたのに
チームの虎の子のスーパールーキーと互角にやりあったというのはゴイゴイスー
さすがアロンソスーパードライバーだけある
当時のアロンソがハミに対してどんだけハンデ背負ってたかってのは
今のベッテルを見ればわかるね
0118音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:28:59.88ID:Z/c2RIx00
1/3くらいで化けの皮を剥がされたけどはじめはアロンソが明確なNo.1体制だった
そして俺を優遇しないとスパイゲートの事をチクるとかってロンを脅してチームとの関係を悪化させたのはアロンソ本人

確かにアロンソの歴代チームメイトはアロンソに対してハンデを背負ってたよな
ハミルトンにボコられてからはチームメイトに勝って実質称号を得ることが全ての男になってしまったからな
0121音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:34:36.03ID:lAR4p9Cr0
>>116
チームメイトなんだからコンストの順位関係なくね?
そもそも1P差がボコられた扱いなら2014フェラーリはどうなるんや?
0122音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 23:03:57.38ID:Z/c2RIx00
>>121
2連覇中のチャンピオンがルーキー相手にランキング負けるとかありえんだろ
ボコられたと言っても過言ではないわ
0123音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 14:11:52.58ID:dyARQmP10
>>122
ルーキーにボコられたチャンピオンにボッコボコにされた元チャンピオンが来シーズンもF1にいる上に
そんな元チャンピオンにボコボコにされた未勝利のドライバーが今シーズンまでF1にいたとかいう事実
0124音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 16:33:33.50ID:dzSYOmKw0
ルクレールみたいなノンタイトルのカスドラにボコられてシートを失ったセバスチャン・ベッテルという最底辺人間もいるんだわさ(笑)
0126音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 23:27:55.49ID:gc+zNesq0
アロンソとかベッテルとかもうどうでもよくね?
チームメイトだった時ならまだしも今は触れる意味ねえだろうよ

ここは誰のスレだよ全く
0127音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 23:43:49.76ID:+YPVusm20
ベッテルとライコネンっていまだにちょいちょい話し込んでるけど
あの二人が盛り上がる話題ってなんなんだろう
0131音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:22:23.65ID:b0kqU/Sw0
>>129
それは知ってるけどレースとか家族の話はしなさそうだから
どんな話で盛り上がるのかなって思ったんだ
0133音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 13:12:36.58ID:kp4k8QI90
>>131
お互い子供できたから最近は結構子供トークしてると思うけどねぇ
0134音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:22:53.92ID:wPhgKDxd0
フェラーリ時代がおかしかっただけで雨遅くないよな?・・・
0135音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 23:33:11.28ID:oLYCUf4E0
ライコネンは雨で速い事もあるし全然ダメで盛大にやらかす事もある
このムラの多さがトップドライバーから脱落してしまった原因だな
0136音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 23:36:35.83ID:wPhgKDxd0
でも今日の予選はびっくりしたよ
あんなに速かったっけって
0137音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 23:46:43.38ID:cnDKYNOG0
ここに来て雨に弱いという汚名返上してくるとはね


ていうか枕時代は普通に雨でも速かったしな
0138音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 00:02:51.72ID:7vkkP0/00
ロータスの時もフェラーリの時もタイヤが全く温まらなくてアンダーステアでタイムでなかったからな
0139音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 01:12:23.66ID:vf2Vl2CV0
フェラーリの2台が落ち込んでるのはセットアップとチーム側の戦略がダメでアルファロメオ2台が速かったのは逆にセットアップとチームの戦略が功を奏したと考えていいんだよね?
0140音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 01:24:21.20ID:EwOaD9ms0
フェラーリはFPまではかなり速くてアルファロメオはさっぱりだった
0141音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 04:37:55.11ID:Y5b2aaSm0
ジョビもすぐ後ろなことを考えたら
マシンがウエット向きなだけかと

決勝ドライならそれが良いかは疑問
レーシングポイントにも言えるけど
0142音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 11:50:41.81ID:paensl3E0
ドライだとアルファロメオとレーシングポイントの2台はただ下がりだろうな
あとはどこまで我慢して後続をブロックできるか
0143音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 09:27:03.56ID:UW79mukM0
あれ?決勝レース後の感想誰も書き込んでないのね
0144音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 10:53:00.19ID:rFqmKCIN0
平常運転すぎてな
1回目のピットストップはタイヤ交換ミス?
0145音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 17:12:34.26ID:WZw23wd70
>>144
なんか剥がすのに時間かったみたい

今回はジョビと一緒にリタイアしたのかと思うくらい空気だったね
0146音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 18:08:59.62ID:HiR5djta0
マックスとシンクロスピンかましたのが唯一の見せ場
0147音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 22:28:53.51ID:Fk1KvBYK0
>>146
アレはフェルスタッペンがライコネンに釣られたんだろ?
そんなんじゃとてもハミルトンには勝てんぞ・・・('A`)
0148音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 23:44:52.68ID:ArRQsODt0
タイヤ交換で待たされるの何度目だよ
0150音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 03:31:06.26ID:jRtYB4/P0
じゃあそんなチームに残留しないでさっさと辞めろよ
0152音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 04:33:45.38ID:G6+2r2Jh0
ルノー時代頃までよくBSフジで見てました
久しぶりに気になって調べた見たらザウバーがいつの間にかアルファロメオになっててトロロッソはアルファタウリになってるわでびっくり
最近のライコネンはどうですか?チームラジオで迷言?名言?放ってるのは予想できますが…笑
0153音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 04:34:41.08ID:G6+2r2Jh0
ルノーの頃のアブダビGPとマクラーレンの鈴鹿GPはよく印象に残ってます。特に前者。
0155音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 09:21:58.25ID:MxjP1vH00
エンストンのチームやないの?
ルノー≒ロータス
0156音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 23:13:14.10ID:RRy5zwO/0
>>152
完全な老害
年金稼ぐつもりでレース出てるだけ。
元チャンピオンの輝きなど全くない。
0157音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 00:16:27.95ID:Fz6tpBxy0
>>154 ロータスルノーでした失礼。
>>156 最年長と言うだけあってやはり活躍は難しいんですかね。
今のF1を全く見てないので事情は分かりませんがレットブル/トロロッソの関係とフェラーリ/アルファの関係が似たような物だとすれば優勝は厳しいかもしれませんね。
最後にもう一度だけでも表彰台でシャンパンファイトで飲むライコネンを見たいです。
0159音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 02:11:07.01ID:NEJlqRMW0
>>157
ロータスの頃のライコまでしか見てないんならその方が幸せかもな
一番輝いてた時期だもんな
今のライコはあの頃とは別ドラのように衰えてしまったよ
0160音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:14:10.03ID:k3WehWLu0
ライコネンは今でも“最高レベルのF1ドライバー”だとチームメート
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3488d654fd3f251b0e1405210de5f06b90fdb8d

「キミは今でも現役ドライバーの中では最高レベルの1人だ。彼に勝つためには全てをうまくやる必要がある」

「彼は非常に速いだけでなく、多くの経験も有している。彼は僕にとって完璧な物差しなんだ。
僕が彼より前に出るためにはどれだけのパフォーマンスを発揮する必要があるのか分かっているからね。
もしそれができれば、単に満足できるだけでなく僕のキャリアにとってもプラスに働くはずさ」

そう語ったジョビナッツィは次のように付け加えている。

「僕はまだ学んでいる段階なんだ。レースごとにね」
0161音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:54:24.14ID:/09uE1rT0
>>159
衰えたというかアロンソにメッキを剥がされた
ベッテルに残りのメッキも全部剥がされた
0162音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 18:16:42.56ID:pcgiBA8U0
そのベッテルもルクレールにメッキを剥がされアロンソも来季剥がされる可能性高いんだがな
0163音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 20:42:40.63ID:B9PeMMua0
キミは退き際を見誤ったとしか思えんな。
フェラーリを出された時に引退するのが最も美しかった。
今は若手からシートを奪い続ける老害に成り果てている。
0165音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:32:33.79ID:jE8PyQJJ0
James Hunt好きなんだから同じ様に潔く引退すれば良いのに
0169音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 00:57:57.96ID:gwUikyy90
セバスチャン・ベッテル (フェラーリ) : 3500万ユーロ

ならこれはどうなのでしょうか?
0170音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 01:21:06.87ID:4NqXLqb/0
4度の世界チャンピオンだから妥当だろ。
シングルチャンピオンとは違うわな。
0171音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 01:25:13.78ID:meLx/vN+0
やっぱりライコネンのサラリーは、フェラーリが出してるんだろうな。
ザウバーに払える額じゃない。
0172音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 05:34:40.23ID:dhq0BuS+0
>>169
フェラーリのエースとして四度のチャンピオンを強奪したんだから当然では?
0174音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 13:52:51.30ID:gwUikyy90
>>172
フェラーリのエースとして四度のチャンピオン???

コイツの頭の中ウンコ詰まってんのか?

それにキュウリが強奪してんのは給料だろ
ここまでの醜態は晒してるドライバーなんて過去いないだろ
0176音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 18:05:46.18ID:kLicCo3I0
>>174
ライコネンに比べたら全然マシだよライコネンが何回チームメイトにボロ負けしてると思ってるの?
0177音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 19:23:12.93ID:c99ajEjv0
ライコネンよりは大分マシだがベッテルだって褒められたもんじゃないぞ
アロンソとかハミルトンに比べたらさっぱりだし
0178音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 19:45:18.49ID:dhq0BuS+0
アロンソとかいうここ2年いない人の話をされてもね
今年はともかくそれまでは悪くなかったよ
誰かさんのように違約金払ってまで解雇されることもなかったし
0181音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:52:56.07ID:V+lEp9g80
ライコネン
"みんなと同じように、ロメイン(ロマン)が大丈夫で嬉しいよ。 誰もがあのようなクラッシュを見ることに慣れていないので、彼が無事に立ち去る事ができたのを見ることは重要なことだね"


ライコネンがグロージャンの安否を気遣う発言をしたことにビックリした!
ビアンキが亡くなった時でさえ何も言わなかった彼だけに
0182音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 00:49:10.60ID:iCWnGbA60
昔のライコとは性格が別人みたいに優しくなってるからね
一応元チームメイトだったし チームメイト時代は全く喋らなかったらしいけどw
0183音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 18:23:58.49ID:xfuTPk/d0
何も言わないから何とも思ってないとか酷い決めつけ
0184音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:26:03.32ID:QcxGCR9z0
キミは昔から優しいし思いやりがある方だぞ
それが最近は積極的に口に出すようになっただけ

少なくとも口先だけで善人ぶるくせに行動が伴ってない某スター(気取り)ドライバーより1000倍まし
0186音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 03:00:56.84ID:4qIN+TD40
思いやりはあるが、気に食わない奴は記者だろうがマーシャルだろうが子供だろうが突き飛ばすぜ!
0187音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 05:02:24.47ID:kx8Zm5+X0
優しくて思いやりがあると思ったことは一度もないな

子供ができて性格が丸くなったとは思うが
それはベッテルやグロージャンなどにも当てはまるし大半の人はそうだろう
0188音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:55:32.96ID:XLxwJXBz0
ミハエルがスキーで事故った時もアロンソやマッサやハミルトンやバトンはじめ現役ドライバーの殆どが回復をねがうコメントをしてたのにライコネンは何も発してなかったと思った
0191音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:41:54.62ID:5Fr4LqeK0
生きてたらシート奪われてたかもだし多少はね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています