キミ・ライコネンPart116

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:38:42.86ID:eXSm274P0
F1ドライバーのキミ・ライコネンを応援するスレッドです
★Kimi Raikkonen official web site
http://www.kimiraikkonen.com/
★ Kimi Raikkonen official facebook
https://www.facebook.com/kimiraikkonen
★Kimi Raikkonen official instagram
https://www.instagram.com/kimimatiasraikkonen/

★Alfa Romeo Racing公式サイト
https://www.sauber-group.com/motorsport/formula-1/
・「sage」進行で 勝手ながらsageないレスは荒らしと認定します
・荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置しましょう
・荒らしの相手をする人も立派な荒らしです
・いつも心に【スルー】を! レス乞食に餌を与えてはいけません!
・腐女子と連呼する厨もスルーしましょう
・(;´Д`)ハァハァは控えめに
・ (O ゜Д゜) ハァ? ハァ?も控えめに
・キミの才能を妬まない
・キミの不運にめげない
・酒の飲み過ぎには注意
・ズボン脱ぐ時は場所と立場をわきまえよう
・他のドライバーを必要以上に叩かない、蔑まない、貶めない
・暴れる末尾aとMも徹底無視で
・実況禁止
前スレ
【2020】キミ・ライコネンPart115【最後のF1?】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1582888872/
0475音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 17:40:48.20ID:DHofTnIC0
ロビンがF1来る頃の王者は誰だろうな
ルクレール、フェルスタッペン、ミックシューマッハあたりか
0476音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 17:49:58.80ID:tuJWJFpt0
>>475
その三人が「オレはあのガキの親父とレースしたコトが有るんだぞ!」
と・・・あれ?コレ誰か言ってたな!w
0477音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 17:52:48.11ID:QFAOD2Oh0
>>474
F1の神というかレジェンドドライバーって
アイルトンセナ、アランプロスト、ミハエルシューマッハ、ルイスハミルトンやろ

さてさてミックはどうなるかね
0478音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 18:20:41.35ID:0YHYWbXz0
ミックは何年か下位チームを転々としていつの間にか消えてそう
彼からは残念ながら親父さんの才能の片鱗すら感じない
0479音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 18:20:52.23ID:0YHYWbXz0
ミックは何年か下位チームを転々としていつの間にか消えてそう
彼からは残念ながら親父さんの才能の片鱗すら感じない
0480音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 18:40:40.78ID:6sx9/9w/0
>>475
その頃にはミックシューマッハはとっくに消えてるよ
依怙贔屓で持ち上げるにしても実力不足過ぎるからね
0481音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 18:52:00.91ID:810qTO8N0
>>479
優秀ではあったけどまず父親自体に特別な才能が無かっただろ
もって生まれた才能ではなくやり口が巧妙だったから成功出来た
0482音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 18:58:56.66ID:8MKn78hE0
やり口だけであそこまで到達出来るならみんな苦労しねえよ
才能がある奴が更に努力しないと
シューのダーティーさは好きでなかったが能力だけは評価せざるを得なかった
0483音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 19:04:35.34ID:810qTO8N0
>>482
余計な小細工をせず持って生まれた才能だけで走って
あっさりシューマッハの記録を抜いたハミルトンというドライバーがいるけど
0484音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 20:27:49.25ID:Iimdeh7G0
ミックは叔父さんのポジションまで上がれたら大成功って感じだな
0485音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 22:40:03.34ID:UCDlshic0
ここの奴ってとりあえず誰かを悪く言わないと気が済まないのかね
古くはマッサに始まりアロンソ、ベッテルと来て世代の違うシューマッハや更にはレーサーですらない大谷までしつこく

こんなの誰が見たって気持ちいいもんじゃないぜ
だからスレが荒らされるんだよ
0486音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 00:53:28.51ID:dOxzLnwC0
すでに天罰下ったミハエルはともかくベッテルとアロンソは叩かれて当然だと思うけど。
マッサンはよくわからない。
0487音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 02:35:44.95ID:cY6/8y7x0
>>486
友人のベッテルを叩く理由がガチでわからん
チームメイトバトルで撃墜したことも殆んどないし
チームメイト批判も皆無
0489音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:37:04.11ID:ir/s60yo0
天罰って何よ?
まさかアロンソベッテルにもセナシューマッハみたいに死亡とか再起不能になれってこと?
0490音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:27:05.31ID:MT76GLsN0
アロンチョ(笑)
0491音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:51:23.84ID:9gXK7G6n0
>>483
マッサライコネンよりもずっと速いアロンソとデビュー年で同チームで走って互角以上の走りをした天才だからなハミルトンは
0493音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:37:21.77ID:mw3s+WtM0
ベッテル→ドライバーとしての無能度やノロマ具合はベッテルが突出
アロンソ→人間の屑具合とマシン開発能力のなさはアロンソが突出 
ミハエル→人格破綻具合と勝つためなら手段を選ばない危険思想が突出
0494音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 04:11:01.68ID:6v+lwBEt0
>>493
どう考えてもベッテルよりライコネンのほうがノロマで無能です
0495音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 06:26:04.79ID:D1379JH60
>>494
人気は圧倒的にベッテルよりライコネンだけど間違いなくライコネンの方がノロマ
0497音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 06:52:18.01ID:q6pYmdMj0
そうかなライコネンの人気はかなりのものだよキャリアの後半は人気だけでシート獲得出来てる様なものだからね
別にベッテルに人気が無いと言っている訳じゃないよ
0498音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:32:10.71ID:DPQbdEJr0
まとめるとアロンソ、ミハエルは人間のクズでベッテルはノロマってことか
0499音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:52:29.01ID:DbXn2Ctd0
スピードがあって、チームメイトの走りを阻害するようなチーム内No. 1体制を敷かないハミルトンが最強ドライバーだな。
ハミルトンはチーム内だけではなく全ドライバーに対してもフェアで、接触とかジグザグ運転とかブレーキテストとか体当たりとか予選でワザと変な所で止まるとかの愚行は自分からはしないしな。
0502音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:22:33.89ID:M9McAlr+0
>>499
赤信号で停まってる車に突っ込んだ事は有るけどな
0504音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 16:00:32.67ID:hR9um2un0
アロンソ、シューマッハがセナ並で規格外にクズ野郎なだけでハミルトンだって十分汚いだろ
0505音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 18:48:24.01ID:vFTZFAeS0
ハミルトンも好き勝手やって結果残しても人生の末路はセナシューマッハやぞw(意味深)
0506音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 18:48:35.80ID:vFTZFAeS0
ハミルトンも好き勝手やって結果残しても人生の末路はセナシューマッハやぞw(意味深)
0507音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 20:18:17.14ID:qO45TO8c0
結局ライコネンが一番の勝ち組なんだよ
悪いこともせずまずまずの結果を出してしかもハンサムで大金持ちで親友もいて愛する家族もいて
0508音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 20:48:51.26ID:oQi/j/KE0
>>507
悪いことしたF1ドライバーってのは
ヨスフェルスタッペンみたいなやつのことだろう

なにをもって勝ち組と言っているのかよくわからん
ワールドチャンピオンになったのにチームから嫌われて解雇されたり
給与未払いで喧嘩別れしたり
フェラーリ復帰するも毎年常に交代交代言われ続けたり

F1ドライバーとしては順風満帆とは程遠いやろ
0509音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 20:51:42.83ID:oQi/j/KE0
自分がライコネンの立場ならメンタルやられるわ

バトンのほうが順風満帆でやりたいことやれてて良いと思うね
0512音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 21:41:46.89ID:+1n4gx2M0
大クズ…アロンソ
中クズ…シューマッハ
小クズ…ベッテル
並クズ…ハミルトン
名誉クズ…セナ

こいつら結果は残していても生き方が見苦しいから尊敬できない
0513音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 22:02:19.99ID:XrcnARfE0
セナとかいう文明開化前の化石なんてどうでもええわ
0514音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 22:21:12.12ID:gthJGkFs0
>>511
丸子爺様も言ってたよ!w
フィンランド人は些細なコトを気にしない特殊な民族だって・・・w
0515音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 22:35:37.15ID:GQP0cNqP0
些細なことを気にしてチームや人間関係を破壊するスペイン人とドイツ人www
0516音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 22:58:28.26ID:l3RikuZf0
>>507
その何も知らない他人が幸せアピールするのは何なのw
F1ドライバーなんて大抵プライベートは充実してるでしょ
その上で優勝争いチャンピオン争いしてるドライバーの方がもっと充実していると思うが
0518音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 00:07:05.04ID:iHHO7gOE0
プロストも十分天罰くだってんだろw
自分はチームを潰し破産で無能のボンクラ息子はF1どころかEですらモノにならずで親子して恥さらしw
0522音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:58:59.56ID:+Gx14HH+0
やっぱり惨めな人生なのはダントツでアロンソ&ベッテルだなw
0523音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 19:33:30.00ID:H03fcpIV0
アロンソベッテルが惨めならライコネンも惨めだろ
てかお前どんだけ素晴らしい人生おくってるんだ?
0524音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 21:15:05.51ID:2hGlPMTw0
アロンソとベッテル一緒にすんなよ
アロンソは散々な戦績だったマクラ時代でさえ評価は上がる一方だったし全然惨めじゃない
ベッテルの惨めったらしさとかっこ悪さはF1史上ダントツ
0525音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 22:36:28.03ID:okM9aoQ/0
ルクレールにボコられリカルドにボコられだもんなwww
そんでアストンマーチンにまで身を落としてまでF1を続け次はストロールぼっちゃまにボコられるんだぜwww
セブって惨めだろ〜www
0526音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 22:37:18.19ID:lxJv2n9n0
ベッテルは2018年位まではハミルトンより年俸高かったんだから歴代F1ドライバーの中でもトップクラスに稼いでるぞ
第一そのベッテルのセカンドドライバーとしても力不足だったライコネンより惨めになるなんて事は絶対あり得ない
0527音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 22:49:09.39ID:Xeut8aA/0
ライコネンはフェラリーのラストチャンピオン
ベッテルは4冠
アロンソだって確かどっかでチャンピオンになってるんだろ
みんな凄いドライバーだよ
0528音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 23:05:35.60ID:w3d6MzmT0
>>524
INDYは惨めすぎたけどな

>>525
マッサとアロンソとベッテルにボコられたドライバーは?
0529音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 23:56:23.24ID:1bMdFKRS0
ライコが本来の力を出せなかったのはアロンソがチームと企んでライコを虐めまくったからだろ
ベッテルに関しては親友というのもあってライコが4年間ずっと手抜きしてどうにかベッテルにハミとメルセデスに勝たせてあげたかったから
マッサはバックにミハエルがいてマッサにだけ有益なアドバイスしてライコには嘘やどうでもいいアドバイスやしかしなかったから
汚いミハエルがやりそうなことだよ
0530音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 00:00:34.75ID:iIMaymZp0
インディ500で予選落ちだもんなあ。
アロンソのプライドはズタズタにされただろう。
0531音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 00:08:16.51ID:KffCwk050
>>530
F1に復帰するまでの暇潰しだったから別にショックでも無いんじゃね?
0534音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 00:59:40.25ID:2Ba1Z2dZ0
>>529
これは何かとライコネンの人生幸せアピールするおばさんの仕業かな?ヤバすぎだね
0535音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 01:58:57.82ID:tpAxab260
実際ライコは幸せなんじゃねぇの?
そうじゃなかったら続ける理由なんてあるか?
金なら腐るほどあるし
ピークはとうに過ぎてむかしほど速くない
乗ってる車はケツから2番目なんだぞ

好きだからやってるライコには惨めったらしさなんざ少しも感じないけど
良かった頃を忘れられなくて必死に足掻いてしがみついてるベッテルは見苦しい事この上ねぇんだよ
0536音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 02:34:55.73ID:eVpF/bWa0
>>535
そんなもの本人にしか分からないし端から見ても人によって印象は違う
俺からすると10年以上前から遅い癖にF1にしがみついてるライコネンの方がよっぽど見苦しい
1度目にフェラーリを追い出された時はF1なんてとイキってた割りに他のカテゴリーで結果を出せずノコノコ戻って来てアロンソベッテルにボコられて下位チームでグルグル周回してるだけのライコネンの方が哀れに見える
0537音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 06:22:10.22ID:C+yo2SSs0
アロンソなんてインディで大恥かいたから戻ってきただけだろ
ベッテルはF1ドライバーという肩書きを維持したいだけ
ライコネンはF1とレースを愛してるからこそ下位チームでも頑張れるし楽しめている
0539音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 10:41:28.37ID:3gRezV6D0
>>536
主観で語ってるのはお互い様だけどさ
あんたの物言いは明らかにアンチの偏見だわな
0541音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 12:24:34.64ID:Uw6mBtma0
>>536
お前の印象なんかクソどーでもいいわ
チラシの裏にでも書いてろカス
いい加減ウゼーし口クセーから消えろや
0542音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 13:54:27.24ID:0N/SN7Qk0
>>537
F1なんてマシンで勝負が決まるからつまらんとイキってラリーやナスカー走って悉く惨敗
結局ライコネンが一番活躍出来たマシンで勝負が決まるF1
に未だにしがみついてるんだからF1だけでなくラリーやル・マンでも結果出せたアロンソより随分ダサいでしょ
ベッテルに関しては元F1のボスが彼ならまだやれると見込んで助け船出しただけで別にF1にしがみついてる様には見えない
0544音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 15:29:21.96ID:XdisnLch0
「アロンソは強烈すぎる性格が災いした」と元チームメートのトゥルーリ
http://www.topnews.jp/2018/11/24/news/f1/176140.html

ハミルトン「アロンソはドライバー市場を支配していると誤解していた」
https://jp.motorsport.com/f1/news/hamilton-alonso-thought-he-controlled-driver-market/3206978/amp/

「アロンソはシューマッハーと同等の才能を持ちながら、それをうまく生かせなかった」とマッサ
https://www.as-web.jp/f1/400898/amp


アロンソは才能はあったが性格が災いして彼の才能に見合ったチームに中々巡り会うことができなかったか、巡り会えても関係を駄目にしてしまうところがあったみたいだね。

でも、チームメイトでもフィジケラやグロージャンやライコネンはアロンソには悪いところがあったみたいなこと言わないね、沈黙は金なりを本当に守ってる彼らは立派だ。
0545音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 18:15:53.81ID:GENYoWYf0
>>543
はぁ?
お前脳に障害でもあんの?
病院脱走して来た統失か?
知障ならひまわり学園に帰れよ
0546音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 18:46:32.75ID:I8dZlLTa0
フェラーリでの一度のタイトルは他チームでのタイトルの3回分に値する
つまりライコネン3回>>>>アロンソ2回

ベッテルはマグレが4年続いただけだから追い風参考記録で抹消
0547音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:31:21.71ID:niNecePt0
新チームでのタイトルは5回分に値する
よってバトンのほうが上だな
0548音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 21:44:56.90ID:aaBvVCja0
>>546
追い風参考クッソワロタ
でもホントにそうだよ
ここ数年のハミとフサフサだった頃のベッテルは突風レベルの追い風受けてたからな
こんな不公平なスポーツ他にない
向かい風を切り裂いて進むアロンソやタッペンはマジかっこヨス
0549音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 00:04:01.97ID:oeDW+oJe0
セナ、シューマッハ、ライコネン、ハミルトンって強さと脆さが同居していて人間ぽくて魅力的
そこいくとアロンソやバトンは図太くて無神経で鈍感でつまらん
ベッテルはその中間で中途半端でゴミ
0551音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 04:50:23.53ID:S5MjyISC0
>>525
4回のF1チャンピオンなのにな
アレはクルマが良かっただけですって言いながら走っとるようなもんで
エクレストンからも、まだ30代なのに引退を勧められるほどミジメ
ワイはチカラが抜けた今のベッテル好きやで
妙な境地に達しとる
0552音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 05:33:52.92ID:JMBcdQZN0
ベッテルほどくだらねえノロマのチャンピオンいねえからな
まだ糞マシンでも諦めずにそこそこ走らすアロンソのが1億倍マシ
ベッテルなんて速さはストロール以下
0553音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 06:01:06.36ID:pGVhvm7S0
ライコネン脆いかなぁ心理的に狼狽えてる場面殆ど見たことないし外野が何を言おうが平気な顔してるからアイスマンなんじゃないのか
ベッテルは中途半端どころか強い時と脆い時の振れ幅がぶっ飛んでる気がするんだけど
0554音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:46:01.11ID:P6EaNH4T0
尚、フェラーリ復帰5年目でやっと1勝して
無線でイキった模様
0555音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 08:04:27.31ID:GNRsF+W70
キミって自分が気分よくやれる環境ならアロンソやベッテルなんかよりも全然速いし強い
もしかしたらハミルトン以上かもしれない
でもセカンド待遇とか速くないマシンだととたんに平均点レベルになってしまう不器用ちゃん
まあそこがまたキミ・ライコネンの魅力でもあるけど
0563音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 22:07:20.99ID:zJKGKojK0
信者じゃなくてむしろアンチだろ
察しの悪いひとだな
0564音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 23:53:17.23ID:mMcuMjNj0
乗れてる時はハミチン以上だろ
ただ乗れてない時はベッテル、ジョビレベルだけど
0566音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 01:27:03.71ID:zp3/wdMl0
ライコは気持ちで走るタイプだから全てが整えばシューマッハやハミルトンみたいな次元になるが、気持ちがない時はみんなが言うように真ん中くらいのドライバーになってしまうぜよ。
0567音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 05:30:34.95ID:+4iv6CM80
>>566
気持ちで走るタイプってなんやねん
走りのスタイルが一貫してて、ハミルトンやアロンソみたいにマシンにあわせて走り方を変えることができる器用さがないだけやろ
0568音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 05:51:57.42ID:PHhO5Loa0
>>566
それを能力で劣ると言うんじゃないのか
バリチェロやボッタスでもシューマッハやハミルトンより速い時はあったのだから別に特別な事でもない
0569音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 10:52:14.11ID:cX5UsKu10
わさわざファンスレに来て挑発煽り行為をするような奴の意見がまともな訳ない
普段からむしゃくしゃするとあおり運転とかやってるクズなんだろ
0570音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 13:14:27.08ID:ldaIYYv80
ファンスレだから他のドライバーを侮辱差別して良いわけじゃないのが何故わからないのか?

というかファンスレ関係なくそういうことすることが人としておかしい
0571音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 13:41:54.66ID:SjxfFhSx0
>>570
ファンスレなんだからライバルをディスって盛り上がるのは当たり前だろ
ゆとり世代の知恵遅れかお前?
0572音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 14:03:44.97ID:RBibsznw0
>>567
ハミルトンが器用になったのは最近のことだな
昔は速さだけで押し切ろうとする感じだった
アロンソは…もう何も持ってないよ
0573音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:17:00.52ID:xHKBkrnu0
好調ライコネン>>>>>>>ハミルトン>シューマッハ>>>>通常ライコネン>>>>>>>>その他大勢のドライバー=不調ライコネン>>絶不調ライコネン
0574音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 16:19:40.48ID:ldaIYYv80
ガイジに常識なんて通じないことがよくわかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況