X



キミ・ライコネンPart116

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:38:42.86ID:eXSm274P0
F1ドライバーのキミ・ライコネンを応援するスレッドです
★Kimi Raikkonen official web site
http://www.kimiraikkonen.com/
★ Kimi Raikkonen official facebook
https://www.facebook.com/kimiraikkonen
★Kimi Raikkonen official instagram
https://www.instagram.com/kimimatiasraikkonen/

★Alfa Romeo Racing公式サイト
https://www.sauber-group.com/motorsport/formula-1/
・「sage」進行で 勝手ながらsageないレスは荒らしと認定します
・荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置しましょう
・荒らしの相手をする人も立派な荒らしです
・いつも心に【スルー】を! レス乞食に餌を与えてはいけません!
・腐女子と連呼する厨もスルーしましょう
・(;´Д`)ハァハァは控えめに
・ (O ゜Д゜) ハァ? ハァ?も控えめに
・キミの才能を妬まない
・キミの不運にめげない
・酒の飲み過ぎには注意
・ズボン脱ぐ時は場所と立場をわきまえよう
・他のドライバーを必要以上に叩かない、蔑まない、貶めない
・暴れる末尾aとMも徹底無視で
・実況禁止
前スレ
【2020】キミ・ライコネンPart115【最後のF1?】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1582888872/
0169音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 00:57:57.96ID:gwUikyy90
セバスチャン・ベッテル (フェラーリ) : 3500万ユーロ

ならこれはどうなのでしょうか?
0170音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 01:21:06.87ID:4NqXLqb/0
4度の世界チャンピオンだから妥当だろ。
シングルチャンピオンとは違うわな。
0171音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 01:25:13.78ID:meLx/vN+0
やっぱりライコネンのサラリーは、フェラーリが出してるんだろうな。
ザウバーに払える額じゃない。
0172音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 05:34:40.23ID:dhq0BuS+0
>>169
フェラーリのエースとして四度のチャンピオンを強奪したんだから当然では?
0174音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 13:52:51.30ID:gwUikyy90
>>172
フェラーリのエースとして四度のチャンピオン???

コイツの頭の中ウンコ詰まってんのか?

それにキュウリが強奪してんのは給料だろ
ここまでの醜態は晒してるドライバーなんて過去いないだろ
0176音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 18:05:46.18ID:kLicCo3I0
>>174
ライコネンに比べたら全然マシだよライコネンが何回チームメイトにボロ負けしてると思ってるの?
0177音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 19:23:12.93ID:c99ajEjv0
ライコネンよりは大分マシだがベッテルだって褒められたもんじゃないぞ
アロンソとかハミルトンに比べたらさっぱりだし
0178音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 19:45:18.49ID:dhq0BuS+0
アロンソとかいうここ2年いない人の話をされてもね
今年はともかくそれまでは悪くなかったよ
誰かさんのように違約金払ってまで解雇されることもなかったし
0181音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:52:56.07ID:V+lEp9g80
ライコネン
"みんなと同じように、ロメイン(ロマン)が大丈夫で嬉しいよ。 誰もがあのようなクラッシュを見ることに慣れていないので、彼が無事に立ち去る事ができたのを見ることは重要なことだね"


ライコネンがグロージャンの安否を気遣う発言をしたことにビックリした!
ビアンキが亡くなった時でさえ何も言わなかった彼だけに
0182音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 00:49:10.60ID:iCWnGbA60
昔のライコとは性格が別人みたいに優しくなってるからね
一応元チームメイトだったし チームメイト時代は全く喋らなかったらしいけどw
0183音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 18:23:58.49ID:xfuTPk/d0
何も言わないから何とも思ってないとか酷い決めつけ
0184音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:26:03.32ID:QcxGCR9z0
キミは昔から優しいし思いやりがある方だぞ
それが最近は積極的に口に出すようになっただけ

少なくとも口先だけで善人ぶるくせに行動が伴ってない某スター(気取り)ドライバーより1000倍まし
0186音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 03:00:56.84ID:4qIN+TD40
思いやりはあるが、気に食わない奴は記者だろうがマーシャルだろうが子供だろうが突き飛ばすぜ!
0187音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 05:02:24.47ID:kx8Zm5+X0
優しくて思いやりがあると思ったことは一度もないな

子供ができて性格が丸くなったとは思うが
それはベッテルやグロージャンなどにも当てはまるし大半の人はそうだろう
0188音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:55:32.96ID:XLxwJXBz0
ミハエルがスキーで事故った時もアロンソやマッサやハミルトンやバトンはじめ現役ドライバーの殆どが回復をねがうコメントをしてたのにライコネンは何も発してなかったと思った
0191音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:41:54.62ID:5Fr4LqeK0
生きてたらシート奪われてたかもだし多少はね?
0192音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 16:25:58.78ID:jMSAZWFE0
まぁ不謹慎だけどビアンキが亡くなって1番運命が
変わったのってライコネンだよな
もしあの事故がなければ、とっくに引退してたかも
0194音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:23:52.57ID:iBuBYM9t0
ビアンキの事故の時にライコネンは声明を発していた
http://www.topnews.jp/2014/10/07/news/f1/f1races/japanese-gp/117837.html

でもマッサのハンガリーでの事故の時も見舞いには行かなかったけどフェラーリのブログでマッサの回復祈願コメントを発していた
http://f1.atkimi.com/column/09rd10_hungary_review/

ライコネン、実は良い人なのかもしれないね。
0199音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 08:59:23.32ID:h2fKHPex0
このスレにというか5chに入り浸ってる奴が
俺も含めてライコネンの事をとやかく言えるくらい
人間出来てるのか?って話だよ
0200音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 19:02:11.55ID:qeBTJvfH0
性格悪い奴があんな気難しいベッテルの親友を長年つとまるわけねえだろタコ
0202音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 20:09:48.68ID:2YgdUCv90
そもそもベッテルはプライベートでは常識人だと思う
少なくともライコネンよか遥かに真面目に見える
0203音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 20:44:48.86ID:gkaanI060
ベッテルって機嫌がいい時はまあまあいい人なんだろうけど機嫌が悪くなるとむっちゃ怖いやん
癇癪持ちというかすぐキレるし
0204音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 22:26:52.10ID:2YgdUCv90
>>203
プライベートでキレたりハメを外したり問題起こしたこととかある?
0205音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 23:19:05.56ID:2SBQ47kJ0
そんなのプライベートで付き合う関係の奴しか知るわけねえだろ
バカじゃねえの
そもそも数あるsnsの中でも民度が低いと言われてる5ちゃんなんかに何を求めてんだよ?
0206音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 08:15:04.55ID:hmTOlA+e0
>>205
知るわけないのに憶測で性格批判とはさすが5ちゃんは怖いところやで
0207音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 08:27:48.96ID:BGRiJaNw0
ウィリアムズのルーキーに負けるとかいかんでしょ
0209音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:43:51.73ID:L0cDdJXL0
車の戦闘力的に考えて来年マゼピンと近い位置を
走る事になりそうでやだなぁ
0210音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 08:10:49.95ID:gnriHqYF0
いろいろ教育してあげて欲しい
多分そのために残されたんだと思うし…
0212音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 15:49:59.98ID:Njln8hGa0
>>208
スタート直後にド派手なスピンを見せたね()

このようなキミをもう一年見るのは辛い
0213音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 22:00:01.52ID:61rPhnNU0
マゼピンはマジでヤバい奴だろ(基地外)
あんなのによくライセンス与えたな
アルファロメオとウィリアムズとミックは近い位置走る可能性大だから恐怖でしかない
0214音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 22:03:41.52ID:+ilDmUZJ0
>>213
ミハエルシューマッハがライセンス剥奪されなかったんだからマゼピンなんて余裕余裕
まだまだ可愛いもんよ
0215音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 00:25:44.69ID:l7k1pSrD0
シューマッハの頃と時代が違うだろ
当時はああいうのも有りな風潮だったが今はちょっとやらかしただけで故意じゃなくてもペナルティー
0216音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 03:29:28.53ID:6AMOOHJP0
>>215
フェルスタッペンも昔はホームストレートで蛇行運転ブロックとかしてたろ
それなのに忖度してペナルティなしやった
0217音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 04:32:50.25ID:JBqew3wf0
セナ、シュー、ハミ、タッペン…
速いドライバーに甘い裁定が下るのは昔から
0218音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 04:39:51.79ID:VjgrRZ7L0
セナはライセンス取り消し直前だったろ?
0219音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 07:07:16.52ID:7lWcLeNH0
正直、セナとミハエルは今の時代に来たら永久追放だろうな。
俺様のやる事なら悪事でも全て正義みたいな傲慢な振る舞い。
絶対に友達にはしたくはない。
0220音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 13:13:24.25ID:gRwUiNCw0
時代は変わると言ってもF1ほどレギュレーションから何から変わったスポーツって他にあるのかね?
昔はドライバーの腕がものを言う時代だった、いつ頃からマシンがものを言う時代になったのか?
ライコネンも時代に取り残された部類かも。
0222音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 13:46:00.98ID:z5dH9zJ/0
>>220
腕次第でどうにかなったっていつの事を言ってんの?
TV中継もされていない時代の事を見て来たみたいに言うなよ
0225音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:03:13.68ID:FjGAdzs80
>>220
F1はマシン性能の影響が大きすぎてやる気がなったというのが70年代のドライバージェームズハントの引退時の捨て台詞だったらしいが
あなたはどの位前の話をしてるの?
0226音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:09:29.20ID:MqURug3A0
今の若い者は論と一緒
いつの時代も似たようなこと言われてた

最近だとそれを口にするようになると老害扱い
0227音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:17:27.25ID:tWkzc26q0
今の若い者はってピラミッドの内壁にも象形文字で書いてあったらしいな
0229音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 23:40:50.49ID:tWkzc26q0
若い奴は昔の年寄りを実体験として知らないから
0230音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 00:40:36.23ID:+4StMap30
年寄り=弱者って考えが強いから悪く言うのは憚れる(弱いものイジメ)

例えば晩年のイチローなんてさっぱり戦力になってなかったがあんま叩かれなかっただろ
全盛期で打率2割とかなら大バッシングだぜ
0231音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 05:09:15.30ID:eSul4v6Z0
>>228
年寄りは若者につっかかってくるが若者は年寄りなんか知った事じゃないから
0233音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:17:51.73ID:Luv45twb0
実際には統計的にも若者よりも年寄りの方が非常識(刑法犯含む)な奴が多かったりするんだがな
0234音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 15:56:46.97ID:Gx4ky6WR0
ジョビナッツィ相手に予選8勝8敗
今日勝てば何とか勝ち越しで終れるが果たして
0235音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 19:28:19.61ID:FcuZfw2J0
ジョビとラティフィとフィッティパルディに予選で負けたら引退してアイロットにシート譲るべき
0236音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 21:29:46.79ID:gtGf7ACY0
ライコネンもデビューマシンかマクラーレンのV10エンジンでデモランしてくれ!
0237音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 02:12:51.88ID:jryvLbaU0
お前ら遅いだの雑魚だの言ってるジョビナッツイに予選で負け越したんですが
0238音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 02:21:20.96ID:K5V+x9/K0
老いぼれ、老害に予選で勝ち越したと自慢されましても(苦笑)
0239音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:25:43.63ID:7wZqZiDJ0
ルクレールをピシャリと抑え込んだのかっこよかった

来年も観れるドン
0240音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:37:17.30ID:VsVsOZAQ0
来季も何の輝きも見せないシーズンを過ごして終わるんだろうなあ…
0241音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 22:59:01.37ID:TsHzoHCn0
ピークを過ぎてるライコネンに負けるジョビナッツィはルクレールやマックスほどのクオリティは無いと思う
0242音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 23:08:51.53ID:XHi8H/B20
フェラーリエンジン選手権
ルクレール14勝、ベッテル 4勝、ライコ 4勝、ジョビ0勝、グロ0勝、マグ0勝
0243音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 11:30:07.33ID:8H5LFJO10
いまだにこいつのファンやってる奴って何なの?
何の輝きもないジジイやん
遅いわ無線もつまらん既にイケメンでもないのに
ライコネンBBAは漏れなく地雷だし本人もヲタも老害やな
0245音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 13:24:35.61ID:QdLppVDf0
>>243
人の心配はいいから
まず引き籠もっている子供部屋から出ようぜ
0246音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 14:28:57.84ID:8H5LFJO10
>>245
243が心配に思えるのか?
読解力ゼロだから幼稚園からやり直せよライコBBAか知らんが
0248音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 16:11:02.61ID:gcCKEw5E0
角田やらミックやらで少しづつF1人気復活の兆しがみえるから出戻りF1ファンにはライコネンがいると安心する
0249音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 16:15:49.84ID:8H5LFJO10
言い返せなくなると草生やしレスで誤魔化す
やはりライコBBAは害しかないな
0251音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 20:53:42.35ID:GGQjx6NH0
2015年の11月にハミルトンが36歳になったばかりのライコネンのことを「ピークを過ぎたドライバー」と称したが、そのハミルトンも来月で36歳になる。
ハミルトンももうピークは過ぎているのだろうか?
0252音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 23:25:26.54ID:suYt/ZdU0
>>243
藤竜也のファンみたく、おばさんが多いらしいな・・・
0254音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 00:36:03.56ID:c49mVrKo0
ライコネンを老害扱いしている人生失敗おじさんはまさかそのライコネンより年上ってことはないよな?
0256音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 19:49:41.94ID:5Gw0kIfm0
遅いだけなら教習所にはならんのやなぁ
車は遅いけど走りが上手いから教習所になる。
0257音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 22:03:13.20ID:v437ypJB0
ルクレールが強引に抜こうとしてるのしっかり防いでたな
正しく抜くときは綺麗にライン開けてくれるけど強引なときは厳しく締めるよなw
0258音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 22:08:38.76ID:TrQ80bzU0
マゼピンに対して「おまえは行かせん!」って争うのか気になる
0260音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 07:28:18.05ID:Q+axxlxA0
>>257
ライコネンの良さ…
今のドライバーそんなドライブできる奴がホントいなくてつまらんわ。
0261音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 13:44:52.80ID:CtSdIraX0
昔はハイドフェルド、クルサード、コバライネン、フィジケラ、ブルデーとかそういう模範になるようなドライビングする奴ゴロゴロいたんだが今はライコくらい
今の若い奴は何でもアグレッシブに行けばいいと勘違いしてる
0263音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 13:04:49.10ID:6P40oQcF0
消火作業が評価されてヘルシンキ消防局からオリジナルヘルメット貰えて良かったじゃん
0264音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 13:44:31.24ID:v7s29J1u0
模範になるような連中の顔ぶれが典型的な3流ドライバーばかりで泣ける
0265音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 16:26:56.51ID:fbv5622A0
>>251
ハミルトンは車が速くて目立たないけど完全にピークは過ぎてるでしょ
スピード面じゃ、きちんと準備したラッセルには負けそうな気がする
0266音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 16:50:03.52ID:ixVzhOLN0
タイヤマネジメント、レースのペースコントロール、リーダーシップに関しては今が全盛期でしょ。
単純なスピードはボッタス比較じゃわからんけど
0267音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 17:04:01.65ID:l2NBWBX80
>>265
ハミルトンのピークは2012-2015でしょう。
2013は移籍したばかりのメルセデスでよく1勝あげたもんだよ。
0268音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 18:30:44.19ID:+Bu5jg4I0
経験積んで老獪さやテクでごまかしてるけどやはりピークは過ぎてるだろ
タッペン、ルクレールと組んだら予選はかなりボコられそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況