X



□■2020□■F1GP総合 LAP2375□■ポルトガル□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0b-Rz60)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:07:50.64ID:1M2rhYAo0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2374□■ポルトガル□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1602808240/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0543音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-JVMQ)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:59:30.22ID:vtVqmHIA0
アルガルベは雰囲気鈴鹿だな
中速コーナーとか高低差とか
https://youtu.be/LY0lHitdPss

充電貯まらなさそう
0544音速の名無しさん (ササクッテロル Sp0f-N7yN)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:59:30.60ID:TPr3++ujp
>>525
ミサイルの使い所も効果もない
0548音速の名無しさん (アウアウエー Sa3f-W0ow)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:03:31.99ID:iZAFMhYca
>>511
2シーズン目のシューマッハ、アイロットはFR、SR両方ノーポイントは0でマゼピンは1回だけ
対してルーキー3人
角田、シュバルツマン、ルンガー(昨年最終ラウンドのみ参戦なのでルーキー扱い)は全員3回ずつ、計6レースノーポイント
ルーキーは良いラウンドとダメなラウンドが極端なのでこれが1年の経験差なのだろう
一発の速さよりシーズン通して安定してポイント稼ぐ能力が磨かれるんだろうね
角田ももう1年F2やれば安定性は増すだろうけど多少粗削りでもF1上がった方が得るものは多いんじゃないかなあ
反射神経は二十歳前後をピークにその後伸びないけど、注意力は経験、年齢とともに上がっていくらしいから
0550音速の名無しさん (スッップ Sdbf-WbPw)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:04:31.97ID:aTHV6td6d
オコン、ペレス、ストロール、ジョビナッティ、クビアト、マグヌッセン、グロージャン、ラティフィ、ライコネンあたりはそんな変わらんやろね
(ちょっとペレス、ライコネン、オコンがこの中だと速いかなって程度)
ヒュルケンベルグ、ベッテル、ボッタス、サインツ、ガスリー、ラッセルあたりがちょっと上
リカルド、フェルスタッペン、ノリス、ハミルトン、ルクレールあたりがトップ争えるかなって

まぁラッセルとかハミルトンとか、車の性能差あり過ぎてなんとも言えんが
0551音速の名無しさん (ワッチョイ df1d-atDO)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:04:35.43ID:tkYbtlKr0
本来、リカルドやサインツの居場所があれば今のヒュルケンのうわさやアルボンもいなかっただろう
それが新しく設けた優勝狙えるATファーストシートなんだろうけど
マテシツのJrプログラムは優勝できるドライバーを育てることが命題なんだろうから、
次のJr差し置いてクビアトあたりの伸び悩みをいつまでも居座らせていいものでもない
0552音速の名無しさん (ワッチョイW 0bab-ey/8)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:04:50.83ID:zyQ9ySK/0
>>511
再来年乗れるチャンスあるかわからない
0556音速の名無しさん (アウアウエー Sa3f-DwH+)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:11:39.32ID:ANEw0iPXa
>>551
この理不尽さがF1の醍醐味でもあるからなぁ
行き着くとこまで行ったら全世界の人間が予選参加できるようになるよね
ゲーマーラッセルが上手なゲームの現在のテクノロジーなら
0557音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb9-WbPw)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:12:49.24ID:Alhod7Yw0
フェルスタッペンが一度もPP取れないマシンで2度もPP取って
移籍一年目でマシン開発に数年携わってエースとして走ってきたヒュルケンベルグをボコったリカルドがちょっと速すぎるわ
あいつおかしいよ
0558音速の名無しさん (ワッチョイW 6bb8-Eh3t)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:18:05.03ID:BmfxWZRU0
トロ時代は壊し癖があるけどしっかり結果を残す走りをして将来有望と言われていたアルボンも、今やただの下手糞な凡人ドライバーという評価なのが悲しい
0559音速の名無しさん (アウアウエー Sa3f-DwH+)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:18:29.09ID:ANEw0iPXa
>>557
だけど、メルセデスもフェラーリも獲らない
メルセデスはハムで勝てるからセカンドはゴミでいい
フェラーリはルクレールがリカルドに負けるとのび太のクビが危ない 許されるのはプリンセスシューマッハに負けることだけ
っていう政治に塗れてるのがF1の醍醐味ですよね
しかし、ルノーヤメたのはリカルドがアホなだけやけど
0560音速の名無しさん (スッップ Sdbf-eH+7)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:18:29.83ID:NIjxYOcxd
クビアトは所詮数合わせで呼び戻しただけだからな
それで今シーズンガスリーに40ポイント近く離されてボコられてるんだから角田がライセンス取れた場合変えない理由が無いわな
0561音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-QI1E)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:20:28.30ID:cncodRfK0
>>539
ラティフィはGP2時代からフルで4シーズン半くらい?もいたわけで掛かり過ぎ、2年で突破できないのは無理
オコンは相手が悪い、ジョビはブランクが悪さしちゃったのかなあ
0562音速の名無しさん (ワッチョイ df1d-fMdf)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:20:29.47ID:Tw/RvQrM0
リカルドは前年チャンプのベッテルもボコボコにしてたしな
王妃の前で靴にシャンパン入れて飲むような愚かな真似さえしなければ・・・
0563音速の名無しさん (アウアウエー Sa3f-DwH+)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:22:51.74ID:ANEw0iPXa
>>560
ペレスかヒュルケンベルグがレッドブル乗ってゴミボンが降りてきたら無理やん?
育成がダメ過ぎて、レッドブルとアルファタウリに1人ずつ入れて試すまである
0565音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb8-ThBy)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:26:00.93ID:MBf/S0Pk0
来年うまくやれるかなんて誰にも分からないんだから、今年でF2抜けられるなら抜けなきゃダメだわ。上げ底含めなんでもありなのがジュニアフォーミュラや
0566音速の名無しさん (アウアウエー Sa3f-DwH+)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:27:09.54ID:ANEw0iPXa
>>562
王妃とか以前に全世界のF1ファンから嫌がられたやろな
セバスチャンをベンチマークにするなら
4連覇直後のセバスチャンに勝ったリカルドのがルクレールよりよっぽど上だけどフェラーリはリカルドを拒むからなw
まぁ2013にウェバーと変わってくれてたら一番よかったんだけど
0567音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb8-ThBy)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:28:17.00ID:MBf/S0Pk0
30が消えたらアウアウエーか
0569音速の名無しさん (ワッチョイ df1d-atDO)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:31:02.16ID:tkYbtlKr0
>>539
オコンとジョビはプレマでの成績だからな、どこまでが実力なのか判断が難しいね
0570音速の名無しさん (ワッチョイW 9f0f-0LIO)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:32:05.14ID:PK3nQBT/0
角田はレッドブルの育成としても最近では成功してる部類だろ
ルーキーでF2ランキング上位ってレッドブルジュニアだと誰以来?それこそガスリー?
0571音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb8-ThBy)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:32:56.18ID:MBf/S0Pk0
>>568
新しいパーツが3つ揃ったらペレスに与えられる…ペレスも苦労しとるな。でもコバヤッシみたいに負けたりしないのはすごい
0572音速の名無しさん (ベーイモ MM7f-xd8i)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:34:22.54ID:xzEnkaroM
>>570
3位ならアルボンと変わらん
0574音速の名無しさん (ワッチョイ df1d-atDO)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:36:37.70ID:tkYbtlKr0
>>572
アルボンはF3もF2も複数年かけての成績や
0575音速の名無しさん (アウアウエー Sa3f-DwH+)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:36:57.14ID:ANEw0iPXa
>>568
流石にセバスチャンには解除条項があるだろう
今季のペレスの扱いは酷いから、言ってるのかね
どう見てもハズレ戦略押し付けられてるからね

しかし、スポンサーマネー蹴ってまで獲ったセバスチャンをストロールの踏み台にしたところで今季のメルセデスレベルのクルマないとタイトルは無理だけどね
メルセデスレベルのクルマならストロールでも流石にタイトル獲れるとは思うけど
0576音速の名無しさん (JPW 0H7f-GaiS)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:37:03.84ID:0jw7fxF8H
マゼピンはマジでマフィア絡みだからなあ、親父はあれでも本人はまともならまだいいけどそうじゃないしな
0577音速の名無しさん (ワッチョイW 9f0f-0LIO)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:38:02.69ID:PK3nQBT/0
>>572
アルボンは何年いてじゃないっけ
ルーキーでは無かった気がする
0578音速の名無しさん (JPW 0H7f-GaiS)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:38:11.31ID:0jw7fxF8H
マゼピンはマジでマフィア絡みだからなあ、親父はあれでも本人はまともならまだいいけどそうじゃないしな
0579音速の名無しさん (ワッチョイW 9f0f-0LIO)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:38:35.45ID:PK3nQBT/0
>>573
サンクス
もしかしてフェルスタッペンまで遡る?
0581音速の名無しさん (ワッチョイW dfc9-SHBg)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:39:59.92ID:TCrKAzUt0
ここにいるやつハミルトンの曲でも聞いて落ち着け
https://youtu.be/26B1ZSxTRZ8
0584音速の名無しさん (ワッチョイ df1d-atDO)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:42:29.22ID:tkYbtlKr0
アルボンの場合、F1歴が短いだけでシートタイムは長い
何浪も経た大学生みたいなもんや
0585音速の名無しさん (ワッチョイW 9f0f-0LIO)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:43:14.76ID:PK3nQBT/0
>>582
そしたらレッドブルジュニアでF2orGP2でルーキーでランク上位は今まで出てきないって事か
こんなんホンダ関係なく評価はされるやろそら
0587音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb9-WbPw)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:43:54.25ID:Alhod7Yw0
サインツみたいに優先的にパーツ入れてうまく行かないって事もあるし
優先的にパーツもらうのは必ずしもいいことじゃない気がするわ
というか来年残るドライバーにパーツ試させるのなんて至極当たり前では?
0589音速の名無しさん (ワッチョイ df1d-fMdf)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:47:29.36ID:Tw/RvQrM0
まあ来年の今頃には角田が活躍していて
このタイミングで撤退とかトヨタ以上の最悪のタイミングと揶揄されてるだろう
とはいえレッドブルはコネ関係なく才能あるドライバーの発掘に熱心なチームだから
安心していい
0590音速の名無しさん (ワッチョイW 9f0f-0LIO)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:51:02.77ID:PK3nQBT/0
>>586
サンクス
なんか時代だな
今飛び級でF1て無理だろうな
0591音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb9-WbPw)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:51:03.39ID:Alhod7Yw0
散々ここの人らも言ってるんだけど日本人でホンダ絡みだから逆の色眼鏡で見てる人が多い気がするわ
贔屓目して見なくても
・F3で弱小イェンツァーでランキング9位(チームメイトは全員0ポイント)
・今年のルーキー唯一のデビューイヤー複数ポール(F2で成し遂げてるのはルクレールやラッセルだけ)
・F2ルーキー中最も上位のランキング3位
ってのはそりゃ今年一注目のルーキーよ
ミックとアイロットは2年目だからね
0594音速の名無しさん (ワッチョイ 9f93-fMdf)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:59:45.53ID:tw7jE9nd0
ハミチンの妙な影響で車の色が黒になったけど、これだけは個人的にアタリだと思うわ
黒だと輪郭がぼやけてチンコの形が目立たずかっこ良く見える
銀やピンクだと卑猥すぎてね
0595音速の名無しさん (ワッチョイW 8bb8-bRx5)
垢版 |
2020/10/20(火) 23:00:24.62ID:1BU3Dg9o0
レッドブルはライセンスポイント制になる前まではFR3.5とGP3をドライバー評価カテゴリに位置付けてたから、そもそもGP2に乗った育成ドライバーが少ないんだけど、純粋なルーキーとしての最高位はリンの6位なはず。
そのリンも参戦途中にレッドブル育成辞めてウィリアムズ育成とかいう茨の道に進んでいったから、評価対象なのか微妙なとこだけど。
0596音速の名無しさん (スフッ Sdbf-5AiW)
垢版 |
2020/10/20(火) 23:08:47.84ID:tdWTxHKwd
>>593
ダイムラーだけでなくリバティやバーニーその他と多くが肯定的な意見だし変なイメージなんかついてないぞ
お前みたいな軽自動車くらいしか買えなさそうなやつの意見なんてメルセデスは気にしない
0597音速の名無しさん (アウアウエー Sa3f-DwH+)
垢版 |
2020/10/20(火) 23:09:29.76ID:ANEw0iPXa
メリケンが銃をブッ放すのは相手が黒人とか関係ないのにイカれてるだろう
松明男とか黒人じゃねーけど打ちまくられてたじゃんwやべーだろアレ

全部当たってたら正に蜂の巣状態
0600音速の名無しさん (ワッチョイW 9f44-8mBe)
垢版 |
2020/10/20(火) 23:19:20.63ID:HFv3Dvps0
>>591
F1だとその位のは珍しくないからね、ここでよくイジられてるヒュルケンベルグはGP2デビューイヤーでチャンピオンだったり
角田は良い選手だしF1昇格はほぼ間違いないだろうけど、F1でどこまで活躍できるかは分からん(´・ω・`)
0602音速の名無しさん (ワッチョイ df1d-fMdf)
垢版 |
2020/10/20(火) 23:30:24.85ID:Tw/RvQrM0
F1での適性は走らせてみないとなんとも言えんよね
だが最後列を走るようなマシンでもハッキネンやアロンソのように
一流の才能ならばそれを見せつける走りをするものよ
今さら日本人が10位入賞くらいでキャッキャ言いたいわけでもあるまいし
ダメならさっさと撤退でいいんじゃないか
0605音速の名無しさん (アウアウエー Sa3f-W0ow)
垢版 |
2020/10/20(火) 23:36:35.54ID:iZAFMhYca
>>591
デビューイヤー複数ポール(F2で成し遂げてるのはルクレールやラッセルだけ)

F2の歴代って言っても過去3シーズンしかなないし
その前のGP2含めればバントーンもジョビナッツイも初年度複数ポール取ってるよ(バンドーン4回、ジョビ2回)
正直たいした記録でもない
バンドーンはルーキーで優勝7回、PP4回、ファステスト7回、341ポイントとダントツのチャンピオンだったけどF1昇格後は伸びなかったからなあ
0606音速の名無しさん (ワッチョイW ef93-7Qa6)
垢版 |
2020/10/20(火) 23:37:55.24ID:bCz9gEAb0
混乱に乗じてビックリするほどジャンプアップしてくることあるから、したたかさはあるよ。
ミサイルしてリタイアしない限り、ズルズル下がっていくこともほとんど無いし。
0608音速の名無しさん (アウアウエー Sa3f-DwH+)
垢版 |
2020/10/20(火) 23:46:59.48ID:ANEw0iPXa
フェルスタッペンなんてもうなんの価値も生まないんだからヒュルケンベルグと同じクルマに乗せられたら負ける可能性あるだろう

最年少○○消えたからハムのタイトル回数抜くくらいしかない
0609音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-TJC9)
垢版 |
2020/10/20(火) 23:48:15.85ID:V8qxfQGia
>>605
GP2はF1への完全な下位カテゴリでは無い。
他シリーズからF1への昇格有。
F2は完全にF1の下位カテゴリ。他シリーズからの抜け穴は無し。
この違いだべ
0611音速の名無しさん (アウアウエー Sa3f-W0ow)
垢版 |
2020/10/20(火) 23:57:39.08ID:iZAFMhYca
>>609
つうてもたった3シーズンしか記録のないF2で
ルーキー複数PPは過去にルクレールとラッセル以外いないってドヤ顔されてもなw
前身のGP2含めないとガスリーとも比較出来ないじゃん
0614音速の名無しさん (アウアウウー Sa45-DgoW)
垢版 |
2020/10/21(水) 00:08:13.48ID:qYiaSDI5a
>>611
今年4シーズン目
つまり、この世代では傑出してるTop3に入るってこった。
これは素晴らしい事だと思う。
狭い日本の中の1企業の中でも同世代で圧倒的な1位になれい我々からしたら大したもんだと思う。
0615音速の名無しさん (アウアウカー Sa89-DgoW)
垢版 |
2020/10/21(水) 00:13:03.99ID:5woKmv4ya
>>588
そりゃ、最初から壊れてるBMW、よくこわれるメルセデス。ポンコツ。って言われてた10年前から考えたらブランド力向上に一役買ってるだろ。
0618音速の名無しさん (アウアウカー Sa89-DgoW)
垢版 |
2020/10/21(水) 00:23:11.77ID:5woKmv4ya
>>616
市販車の評判やで
0619音速の名無しさん (ワッチョイW d1e8-wERL)
垢版 |
2020/10/21(水) 00:39:00.39ID:OPFQloC+0
グロージャンがいよいよF1界から消えるとなると感慨深い
他者を巻き込む死亡事故を起こさなかったのが奇跡
親族以外に悲しむ人などいないだろう
0621音速の名無しさん (ササクッテロル Sp11-Y4ss)
垢版 |
2020/10/21(水) 00:48:56.83ID:080s6IpXp
今のF1で他者を巻き込む死亡事故ってなかなか起きそうにない
ライコネンなんかもっと酷かったし全く奇跡の要素ないな
0622音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-KvET)
垢版 |
2020/10/21(水) 00:53:07.65ID:j/IM+QCCa
下位カテの成績なんてスパライ取るため以外あまり意味はないよ
下位カテで速くてもF1で通用せず3シーズンで去った奴の方がずっと多い
F1は昇格後の伸びしろ、経験、そして運なしには成功しない
出来るだけ低年齢で昇格すれば、アスリートは20代前半までは成長率高いのでF1でも大きく伸びる可能性がある
F2でチャンピオン取っても24歳になっていたデフリーズが見向きもされなかったのはそのため
その点二十歳の角田は有利だ
ライバルより1歳でも早く昇格できればそれだけで評価が上る
0624音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-KvET)
垢版 |
2020/10/21(水) 00:53:31.79ID:j/IM+QCCa
経験は出来るだけ長くシートを確保することで獲得できる
昔のようにルーキーを長い目で育てるようなチームはもうなく
3シーズン以内に放出されることがほとんど
これはミックやマゼピンの方が明らかに有利
ミックなら成績がぱっとしなくても拾うチームはいくらでもあるしマゼピンもストロール同様、同僚より遅くても許される
22年から後ろ盾のなくなる角田は経験積む前に結果を出す必要がある
最後に運
1年目同僚が同じルーキーのハートレーだったガスリーは相当運がいい
対して下位カテでガスリーと似た経歴のバンドーンは同僚がアロンソの上、チームも問題抱えて運がないとしか
0627音速の名無しさん (ワッチョイW e1c2-Oq+g)
垢版 |
2020/10/21(水) 00:59:43.49ID:ziHRXZTr0
グロージャンホイールナットリタイヤ事件以降好きになって前回は久々にポイント取れたから嬉しかった。鈴鹿台風でプログラム一部中止になったときもプラモデル作ってインスタに上げるファンサービス旺盛さも好きだった。
個人的には物凄く寂しい・・・
0629音速の名無しさん (ワッチョイ c293-tMQb)
垢版 |
2020/10/21(水) 01:06:01.59ID:a43Go93N0
ミックの2年目で結果を出すというスタイル(?)は適応力や才能に疑問符が付いて
正直微妙だなと思ってたけどF1までたどり着けたなら考えようによっては逆にいいかもな
例え1年目の結果が悪くても、2年目からいけるよねっていう謎の期待感の継続が成立するw
結果を出さないとすぐに見限られるF1においてこれはデカい
0631音速の名無しさん (ワッチョイ 0530-eNmF)
垢版 |
2020/10/21(水) 01:12:00.73ID:wko89XId0
というか、なんていうかな
オコンのアレはちょっとダーティとかそういうんじゃなくて
謝罪する場面で満面の笑みをやって周囲にいたドライバー全員ガン見になるとか
お前嘘やろ?!みたいなヤバさなんで贔屓とかそういう問題で収まらない気が…
0634音速の名無しさん (ワッチョイ 82b9-tMQb)
垢版 |
2020/10/21(水) 01:37:40.99ID:lTxaIn0/0
それもあと1年の辛抱だ

一番迷惑なのは
あきらかに100vs0でレッドブル・タウリが悪いような接触とか幅寄せだろうと
ホンダ信者は全力で擁護して相手を批判するからな
物事の善悪くらいはもうちょっと冷静に見れよと
0635音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-KvET)
垢版 |
2020/10/21(水) 01:38:02.19ID:j/IM+QCCa
>>614
だからルーキーPP複数回が傑出した評価と言えるのかと
たった4シーズン分のルーキーの数なんてたかが知れてるし
昨年で多くの有力な多経年者が卒業して、今季はギオット、松下以外はほとんどが2シーズン目で昨年と難易度が同じとも言えない
さらにルーキー複数回と言ってもF1で活躍してるのはルクレールだけでラッセルはまだ何の実績も出してない
こんなのサンプル数が少な過ぎて何の指標にもならないだろが
だいたい、ルーキーPP複数回がルクレ、ラッセルしかいないとか5chのふかし情報を真に受けて、よく調べもせず凄いことだと持ち上げてるのがなんだかなーと
角田の速さはレース見てりゃ分かるけど、くだらない指標で闇雲に持ち上げるのは気持ち悪いよ
0636音速の名無しさん (ワッチョイW 86a7-XzBy)
垢版 |
2020/10/21(水) 01:38:19.48ID:fsigzlOD0
グロはバラエティで笑いとれなくても惰性と個性で許されるイケメン俳優的補正に似たよく分からない何かでなんだかんだ無駄生きしてきた感ある
ここまでミサイル言われてきたのも最酷期に居合わせた師匠のおかげで相乗的に負の拍車がかかったってのもあるかもだけどライコネンやアロンソみたいな一流に比べたら危険因子そのものであったにたがいない
他車をある程度想定しないライントレースには定評があったのだろうがF1のような他車との駆け引きが頻繁に行われるレースではかわし方、抜かれ方にも一流のテクニックがなくとも頭がなければそりゃ相応の評価も得られないだろう

ハッキネンなんかはその点優れてた
バトルには何の縁もない周回遅れのマシンにさえスペースを与えしかもそこに余裕があった辺り、一歩先を行くスポーツマンスピリットを見た
0638音速の名無しさん (ワッチョイ 69ff-Kbrf)
垢版 |
2020/10/21(水) 01:55:29.47ID:dlhRvlLo0
>>588
7連覇、7度のチャンピオンが決まったらまた記念モデルカーとか出しそう
W11ブラックエディションとか出すんでしょう、どうせ・・・この商売上手さんが
0641音速の名無しさん (ワッチョイ 0530-eNmF)
垢版 |
2020/10/21(水) 02:02:55.42ID:wko89XId0
最近のF1マシンは巨大すぎてそもそもスペースが…という問題も
2017年のザウバーC36だと
全長5,143 mm 全幅2,000 mm
2000年のマクラーレンMP4-15だと
全長4,397 mm 全幅1,795 mm

幅もさることながら、縦に長いもんだからワイドに展開出来る場所は限られてしまうよね…
タイヤもぶっといし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況