X



□■2020□■F1GP総合 LAP2356□■アイフェル□■
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-/QqT)
垢版 |
2020/09/28(月) 18:29:15.64ID:VnkCa3vR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ

□■2020□■F1GP総合 LAP2355□■アイフェル□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1601215737/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852音速の名無しさん (ニククエ Sp47-w6O8)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:42:49.87ID:h8myGGRjpNIKU
>>809
ボッタスはウィリアムズでポールのマッサと優勝のマルドナドをフルボッコにしたんだぞ
0854音速の名無しさん (ニククエW 034a-e63F)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:45:30.65ID:8gxZvMs40NIKU
レッドブルは切るの早いっていうけど、一応今までは最低2年は面倒みてるのよな。(鳩さんは穴埋めだし育成ステップアップじゃないから除く)

マルコの面子もあるだろうから、よっぽど逆ポール選手権争いするとかじゃなきゃ1年では切られまいて。
0857音速の名無しさん (ニククエW 5fb7-R7OY)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:46:59.79ID:cZhNt4Bd0NIKU
日本人ドライバーだからと妄想膨らませて速いってことにしたりするのはやめた方がいい

角田なんて来てもF1の質が下がるだけ

見た目も悪いし
0858音速の名無しさん (ニククエW 9244-HtzU)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:47:14.20ID:W/8I5N7C0NIKU
>>850
真面目に開発してもPUだけでは勝てるほどの差を生み出せないって話だから不正PUを引き合いに出すのはおかしい
自分のとこだけ燃料多く積んで多く燃焼させていいならそりゃ勝てるよ
0862音速の名無しさん (ニククエW 5e93-I510)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:50:59.50ID:kjJIJZdM0NIKU
マゼピンきたら対ハミルトン最終兵器として面白いかもw
0863音速の名無しさん (ニククエW 5fb7-R7OY)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:51:32.89ID:cZhNt4Bd0NIKU
>>840
レッドブルがそこまでホンダに忖度するとは思えないし、そこまでする価値はないだろ
姉妹チームとはいえ貴重なF1のシートだし、そんな忖度野郎の走りなんて俺は見たくもないね
0865音速の名無しさん (ニククエW 5fb8-wUtU)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:52:03.09ID:OrBwWG/r0NIKU
ジョビがFPでマシン壊しまくって以来若手アレルギー起こしてたハースがここにきて2人も若手乗せるのか。やはり金ヤバいのかね?
0866音速の名無しさん (ニククエ Sp47-K4JC)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:52:32.61ID:V/kG+llHpNIKU
>>832
ロンデニスとアンソニーが散々宣伝した結果だよ
それにハミルトンのいた時のGP2なんて、グロック、ピケjr、パンターノ程度だぞ
そんな中22戦5勝1PPが圧倒的かね

ルクレールもやたら話題になった
でも、ノリス、アルボン、デフリース、セッテカマラがいる中24戦7勝5PPで
最終戦残してまさに圧勝したラッセルが話題にならなかったことからわかるだろ

この結果でメルセデスと育成契約結んで、ウィリアムズに直接自分で交渉に行って勝ち取ったシート

ラッセルにまともに戦えるマシンを与えたい
0868音速の名無しさん (ニククエ 1244-LNaZ)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:56:18.82ID:d60zNcCt0NIKU
二代目RUSSUN Misile
0869音速の名無しさん (ニククエW 5fb7-R7OY)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:58:48.64ID:cZhNt4Bd0NIKU
>>866
宣伝効果があったかもわからないけど実際にルーキー1年目で最盛期のアロンソと互角以上に渡りあってる
角田如きがレッドブルのルーキー1年目でフェルスタッペンと互角に戦えるわけがないのは明らか
0870音速の名無しさん (ニククエW 5e93-I510)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:00:08.98ID:kjJIJZdM0NIKU
乗れば狂人、降りたらマフィアのボス。
それがマゼピン。
0873音速の名無しさん (ニククエW 034a-e63F)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:02:55.78ID:8gxZvMs40NIKU
>>866
ラッセルは応援しているが、この前の赤旗にやられて入賞逃したのをみて、この子はたぶん掴めない子のように思えてきた。

ドンケツチームでも年1回くらいは入賞できるサバイバルレースがある。去年の雨のドイツのクビサや、もっと前だとマルシャのビアンキがモナコで可夢偉を押しのけた時とか。
0874音速の名無しさん (ニククエ c21d-eXiC)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:02:58.31ID:s+7/Wh+x0NIKU
アルファロメオとハースはFPのシート渡した方が来年いなくなるんやな
0876音速の名無しさん (ニククエW 4b8f-njwO)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:05:09.42ID:Ptt5I4xK0NIKU
ミックがFP1走るってよ
0877音速の名無しさん (ニククエW 4b8f-njwO)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:06:08.88ID:Ptt5I4xK0NIKU
>>869
試してみないと分からないぞ
0879音速の名無しさん (ニククエ Sp47-K4JC)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:08:46.41ID:V/kG+llHpNIKU
>>869
角田は別にどうでもいい

アロンソは前半ブリジストンタイヤにアジャストできてなくて思いの外手こずったようだしね
ロンデニスもハミルトンに対してどうせ勝てないからプレッシャーを与えないようにしてたら
ほぼ互角で驚いたらしいな

でもモナコの件でフランスからアロンソのセッティングデータを渡さないとなってグダった時
親父がロンデニスと結託してアロンソのエンジニアに見せるように迫ったのをアロンソに知られた
それでこのチームはイギリスのチームだから発言
ハンガリーの予選事件になる
最終的にアロンソは敵とまでロンデニスに言われる状態でポイント互角を言われても
もっとガチンコでちゃんとした勝負が見たかったよ

まぁ色々あったな
0881音速の名無しさん (ニククエW 4b8f-njwO)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:10:18.80ID:Ptt5I4xK0NIKU
>>857
ニキラウダの悪口はそこまでだ
今のF1も今までのF1もイケメンほとんどいないぞ
あんた、よっぽど欧米、白人にコンプレックスあるんだな
人のこと不細工とか言う奴は大体自分が不細工
0882音速の名無しさん (ニククエ 4b8e-b+lb)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:10:21.28ID:2/pzNn6W0NIKU
>>878
ところが今や当のクビアトは大人になり、
かつてターゲットだったベッテルは彼の後ろをチョロチョロと走っているのだった・・・。
0883音速の名無しさん (ニククエW 5fc0-XjEF)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:12:02.04ID:dOVYiGGR0NIKU
ハミルトンの方が一回多く優勝してるから互角以上のイメージがあるな実際その違いでハミルトンの方がランキング上だったし
0884音速の名無しさん (ニククエW 4b8f-njwO)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:12:51.33ID:Ptt5I4xK0NIKU
>>847
使い切るのは当たり前
ハミルトンは使い切ったタイヤでも好タイムを叩き出す
角田にはそれ位のドライビングテクニックを身につけてほしい
0887音速の名無しさん (ニククエ Sr47-QmQc)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:15:06.25ID:qukKcO0IrNIKU
今はライセンスポイントあるからまだマシだろというね
ストロール坊っちゃんもアレコレ言われながらある程度の腕はあるし
0888音速の名無しさん (ニククエ d2d9-b+lb)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:17:33.82ID:rfJmkmL+0NIKU
>>343
ブルも古い考え捨てて外部の優秀なドライバー受け入れないと未来がないのにな
HULやペレ坊入れてボンドライバーやクビはAUTO
頑固すぎるとだめだぞ?
0890音速の名無しさん (ニククエW 4b8f-njwO)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:17:46.27ID:Ptt5I4xK0NIKU
>>880
FIA含めて世界の共通認識だろ
FIAのランキングを見てみなさい
公式にハミルトン 2位、アロンソ 3位となっている
これは、同ポイント、同勝利数でも2位の数がハミルトンが多いから。
ちゃんとデータに裏付けされた公式結果、だから皆んなの認識も互角以上にやってたとなる。
0893音速の名無しさん (ニククエW d2b8-AchQ)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:19:46.26ID:n7vupzXc0NIKU
>>883
嘘を撒き散らすなよ。優勝数は同じで確か3位か4位の回数の違いだっただろ
0895音速の名無しさん (ニククエW 4b8f-njwO)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:21:45.20ID:Ptt5I4xK0NIKU
>>893
2位表彰台の数
大体、F1学習中の新人と同ポイントしか取れない現役チャンピョンてのがそもそもどうかと思う。
0898音速の名無しさん (ニククエW d2b8-AchQ)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:23:04.58ID:n7vupzXc0NIKU
>>892
トラコンはこの年までだったっけ。
ハミルトンというより、まっさんとライコネンの差が大きかったような。

ここでは、単勝1.1倍でマッサ鉄板大本命だったのに、ライコネンが苦しむ結果に
0899音速の名無しさん (ニククエW d2b8-AchQ)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:24:02.71ID:n7vupzXc0NIKU
>>896
わしも記憶が違ってたようだからすまんな言い過ぎた
0901音速の名無しさん (ニククエ 7f0e-tiky)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:25:06.68ID:LlVPm0Ys0NIKU
>>872
マゼピンとティクタムだけは乗せちゃいけないよな
あいつらが乗ることを許されるのは、暴力で支配する世の中が是認されるような気分になるわw
0903音速の名無しさん (ニククエ 4b8e-b+lb)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:27:10.11ID:2/pzNn6W0NIKU
角田、角田言ってるが、乗せてみてアルボンより酷かったら如何するんだよ!
やはりキムチだトンスルだとかボロクソ言われるのは目に見えてる
0904音速の名無しさん (ニククエW 4b8f-njwO)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:28:04.21ID:Ptt5I4xK0NIKU
>>900
ポイント関係ないじゃん
ちゃんと調べろよ
嘘つくな
0905音速の名無しさん (ニククエW 4b8f-njwO)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:28:53.23ID:Ptt5I4xK0NIKU
>>903
そのためのFP1とルーキーテストだろ
0906音速の名無しさん (ニククエ Sp47-w6O8)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:28:55.03ID:h8myGGRjpNIKU
>>879
ポイントは互角だったけど内容でアロンソは大きく見劣りしてたな
本人がハミルトンの方が上だと認めてしまったからもう無理だぞw
0908音速の名無しさん (ニククエW d2b8-AchQ)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:29:49.46ID:n7vupzXc0NIKU
>>900
余裕ではないな。富士のクラッシュは痛かったし、わしもウンコ漏らして大人として痛かった。ただアロンソは移籍にタイヤスイッチとこの年苦しむだけの理由はあった。

ベッテルさんは、迎え撃つ形で2度も新入りにやられとるけど
0911音速の名無しさん (ニククエW 1792-5nQt)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:32:08.80ID:OMgruMFn0NIKU
ハミルトンと互角以上に競ってポイント同点に持ち込める新人が出てきたら驚くだろうな
ハミルトンがデビューイヤーにやったのはそういう事だもんな
相手はハミルトンではなくアロンソなのでハードルはもっと低かったけど
0914音速の名無しさん (ニククエ 9204-HPv3)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:34:42.80ID:Ri/3T2Uf0NIKU
>>895
現役チャンプと言うより、現役最強ドライバーと目されてたから
ド新人ハミルトンが光り輝いて見えた。



当時から何故かアンチは多かったね
0919音速の名無しさん (ニククエ Sa43-fakA)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:37:40.66ID:9n3vaUyZaNIKU
>>911
あの時はF1チャンプの価値はこんなもんかと思ったが、アロンソ、ハミルトンは歴代でも5本指に入る程のドライバーだから今となっては然るべき結果と思える
0920音速の名無しさん (ニククエ 9204-HPv3)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:37:58.67ID:Ri/3T2Uf0NIKU
>>911
いやいや

当時のアロンソはキャリアのほぼピークだし、速くて強くてレース巧者な上
絶対的なエース待遇を要求するという、ある意味ハミルトンより厳しい相手だった。
0921音速の名無しさん (ニククエ 9244-hCCa)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:38:05.95ID:V1uR6n6E0NIKU
>>860
そいつ、通報しておいたよ。さすがに誹謗中傷と名誉毀損があまりにすぎるからな
0923音速の名無しさん (ニククエ MMde-XjEF)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:38:55.93ID:n6Q6LQ1uMNIKU
>>898
もう今のハミルトンは35歳だから負けたらもう世代交代の時期ともとれる
ハミルトンが新人の時に張り合ったアロンソはシューマッハ倒したばかりの20代だったからインパクトが大きい
0924音速の名無しさん (ニククエW 5fb8-dRpf)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:39:47.51ID:fIvgs2AX0NIKU
角田ってなんでアンチいるの?
F2ルーキーでトップの成績出してて3PPとか明らかに速いじゃん
これで否定するって相当アホだろ
そりゃF1は乗ってみないと分からんけどそれは誰でも同じだし
挙げ句の果てに容姿批判とかもうね
0925音速の名無しさん (ニククエ 9244-hCCa)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:41:18.92ID:V1uR6n6E0NIKU
>>924
子供部屋おじさんなんだよ、きっと。
0926音速の名無しさん (ニククエW 1792-5nQt)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:41:45.70ID:OMgruMFn0NIKU
>>919
俺は顎がやられたのが寂しかったんだがそいつが新人にいきなりやられて更にショックだったわ
新人がとんでもないやつなのか実はアロンソは糞なのかと当時迷ったな
0929音速の名無しさん (ニククエ e3c5-/QqT)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:44:52.94ID:Mq3tQ2QU0NIKU
まあミックとアイロットはレースでは明らかに速いよな
0933音速の名無しさん (ニククエ 6f6c-b+lb)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:48:20.97ID:0fPfNUNC0NIKU
マルコは10月中に来年のドライバー決めるといってるけどまだF2のシーズン中でライセンス取れるかどうかわからないのはどうするんだろ
0939音速の名無しさん (ニククエW 1ee3-OA75)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:51:55.63ID:tKtn9ms50NIKU
ミックはスタートが馬鹿みたいに速い
表彰台後のレース2では大体そこそこの位置で数ポイント稼げたらいいとこをスタートで数台抜くため今回みたいに尚更生きるからf2,3のレギュではランキング1位になりやすいタイプ
シーズン最初の頃はスタートだけ上がり調子でタイヤ壊してる印象しかなかったけど長所をさらに伸ばして悪いとこも改善してきてる
0940音速の名無しさん (ニククエ 7f0e-tiky)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:53:22.04ID:LlVPm0Ys0NIKU
角田がやらかしたのは無線とボード見逃しで優勝失った時ぐらい
他はもらい事故や標的にされたもんだ
ひいき目なしに、今F2で一番速いのはアイロットか角田
0941音速の名無しさん (ニククエW 5fb8-dRpf)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:53:28.10ID:fIvgs2AX0NIKU
ミックはPPなかったよね
レース強いのはいいんだけど一発ないとF1では厳しい気もするし
FDAならアイロットの方が期待できると思う
0943音速の名無しさん (ニククエW 4b8f-njwO)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:54:24.06ID:Ptt5I4xK0NIKU
>>915
RB陣営の4名の内確定はマックスだけ
後の3人は誰がどの椅子に座るか不明
0945音速の名無しさん (ニククエW c60b-dtlM)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:00:13.89ID:pjMenOBD0NIKU
>>934
直線スピードはもっとおかしいぞ
去年のルクレール並みに伸びる
ワンメイクなのに
0946音速の名無しさん (ニククエW 034a-e63F)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:00:25.13ID:8gxZvMs40NIKU
>>940
アイロットはチーム力のおかげがどれだけ占めているかがわかりにくいが、去年も後半戦から伸びてきたから慣れが大きいのかも。

ただし、タイヤマネージメントは角田より下。ソチで最後抜かれたのも角田が拾ったマーブルを捨てていいタイヤに戻したからだし。
0947音速の名無しさん (ニククエW c60b-dtlM)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:00:36.88ID:pjMenOBD0NIKU
親父と一緒でトラコンこっそり使用してるのかもな
0948音速の名無しさん (ニククエW c60b-dtlM)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:03:35.78ID:pjMenOBD0NIKU
アロンソは疑心暗鬼に陥って失敗したんだよ
イギリスのチームで、子供の頃から面倒見てたイギリス人のハミルトン
しかも最年少チャンプ記録更新の可能性があった

ウィリアムズにおけるマンセルみたいな寵愛を受けている、自分はイギリス人ちゃうからハブられてると
0950音速の名無しさん (ニククエW c60b-dtlM)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:04:35.01ID:pjMenOBD0NIKU
>>949
ポールゼロでF1上がったらそれはそれで大恥だけどな
0951音速の名無しさん (ニククエ 7f0e-tiky)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:05:14.62ID:LlVPm0Ys0NIKU
>>946
まぁ、その見解は俺と全く同じだけどね
角田にしても、マネージメントに拘泥するきらいがあるから、まだまだ成長の余地があるのは
同じかなと言うことで
レースで見せる速さ自体は同列として扱っていいだろうと

ただ、一つアイロットで気になるのはクラッシュだね
角田と違って完全に本人の責任で誘発してるからさ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況