X



【レッドブル】角田裕毅 2【ジュニア】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0741音速の名無しさん (ワッチョイW 031d-EBTs [220.100.126.5])
垢版 |
2020/11/23(月) 13:50:28.89ID:aNXL4xDN0
>>738
カツカレー、もはやイギリスの国民食らしいね
チキンカツが主流とか
0745音速の名無しさん (ワッチョイW 4e4c-betd [153.214.216.149])
垢版 |
2020/11/23(月) 23:00:18.97ID:/uUTWXMb0
またDAZN、放映権の金でもめてるんでしょ?
開幕の時も全然決まらなくて、ギリギリに放送決まってた気がする
0747音速の名無しさん (ワッチョイW bb92-dBFn [14.12.6.194])
垢版 |
2020/11/24(火) 07:55:37.52ID:2KKpuBG70
予選からみたいー
0750音速の名無しさん (ワッチョイW f693-uD2y [223.223.83.79])
垢版 |
2020/11/24(火) 20:50:39.50ID:0bJ0mbmi0
でも主催者からすれば「観客減らした分だけ補填的に放映権値上げしたい」ってのが本音じゃね?
来年はDAZNやLTの値上がりあるかも。
0751音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-azda [106.129.219.76])
垢版 |
2020/11/24(火) 21:23:27.46ID:uRkHpXmNa
予選放送しないとかまじか!
0754音速の名無しさん (ワッチョイW ca1d-EBTs [101.128.129.39])
垢版 |
2020/11/24(火) 23:38:55.07ID:0HqRAass0
角田、もうなんかF1決定みたいな記事だらけで、変なフラグぽくて不安でたまらないわ…
0756音速の名無しさん (ワッチョイ c1b8-/rl5 [126.218.193.61])
垢版 |
2020/11/25(水) 00:06:03.10ID:6isG3U4L0
予選マシントラブル→中段以下→決勝焦って1コーナー自爆
が現実になったらヤダ
0759音速の名無しさん (ワッチョイW 1b0b-pQLG [111.97.172.199])
垢版 |
2020/11/25(水) 06:20:38.09ID:myRBVn/M0
>>754
決定は決定だろ。
条件さえ満たせば乗れるの確定なんだから。

しかしなあ、もし本人のせいでなく
ただトラブルや事故でライセンスポイント満たせず
F1の夢が途切れるとしたら、あまりに不毛な制度だな。

一方で何歳になってもF1に乗ってるベテランが居たり、
一度ライセンス条件満たせば、継続は割と簡単だったり、と
なんだかバランスが悪い。
0760音速の名無しさん (ワッチョイW 6192-7VoJ [14.11.216.129])
垢版 |
2020/11/25(水) 09:26:56.17ID:k9pOudeC0
ホンモノはルクレールやラッセルのように1年で卒業してるてのは理解できるけど、レッドブル自体2年以上組を2人抱えてるだけに厳しい条件だわな。まあホンダ撤退も絡んでるから急かされてるんだろうけどね。

ルクレール、ラッセルにしたってF3クラスは2年かけてるし、初見のサーキットだらけのなかでヨーロッパのF2F3を2年で修了できるってのは相当凄いことだと思う。

マシントラブル、巻き込まれ、SC運悪といった自己責任外がなく普通に走れればライセンス圏内には自ずと残るはずなので、何もないことを祈りたい。
0766音速の名無しさん (ワッチョイW eb4c-ABll [153.214.216.149])
垢版 |
2020/11/25(水) 19:29:29.61ID:XkobkS4L0
とりあえず、ダルバラがロシアの時くらいなレベルで走って他の奴らのポイント喰ってくれると助かる
0768音速の名無しさん (スプッッ Sd73-WRFn [1.75.254.156])
垢版 |
2020/11/26(木) 00:36:01.90ID:d9LBRpAxd
>>765
結構そういうの多いよ。前にもJ2GaJ3だったかでギリギリまで配信予定出ない時があった記憶。
ブラック企業だって評判だし人が足りないんじゃないかな?またはコロナで経営もヤバいって話もあるしリストラして人材不足とかかもよ
0771音速の名無しさん (ワッチョイW 91b8-3Pkv [60.147.58.180])
垢版 |
2020/11/26(木) 08:39:06.06ID:zH9Ss2Bb0
1年で卒業してもチャンピオン取れてないで卒業してるのはまったく大成してないのが気になるとこだよね
しかもGP2やF2で1年でチャンピオン獲っても大成したのはロズベルグ、ハミルトンと古株しかいない
まあF1はハミルトンしか勝ってないからそう見えるのかもだけど
0775音速の名無しさん (ワッチョイ c1b8-P4WK [126.141.136.207])
垢版 |
2020/11/26(木) 13:53:06.92ID:94PaqT8S0
基本的にはホンダが金出すから角田がF2でやりたいって言えば乗れるだろうな
ただチームがショボかったら今年の頑張り台無しだし、日本でSF乗った方がいいかもな
もちろんF1はフル帯同で
0776音速の名無しさん (ワッチョイ e98e-85d9 [58.85.158.181])
垢版 |
2020/11/26(木) 14:49:38.97ID:PgPXN1RI0
まあそれだけシビアな環境にいるのは幸せだよ
今までの日本人ドライバーとも違うし、他の実力あるドライバーとある意味同じ実力だけが評価される環境にいる
ここを乗り越えれば周囲からもきちんと認められるし、ホンダや日本人という色眼鏡を排除できる
やっと普通のドライバー、ホンダが撤退しても残れるドライバーとして認知されるんじゃないかな
0780音速の名無しさん (ワッチョイ e98e-85d9 [58.85.158.181])
垢版 |
2020/11/26(木) 15:10:32.61ID:PgPXN1RI0
日本人レーサーで日本のメーカーのしがらみを抜け出せて成功したのは二輪の原田哲也だけ
ヤマハの秘蔵っ子からタイトル取ってアプリリアワークス
加藤も岡田も今の中上もずっとホンダだし、結果出せなかったがメーカー間移籍できたのは中野真矢ぐらいか

四輪も日本人ドライバーは日本メーカーに付属してるドライバーという印象
佐藤もホンダだし、自分で道を切り開いたかに見えた可夢偉も結局トヨタに出戻り

角田にはベネトン移籍を断った右京にはなって欲しくない
チャンスがあればきちんとメーカーやチームを渡り歩けるドライバーになって欲しい
0781音速の名無しさん (スプッッ Sd73-nNGg [1.79.85.41])
垢版 |
2020/11/26(木) 15:16:04.11ID:cG1HB8LPd
そもそもメーカーがバックに付いてるのは日本人に限った事では無い
与えられた環境を活かせるかどうかの問題だろ
メーカーもタニマチも付いてないドライバーなんて今は本当に少数派
0783音速の名無しさん (ワッチョイ e98e-85d9 [58.85.158.181])
垢版 |
2020/11/26(木) 15:22:56.58ID:PgPXN1RI0
>>781
そうだが、日本人は日本メーカーに義理を通し過ぎるんだよ
欧州人もメーカー付属のドライバーやライダーはたくさんいるが、もっとドライ
あっさり移籍もするし、実力によってはメーカーの縛りからも自ずから離れる
日本人は欧州に比して国際レースの歴史が浅いからか、文化的な側面からか、この辺りの弱さを感じる

角田にはこういう今までの日本人特有の部分を打破できるドライバーになって欲しいんだ
0784音速の名無しさん (ワッチョイW eb6c-pQLG [153.242.24.129])
垢版 |
2020/11/26(木) 16:26:29.18ID:7kJydN7h0
気が早すぎる。

チャンピオンどころか勝利さえ
上げたドライバーの1人もいない国が
思い上がりも甚だしい。

メーカーにおんぶに抱っこたろうがとにかく「勝てる」ドライバーのいる国だと
そういう印象から変えていかない限り、いつまで経っても
日本人はペイドラという周囲の見る目は変わらないし
それを打破するのにドライバー1人の努力と才能に
依存するなど
個人に日本モータースポーツの未来を背負わせ過ぎにも程がある。

これこそ日本人の悪習なんだよ。
海外行くと変にフェア、でわざと露骨に同郷を優遇しないようにする、みたいな。
妙に大人ぶって公平ぶって、馬鹿馬鹿しい。

そんなことやってる間に、いずれ資本と物量で押しまくる
メーカーやスポンサーをバックにした中華ドライバーに、
アジア人初勝利もチャンピオンもアッサリ抜かれるぞ。

宇野田はラストチャンスと見ていい。
挙国一致でサポートしなけりゃ、日本人F1ドライバーが活躍する機会など
もう2度と訪れない。
0785音速の名無しさん (ワッチョイ e98e-85d9 [58.85.158.181])
垢版 |
2020/11/26(木) 17:10:49.93ID:PgPXN1RI0
少なくともF1日本人ドライバーの未来は角田にかかってるし、本人も自覚してる
先日のコメントでもそう発言しているし、角田個人にかかってるのは当然だし、ここまではサポートもされている
今は角田しかいないし、日本のモータースポーツの熱も落ちてるんだから仕方ない

勝利したことないとか言ってるが、二輪でもそうだが勝つ時はあっさりと勝つしそれは問題ない
物量やメーカー後押しの中華ドライバーが先に出てもいいじゃないか
日本人として本物の欧州に比することのできるドライバーが出ることが重要だし、後進の道を開くことになる

二輪だが、原田以降日本人がWGPで大活躍したのもそれが大きいと思うぞ
0786音速の名無しさん (ワッチョイW 1108-7ATA [124.44.129.157])
垢版 |
2020/11/26(木) 17:11:35.18ID:y/AC69TI0
個人に全てを負わせすぎなのは本当そうだと思う
サポートどころかなんなら足かせすら付けておいて、結果だけは求めるとか無茶苦茶だわ
この辺なんかむしろ外人の方が不思議に思ってるだろうね
0787音速の名無しさん (ワッチョイW 1108-7ATA [124.44.129.157])
垢版 |
2020/11/26(木) 17:18:23.85ID:y/AC69TI0
あと可夢偉をトヨタに出戻っただけの人と思ってるようだけど、欧州含め世界を渡り歩けるドライバーとしての生き方は割と今もしてるよ

デイトナ24hに出たのも今年のスパ24hも、基本的にトヨタ関係なく可夢偉個人にオファーが来たものだからね(トヨタが認めたから出られるのは確かだけど)

それともF1じゃなきゃ欧州で活躍してることにはならんの?
0788音速の名無しさん (ワッチョイ eb6c-P4WK [153.242.24.129])
垢版 |
2020/11/26(木) 17:52:19.70ID:7kJydN7h0
10年以内には
中華資本のチームで、「そこそこの中国人ドライバー」が
あっさりアジア人初勝利挙げて、その後もコンスタントに走り
日本人ドライバーは遅いが、中国人ドライバーは速い!
アジアで初めて早いドライバーが出てきた!みたいなことになっちまうよ。

勝てるときにバックアップして勝たせなきゃ、当然そうなる。
日本は余裕ぶっこき過ぎなんだよ。
実力だけで勝てるドライバーを待つ?悠長なことだw

つか実際、同郷企業の後押しで、たいして速くも無い
タイ人がアジア人初勝利を手中に収めそうだしな。

日本のF1ドライバーが脈々と挑戦を続けた30年、いったい何だったんだろな。
0795音速の名無しさん (ワッチョイW c1b8-Vw7U [126.218.193.61])
垢版 |
2020/11/26(木) 23:11:17.79ID:kSby1gPE0
心配言ったらキリがないが予選マシントラブルだけは勘弁。自爆スピンとかは自己責任だが あと決勝にも同じ事が言えるがまずは予選は普通にこなしてほしい
影の圧力がない事を願うしかない
0796音速の名無しさん (ワッチョイW 6b0e-yBwp [121.117.164.209])
垢版 |
2020/11/27(金) 04:44:26.68ID:6A+z5rB00
F2も来週はコースレイアウト違うの?
0802音速の名無しさん (アウアウウー Sa15-E4rV [106.133.54.38])
垢版 |
2020/11/27(金) 08:20:41.96ID:/V8xWSWUa
>>798
え?入ってないの?
0803音速の名無しさん (ワッチョイW 13a7-oX5E [123.226.150.95])
垢版 |
2020/11/27(金) 09:03:57.78ID:2YpH1OEA0
DAZN配信スケジュール補足(詳細版)
■11月27日(金)
18:35 F2フリー走行 英語実況
19:55 F1フリー走行1回目 実況:笹川裕昭/解説:田中健一
22:15 F2予選 英語実況
23:55 F1フリー走行2回目 実況:笹川裕昭/解説:小倉茂徳
■11月28日(土)
18:10 F2レース1 実況:笹川裕昭/解説:小倉茂徳
19:55 F1フリー走行3回目 実況:笹川裕昭/解説:田中健一
22:55 F1予選 実況:中島秀之/解説:小倉茂徳
■11月29日(日)
19:00 F2レース2 実況:市川勝也/解説:小倉茂徳
22:30 F1決勝 実況:中島秀之/解説:小倉茂徳
0804音速の名無しさん (アウアウウー Sa15-pQLG [106.128.73.12])
垢版 |
2020/11/27(金) 09:40:37.92ID:AgV7EVLba
レース見ててこんな疲れるのはBARの琢磨の時以来。
ドライバーとして角田は琢磨よりだいぶ安定してるんだが、
しかしF2の不確定要素が多過ぎる。

タイヤやマシントラブルやマゼピンとか。
0807音速の名無しさん (ササクッテロ Sp1d-Vw7U [126.33.95.76])
垢版 |
2020/11/27(金) 09:58:34.02ID:9nHzD+6Zp
予選フロントローとかないで
多分7位
それが今までの日本人の流れ
0810音速の名無しさん (ワッチョイ e950-ZC6u [58.189.213.175])
垢版 |
2020/11/27(金) 14:13:42.22ID:Y0fUgJH80
https://www.as-web.jp/overseas/648779?all

──バーレーンのコース自体は、どんな印象ですか。2月のテストでは、タイム的にはそれほどではなかったですよね。
角田:いえ、タイム的には、すごく良かったんですよ。2日目の最後にほぼ全車がソフトでタイムアタックした時、実は僕が全体トップだったんです。ただチェッカーがすでに振られていたのが夜間だったので見落として、記録に残らなかっただけで。
──そうだったんですね。あの時は、チームメイトのユアン・ダルバラが記録上は最速でした。
角田:ええ。それより確か、コンマ3秒ぐらい速かったはずです。チーム的にも、相性の良いコースじゃないかなと思います。

それなりに期待できそうかね
0817音速の名無しさん (ワッチョイW 13a7-oX5E [123.226.150.95])
垢版 |
2020/11/27(金) 16:53:15.24ID:2YpH1OEA0
とりあえずポールとってもポイント乗せとこう
0820音速の名無しさん (アウアウウー Sa15-2GWU [106.129.212.130])
垢版 |
2020/11/27(金) 19:02:50.72ID:4OZNZ17Ma
スピンした時ニュートラルに出来ないのかね
0825音速の名無しさん (ワッチョイW 1b93-KYVw [223.223.83.79])
垢版 |
2020/11/27(金) 19:45:58.76ID:POQLwuVA0
FPいいね。
予選ポールよりも3位の方がスタートしやすいかもな。
0827音速の名無しさん (ワッチョイ 0beb-P4WK [49.250.202.104])
垢版 |
2020/11/27(金) 19:58:28.62ID:MtgRTZt70
何としてもポールのポイントゲットして後ろの連中突き放して前の連中に近づかないとな
これを今週と来週
予選からポイント取る戦いが始まる
0829音速の名無しさん (ワッチョイ 0beb-P4WK [49.250.202.104])
垢版 |
2020/11/27(金) 20:04:50.91ID:MtgRTZt70
予選の良いところはマゼピンから離れて戦えるとこだw
0833音速の名無しさん (ワッチョイW a193-KhOA [116.81.38.10])
垢版 |
2020/11/27(金) 22:16:14.44ID:eGxdR5Rx0
初めてDAZNでF2見ようかなと思ったんだけど、実況英語なの??
さすがに決勝レースは日本語だよね?
0835音速の名無しさん (ワッチョイW a193-KhOA [116.81.38.10])
垢版 |
2020/11/27(金) 22:23:07.48ID:eGxdR5Rx0
サンクス
予選はF1みたいにQ1Q2Q3じゃなくて、この一回だけってこと?
F2初心者ですまん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況