X



【レッドブル】角田裕毅 2【ジュニア】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0497音速の名無しさん (ワッチョイ 1db8-tMQb [126.242.189.163])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:09:17.78ID:y2IMZ6kj0
俺はF1村が速い日本人をなんとかF1に上げてやろうと忖度してくれてることに感動してる
ロス・ブラウンも角田は速いって山本に言ってくるくらい気にしてるようだし
今回の柔軟すぎるルール緩和も、ミックや他の有望株がそれを必要としてないの考えても
半分くらいは角田をなんとか21年でF1に上げる為に作ったとしか思えない

角田自身もFPで毎回驚異的に速いし、新しい環境に対応する力は間違いないと思う
6位で格好は付かないにしても、なんとかデレトラと周に25点差ひっくり返されずに
ミッション達成するのを願ってる
0498音速の名無しさん (ワッチョイ 3de8-tMQb [180.9.212.151])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:19:35.52ID:TTNT/iht0
ドライバー選定は2022年を見据えての選択になるだろう。
レッドブルは開発が曲がり角に来ているから、ペレス/ヒュルケンベルグのどちらかを押さえておきたいはず。
ガスリーはアルファタウリのトップで、セカンドは期待枠で角田。
アルボンはレッドブルが振り回した格好でちょっとかわいそうだけど、マルコがなんかケアするだろ。
0499音速の名無しさん (アウアウエー Sa93-KvET [111.239.33.30])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:31:14.18ID:8raAmYl9a
>>495
ルーキーだの2年目だの騒ぐのはこの板くらいでな
専門誌のライターやF1OBでさえ昇格時のランクしかキャリアを見てないよ
F2に5年も6年もかかればさすがにマイナスイメージになるけどな
お前だってアルボンがF2を3位で昇格は知ってたたろうが何年目で通過しただの初年度何位かだったなんてつい最近知ったんだろ
そんなもんアルボンファンでない限り知るわけないからな
0500音速の名無しさん (アウアウエー Sa93-KvET [111.239.33.30])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:54:46.72ID:8raAmYl9a
だいたい6位通過で昇格なんてスパライ40ポイント制になって聞いたことないしペイドラでさえ昇格時はそれなりの順位で通過する
アルボンと同じ3位通過程度はクリア出来ないと
いくら下位カテの成績は関係ないとはいえ上行ってから相当苦労するだろう
0508音速の名無しさん (ワッチョイW 1db8-B6QP [126.55.117.108])
垢版 |
2020/10/25(日) 17:12:49.54ID:pi9l6S+10
>>493
マックス>せやな!
0519音速の名無しさん (ワッチョイ e3a6-z1pq [59.156.15.130])
垢版 |
2020/10/26(月) 11:53:37.45ID:3HY6x+aX0
>>514
トップチームのセカンドドラはF1に来て2・3年の新人には荷が重いよね
自分優先で無い事を分かった上でファーストドラのフォローもしないといけない
天才肌で開発出来ないファーストなら開発もね
0531音速の名無しさん (スッップ Sd03-Irm7 [49.98.137.196])
垢版 |
2020/10/27(火) 11:23:36.46ID:pI7Nn2VEd
もし来年もRBがアルボンで行くなら、シーズン途中での角田のAT→RBの可能性あると思う。ただし、シーズン前半でガスリーに圧勝した場合だけど。

RBがペレスかヒュルケン選んだら、ガスリーとの勝敗に関わらずシーズン途中の昇格はない。

アルボンを選択したら、マルコ爺は想像以上に角田に期待してる(つまり、想像以上に角田の才能が凄い)と、オレは勝手に解釈することにしてる。
0537音速の名無しさん (ワッチョイ 1db8-tMQb [126.242.172.199])
垢版 |
2020/10/27(火) 13:50:49.83ID:ANilQkd10
理想は角田がガスリー相手に4:6くらいで健闘して
RBの方はヒュルケンがマックスにボコボコにやられることだな
間違いなくレースペースは太刀打ちできまい、元からヤツは過大評価

角田はガスリーレベルで走れればアルボンがそうであったように一軍昇格の可能性は高まる
もちろんホンダのエンジンプログラムを引き継げることになるのが条件だが
0548音速の名無しさん (ニククエ Sp27-2+Re [126.182.172.232])
垢版 |
2020/10/29(木) 22:34:20.30ID:9+9sA7DkpNIKU
経験を積んだガスリーやアルボンと特殊なブレーキとエアロ初体験の角田が互角に走れたらそもそもおかしい
冬の間に嫌というほど走られるならまだしもそうもいかないだろし
0569音速の名無しさん (ワッチョイ df9f-K92V [42.125.162.224])
垢版 |
2020/11/05(木) 05:16:25.60ID:PkOlLKmW0
カーナンバーは38か
0577音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6c-PfPv [123.218.66.136])
垢版 |
2020/11/05(木) 14:00:10.59ID:pKU3Xal60
角田関係ないけど、0番って使ってありなんだっけ?
0591音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6c-PfPv [123.218.66.136])
垢版 |
2020/11/06(金) 00:26:12.74ID:dp0yH1cr0
>>590
かりにハートレーとかF2から直あがりじゃない場合を考慮すると
チームランク順かな?
0592音速の名無しさん (オッペケT Sr33-79Tt [126.204.164.216])
垢版 |
2020/11/07(土) 08:37:16.87ID:zE9PwfUEr
角田のイモラテスト 6:24
https://www.youtube.com/watch?v=4j2AKA3v6Fs

トストが非常に印象的って言ってた意味が分かりそうな動画
ブレーキがかなり奥だし、乗りこなせてると思う
コメ欄が荒れてるw
0594音速の名無しさん (ワッチョイ df9f-K92V [42.125.162.224])
垢版 |
2020/11/07(土) 09:49:17.08ID:HSuhoZ4R0
バンドーンは予選後のインタビュアーもやってるから、
もう戻れるとは思ってないだろうな。

でも「2」は選ばないだろうなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況