X



□■2020□■F1GP総合 LAP2345□■ロシア□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワンミングク MMdf-+iFF)
垢版 |
2020/09/14(月) 07:27:40.08ID:I9pch51oM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2344□■ロシア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1600008701/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0534音速の名無しさん (スプッッ Sdea-sbPv)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:20:03.13ID:NYCNJdvLd
FIAが表彰式での不届きな行動に調査を始めたらしいがハミルトンには警官と女性の間にどういった抵抗、問題があったのか考慮せず一方的に非難、逮捕しろとメッセージを出してしまった事を謝罪させるべき
あれは全世界の警察官へのレイシズム行為だからな

背中にその女性の顔までプリントしてたのにシャンパンファイトする前に脱いでくしゃくしゃに丸めてポイしてた時点で彼女の事はどうでも良くて自分に酔ってるんだなてのが丸見えなんだよ
0536音速の名無しさん (ワッチョイ a60e-Fu73)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:23:02.94ID:EoSpnOm60
フェラーリはシューマッハの時はエンジニア引き連れて移籍したからね。
んで黄金時代の後半またイタリア人に戻して没落した。

時代遅れの極太ノーズ、圧倒的に弱いPU、無能な戦略、トラブルだらけの整備品質、ドライバーも若手2人、
エンジニアもレスタ以外逃亡済みだし、トップは超無能のび太だし、来年は開発凍結、予算制限も始まる。
社内政治ですぐクビにされるし、ロメオに送られたレスタを見てフェラーリに行きたがるエンジニアもいないだろ。

ルクレールがFIA会長とコネある以外にフェラーリが復活する要素とか皆無。
ビノットはどんどんインチキしてバレて、ブランド価値を叩き落して潰して欲しい。頑張れビノット
0538音速の名無しさん (ワッチョイ a5ec-Tbdt)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:23:27.17ID:08/7oqB90
>>534
基本、メルセデスの二人がいる時に表彰台なんて
見る気がしないからスルーしてるんだけど

そんなことしてたの?ひどいね。
訴えるなら訴えるでせめてTシャツはきちんと扱うとかしないのかね
0539音速の名無しさん (ワッチョイW a60b-jcki)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:23:28.87ID:3K205JiA0
ローリングスタート時の後方多重クラッシュ
ベッテルとライコネンがものすごい早さで反応して両側に一気に避けてるの結構すごかった
なんつうか、もう全盛期の速さはなくてもやっぱりベテランだよなと思った
0543音速の名無しさん (ワッチョイ f12b-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:25:21.09ID:Y07vpJiI0
>シャンパンファイトする前に脱いでくしゃくしゃに丸めてポイしてた

なんかウケルw
道路にBLMの文字を書いて皆で踏んづけてるし、黒人のああいう感覚はよくわからん
0548音速の名無しさん (スッップ Sd0a-Ss5D)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:28:49.84ID:8ZdMaRYCd
レッドブル「シャシー開発失敗した!エンジンモード規制した!」
ホンダ「なにやってんだこいつら………今年のパワーユニット適当でええか」

↑この可能性ある?
0556音速の名無しさん (ワッチョイW 1126-uMZr)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:37:58.25ID:XdQp108T0
>>509
ならレッドブルも失敗作マシン作って勝ちに行く気あんのかって感じなんだが
なにも勝てないのはホンダだけの責任じゃないのは明らかだろ
0558音速の名無しさん (オッペケ Srbd-r8c/)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:41:25.54ID:RRwhVHiLr
大事なのはホーナーさんがプレスリリースで「ホンダと一緒にこの問題を早急に調べる」と言ってることだよな

2戦連続のPUトラブルは残念だが、だからといってレッドブルとホンダの不和を煽るのはナンセンスだわ
0562音速の名無しさん (ワッチョイW 1ea7-niM+)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:48:08.42ID:E056Ebp40
>>559
今回はHALOなくてもギリニアミスやったんじゃない? ま、あるに越したことはないけど。
12年ベルギーのアロンソ、09年ハンガリーのマッサはマジでヤバかった。
0563音速の名無しさん (ワッチョイ a60e-Fu73)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:49:14.06ID:EoSpnOm60
ライコネンの5秒ペナ伝えられた時の無線は可愛かったけどなーw
てか今回もフェラーリ勢の一番前でチェッカー受けたのライコだし、ルクよりベッテルよりライコのがいいんじゃねーの?
0564音速の名無しさん (ワッチョイW 1ea7-niM+)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:50:17.60ID:E056Ebp40
あと15年のオーストリアのアロンソとライコネンの濃厚接触も
0567音速の名無しさん (ワッチョイW eae0-kRdL)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:54:24.79ID:so3rTpqj0
>>559
HALOってそんなに信用出来なくない?
HALOがあってもビアンキの命は守れなかったって言ってるし飛び石ならぬ飛びボルトが直撃しにくくなるだけのような代物?
0569音速の名無しさん (ワッチョイW 1126-uMZr)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:56:17.28ID:XdQp108T0
>>568
!←つけすぎ気持ち悪いw
0571音速の名無しさん (ワッチョイ 6944-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:58:50.85ID:aQdXnuHv0
>>569
悔しいのはわかるが反応しすぎだよ君www
ほっとけばいいだけww
0573音速の名無しさん (ワッチョイ 25ff-vvkI)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:02:29.64ID:ScRY+1FZ0
>>559
ストロールとかは何も無くて良かったわな
あれだけクラッシュして重傷者の一人も出てないってのは、
それだけマシンが安全になったという事なんだろうが

個人的にルクレールなんかは結構ヤバイ感じのクラッシュが多い割には
良く無事で済んでるよなぁとは思ってるが

しかしこのコースで長年レース行われてなかったのは当然だよなぁとは思ったね
安全面では相当穴がありそうだし
ここで出来るんだったら安全性の観点で廃止になった過去の他コースだって出来るだろうよってくらい
0576音速の名無しさん (ワッチョイ a992-0BVj)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:11:05.34ID:GioCeagT0
アロンソ『GP2!ノーパワー!』からのホンダ『レッドブルきた!これで勝つる!』からのマックス『ノーパワー!Fuck!』からのアルボン『パワー不足』の流れほんますこwww ←New!
0577音速の名無しさん (ワッチョイW 1ea7-niM+)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:11:59.38ID:E056Ebp40
>>567
避妊具みたいなもんだな。 絶対の安全保障はないけど、つけときゃ良いだろ的な
0578音速の名無しさん (ワンミングク MM7a-q0yc)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:13:27.40ID:/A+0mR8RM
>>518
これ>>258がすべて

誰でも見れるようつべ公式ハイライトで分かるけど
隊列は先頭から5台の集団
その後ろにばらけた数台
そしてマグくらいから始まる後ろまでの集団がいた
ぶつかる1分12秒当たりに隊列の全体が見えるけど
真ん中あたりまで余裕があるけど後ろの方が詰まってぶつかってる

ボッタスのウェービングが悪いと言う人は居るけど
加速などのタイミングをどうするかは先頭のリーダーが決めていいんだから
許容範囲ならスピード緩めて走ってもいいんだよ
ウェービングはたたきやすい言いがかりにしかなってない
0579音速の名無しさん (ワッチョイW c592-Ss5D)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:15:39.14ID:LDkngI5Z0
メルセデスと一騎打ちできる信頼性上げた1.1っていつ出すの?
0582音速の名無しさん (ワッチョイW eae0-kRdL)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:16:46.69ID:so3rTpqj0
>>566
命の危険がない安全なゲームなら是非走ってみたいレイアウトのコースだよね、気持ち良さそう
0586音速の名無しさん (ワッチョイW 1ea7-niM+)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:21:24.12ID:E056Ebp40
>>578
シューマッハ「そうそう、緩めていいんだお」

バトン (睨)
0587音速の名無しさん (ワンミングク MM7a-q0yc)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:24:54.82ID:/A+0mR8RM
と言うか緩めてるかは分からないけど
ピットレーン走ってる赤いメルセデスを超えてないから加速してないだけかと
極端な減速をしてたら集団のほかの4台やその後ろもギクシャクするけどしてないから
SC居るときと同じスピードで走り続けたんだろうね
0589音速の名無しさん (ワッチョイ a64a-psz/)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:31:44.43ID:+hnYjNlQ0
でもコントロールラインぎりぎりまで引っ張るリスタート面白いやん
0591音速の名無しさん (アークセー Sxbd-gEwt)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:34:23.97ID:gZnkDhWVx
>>584
あの子意外と短気よ
メカトラとか、誰かに塞がれたり接触されたりすると
わりと単調な暴言をすぐに吐く
レースでもゲームでも
そんですぐ忘れる

まあなんだかんだで二十歳そこそこの若造なんよ
0593音速の名無しさん (ワッチョイW c592-v0oT)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:36:13.07ID:JGNu+lgC0
>>579
メルボルン時点で互角
オーストリアに延期された開幕時点でホンダだけ今年予定していた1/3のパフォーマンスを上乗せ
つまりメルセデスより上らしい
あくまでホンダの主張だがな
0595音速の名無しさん (ワッチョイW eae0-kRdL)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:38:09.26ID:so3rTpqj0
>>582
F1ゲームと言えばF1が大好きな人はF1ゲームをやるとF1観戦が百倍くらい楽しくなるよねぇ
コースを完璧に覚えられるし「あんなコーナーで◯◯はオーバーテイクしたのか」とか「あのコーナーめっちゃ逆カントついてて難しいんだよなぁ」とか細かく分かるからドライバー目線でも楽しめる
だからコースのおさらいと臨場感を求めて俺のFPは開催週の木曜夜22時スタート
0596音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-FrIE)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:39:35.04ID:XJJiVCKia
>>589
そのエンターテインメントを優先し過ぎた結果の惨事だから反省しなきゃいけないのは運営
ドライバーは踊り子だから誰も悪くない
ファンに死人を見せなくて本当にラッキーだったよ
去年のユベールと違って今回のは予測可能な人災
0598音速の名無しさん (ワッチョイW 1ea7-niM+)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:44:22.37ID:E056Ebp40
師匠の何事もなかった如くマシンを止めるこの冷静さが彼には必要だ。

https://youtu.be/JFADUTrIbIk
0600音速の名無しさん (ワッチョイ 5db8-+uOX)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:47:01.39ID:07hOW9Pt0
ホンダF1田辺TDレース後会見:表彰台獲得も悲喜交々な週末。
PUトラブルは前戦と類似も「原因が違うのではないか」
https://www.as-web.jp/f1/624522/2

>──アルボンの無線を聴いていると、赤旗からの再スタートでも温度が上がることをかなり気にしていました。
>アルボン側にも同様のトラブルが出る可能性はあったのですか?

>田辺TD:まだ原因がわかっていないので、2台残ったPUにも出る可能性はありました。
>ですので赤旗からのスタンディングスタートは、勘弁してほしいという気持ちでしたね。
>フェルスタッペンのトラブルが、明らかにそのPUだけに出たものだとわかっていたら
>普通に再スタートを見ていられたと思うのですが、またスタンディングスタートか、と。

>──それはフェルスタッペンが、スタートまでのフォーメーションラップの間に熱的な問題を抱えたからですか?

>田辺TD:いや、それとは別です。フェルスタッペンに関しても、特異点はなかった。
>スタートでトラブルが出たために、同様の問題が起きるのを恐れた。それだけです。

これはっきり言って熱が一番マシだな、信頼性・耐久性に問題あるならまた再発するし
解決に時間がかかりそう
0605音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-niM+)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:52:04.52ID:1RYFCQI6a
RBシャーシもクソだしホンダPUクソだし一緒だろ
0609音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbd-7Yi/)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:56:10.17ID:LcyUaBN8p
>>603
5秒加算くらったはず
0610音速の名無しさん (ワッチョイ 5db8-+uOX)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:56:45.61ID:07hOW9Pt0
今回はタッペンの同世代があまり活躍してなかったから
タッペンもレース後は、大人しかったな

ルクレール、ストロール・ノリスが優勝・表彰台上がってたらヤバかったw
0611音速の名無しさん (ワッチョイW 7db8-UMXf)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:56:58.43ID:sGPy/zBa0
せっかく1回目のスタートで前に出たのに
2回目てあっさりハミルトンに抜かれて
タイヤを別のにしてくれ、SC出ないかなと
泣き言を垂れ流し、3回目のスタートでは
チャンスを活かすどころかリカルドに抜かれ

情けない、ああ情けない
0614音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-niM+)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:00:26.89ID:1RYFCQI6a
RBシャーシもクソだしホンダPUクソだし一緒だろ
0615音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-niM+)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:00:43.09ID:1RYFCQI6a
誤爆した
0619音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbd-b6S1)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:02:28.59ID:PaKw/iPgp
>>367
記録を調べたら事実が簡単にわかるのに何で他の人の記憶で判断するの?
0622音速の名無しさん (オッペケ Srbd-kAUy)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:04:58.90ID:pOTTNNNNr
>>578
最終コーナーから立ち上がりが登り坂で、ストレートはフラットだから
後続は先頭が加速せず団子になってるのが見えなかったと思うんだよね
前車の後ろにくっついてたら尚の事

ラティは横に出るため加速したと言うより、加速したせいで追突しそうになって左に避けたように見える
眼の前であんなことされたらジョビはどにもできない

と思って、ラティが単独で暴走したのかそれともさらに前の誰かに釣られたのかを知りたかったんだけど
ここの皆はジョビのミスだという意見な訳ね?
0623音速の名無しさん (ワッチョイ 5db8-+uOX)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:05:13.28ID:07hOW9Pt0
マクラーレン・ホンダのとき、フォーメーションラップでPU温度が上がって
エンジニアがPU再起動を要請したら、鼻で笑って「お前が自分でやれ」と言って
リタイアしたアロンソw
0624音速の名無しさん (ワッチョイ a5ec-Tbdt)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:07:28.97ID:08/7oqB90
あの「ノーパワーじゃこらぁああああ」みたいな無線を聞くと
アロンソになれる可能性を秘めているな。マックスは

アロンソの方がもう少しユーモアに富んでいたけど
0626音速の名無しさん (アウアウクー MM7d-p4jQ)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:09:29.79ID:CmfLYCxPM
フェルスタッペンはその場では怒っても
レース後あんまり引きずらないように見えるけどどうなんだろう
0629音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-qlC+)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:17:03.27ID:oJOw7k7ga
>>80
マップの変更出来ないのでは?
ドライバーがスロッルの操作やショートシフトで回転を上げないで通常走ってオーバーテイクの時だけベタ踏みなら分からなくもないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況