X



□■2020□■F1GP総合 LAP2342□■トスカーナ□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 93b8-v0oT)
垢版 |
2020/09/13(日) 16:22:52.76ID:cVlUm4gp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2341□■トスカーナ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1599919830/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002音速の名無しさん (ワッチョイ f15c-axzp)
垢版 |
2020/09/13(日) 16:38:47.40ID:g6OxjzXp0
ガスリーがQ1敗退をデプロイ切れで0.1秒失ったせいだとしてるね
つまりPUのせいで遅くなったと
0003音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-bL/7)
垢版 |
2020/09/13(日) 16:40:26.48ID:LzZZ4C1i0
定期でゴキヲタホイホイ置いておきますね♪


(マ シ ン 性 能 を 加 味 して客観的に力量、能力を判断している元F1チャンピオンたち)


ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」


2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。


レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。


F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ
0005音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-vxhz)
垢版 |
2020/09/13(日) 16:46:52.84ID:UnFGcVhWa
サッシャはスーパーGTとF1のダブルヘッダーか
大変だな
0007音速の名無しさん (ワッチョイ 79c5-QmsY)
垢版 |
2020/09/13(日) 16:54:07.24ID:3ayy5L9v0
トスカーナって美味そうだよな
0010音速の名無しさん (ワッチョイW 6944-stgU)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:02:08.15ID:BK5RLvfj0
うん、自分のミスで0.1秒失ったって
0011音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-b0H1)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:11:57.29ID:proEPpxoa
ハミルトンとアルボンの1秒差をそのままマシン差と考えるとタッペンの異常な天才っぷりがわかる
なおハミルトン>アルボンというのは無しでw
0013音速の名無しさん (ワッチョイ 3a1d-tmL+)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:20:00.76ID:G5c4n9QD0
どんなに時間与えようとアルボンがこれから速くなることはないよな
マシンを1秒速くしないとメディアが求めてるような状態にはならないだろ
0014音速の名無しさん (ワッチョイW 7db7-4F5N)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:21:10.32ID:SHHBzuu50
>>11
タッペンは天才だけど、ハミルトンみたいに最強のチームメイトとガチンコでバトったことがないからな
本当に最強を証明したいならメルセデスに移籍してハミルトンとバトルしなきゃだめだよ

ちなみにハミルトンは1度もチームメイトから逃げたことないからな
https://youtu.be/b12CYX3VeRA
0015音速の名無しさん (ワッチョイ a6ab-psz/)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:23:51.48ID:ZMLxYJJd0
>>7
うちの近所にとすかーなって名前のイタリア料理屋あったよ。閉店しちゃったけど
0017音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-vxhz)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:27:05.25ID:UnFGcVhWa
>>13
今日のアルボンは前3人にどれくらい食い下がれるかな
フリーストップされるくらい離されるともうこれが限界ってことにも
0019音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-vxhz)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:31:03.38ID:UnFGcVhWa
今日のF2レース2はいつもよりちょっと遅い開始時間なんだな
0021音速の名無しさん (ワッチョイW 7969-lf7O)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:33:14.64ID:/TQSKraP0
ハミルトンもシューマッハも天才的な速さというよりはチームを自分のものにした政治力でチャンピオンになれたという印象
いずれも人間的には尊敬できるものではないし、本当に才能のあるドライバーよりもこういうのが成功するF1に問題があると思う
まあ、どこの世界もそんなもんなんだろうけど
0025音速の名無しさん (ワッチョイ f15c-axzp)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:39:41.24ID:g6OxjzXp0
ガスリーはシリーズチャンプ取れるほどの
ドライバーではなさそうだし
ルノー(改アルピーヌ)のファーストドラあたりが
一番しっくり来そうだね
0026音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-vxhz)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:40:06.02ID:UnFGcVhWa
ガスリーがルノー行っても箝口令敷かれるだけじゃんw
0030音速の名無しさん (ワッチョイW 118f-niM+)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:49:42.79ID:/DzzzIQs0
ローソン レース2 PtoWでランキング4位だな。
F2に上がってくるから、角田は今年スパライ
取れなかったら本当に一生f1昇格のチャンス来ないで
0032音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-NUz7)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:50:29.18ID:Nbx2dyDka
>>11
ルーキー年のアルボンを基本に考える馬鹿が居て笑った
何処の世界にルーキーを基本に考える奴がいるんだよ
何もやった事がないニートしかそんな考えは出来ないだろ…
0033音速の名無しさん (ワッチョイW 118f-niM+)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:51:13.25ID:/DzzzIQs0
何度もいうがハミちんはRB16に乗っても余裕でチャンピョン取れるで
ハミちんはそういう男
0036音速の名無しさん (ワッチョイ a6ab-psz/)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:52:08.25ID:ZMLxYJJd0
イタリア料理ってピザとパスタ以外にうまいものあるか?
0037音速の名無しさん (ワッチョイ a6ab-psz/)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:52:08.52ID:ZMLxYJJd0
イタリア料理ってピザとパスタ以外にうまいものあるか?
0038音速の名無しさん (ワッチョイW 3993-Pwb2)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:52:29.79ID:JzwOfaBg0
ハミルトンならRB16を正統進化させそうだしな。
0039音速の名無しさん (ワッチョイW 118f-niM+)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:53:49.54ID:/DzzzIQs0
F3はPOUがチャンピョンか
0040音速の名無しさん (ワッチョイ a512-H966)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:54:42.64ID:GxvIlplc0
ドイツのイタリアレストランで食ったムール貝はうまかったよ
イタリア人の店員さんがキュートでかわいかったよ(店長の奥さんだったけど)
0042音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-bL/7)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:56:43.28ID:LzZZ4C1i0
>>24
アロンソってあーいうキャラだから良いんだと思うんだけどねぇ
もしコース上でも外でも礼儀正しいジェントルマンだったら速攻で忘れさられそうな感じがするわ

ベッテルだってコース上ではキチガイ染みているから注目度が高いんであって紳士的なレースするなら誰にも注目されないわ

そういった意味ではルクレールのレース中の傍若無人っぽりには物凄いスター性を感じざるを得ない
サインツってルクレールとは対称的だよね、ダメだと思う
0044音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-vxhz)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:58:03.30ID:UnFGcVhWa
>>35
そう怒んなって
0046音速の名無しさん (ワッチョイ 8a7c-QmsY)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:58:45.73ID:8/9RQo560
>>37
イタリア料理は実は今のお上品なおフランス料理の原型なんだぜ
0049音速の名無しさん (ワッチョイ 3a1d-tmL+)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:00:03.81ID:G5c4n9QD0
ワインやジェラートはおいしそう
0051音速の名無しさん (ワッチョイW 7db7-4F5N)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:01:41.90ID:SHHBzuu50
ハミチンはF2(GP2)時代からF1村で怪物がいると周りから噂されてたほどの天才ドライバーだからな
フェルスタッペンは純血のレーシングドライバーだけどハミチンほど話題にならなかった
0052音速の名無しさん (ワッチョイW 118f-niM+)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:02:16.11ID:/DzzzIQs0
F3ほんまにポウチェが逆転チャンピョンなるやんけ
0053音速の名無しさん (スップ Sd0a-e6L4)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:02:26.76ID:+J0AM6fBd
まぁ王道だけどパスタは素晴らしい食い物だと思うわ
0054音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-bL/7)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:03:13.92ID:LzZZ4C1i0
>>51
それが今はこうだもんねぇ
現チャンピオンの面目丸つぶれさwww


(マ シ ン 性 能 を 加 味 して客観的に力量、能力を判断している元F1チャンピオンたち)


ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」


2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。


レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。


F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ
0059音速の名無しさん (ワッチョイW 7db7-4F5N)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:10:57.06ID:SHHBzuu50
もしハミチンを倒せる可能性があるとするドライバーならフェルスタッペンかアロンソだけだよ

フェルスタッペンの攻撃的な走りは一昔前のハミチンを彷彿とさせるけど、いかんせん経験値が足りてない
アロンソは意外と頭脳派で紳士的な走りのドライバーだけどテクニックならハミチンが上
来年はこの三つ巴のガチンコバトルが繰り広げられるだろうな
0060音速の名無しさん (ワッチョイW 118f-niM+)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:11:32.26ID:/DzzzIQs0
最後抜いた?
0062音速の名無しさん (ワイーワ2 FF92-A7U9)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:12:57.31ID:l5YCTQ4cF
中と外で態度が一番違うのはグロージャンだと思う.
外であんなに紳士だとは想像もつかなかった
0063音速の名無しさん (ワッチョイW 118f-niM+)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:13:01.79ID:/DzzzIQs0
>>56
ゔぃpには勝つけどローソンには負けるやろうな
0064音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-vxhz)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:13:07.32ID:UnFGcVhWa
2ストップは限られた条件じゃないと誰もやらないだろうな
0065音速の名無しさん (ワッチョイW 7db7-4F5N)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:14:53.26ID:SHHBzuu50
>>54
最速だとか、最高だとか、ベストだとかどうでもいいわw

F1外で吠えてないでハミルトンと真正面から戦って勝ってから言えよwww

ロズベルグ、アロンソなんて負け犬の遠吠えでワロタw
0069音速の名無しさん (ワッチョイW 7db7-4F5N)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:17:27.74ID:SHHBzuu50
ロズベルグは1勝しただけで勝ち逃げしたからなw

次の年にまたハミルトンに勝てるという確信と精神力が無くて逃げたwww

結局トータルでみればハミルトンの勝ちなのになw
0070音速の名無しさん (ワキゲー MM2e-pQDY)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:17:37.21ID:klmwDIaWM
おぐたんF2の中継中にイタリアンの話しちゃだめよw
俺今日の晩飯遅いんだからw
0072音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-vxhz)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:18:39.85ID:UnFGcVhWa
ボッタス「このエンジンモードじゃ戦えないよ」
再現あるなw
0073音速の名無しさん (ワッチョイW 118f-niM+)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:19:36.61ID:/DzzzIQs0
>>69
アロンソなんか負け逃げしたぞ
1年で
しかも新人のハミルトンに
0077音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-uMZr)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:23:20.64ID:Ae8jnUUTa
妄想おじさんこんばんは
妄想頑張ってカキカキしてるね
0079音速の名無しさん (ワントンキン MM7a-q0yc)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:26:03.65ID:pkZVDVUjM
サイゼリヤは料理おいしかったからシェフを呼んだら高校生のバイトが出てきた話すき
0080音速の名無しさん (ワッチョイW 7db7-4F5N)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:26:54.98ID:SHHBzuu50
ハミルトンはどんなチームメイトが相手でも政治力なんて使わずに、正々堂々と戦ってきたからな

そりゃ普通に負けることだってあるわな

しかし、そんな道のりを歩んで来たからこそ歴代最強、歴代最高の成績を叩きつけるドライバーになってるんだよね
0083音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-b0H1)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:28:50.13ID:proEPpxoa
>>79
マニュアルでここまで均質に美味しくできる技術は凄いよね
0085音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-vxhz)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:29:34.35ID:UnFGcVhWa
F2F3だとアウトから被せてオーバーテイク結構できていたけど
F1だとどうだろうか
0086音速の名無しさん (ワッチョイW 79ec-OppJ)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:29:53.60ID:WPYPUcUd0
>>80
>ハミルトンはどんなチームメイトが相手でも政治力なんて使わずに、正々堂々と戦ってきたからな

デビュー1年目から「ロンデニスの秘蔵っ子」などという政治力の庇護があっただろw
ハミルトンが政治力使ってないとか幻想もいいところ
政治、金、技術が揃わないとチャンピオンになんかなれるかよ
0087音速の名無しさん (アウアウカーT Sa55-tSpG)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:29:57.66ID:vXdrdhSVa
ちょっと今日はハミチンのモチベーションは特別に高いだろう
前半はつけ入る隙もない無双な走りを見せつけるかもしれんが
後半はわからんね
それが災いして自滅はあり得る
レッドブルのマシンバランスが今季一番だろうからね
プレッシャーはかけられそうだ
0089音速の名無しさん (ワッチョイ a512-H966)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:31:19.93ID:GxvIlplc0
>>73
あの時期のハミルトンを新人扱いしちゃダメ、むしろアロンソこそ新入り(新人ではない)
無制限テストし放題でマクラーレンF1マシンで数千キロも走り開発してきたハミルトン
しかも石ころタイヤと言われたBSとは生まれたときから一緒に育ったハミルトン

ミシュランのしなやかタイヤから人生で初めて?石ころタイヤになってわけわかめのアロンソ
(決して石で作ったタイヤではアりません、念のため、科学的に分析すれば石ころタイヤのほうが優秀です))
ハミルトンがハミルトンの為に作ったハミルトン用マシンとハミルトンタイヤで戦ったのが外様外国人のアロンソ
0090音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-b0H1)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:31:28.16ID:proEPpxoa
今日はハミルトン、タッペンの一騎討ちが見られるかも
ワクワクするわ
0093音速の名無しさん (ワントンキン MM7a-q0yc)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:33:26.23ID:pkZVDVUjM
>>89
そこでハミルトンから逃げての転落人生
0094音速の名無しさん (ワキゲー MM2e-pQDY)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:34:31.75ID:klmwDIaWM
>>5
中野さんは茂木からスタジオに直行かな?
今日は思い切りはっちゃけてほしいw
0096音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-vxhz)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:38:42.17ID:UnFGcVhWa
タイヤのライフはF2だと1ストップキツそうなドライバー何人かいたな
ただ上手いドライバーはちゃんと持たせていたし
F1じゃみんな1ストップいけるんじゃないかなーと
0098音速の名無しさん (ワッチョイW a6af-MVmM)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:43:26.76ID:QhbgcYca0
予選はイエロー出されてたらまずタイム更新無理だから
ボッタスは早めに出れば良いのにと思ってたら案の定そうなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況