X



□■2020□■F1GP総合 LAP2322□■イタリア□■
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 172a-1etN)
垢版 |
2020/08/31(月) 23:07:04.92ID:ugvRJnrc0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2321□■イタリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1598813253/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-BQYs)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:49:18.01ID:uNYA6Gdja
なんかフェルスタッペンが魔法の杖みたいに思い込んでいるアホは流石に関係者にはいないだろうけど、F1の世界において魔法の杖はニューエイ先生だけだよ
フェルスタッペンはいいとこリカルドと五分
0853音速の名無しさん (ワッチョイW bf0b-ntEb)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:49:46.07ID:esQoJyg60
>>849
皮肉で言ってるつもりだろうが仮にそうだとしても技術劣等国ドイツが日本に土下座しながら勘弁してもらったんだよ
何年も前から先行して開発していてゴメンなさいってな
0855音速の名無しさん (ワッチョイW c70e-tkTJ)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:53:00.89ID:kNRkQbpO0
リカルドが離脱決まってからリカルドだけに7回トラブル起こってるしまぁその辺りからじゃないかねチームフェルスタッペンになったのは
フェラーリのベッテルに対する扱い以上にひどいと思うわアレは
0857音速の名無しさん (ササクッテロ Spbb-7b63)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:53:35.61ID:S/val4Q+p
>>853
ホンダの技術がハミルトンを史上最高のドライバーに導いたんだもんな
実質ホンダの7連覇だな
0858音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-3NJ+)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:53:56.35ID:xfkIKh6i0
ホンダPU第二形態アシモに変身して、アルボンと交代しろ!

アシモ「セッティングは不要、こちらですべてやる」
レッドブル「俺たちは夢でも見ているのか…」

ホンダ「アシモくん、問題なくスムーズに機能しています!」
0859音速の名無しさん (JPW 0H1f-2loE)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:54:08.58ID:iktZZiWDH
なんかもう悪口と陰謀論しかでてこないなここ
上から目線でこきおろすのってそんなに面白いかね?
ストレスでもたまってるのかな
0860音速の名無しさん (ワッチョイW 8792-16Fo)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:55:48.74ID:410BvVLD0
>>855
リカルド離脱決まる前からレッドブルはタッペンの最年少タイトルが目標と公言してたぞ
タッペンの特攻同士討ちも謎の喧嘩両成敗
リカルドじゃなくても出て行くたくなるよ
0864音速の名無しさん (ワッチョイW bf0b-ntEb)
垢版 |
2020/09/02(水) 01:00:49.63ID:esQoJyg60
>>857
メルセデスの連覇とホンダの技術力は関係ない
FIAと連携した政治力の賜物
真っ向勝負で勝てないメルセデスをルールの不正ギリギリグレーゾーンを突いていたメルセデスを見逃したFIAの7連覇
0865音速の名無しさん (ワッチョイ 5f0b-tkbW)
垢版 |
2020/09/02(水) 01:01:26.63ID:93uFmVDk0
プライベートは一緒に行動してるからホーナーとマルコに納得いかないのかね
マックスのドライブは正直フェアではないよね
綺麗に譲らないしスパでもF2並みにオラオラだったし
0867音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-BQYs)
垢版 |
2020/09/02(水) 01:03:00.75ID:uNYA6Gdja
ボッさんがいいとこまでいくとタイヤが爆裂するからな
ボッさんのクルマには遠隔爆弾の分余計にウェイトあるから多少不利なのは仕方ないな
0869音速の名無しさん (ワッチョイW bf0b-ntEb)
垢版 |
2020/09/02(水) 01:06:13.35ID:esQoJyg60
技術劣等国家群欧州の最後の砦f1で断末魔まで聞こえてきそうな不正ギリギリグレーゾーンの数々f1まじ面白いわ
欧州国家群てスズメバチの襲来に怯えて群れなすミツバチみたいだな
スズメバチは日本で欧州はミツバチな
0874音速の名無しさん (ワッチョイW 5f31-Zh5B)
垢版 |
2020/09/02(水) 01:15:28.78ID:sMUd4MQa0
正直今年のレーポは期待外れ
0875音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-3NJ+)
垢版 |
2020/09/02(水) 01:16:25.15ID:xfkIKh6i0
レッドブルにいるアストンスタッフが、ごっそりアストンファクトリーに移動する
それと未定のベッテルかな、プラス要素は一応連覇王者だしw
0879音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-XrX+)
垢版 |
2020/09/02(水) 01:26:11.56ID:a+1D+I5X0
ぶっちぎった先でタイヤがきついなって言われてもだしなw
しかもフェルスタッペンも同じようにきつくなってるし
0880音速の名無しさん (ワッチョイW bf27-zPgg)
垢版 |
2020/09/02(水) 01:31:27.26ID:EOzu+a+C0
イギリスGPでルクレールがロングスティント走れたり、ベルギーのルノーやタウリが終盤でもペースよかったのを見ると高速コースではレスダウンフォースが正解なんじゃないかと思った
0881音速の名無しさん (ワッチョイ c730-yOpk)
垢版 |
2020/09/02(水) 01:38:22.31ID:gF/EDeze0
>>436
エンジン凍結は流石につまらんシーズン確定でファンが
離れるのを防ぐにはもっと混戦が見たいしな
0883音速の名無しさん (ワッチョイ c730-yOpk)
垢版 |
2020/09/02(水) 01:45:14.67ID:gF/EDeze0
>>839
100戦以上走ってPP2回しか取れてないし流石にセナはないな
あの全盛期のライコネンに敗けたモントーヤが同じぐらいさしっ
てPP8回取ってるしな
0885音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-N1aa)
垢版 |
2020/09/02(水) 02:14:38.83ID:9eZ0X1G9a
ベルギーでフェラーリ2台ともブレーキングでタイヤロックさせまくってたけど
ベッテルは2018年頃からタイヤロックよくさせてる印象あるな
もしかしてその頃からもう車体の出来は悪かったのかな?
0887音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-th+2)
垢版 |
2020/09/02(水) 02:20:17.46ID:YitBPHW/0
レーポはちょっと前のハースにダブる
コピーマシーンでトップチームに迫る速さを見せるが
ドライバーの能力やミスでポイント取りこぼすうちに
相対的戦闘力が下がっていき並みのチームに戻る
アストンになっても、ザウバーがアルファロメオになった程度じゃない?
0888音速の名無しさん (ワッチョイ 5f32-KVeg)
垢版 |
2020/09/02(水) 02:27:44.02ID:Xd2ePwII0
新しいファクトリーは完成したんだっけ?
アストンブランドでパパやスポンサーマネーも入って人材、設備の強化が出来れば
ハースやザウバーたちよりは伸び代あるかもしれんな
0890音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-BQYs)
垢版 |
2020/09/02(水) 02:28:27.13ID:uNYA6Gdja
フェラーリは2017が最高傑作でそれ以降はPUがよくなったけどシャシーはクソだからね
今年はPUがクソになってシャシーはクソのままだから当然の位置だよ
0891音速の名無しさん (ワッチョイ 879c-XrX+)
垢版 |
2020/09/02(水) 02:54:55.43ID:tJqMREVa0
ストロー坊ちゃんが成長してきてるのか
ペレスのチーム内での立場が弱いからか知らんけど
今年はチームメート間で差がほぼないんだよな
去年なんてペレスの半分位しかポイント稼げてなかったのに
0892音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-BQYs)
垢版 |
2020/09/02(水) 03:07:23.02ID:uNYA6Gdja
もうペレスを追い出すつもりでしかないレベルでクソ戦略押し付けてるけどね
スパとか意味不明 ガスリーみたいにハード履いてるわけでもないのに
バルセロナでも1ストップさせられて酷いもんだよ
0893音速の名無しさん (ワッチョイ c71d-dHAC)
垢版 |
2020/09/02(水) 03:12:31.13ID:MG1BXIop0
>>884
今回は上手く戦えてたよね
序盤は苦しんでいるような印象で、リカルドがQ3からタイヤ選択失敗でポイント圏外まで
落ちたりしてたけど、タイヤの上手い使い方でも見つけたのかも知れない
0894音速の名無しさん (ワッチョイ 87a1-JFwp)
垢版 |
2020/09/02(水) 03:13:35.08ID:wKMxxiJN0
2015予選      
タッペン 12 06 13 15 06 10 12 07 13 09 15 NC 08 15 09 10 08 10 11
サインツ 08 15 14 09 05 08 11 13 08 12 10 13 14 12 NC 20 11 12 10

フェルスタッペン9勝
サインツ10勝

フェルスタッペン平均11.0位
サインツ平均11.8位

数え間違いあったらスマン
0895音速の名無しさん (ワッチョイ 07b8-XrX+)
垢版 |
2020/09/02(水) 03:15:27.52ID:oeR2yV7a0
もうストロール家はネームバリューだけで大した実力無いベッテルを
坊っちゃんのパートナーにして引き立て役にするシナリオ描いてる気がする
0898音速の名無しさん (ワッチョイ 0799-3NJ+)
垢版 |
2020/09/02(水) 03:37:29.54ID:CTkR+Tiq0
>>897
それは裏工作がありそう
0902音速の名無しさん (ワッチョイW 8792-KC1b)
垢版 |
2020/09/02(水) 04:34:10.50ID:OVTUiOvW0
>>897
単純にストロールが遅くないだけな気もする
2017のバクーとか2019のドイツとか見る限り、少なくとも悪いドライバーではない

速いかどうかは分からんが
0905 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/09/02(水) 05:17:40.05
シューマッハは勝利を譲ってもらったとか言う奴がいるけど
シューマッハが勝利を譲った事が何度もあるのはスルーなんだよな(笑)
0909音速の名無しさん (ワッチョイ 879c-XrX+)
垢版 |
2020/09/02(水) 06:40:15.00ID:tJqMREVa0
英国人のコメンタリーにそんな事言われてもな
ドイツ人やブアジル人が言うならまだ少しは説得力あるけど
スカイもハミルトン応援実況状態だし
0913音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-s0WN)
垢版 |
2020/09/02(水) 07:43:24.80ID:AtIttpyla
なんだかんだでペレスは長く生き残るだろうな。
ペイだけじゃない速さもあるし、何よりカネがある。
ただ奴が活きるのは逆ストラテジーとかロングスティントだから、意欲的な戦略とるチームが必要ね。

カムイの時はクソ〜って思ったけど、結構好きなドライバーだわ。
0915音速の名無しさん (ワッチョイ c78e-XrX+)
垢版 |
2020/09/02(水) 08:09:55.11ID:HE2BQRuD0
>>894

>ttps://f1-data.jp/script/db/score/constructor.php?ID=154

こちらでは

フェルスタッペン X9勝 ○10勝
サインツ      X10勝 ○9勝

となっている。ペナルティ込みの順位で言っていないか。
0919音速の名無しさん (ワッチョイW 8792-BRBH)
垢版 |
2020/09/02(水) 08:30:28.00ID:GrN2ROmA0
八百長してルノーとメルセデスはポイント剥奪だろ
0921音速の名無しさん (ササクッテロル Spbb-EOg8)
垢版 |
2020/09/02(水) 08:33:28.59ID:cF5banvVp
アルボン毎回ホーナーにいい走り言われてるけど
どんなレベルのいい走りなんだ
0923音速の名無しさん (ワッチョイ 4754-yOpk)
垢版 |
2020/09/02(水) 08:42:11.92ID:H4dCkEoC0
台風で日曜日スカパー見れないかと思ったが、九州の西にそれる予報なので関東民は大丈夫かな。
0924音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa4-XrX+)
垢版 |
2020/09/02(水) 08:43:54.02ID:+LfVzNY60
>>590
組織のマネージメント能力と専門職としての能力は別
それぞれの分野担当が能力を発揮して円滑に仕事できてチームとしてよい結果を出せるようにするのが代表のお仕事だべな
そこに専門的な知識や経験必須という訳じゃない

ノビットとは逆なんじゃねぇかな?
0926音速の名無しさん (アークセー Sxbb-2lan)
垢版 |
2020/09/02(水) 08:47:42.29ID:h6mxYtg7x
>>913
スリム「何が必要だ?金か?武器か?薬か?兵隊か?なんでも言え」
小林父「へい、何握りましょう?」

この差が…
0927音速の名無しさん (ワッチョイ 27c2-pbzW)
垢版 |
2020/09/02(水) 08:52:09.33ID:8Q7UEh3h0
ルノーは順当ならいつもマクラーレンと戦えるかどうかで良くて8か9位あたり
それならストレートに全振りして予選で前でたほうが決勝雨でも第二セクター等では抜くの難しいだろうし
チャンスあるって判断だったんだろうな。
皆スパやし雨ふるやろって思ってたもんな。でも赤いマシンもリアウイングペラペラやったけどなww
0928音速の名無しさん (ワッチョイ ffa6-ALHH)
垢版 |
2020/09/02(水) 08:54:21.97ID:0S0xtJ2F0
ダウンフォース付けてたはずのレッドブルがタイヤの持ちで
レスダウンフォースセッティングのルノーに負けてる事を問題視してるのに
さっきから何頓珍漢な事言ってんだこのアホ共は
0931音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-63Xu)
垢版 |
2020/09/02(水) 09:05:36.51ID:odSRyl9Xa
ダウンフォース付けすぎればタイヤの持ちは悪くなるし
何事も適切な圧力が必要なんだけど

未だに老害はダウンフォース付ければ滑らなくなってタイヤが持つとか老害らしい思考なんだよね
0933音速の名無しさん (ワッチョイ ffa6-ALHH)
垢版 |
2020/09/02(水) 09:09:27.02ID:0S0xtJ2F0
あうあう必死すぎて草
ダウンフォースを付けて困るのはストレートが伸びなくなる事
今回マルコもそれを語っている。
タイヤが持たなかった事とルノーが速かった事はレッドブル側も想定外だったから
このあうあうが言ってるような問題じゃないんだよ
0935音速の名無しさん (ワッチョイ ffa6-ALHH)
垢版 |
2020/09/02(水) 09:14:55.20ID:0S0xtJ2F0
あうあう君
チームは「予想より摩耗が高かった」って言ってるんだよ?
つまりチームはこのセットでもタイヤを上手く使えるつもりで走っていた訳で
にも関わらずタイヤは持たず、危うくルノーに負ける所だった
そこを問題視してるのに日本語もわからないのかな?
0940音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-t/Jd)
垢版 |
2020/09/02(水) 09:26:02.65ID:RVIVgfsE0
タイヤの持ちは転がり抵抗、縦横剛性、車重、重心、ブレーキ性能、ホイールベース、トルクなど空力とメカニカルの総合だしなあ、ウイングだけの問題じゃない
流石にF1までくるドライバーだから理解して乗りかた変えるだろうし
0941音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-63Xu)
垢版 |
2020/09/02(水) 09:28:09.40ID:odSRyl9Xa
反論できねーわな
コンセプトからダウンフォースも全て違う
メルセデスとRBを

『同列に同じシステム』

にあてて評価するような馬鹿へ反論しようねぇよ
この手の馬鹿は何で何も理解できないんだろうか
0942音速の名無しさん (ワッチョイW 8792-S2tG)
垢版 |
2020/09/02(水) 09:33:13.65ID:LF+1DzMq0
クビアトよりハートレーの方が優秀だったの笑える
0943音速の名無しさん (ワッチョイ ffa6-ALHH)
垢版 |
2020/09/02(水) 09:37:34.62ID:0S0xtJ2F0
>>941
あうあう君頭悪すぎない?
同じタイヤを使用して競争してる時点で
コンセプトからダウンフォースも全て違うとかいう主張は勝てなかった「言い訳」に過ぎないよ
今回メルセデスはレッドブルよりダウンフォースを付けていた
各セクタータイムを比較して見ればそれは明らか
にも関わらずメルセデスは難なくワンツーフィニッシュ
一方でレッドブルはタイヤの摩耗が厳しく危うく2台ともルノーに負けそうだった
この事実をしっかり受け止めないと駄目だよ
ダウンフォース付けてもセクター2で大負けしてるんだから
0944音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-o2HT)
垢版 |
2020/09/02(水) 09:41:52.01ID:I0VXn6Afa
メルセデスもタイヤやばかったよなレッドブル同様!
ストレートも速くないし。
0945音速の名無しさん (ワッチョイ 5f11-vx+h)
垢版 |
2020/09/02(水) 09:42:40.06ID:yovFXCzG0
ココの連中よりチームスタッフのほうが100万倍くらい詳しいのに何騒いでんだか
まさか自分のほうがセッティングに詳しいとか思ってないよね?w
0946音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-o2HT)
垢版 |
2020/09/02(水) 09:44:52.07ID:I0VXn6Afa
>>945
ここのおじさん達はプロより詳しく自信満々に語るおかしい人達の集まりw
0948音速の名無しさん (ワッチョイ ffa6-ALHH)
垢版 |
2020/09/02(水) 09:46:43.14ID:0S0xtJ2F0
>>945
レッドブルも「予想よりタイヤの摩耗が大きかった」と言ってるのに
ドヤ顔でさも自分の主張が正しいかのように講釈垂れるあうあう君の知ったかぶりには草不可避ですわ
0949音速の名無しさん (ワッチョイ 5f4d-Q6Op)
垢版 |
2020/09/02(水) 09:46:48.69ID:RC6pjrUP0
ハミルトンはただ糞かっこ悪いからなw
実力は置いといて言動も行動もまったく尊敬できないw
レースであくどくてもシューマッハのがなんぼかマシなのはそういうとこ
タッペンが人気あるのはハミルトンの無様さを見ればよくわかるだろw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況