X



【NTT】インディカーこそ見ておけよ156【INDYCAR】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 1f0b-JMbW)
垢版 |
2020/08/26(水) 10:34:28.68ID:DxJOBfKp0
!extend:on:vvvvv:1000:512
・次スレは>>970 を目安に立ててください。立てられなければ誰かに依頼。
・スレ立ての際に本文1行目を↓にしてください。
!extend:on:vvvvv:1000:512

【NTT】インディカーこそ見ておけよ155【INDYCAR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1598092563/
IndyCarSeries公式サイト
http://www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
http://racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードのみ)
http://www.livetiming.net/firestone/
公式YouTube
http://www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
http://www.indianapolismotorspeedway.com/indy500/
GAORA公式サイト(2020シーズン用)
https://www.gaora.co.jp/motor/2964140
ホンダ公式サイト
http://www.honda.co.jp/IRL/
HPD公式サイト
http://hpd.honda.com/
こちらGAORA INDYCAR実況室
http://blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
http://www.indy-amano.com/
ヒロ松 noto(まっちゃんの新ブログ)
https://note.com/900750
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-1etN)
垢版 |
2020/09/01(火) 00:19:16.99ID:0a5hm+KR0
AASはハータをなんとか押し上げてホンダナンバー2は獲っとかないとまずいんだろうな
もうバレちゃったし次回以降も特にロッシが露骨にマークしてくると思う
0905音速の名無しさん (ワッチョイW 61b8-AzDg)
垢版 |
2020/09/01(火) 00:33:31.18ID:YzghEtk40
>>904
単純に事故現場から一番近かったAASのピットがハータのところだっただけじゃね?
0908音速の名無しさん (ワッチョイW 8244-uIb6)
垢版 |
2020/09/01(火) 01:08:14.77ID:ZyYvHJJ10
これからは序盤にマシントラブルが起きたら直してブロック要員としてコースインさせる作戦が使えるな。
抜かれたらピットインしてまた前で戻せばいい。
複数台いて速さのあるチームほど有利になるね。
0910音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-eN4t)
垢版 |
2020/09/01(火) 01:18:10.75ID:WWokw65ya
昨年、AASはロッシとの契約更新時に2020年以降も引き続きホンダエンジンも使用することを発表したよ。
0911音速の名無しさん (ワッチョイ a5a6-8BP0)
垢版 |
2020/09/01(火) 01:19:13.87ID:ciygjY480
ペンスキーがホンダになったら
琢磨ワンチャンないかな、ガナッシは若返り図ってるから無理だし

最初に500優勝した時祝福に来てくれてたんだよな、
あの時もうちょい感じよく対応しておくべきだったな
500も所有したし500に強い琢磨さんなんてどうですか?
0914音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-eN4t)
垢版 |
2020/09/01(火) 01:35:00.20ID:WWokw65ya
シボレーエンジンはペンスキー子会社のイルモアが開発しているので、ペンスキーがホンダエンジンを使用することはないと思います。
0916音速の名無しさん (ワッチョイ 22ab-JMbW)
垢版 |
2020/09/01(火) 01:56:12.98ID:rzGgQ8lx0
それにしても、今年のたっくんはなんか違うな
今回も最後ぶつけながらもシングルフィニッシュだぜ、化け物かよ
43歳でいよいよ始まったなってマジで思うもん
グリコも紹介されてたしw
0917音速の名無しさん (ワッチョイW 46ea-PcQ3)
垢版 |
2020/09/01(火) 02:01:47.61ID:nrAuJhTO0
息子が勝てないとチーム内からも不協和音が
琢磨にとってもレイホールは今一番居心地のいいチームだろうから
二人ともバランス良く成績を収めてほしい
0926音速の名無しさん (スッップ Sd22-/unK)
垢版 |
2020/09/01(火) 06:17:45.39ID:IFWDjiTGd
IRLのホンダエンジンはイルモア製だったけど、ペンスキーが使ったのはトヨタエンジンだったという…
0927音速の名無しさん (ワッチョイ 2144-JI6e)
垢版 |
2020/09/01(火) 06:43:42.27ID:bVEEhV9m0
>>917
そうは言っても今のとこ「オーバル以外」じゃ息子の方が成績いいんだけどな

問題はロードやストリートじゃもっと速い連中がいてそいつらにRLLがかなわないってことだ
0929音速の名無しさん (ワッチョイW e2a2-EFLi)
垢版 |
2020/09/01(火) 07:55:57.40ID:WoDq+97+0
運営がイエロー出してコース清掃すれば良かったのに何故かやらなかったのが問題な気がしてきた。
清掃でラインが増える、イエローでレース展開が動くといい事尽くめなのに。
スタート時間押したから、ゴール時間伸びるのを嫌ったか?
あとレース2ボロボロの琢磨より下位のロッシさん
0930音速の名無しさん (オッペケ Sr51-Mfp2)
垢版 |
2020/09/01(火) 08:01:22.23ID:Xo0Qn2yMr
路面状態が悪いのに放置して、そうでなくても抜きづらいトラックなのに上位が周回遅れも抜けないくらいひどい状況だったし、物事がつながってる気がするわ
0933音速の名無しさん (ワッチョイ 29e8-8BP0)
垢版 |
2020/09/01(火) 09:07:38.68ID:Adod4UpH0
アンドレッティがさ来期シボレーエンジンになる
かもねなんて言ってるのがいるけどそんなん
あるのかよ?ほんと

日本のこういうサイトで言ってるだけでもないのか?
でももしそうならアンドレッティのBチームでもありそうな
マイクシャンクもシボレーにて事か?

それなら来期ホンダのエンジンチーム減るから
カーリンとAJあたりにホンダエンジン積んでほしいわ
それならまぁいいけどさどうなの?
0934音速の名無しさん (ワッチョイ 29e8-8BP0)
垢版 |
2020/09/01(火) 09:13:20.02ID:Adod4UpH0
来年アンドレッティとBチームと思う
マイクシャンクがシボレーエンジンに
スイッチするなら
今のシボレーエンジンチームくらい
ホンダエンジンに必ずきり替えて
くれるのかね?特にAJとカーリンね
0935音速の名無しさん (ワッチョイ 29e8-8BP0)
垢版 |
2020/09/01(火) 09:24:17.49ID:Adod4UpH0
>>240
あのさぁそれ言ったら
松下とかが琢磨の後ついで
インディカーにとか出来なく
なるだろうが
ホンダそんな事してないだろう
ホンダが拒否してるんじゃなく
ドライバーがそうしてないだけだろう
それに松下は別にホンダから他のメーカーの
支援でF2にてわけでもなさそうだから
またホンダの支援受けてインディカーにとかもあるとは思うが

それに2輪ではWSSに参戦する大久保は
ホンダにいて別メーカーに移籍したが今年
またホンダのチームいるだろ?
0936音速の名無しさん (ワッチョイW 6e57-cRc5)
垢版 |
2020/09/01(火) 09:31:40.60ID:7/YkDEm90
コルトンハータのポジションキープのために蓋させたんでしょ
アンドレッティハータ以外ボロボロだしせめてハータだけでもってなってなりふり構ってられなかったんでは?
ただまあ見てておもしろいものではないよね
0937音速の名無しさん (ワッチョイW e2a2-EFLi)
垢版 |
2020/09/01(火) 09:41:07.14ID:WoDq+97+0
レース2スタート前ボビーとの会話
「ヘイタクマ!久しぶりにピットでストラテジストやらせてくれないかなぁ?大丈夫!レース1結果も出てるしマシンもチームも好調だし、コンサバな作戦取るから任せてくれ」
0939音速の名無しさん (ワッチョイ 0290-JI6e)
垢版 |
2020/09/01(火) 10:38:48.86ID:Bbiz8CmT0
特に紳士協定はない(本人の良識に委ねる)ことだから
チームメイトを行かせて琢磨をチームメイトのためにブロックするのは
ごくごく当たり前の戦法。20周の時点でエドを抜けないのを目の当たりにしといて
自ら8位に位置どるような作戦取る方が悪い
松浦も言ってたがあのストラテジは結果論以前のひどさ。論外
0943音速の名無しさん (ワッチョイ 116c-1etN)
垢版 |
2020/09/01(火) 10:52:28.86ID:XX3IandI0
タイヤ交換で周回遅れになるショートオーバルの場合トップグループは下位がタイヤ交換すませたあとにピットに入るのがセオリー
先にはいってイエローがでたらそれだけで周回遅れだからな
先にはいってアンダーカットねらうのは下位がやるギャンブルなのにPPなんだからセオリー通り早めのタイヤ交換といってる人はいつもはインディー見てないお客さんかな
0944音速の名無しさん (ワッチョイ 9dee-1etN)
垢版 |
2020/09/01(火) 10:52:29.54ID:4SdHlkwq0
>>933
ASSがシボレーとかないよ
琢磨が多少怒ってるからココでヒステリックになってるやつ居るけど、
別にあれはブロックしてたわけでもなく、遅い車が普通に走ってただけだし
ASSが他のチームに忖度する義理もなし
前出の通り、ブルーフラッグに『譲れ』の意味がないINDYじゃ普通の話だよ
0945音速の名無しさん (ワッチョイ 0290-JI6e)
垢版 |
2020/09/01(火) 11:01:44.43ID:Bbiz8CmT0
ついこないだ最初のスティントで60周入って大失敗したのもう忘れたの?
セオリーに従って毎回失敗するならそれはもうただのバカだろ
0947音速の名無しさん (ワッチョイ 86c1-1etN)
垢版 |
2020/09/01(火) 11:07:29.40ID:s20ZRpoL0
周回遅れになってブロックするのもわざとクラッシュしてコーション起こすのも作戦のうち
そんなこともわからない馬鹿はF1でも見とけ
0948音速の名無しさん (ワッチョイW c992-JHkC)
垢版 |
2020/09/01(火) 11:07:44.27ID:iyUByl+W0
松浦はレース1の終盤から言ってる事一緒なんだし後出しじゃないだろ
レース1は雨のコーションで上手くいったけどレース2は快晴だったんだし後ろにすらつけない状況でイエローに期待すんのはどうかって普通思うわ
そんなコースコンディションで2周以上遅れてる奴が普通に走ってたらどうなんのか
分かって指示出してるんだから非難されるくらい覚悟の上だろ
0952音速の名無しさん (ワッチョイW 92b9-EFLi)
垢版 |
2020/09/01(火) 11:27:56.84ID:tTWJTtWo0
>>948
松浦は解説のたびに正しい作戦を当てているわけでもない。当たったり外したり。
その場その場で勝ち馬に乗るだけ、外れても番組終わりに反省して総括するわけでもない。
レース1では散々推したショート組VKも沈んだ。
今回はハマったからドヤ顔なだけ、イエロー1個出てたら全く変わっていた。
0954音速の名無しさん (ワッチョイ 116c-1etN)
垢版 |
2020/09/01(火) 11:34:13.42ID:XX3IandI0
>>951
F1を頂点とするヨーロッパのレースで周回遅れがずっと譲らなかったらブルーフラッグ無視でペナルティでしょ
今回のはブルーフラッグが強制力をもたないインディーならではの出来事
0955音速の名無しさん (ワッチョイW 61b8-AzDg)
垢版 |
2020/09/01(火) 11:41:41.53ID:YzghEtk40
>>929
デブリがあるわけじゃないんだからコーションなんて出せない
0956音速の名無しさん (ワッチョイW 46ea-PcQ3)
垢版 |
2020/09/01(火) 11:42:15.20ID:nrAuJhTO0
松浦も川井みたいなストラテジスト気取りが鼻につく様になってきた
レース中は居酒屋らしく頭空っぽでいいんだよ
終了後にしっかりまとめてくれれば
0957音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-eN4t)
垢版 |
2020/09/01(火) 11:43:58.17ID:6zwELQCKa
>>921
調べなくても知っていますよ。ニワカじゃない。20年以上、最盛期のCART時代からインディカーを見ています。
ホンダが参戦してから応援している。
ペンスキーは自社製シャーシとメルセデスイルモアエンジンだと勝てないから、当時最強のホンダエンジンとレイナードシャーシに切り替えて2年連続チャンピオン獲得したね。
当初、ホンダ推しのド・フェランとムーアのドライバーコンビの予定だったが、残念ながらムーアは事故死しエリオが乗ることになった。
0960音速の名無しさん (ガクブルW 86cc-HKVi)
垢版 |
2020/09/01(火) 11:57:55.03ID:IP3/IY3a0EQ
一回目のピットはセオリー通りやった結果だから失敗したけど仕方ない
しかし二回目のタイミングは言い訳できない
見た目では前に詰まってても、LT上では明らかに先にピットした組との差が開きつつあった&燃料は余っていた
あそこでピット入れたのは本当にストラテジストの頭が悪すぎ

AASの"スポーツマンシップか、ルールに無いからOKか" の議論とは別の話だ
これも、気付いてなかっただけでAASとペンスケの間で昔から似たことはあったのかもしれない
それの是非はともかく
0961音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-eN4t)
垢版 |
2020/09/01(火) 12:03:22.62ID:6zwELQCKa
>>926
ペンスキーがトヨタと契約した時はイルモアはIRL参戦してなかったから。

>2003年からIRLへ参戦するというのにたった1年しかないわけで、HPDには開発するための設備が無く、人もいない。ちょうどその頃です、レース・エンジン・メーカーの「イルモア・エンジニアリング」からオファーがあったのは。2000年まで同じカテゴリーで戦っていた相手だったので、最初は本当にびっくりしましたが、彼らはそれまでのクライアントを失って、新たなパートナーを探していたのでした。
ttp://www.honda.co.jp/IRL/spcontents2009/09IRLhpd/vol2/

マイヤーシャンクはIMSA GTDクラス参戦でホンダと良好な関係だからシボレー転向はないと思う。
昨年、マイヤーシャンクNSXGT3はIMSA GTDクラスチャンピオン獲得した。
アキュラチームペンスキーもDPiクラスチャンピオン獲得して、ホンダはIMSAで2冠達成。
アキュラのDPiマシンをペンスキーからマイヤーシャンクが引き継ぐ噂ある。
0962音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-eN4t)
垢版 |
2020/09/01(火) 12:09:05.87ID:6zwELQCKa
>>958
ネットではないよ。
ペンスキーホンダ誕生、ムーアの悲しい出来事はNHK BS-1中継で知りましたよ。
0963音速の名無しさん (アウアウクー MM11-0aHt)
垢版 |
2020/09/01(火) 12:13:11.94ID:TYS4HeePM
速報!
琢磨は白人でないことを理由に不当な差別を受けた!
0964音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-orND)
垢版 |
2020/09/01(火) 12:13:13.05ID:/NVefzl8a
>>914

この状況でホンダ使ったら草しか生えんなwww
0965音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-eN4t)
垢版 |
2020/09/01(火) 12:18:51.36ID:6zwELQCKa
天野さんの記事。
GMがインディカー参戦した理由とイルモアとの関係が書いてあります。
ttp://f1express.cnc.ne.jp/column/amano/index.php?cat_id=159&teiko_id=232223&archive_flg=&now_page=1
0966音速の名無しさん (ワッチョイW c992-JHkC)
垢版 |
2020/09/01(火) 12:32:46.93ID:iyUByl+W0
ペースが同じとか何言ってんだ?
後ろにすらつけないんだから同じペースになるの当たり前だろ
同じペースだから抜けないお前らが悪いって琢磨とディクソンに言ってこいよ
0967音速の名無しさん (ワッチョイW 61b8-AzDg)
垢版 |
2020/09/01(火) 12:41:14.39ID:YzghEtk40
>>959
昔はともかく最近そんなのやってないでしょ
0972音速の名無しさん (ワッチョイ 9dee-1etN)
垢版 |
2020/09/01(火) 14:43:55.80ID:4SdHlkwq0
>>966
悪いじゃなくて、そうなっても仕方がないと
TTじゃなくてレースなんだしね

>>956
マツーラさんのその手の話はっ結構的を射てるよ
ただ、今回は2回目以降どのタイミングで入っても抜けない場所に出てしまう状態だし、どうしようもない状態だったけど
0974音速の名無しさん (ワッチョイ 0290-JI6e)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:11:05.47ID:Bbiz8CmT0
土曜もオーバーテイクできなかった事実あってファーストスティントも引っ掛かって
ポジション落とす作戦取るほうがどうかしてる。それで他者批判してもな
0978音速の名無しさん (ワッチョイ aea4-1etN)
垢版 |
2020/09/01(火) 17:15:15.37ID:PYin8YEw0
このスレって前からこう気持ち悪い何がなんでも琢磨マンセーだったっけ?
インディ500勝った直後は興奮する分もあってそんなもんかと思ったが
0979音速の名無しさん (ワッチョイW 46ea-PcQ3)
垢版 |
2020/09/01(火) 17:16:38.25ID:nrAuJhTO0
ずっとディクソンはクールな男だと思っていたら
500で琢磨に負けた時のコメントがガキっぽくて失望したな
カネには汚いが人格者で通っていたベテランには差別用語吐かれてたし
琢磨を通すと周りのドライバーの人間性がよく分かるw
0980音速の名無しさん (ワッチョイW 390b-5Jwh)
垢版 |
2020/09/01(火) 17:19:34.11ID:PmldzPXn0
ブルーフラッグに譲らせる力がなくても、そもそも周回遅れがリードラップ集団のレースを邪魔する権利はないと思うけどね(つまりどけ)
0981音速の名無しさん (テテンテンテン MM66-fHSn)
垢版 |
2020/09/01(火) 17:27:11.81ID:ByyoL2SjM
>>978
ずっとこんなもんじゃね
自分もそうだったけどこの空気がキツイと思ったら一度見なくなるのも手の一つ
なんだかんだインディの情報は集まってくる所だから情報が欲しくなればまた来ればいい
0983音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-1etN)
垢版 |
2020/09/01(火) 17:57:50.11ID:0a5hm+KR0
1スティント目、周回遅れに捕まって中団に埋もれるあたりまでは想定内だっただろう
そのあたりはまだ全く抜けないという状況にも見えなかったし
このコースでここまで抜けないというのは初めてだっただろうしね

そのあとも一台遅いの抜けば引っ張って5位くらいには戻れそうという状況だったし
いうほど悪い選択でもなかったと思う、均等割りでもトップになるのはほぼ運次第どっちもどっち
ビーチが粘着し始めたあたりからは
既に勝ち目がなくなっているのに作戦を切り替える判断が遅れてる感はあった
なんか冷静じゃいられなかったかもね。挙句アンダーカットしたはず?の
ビーチに待ち伏せされて琢磨の萎え方は半端なかっただろう

今回の琢磨のストラテジが成功だったか失敗だったかはどっちもどっちだと思うけど
唯一今回も確信できたのは「迷ったらディクソンに合わせろ」というこのスレの作戦が最強ということだな
0984音速の名無しさん (ワッチョイW 61b8-AzDg)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:14:27.07ID:YzghEtk40
>>978
残念ながらずっとこんなもんでしょ
それに加えて差別差別で荒らそうとしてる奴が乗っかってきてる

めんどくさいけど黙ってNGしていくしかない
0985音速の名無しさん (ワッチョイ 8603-Xbxe)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:16:49.15ID:FOzDay0I0
>>980
譲るためのリスクはしたくない
0987音速の名無しさん (ワッチョイW 61b8-AzDg)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:27:28.80ID:YzghEtk40
>>986
9/12,13で調整してるって記事が前に出たきり続報はないなぁ
ミッドオハイオがなくなったら残り3戦だけになってしまう…
しかもそのうち2戦はIMSロードだからつまらないレースになりそうだし…
0989音速の名無しさん (ワッチョイW 86b9-EFLi)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:37:48.20ID:uhJZSRUC0
琢磨は周回遅れにはならなかったので、あのまま引っ張り続けてもイエロー1個出たらひとりステイしてトップに戻り、グリーンで後続をまた引き離せば良かっただけ。
イエローゼロという異常事態にハマっただけで、イエローが数回出るというごく普通の状況を想定して作戦立てるのは当たり前。
松浦は「ショート組がこのままでは正解だけどイエロー出たらその時点でお釈迦ですからね」と複数回言っていた。つまりはそういう事。

そこは「お釈迦」ではなく「ご破算」だろ!とイラついたけどそれは別の話。
0994音速の名無しさん (ワッチョイ a5a6-8BP0)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:59:30.50ID:ciygjY480
>>972
松浦は10年前からずっと糞だよ、マジ騒音、黙っててほしい
バカがしたり顔で話してることよりムカつくことはない

今回も詰まってるの見てショートで行けって言ってたけど
そんなのリスクヘッジのないギャンブルでストラテジーでも何でもないから

レース1でも実際イエロー出てからあわてて後付け解説してたろ
昨日のレースでも琢磨は引っ張ってオーバーカットが正解だから
直近のハータがガッツリ正解だしてるんで松浦信じちゃう馬鹿でもわかるだろう今回は
1000音速の名無しさん (アウアウエーT Sa0a-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:53:48.85ID:/qczrEk4a
1000
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況