X



□■2020□■F1GP総合 LAP2313□■ベルギー□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スフッ Sd33-9Syn)
垢版 |
2020/08/18(火) 06:50:42.46ID:t7ShCQjnd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2312□■スペイン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1597499650/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0478音速の名無しさん (ワッチョイ adee-s47K)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:36:21.81ID:snbKnsQn0
>>477
というか夏休みが今年はないから準備期間がないんじゃないかなあって勝手に思ってる
ただでさえ3連戦3連戦で交代する暇がなさそう
0479音速の名無しさん (ワッチョイ d21d-LKoN)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:38:56.29ID:m10PXawM0
インチキフェラーリの余波でFIAが全メーカーのPU図面を押収するようだ
他サプライヤーのインチキも危ない、特にパーティモード
0481音速の名無しさん (ワッチョイ c99c-adLu)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:39:56.59ID:Gr0tzpsQ0
少なくとも今年中の再昇格はないだろうよ
シャッフルでマシンに原因があるのは分かった訳だし
マルコって一度烙印押すと中々考え改めねーし
0484音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-jIZ1)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:40:26.75ID:LYOUlG0E0
ある日の朝

ガスリー「えっ?こんな朝早くにマルコから電話…まさかまさかぁ」
ガスリー「はい、ガスリーっす!おはようございまっす!」

マルコ「ん?あれ?アルボンと間違ったわ、すまん…ツーツーツー」
ガスリー「…お…おのれー、アルボーン!」
0485音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-/1IP)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:40:33.04ID:CiVKKKH2a
面白いからフリー走行だけでもアルボンとガスリー替えて走らせてみればいいのにw
0486音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-++7W)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:40:42.78ID:5DurZsVR0
ガスリーの再昇格は、今のランキング程度で終わるならないと思うなあ
レーポや枕のランク低い方を上回るくらいの結果出せないと、結局タッペンとまた組んでも昨年みたいなことになると思う
最低でも今のマシンでルノーの2名に勝つくらいは見せてほしい
0487音速の名無しさん (ワッチョイW 62df-WBGK)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:41:12.47ID:kxqPlA8m0
ガスリーはタウリでのびのびやらせた方がいい
クビアトは多分今年で切られるだろうけど角田次第
アルボンは去年みたいに車のギリギリをフリーで探って予選決勝で結果を出す走り方が出来てないのがな
今年ピット人員削減されてるから下手に車を壊せないのも悪影響を及ぼしてるし
何より車を信じきってない感じ
0488音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-/1IP)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:41:27.77ID:CiVKKKH2a
>>486
ミナルディに無茶言うなw
0489音速の名無しさん (ワッチョイ adee-s47K)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:42:30.59ID:snbKnsQn0
育成で2人Sライセンス取ったらどうするんだろうね
例えば角田とヴィップスとか
0490音速の名無しさん (ワッチョイW 62df-WBGK)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:42:53.91ID:kxqPlA8m0
つーかタウリはもういい加減ストラジストがなんとかならんとダメだ
ミナルディ時代から成長してないんじゃドライバーが頑張っても報われない
0493音速の名無しさん (ワッチョイ d21d-LKoN)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:44:12.59ID:m10PXawM0
アルボンとサインツって一歳しか違わないんだな、、
ラッセルやノリスとつるんでるからもっと若いと思ってた
0494音速の名無しさん (ワッチョイW 41ee-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:44:42.56ID:7V9oOAtk0
>>490
そろそろ某イタリアチームの元チャンピオン担当の優秀()なストラテジストが獲得できそうじゃない?
0495音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-/1IP)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:44:52.85ID:CiVKKKH2a
>>491
タウリっていいスタッフはレッドブルに昇格するんじゃないの
0496音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-B4p2)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:45:20.06ID:CLdWEJXo0
ゾーンのとは
スポーツにおいて
体が停止状態であり心拍数が高いときにおきやすい現象
オカルトでもなんでもねーよ
0497音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-++7W)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:45:25.27ID:5DurZsVR0
タッペンが今年のタウリに乗ってたらルクレール(今45P)と互角くらいは稼いでる気するんだよね
なんでガスリーもその7掛けくらいは行ってないと、今は実質クビアトに勝ってるだけの位置だし…
0501音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-/1IP)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:47:31.48ID:CiVKKKH2a
>>498
イライラしすぎw
嫌なことあったか?
F1もっと楽しめよ
0502音速の名無しさん (ワッチョイ 4221-FRDO)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:47:59.14ID:kfAPhUxL0
期間限定でクビアト昇格させて、ガスリーとアルボンをチームメイトにすれば盛り上がるのでは?
で、獲得ポイントの多いほうがレッドブルに行く
0504音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-B4p2)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:48:09.64ID:CLdWEJXo0
こう言うゴミがハミルトンは嘘つきだとか
とかほざいてるからスレはおもしれえよ
0508音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-/1IP)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:50:26.71ID:CiVKKKH2a
>>502
クビアトはもっとダメだと思うなー
外から連れてくる方がマシかな
0509音速の名無しさん (ワッチョイW dd0b-l5oW)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:51:01.66ID:nUy+MaT70
>>324
今から50年近く前にカート始めたレーサーが環境の整った時にカート始めたレーサーより速いって、バケモンだなと言いたいが、遅くからレース始めたベルガーにたまに負けてたセナがトップというのはちょっと、、
同時代における傑出度ではダントツナンバーワンだと思うが
0510音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:51:50.29ID:i6mcNDEM0
マルコ博士、タイツの磨耗に苛立ち「アルボンはどのタイツも、特にハードは機能しなかった」
0511音速の名無しさん (ワッチョイ 4221-FRDO)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:51:57.69ID:kfAPhUxL0
>>432,434
ありがとう
単純にこれをもって「セナが史上最速」とも言えないとは思うけども、こういうアプローチで
誰もが思っている疑問(誰が史上最速か?)に一つの答えを与えるのも面白いね
0516音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-/1IP)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:54:00.92ID:CiVKKKH2a
>>515
ルクレール担当の方は優秀でしょw
0517音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-m62n)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:54:08.50ID:8JX+7j76a
ドニントン・パーク復活しないかな?
0518音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-B4p2)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:55:11.80ID:CLdWEJXo0
世界一のドライバーがゾーンだたのかもねw ←嘘つきヤロー呼ばわり

お婆さんがカルトにハマッた時そんなこと言ってたな ←本物の嘘つき野郎
0520音速の名無しさん (ワッチョイ d21d-LKoN)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:55:49.94ID:m10PXawM0
経験ない若手がタッペンと比べ叩かれ精神的に追い詰められた状況で、
成長求められるんだから難しいシートだよな
0523音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:56:16.76ID:i6mcNDEM0
>>509
シューマッハもアーバインに負けた事もあるし、バリチェロやマッサには結構負けてる
ハミルトンもボッタスにたまに負けてる
フェルスタッペンだってリカルドとは五分?だった
たまに負けるのはむしろ自然
0524音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:57:53.27ID:i6mcNDEM0
>>520
経験ある若手、それがマックス
マックスとアレクアルポンって同い年?
0526音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:59:01.27ID:i6mcNDEM0
フェラーリのベッテル虐めは見てて気分悪いなぁ
0527音速の名無しさん (スプッッ Sdc2-wIfw)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:59:26.12ID:e0LnCTLfd
Amazonのランキング、決勝分の燃料積んで走ってた分は考慮してるんかね?
コバライネンはいつもハミルトンより軽いタンクで先にピットインすることが多かった気が…。
それでランキング高いとか?
0528音速の名無しさん (ワッチョイ d21d-LKoN)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:59:41.70ID:m10PXawM0
>>524
タッペンが2歳年下
0531音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:01:22.29ID:i6mcNDEM0
>>528
やっぱすげーなマックス
マルコが無線批判してたけど、真っ当な内容だったと思う
0532音速の名無しさん (ワッチョイ adee-s47K)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:01:40.43ID:snbKnsQn0
やっぱりF2、GP2を1年で卒業したドライバーってバケモンなんだなって最近思う
2年かかったドライバーとはなんか目に見えて差があるし
たまにジョビみたいな例外出てくるけど
0534音速の名無しさん (ワッチョイW 422c-m62n)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:02:31.66ID:j41/Bo6I0
>>324
トゥルーリが上位に食い込んでくるとは
流石予選番長
トヨタの軽タン作戦もあっていつもセカンドロー辺りにいたもんな
0535音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:02:40.23ID:i6mcNDEM0
>>530
シムでのレースも含めるととんでもないレース歴だろうな
マックスのレースクラフトはアロンソに匹敵するな
0537音速の名無しさん (ワッチョイ c244-s47K)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:03:46.85ID:vky8tXEL0
タウリとフェラーリの性能差がドッコイのわけねーだろw
どう考えてもタウリは最弱クラスだよ。
レッドブルのお下がりとかの優位性が無かったらQ1落ち常連から脱出出来ないんじゃないかね。
0538音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:03:54.33ID:i6mcNDEM0
>>532
一年で卒業だけでなく、一年でタイトル獲った奴は別格とまでは言わないけど格別だね
0539音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-/1IP)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:03:58.47ID:CiVKKKH2a
ベッテルもプライドあるからシーズン最後までやり切るんじゃないかな
0540音速の名無しさん (ワッチョイW dd0b-l5oW)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:04:56.86ID:nUy+MaT70
>>523
まあ、俺的理論によればトップドライバーはどの時代にやってきても通用すると思うが、、
左は右のドライバーと同時期に走っていて速さ的にはほぼ同じと思うドライバー。
セナ=ハッキネン=シュー<アロンソ=ハミルトン=タッペン

アロンソ以降は僅かにドライバーのレベルが上がっていると思う。アロンソ以降のトップドライバーはほぼ同じレベル
0541音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:05:02.57ID:i6mcNDEM0
>>539
フェラーリも乗せるドライバーいないしな
0542音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:06:39.63ID:i6mcNDEM0
>>540
トレーニングが科学的になって食事もより効率化されてるからさい
0546音速の名無しさん (スプッッ Sdc2-wIfw)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:08:16.38ID:e0LnCTLfd
>>536
すまん、予選走るときに決勝で走る分の燃料を積んで1台ずつ予選アタックしてた時期があって、予選時の燃料搭載量にチームメイト間で差があったからそれを考慮して予選の速さ出してるのかが疑問だった。
0548音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:09:23.72ID:i6mcNDEM0
>>540
トレーニングも科学的になって、食事も効率的、データ解析もより高度になり自己研鑽しやすい近代ドライバーが優れてるのは間違いない

フェルスタッペンみたいに高校生がF1で勝てるくらい選手生命も長期化してるしな
0549音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:11:43.19ID:i6mcNDEM0
ルクレールはイタリアンが好きなヒーロー像らしい
ジルやアレジのような
0552音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-B4p2)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:12:59.34ID:CLdWEJXo0
ボッタスがパンクしたとき
ハミルトンもパンクするのでは?と相手の考えず
自分たちに出来る事の最善尽くしてプランFやった結果があれだよ
0555音速の名無しさん (ワッチョイ 4221-FRDO)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:13:49.96ID:kfAPhUxL0
データの正規化の具体的なところが分からないのが、気持ち悪いところの一つだと思う
速さって一口に言っても色んな要素が絡んでくるわけで、そういったものを何処まで
どんなふうに取り除いているのかが気になるところだよね
0556音速の名無しさん (ワッチョイW 62df-WBGK)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:13:56.93ID:kxqPlA8m0
>>548
タッペンやライコネンは特殊な例でしょ
25歳くらいがデビューのボーダーラインだとは思うけどあまり若すぎても経験無さすぎてわちゃわちゃしてそう
0557音速の名無しさん (アウアウエー Sa4a-MBit)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:14:30.41ID:G3A+k9BTa
駄馬はセバスチャンにシャルルと同じマシンを与えればフェルスタッペンとは争えるであろう

のび太なんかは保身最優先でチームのことなどなど考えていないのだよ
かと言ってセバスチャンには行くチームはなく、引退か休養しかないか
アストン行ってもペレスみたいにゴミ戦略与えられてまぁマシンに細工されないだけ駄馬にいるのより少しマシ程度だからなw
0559音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:15:39.31ID:i6mcNDEM0
>>550
リカルド過小評価し過ぎじゃない?
マックスと五分で戦えるヤツって少ないと思う
0561音速の名無しさん (ワッチョイ c244-s47K)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:16:47.21ID:vky8tXEL0
>>554
最弱「クラス」な。最弱級。
今年はフェラーリPUが糞だから、その分で今年は強みがあるね。
予算規模とか上位チームの存在とか色々考えればアルファロメオとどっこいだろうなー。
0562音速の名無しさん (ワッチョイ d21d-LKoN)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:17:04.69ID:m10PXawM0
ニュルとかトルコとか今年限定品には特別感がある
1回限りでもう観れないもんな
0564音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:18:25.32ID:i6mcNDEM0
>>556
今のピラミッドでは25でF1来れないやつはもう無理でしょ
F3とF2を6年以上やる計算だもん
0565音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-/1IP)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:18:34.01ID:CiVKKKH2a
リカルドはルノーにすっかり慣れてきたよね
オコンに格の違い見せている
去年はレッドブルの時と同じブレーキングしてコースオフ何度かしていたけどw
0566音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-++7W)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:19:09.86ID:5DurZsVR0
>>552
最悪なのはタッペンもパンクして0点刻むことでしょあの場面は
中堅チームでとにかく一勝するために賭けるならともかく、現に今ランキングで2位にいるんだからあれで正解
0569音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:20:23.40ID:i6mcNDEM0
>>562
ニュルはそんな特別でもなくない?
最近までやってたし他のカテゴリーでは定番コース
また復活できるだろう
0572音速の名無しさん (アウアウエー Sa4a-MBit)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:21:58.45ID:G3A+k9BTa
>>552
アレはかなり難しい判断だったでしょ
ボッさんのバーストのもうかなり前からフェルスタッペンはファステスト狙いでタイヤ変えると思ってたわ

ホントに数10秒でハムがバーストするって賭けに出るか予定通り確実な1ポイント取りに行くかって
0573音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:22:05.75ID:i6mcNDEM0
>>565
むしろオコンの苦戦が意外だった
オコンはフランスのチームでフランス人、リカルドは出て行くこと決まってるからリカルド冷遇されると思ってた
0575音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:23:46.50ID:i6mcNDEM0
>>574
ロンデニスが監督なら絶対加入できないな
0576音速の名無しさん (ワッチョイ adee-s47K)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:24:08.32ID:snbKnsQn0
>>574
アメリカのドーナツみたい
0577音速の名無しさん (ワッチョイ c244-Ao/J)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:24:40.70ID:YY6gnJAE0
>>573
オコンは経験積む前にブランク入っちゃたのが影響してるのでは
ブランクの期間が違うから単純には比較できんけど
ヒュルケンベルグのぺふぉーマンス見てると経験って大事だなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況