X



【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap26【国内】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 85b8-xivT [60.138.37.51])
垢版 |
2020/08/09(日) 19:35:01.73ID:c5UICBFM0

・対象カテゴリ
F2
F3クラス(FIA-F3、Formula European Masters、各国F3シリーズ、地域戦など)
入門カテゴリ(英国F4、フランスF4、FIA-F4、その他各国F4など)
北米Road to Indy (USF2000、インディプロ2000、インディ・ライツ)

など。ステップアップカテゴリを中心に、最上位カテ以外のフォーミュラなら守備範囲。
卒業生の進路、滅びたカテゴリなんかも話題になるので緩くやっていきましょう。

次スレを立てる際は本文1行目を
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑にしてください。

前スレ
【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap25【国内】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1582086535/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0634音速の名無しさん (ブーイモ MMe9-TTJA [210.138.6.184])
垢版 |
2020/08/20(木) 16:51:18.44ID:v5LzA78lM
現在7位マゼピンと4位角田が7ポイント差
角田は、コロナの影響で同一サーキット連戦
となる2戦目で多くのポイントを稼いだが、
残りレースは、すべて連戦がないだけに
厳しいポイント争いが予想されるだろう!
0635音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-Dv7q [59.168.70.162])
垢版 |
2020/08/20(木) 19:37:22.60ID:fqehbAzu0
変なところで改行してるのは、ほぼアレ
0637音速の名無しさん (ワッチョイ a3a8-KCZZ [157.107.48.104])
垢版 |
2020/08/20(木) 22:21:29.48ID:+NJtyk6F0
ダルバラは次世代のインド人F1ドライバーとして期待してるよ
ナレイン・カーティケヤン カルン・チャンドック マハヴィール・ラグナタンときて
ジェハン・ダルバラの名が刻まれることになる
0641音速の名無しさん (ワッチョイW 8592-R+5q [14.8.101.64])
垢版 |
2020/08/20(木) 23:00:16.53ID:7rusODxl0
インドと言えば、ビジャイマルヤってもうF1からは完全に身を引いてるんだっけ
0642音速の名無しさん (ワッチョイ 85cb-RTUg [14.14.135.7])
垢版 |
2020/08/20(木) 23:28:27.52ID:2VGmAwxC0
アームストロングとダルバラはどうしてこうなった?

2019年F3のプレマ
シュバルツマン  212
アームストロング 158
ダルバラ     157

2020年 F2
プレマのシュバルツマン  103
ARTのアームストロング 34
カーリンのダルバラ    18
0643音速の名無しさん (アウアウウー Sad9-lCWy [106.128.119.216])
垢版 |
2020/08/21(金) 00:29:59.02ID:7gUsB5X+a
フォーミュラニッポン
本山 49P(チャンピオン)←F1ならず
ナレイン 2P(ランキング2桁)←F1達成
ペイドラ最高や!!!

本人達は未だに仲良いみたいだけど、もし本山の立場になったらこんなの発狂するわ
0644音速の名無しさん (アウアウウー Sad9-lCWy [106.128.119.216])
垢版 |
2020/08/21(金) 00:31:58.91ID:7gUsB5X+a
>>639
彼日本語喋れるとか何とか
0647音速の名無しさん (ブーイモ MMab-TTJA [163.49.200.199])
垢版 |
2020/08/21(金) 10:56:16.74ID:m2p9TyjyM
同世代サッカー久保はレアルから2億円以上を
もらっているから、角田はレッドブルから
1億円以上はもらっているのかなぁ笑
0648音速の名無しさん (スププ Sd43-v4UK [49.98.66.104])
垢版 |
2020/08/21(金) 15:52:02.39ID:yPXgi35Rd
>>646
2017はどちらがエースってこともないからね
2016も松下は序盤シロトキンより上だったのがプレマにエンジニア引き抜かれてボロボロになったが正解
バンドーンが出てからはドライバーの扱いに優劣は付けてないんじゃないか
ラッセルならエイトキンボコれるだろうし去年のマゼピンもマシンの問題じゃないわあれは
0649音速の名無しさん (ワッチョイW 8592-R+5q [14.8.101.64])
垢版 |
2020/08/21(金) 22:46:43.70ID:TbVZG9iJ0
今週はレースがなくてマジつまらんな〜
0650音速の名無しさん (ワッチョイ 85cb-RTUg [14.14.135.7])
垢版 |
2020/08/21(金) 23:19:04.19ID:jBurfrZb0
スーパーGT
Indianapolis 500
MotoGP, Moto2, Moto3
Formula Regional European
Euroformula Open
で、月曜朝まで盛りだくさんだよ

ワイは観ないけどこんなのもある
D1グランプリ エビス
IMSA バージニア
0655音速の名無しさん (ワッチョイ 3dee-u2+K [58.80.36.9])
垢版 |
2020/08/22(土) 03:34:50.13ID:Yc2odXZz0
とはいえ急に乗ってポンと成績残せる世界でもないしなあ
本当にSF参戦の道を歩んだばっかりに不憫なドライバーだわ
とにかく頑張ってほしい もしいきなりティクタムに勝てたら本物の証明にはなりそう
0658音速の名無しさん (ワッチョイW 65ea-rMHK [222.2.53.238])
垢版 |
2020/08/22(土) 05:36:18.38ID:trFe58cM0
ビップス君は今からF2参戦して選手権5位以上になっても
8割出走には足りないからライセンスポイント無効?
0659音速の名無しさん (ワッチョイ 3dee-u2+K [58.80.36.9])
垢版 |
2020/08/22(土) 05:46:26.84ID:Yc2odXZz0
ルールの条項的には


5.1.5 ドライバーは、付則1にあるいずれかのシングルシーターの選手権での、2つのフルシーズンにおいて、各々少なくとも80%に参戦していなければならない。

5.1.6 更にドライバーは、以下の必要条件の少なくとも1つを満たさなければならない:
a) 申請前の3年間に少なくとも40ポイントを累積する。(選手権大会とポイントは付則1に掲載)


と80%ルールと40ポイントルールは別条項なので
FIAの定める選手権のどれかに80%参戦しているならF2のポイントも問題なく獲得できるという解釈もできる?
…まあそもそもF2でランキング上位に入るのは現実的じゃないけど
0660音速の名無しさん (ワッチョイ 3dee-u2+K [58.80.36.9])
垢版 |
2020/08/22(土) 05:50:57.63ID:Yc2odXZz0
そもそも80%を考えるならもしビップスがSF2戦欠場すれば
7レース中5レース出走で80%満たさずマズいことになるのかな
今年に限っては不可抗力の部分が大きいから特例措置が採られる可能性は多いにあるけども
0663音速の名無しさん (ワッチョイW 65ea-rMHK [222.2.53.238])
垢版 |
2020/08/22(土) 06:04:13.92ID:trFe58cM0
仏F4の岩佐くんポール?
0667音速の名無しさん (ワッチョイW d5b8-f6AD [60.119.220.79])
垢版 |
2020/08/22(土) 07:02:50.21ID:B31Sx8zR0
ヴィップスが代役参戦するのスパだけじゃなくモンツァとムジェロもなのか
ヴィップスに負けてるようじゃレッドブルの中での角田の評価が下がっちゃうから一層引き締めていかないとな
0672音速の名無しさん (ワッチョイW 4349-bzhc [117.109.146.113])
垢版 |
2020/08/22(土) 08:44:30.13ID:RgryJwKT0
ゲラエルが帰ってくる頃にはダルバラが消えてそう
0674音速の名無しさん (ワッチョイW 03c9-bzhc [133.200.129.32])
垢版 |
2020/08/22(土) 09:11:00.61ID:pZWNuFQ70
確かヴィップスってテストですらF2マシン乗ったことないよね?ただでさえブランクあるのに経験値でも差があるからヴィップスにとってはなかなか厳しい状況だと思う(18インチタイヤもぶっつけ本番だし)

だからその難条件の中で結果を叩き出したら角田もうかうかしていられなくなるな
0675音速の名無しさん (ワッチョイW c544-sksU [110.130.241.127])
垢版 |
2020/08/22(土) 10:05:29.06ID:rs13JuKV0
>>670,672
角田もそうだけど、ダルバラも正念場だよな
角田はヴィップスに負けてたらポイントは満たしてももう一年様子みよっか?になったり
F3で条件満たしたローソンに飛び級食らったりしかねないし
ダルバラは交代&育成外し食らう可能性があるし・・・
0676音速の名無しさん (ワイーワ2 FF13-KCZZ [103.5.140.159])
垢版 |
2020/08/22(土) 10:30:15.62ID:xkFGZcGLF
ホンダの継続参戦を後押しするために
RBは角田最優先でF1にあげたいと思ってそうな気がする
いまさらカスタマーPUなんて使いたくないだろうし
0678音速の名無しさん (ワッチョイ c5e8-3Lde [180.18.59.182])
垢版 |
2020/08/22(土) 10:47:24.71ID:f5NXOERo0
>>676
ホンダ継続参戦はするんだろう?
今年の成績でやめたいなんて言うか?
0679音速の名無しさん (ワイーワ2 FF13-KCZZ [103.5.140.159])
垢版 |
2020/08/22(土) 10:57:14.73ID:xkFGZcGLF
>>677
角田はRBのジュニアでもあるんで
山本とはぜんぜんポジションが違う
0680音速の名無しさん (ブーイモ MMe9-TTJA [210.138.6.169])
垢版 |
2020/08/22(土) 10:58:59.81ID:WwFkF5yOM
FIA-F4に2年フル参戦しシリーズチャンピオンの佐藤蓮が、初年度岩佐に予選で負けるとはとほほだな、佐藤がいまだにF4乗るのか理由が分かったし、日本のFIA-F4がマシンの良し悪しでレースしていることも分かった。
0691音速の名無しさん (ワッチョイW 4d0e-v4UK [114.189.75.173])
垢版 |
2020/08/22(土) 14:56:26.20ID:DTMaosXu0
>>688
カルデロンは隔離期間終わってギリギリフリー走行から走れる
前から申請し続けて本当にギリギリで許可が出た
ヴィップスは他カテ走ってたりしたし間に合わなかったんだろう
まぁSFは今年は7戦中良かった5戦の結果でランキング決まるから開幕戦出れなくてもまだまだ可能性はある
0693音速の名無しさん (ワッチョイW 4d0e-v4UK [114.189.75.173])
垢版 |
2020/08/22(土) 14:57:46.78ID:DTMaosXu0
マルコ「アレックスが問題になることはない」
https://www.speedweek.com/formel1/news/163427/Helmut-Marko-WM-Chance-von-Verstappen-ist-intakt.html

記者)アレックス・アルボンへの批判もある。彼の居場所は危険では?

マルコ)戦略を含めたバルセロナでのパフォーマンスは、
彼のレースエンジニアのキャップにかかっている。
アレックスが愚かに見えたのは、彼のせいではない。
最悪のレースだったが、彼が前進を続ける限り問題にはならない。

記者)アルファタウリのガスリーがしっかりとドライブするが、
クビアトが良くない

マルコ)確かにダニールは期待通りのパフォーマンスをしていない。
とはいえ、まだ中途半端な状態だ。(あなたの意図する)
ルーカス・アウアーは私のリストには入っていない

記者)でもレッドブルのチームでF1のスーパーライセンスを持っているのは?

マルコ)F2の角田とF3のローソンは、現在のところスーパーライセンスを
取得できるポジションにいることになる。しかし、クビアトを
置き換えることは考えていない
0695音速の名無しさん (ワッチョイW d5b8-f6AD [60.119.220.79])
垢版 |
2020/08/22(土) 15:51:44.26ID:B31Sx8zR0
ヴィップスが来日できなくても無限にはレッドブルからのスポンサー料は支払われるのかな?
0697音速の名無しさん (ワッチョイW 55d2-Uezj [124.18.71.113])
垢版 |
2020/08/22(土) 17:37:35.03ID:l75Qy3IE0
ヴィップスは速いと思うよ。SFテストでいきなり速かったからね。ティクタムに勝ったらダルバラと交代だな。
0698音速の名無しさん (ワッチョイW 63a4-rLKY [45.79.238.41 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/22(土) 18:13:25.05ID:fyJJaXuZ0
>>694
そもそもbmwの戦闘力アレだから、アウアーはようやっとるわ(撤退するとか言ってる方が強いのも...)
DTMは昨年からほとんど開発アップデートできないルールのせいで、勢力図変わってない
0704音速の名無しさん (ワッチョイW 5beb-bL1o [159.28.206.34])
垢版 |
2020/08/22(土) 19:27:14.29ID:0TxBWsfb0
フランスf4のライブタイミング、
どこでみれるのよ
0710音速の名無しさん (ブーイモ MMab-TTJA [163.49.204.135])
垢版 |
2020/08/23(日) 06:20:57.09ID:t2R3vd5YM
佐藤蓮は小泉孝太郎風で男前
両津勘吉よりも女性ファンが増えそうなんだがね
0713音速の名無しさん (ワッチョイ 75c7-RTUg [118.87.96.56])
垢版 |
2020/08/23(日) 14:15:37.38ID:iYKdJFOV0
>>709
佐藤のリタイア原因になったクラッシュ
特にペナルティとか出てなかったよな
外から仕掛けたら内側のマシンがタイヤロックさせて突っ込んで来たら
どうしようもない気がする

後半につれてタイヤロックが増えていった印象だから
20分のショートレースとはいえ割とタイヤのたれもあるのかもしれないが
0719音速の名無しさん (ブーイモ MMe9-cH4A [210.148.125.21])
垢版 |
2020/08/23(日) 19:14:50.03ID:QIBLARHbM
エントリードライバーの低レベルを考えると
成長させるためというよりも
SRSとFRAのスクールつながりからの
お付き合いエントリーの色が濃い気がする
0722音速の名無しさん (ワッチョイ 3dee-u2+K [58.80.36.9])
垢版 |
2020/08/23(日) 19:19:21.76ID:VI+KJBpG0
まあとりあえず海外の空気に慣れるのも大事で、
来年気合入れて本格的なカテゴリーに参戦すればいいんじゃない?
走るだけじゃなく言葉の面や文化の面でも1年暮らして分かるものもあるだろうし
0723音速の名無しさん (ワッチョイ 75c7-RTUg [118.87.96.56])
垢版 |
2020/08/23(日) 19:20:09.06ID:iYKdJFOV0
昨日の時点でペースが1秒は違ったしな
セーフティーカーはいらなければこれぐらい差がつくとは思ってた
途中リタイヤした6号車はかろうじて佐藤と岩佐についていけそうだっただけに
トラブルっぽいリタイヤは残念
0725音速の名無しさん (ブーイモ MMe9-cH4A [210.138.178.106])
垢版 |
2020/08/23(日) 19:32:38.75ID:Yl5viufVM
レース内容を見ていると
海外ならばドライバーのためになるという
甘い考えからの参戦に見える レベルが低すぎる
もう少し参戦ドライバーのスキルを調べてから
参戦させてあげないといくらスクールの
お付き合いといっても
若手にとって大切なシーズンが無駄になるよ

もっぱら次世代の若手ドライバーのために
お試し参戦をさせているなら致し方ないよね
0727音速の名無しさん (ワッチョイ 75c7-RTUg [118.87.96.56])
垢版 |
2020/08/23(日) 19:54:56.54ID:iYKdJFOV0
11号車の子が2005年11月の生まれで今年15歳
22号車も同様でジュニア枠での特例出走
2006年2月生まれの野田樹潤と同年代

岩佐も佐藤も2001年生まれで今年19
・・・これやっぱ最低リージョナルF3だろ用意するシート
0730音速の名無しさん (ワッチョイ 75c7-RTUg [118.87.96.56])
垢版 |
2020/08/23(日) 20:08:21.16ID:iYKdJFOV0
>>729
折角ヨーロッパのレース出てんのに
日本帰るの?1シーズンF4出て帰るって何しに行ったか分からなくね
それに日本のスーパーフォーミュラライト(リージョナルF3)乗って
そこからFIA-F3、F2?めちゃくちゃ遠回りやな・・・
このルートが日本のスタンダード化するの・・・?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています