X



【F1】セバスチャン・ベッテル37【来年未定】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ニククエ a303-8P+6)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:17:05.19ID:Dgc8kAZd0NIKU

あしたは きっとなにかある、あしたは どっちだー

【F1引退】セバスチャン・ベッテル36【完全無職】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1591631506/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901音速の名無しさん (ニククエ MM99-lISM)
垢版 |
2020/08/29(土) 22:42:45.58ID:GznBgx+pMNIKU
はい、また負け
0903音速の名無しさん (ニククエW 42b8-PeLi)
垢版 |
2020/08/29(土) 23:20:59.80ID:9qclFK9O0NIKU
今年はコンマ3くらい順当にいかれてるな。今まで10年以上楽してきたからな
0905音速の名無しさん (ニククエW c9a6-lISM)
垢版 |
2020/08/29(土) 23:26:58.16ID:xophL2dw0NIKU
これだけコンスタントに負け続けて
フェラーリに冷遇されてると言えるアホヲタ
0906音速の名無しさん (ニククエ Sd82-Effn)
垢版 |
2020/08/29(土) 23:33:08.32ID:n+WfV8AEdNIKU
雨降ったらベッテル優勝するよ
0907音速の名無しさん (ニククエ KK16-Wpd1)
垢版 |
2020/08/29(土) 23:33:58.77ID:eFYC0OuZKNIKU
フェラーリ2台がタウリ2台に負けてるとか屈辱物だろ。
SF1000はF92Aを彷彿させる失敗作と言いたくなるな。
設計部門を総入れ替えしないとフェラーリは来年も
同じ事の繰り返しになりかねんぞ。
0908音速の名無しさん (ニククエ MM99-lISM)
垢版 |
2020/08/29(土) 23:38:04.86ID:GznBgx+pMNIKU
>>906
セブスピン部門か
0909音速の名無しさん (ワッチョイW 42b8-PeLi)
垢版 |
2020/08/30(日) 00:06:34.31ID:voZxPpM/0
ポディウム2回取ってるから失敗とも言い切れない
0911音速の名無しさん (ワッチョイW 42b8-PeLi)
垢版 |
2020/08/30(日) 00:33:42.68ID:voZxPpM/0
年に40億ももらってるんだから、そんな酷いマシンなら『違い』を見せてみろと言いたいわ
0914音速の名無しさん (オイコラミネオ MMa9-mwWO)
垢版 |
2020/08/30(日) 02:06:31.66ID:q2i0bGvWM
こういうどん底の時にこそベテランの経験や力なのにまたルクレールに負けw

アロンソだったらダメならダメなりになんとか形にするのにこの糞ドイツ人は

マシンがよくてもダメ、悪くてもダメってもう使い道ないやんw
0915音速の名無しさん (ワッチョイ a9ff-Xbxe)
垢版 |
2020/08/30(日) 02:47:03.69ID:ZSBVX8430
フェラーリが最下位とか、あってはならないんだが
この惨状見るとやっぱり予選モード禁止はフェラーリ救済策以外の何でも無いよな
でもこんな状況でどれほど変わるかという話ではある

しかし去年一昨年の速さは一体何だったのかと・・・
一昨年なんか最速だったのに
こんなに落ちる事自体が考えられないでしょ
開発ドライバーが要るんだったらそれこそポイント稼ぎ要員なんて要らんて、
ヒュルケンでも雇って開発の為だけにでも走らせろよ
0920音速の名無しさん (ワッチョイW 4dc0-5AO8)
垢版 |
2020/08/30(日) 09:45:35.11ID:639cvxFn0
ベッテルの行き先はアストンしか無いんだろ?あそこはコピーが規制されちゃうから
来年は大幅戦力ダウンが確実
それともライコネンの代わりにアルファロメオ?
泥舟抜け出しても先行きは暗いね
0921音速の名無しさん (バッミングク MM99-lISM)
垢版 |
2020/08/30(日) 09:54:07.71ID:c7yhjlbDM
本人が粗大ごみ化してる現状で行き先あるはずがないわな
0922音速の名無しさん (スッップ Sd22-Effn)
垢版 |
2020/08/30(日) 10:06:40.51ID:fVTmyanZd
ハミルトンがまだ契約更新してないのでメルセデスの可能性もある
バトルの相手が実質ボッタスしかいなくて勝って当たり前の退屈なレースに嫌気がさしてチームを去る可能性は大いにある
そうなればベッテルにとってビッグチャンスが訪れるのとになる
0923音速の名無しさん (ガラプー KK16-Wpd1)
垢版 |
2020/08/30(日) 10:10:40.73ID:3+TjI5OxK
今知ったが低速サーキット向けのTウィングを使っていたとか
SF1000はセッティング出なさ過ぎだろ。
ベッテルだけでなくビノットと設計担当も今年でチームを
出ていくしかないな。
0924音速の名無しさん (オイコラミネオ MMa9-mwWO)
垢版 |
2020/08/30(日) 13:44:40.32ID:ab5ylzTCM
ハミルトンが契約更新しなくてもいつぞやのボッタスの時みたいにラッセルを強奪するだけ

まあその代わりウィリアムズにベッテルのシートが用意されているかもしれんが…(笑)
0925音速の名無しさん (ワッチョイW c9a6-lISM)
垢版 |
2020/08/30(日) 13:53:25.59ID:fCQmR2ti0
クレア「ドイツのスポンサーはいくら出すの?」
0927音速の名無しさん (ワッチョイ a203-Xbxe)
垢版 |
2020/08/30(日) 18:16:47.44ID:ETzVIWpH0
去年はパワフルなPUがありシャーシのダウンフォース不足をカバーできてた
今年の貧弱なPUでは苦労するのが目に見えてる

ベッテルニュースHPより

チーム代表のマッティア・ビノットは、タイヤの温度が低すぎたことを不振の理由に挙げた。
しかし、それは真実の一部にすぎない。
はるかに深刻な別の問題の結果にすぎないのだ。パワー不足がダウンフォースの不足につながり、ダウンフォースが足りないからタイヤを作動温度領域に入れにくい。

(中略)

フェラーリSF1000には、最大のダウンフォースが求められ、エンジンパワーとドラッグの重要性が低いコースが必要なのだ。
これまでのところ、その条件に合うのはブダペストだけだった。
そこではフェラーリは2台ともグリッドの3列目だった。
0928音速の名無しさん (ワッチョイ a9ff-Xbxe)
垢版 |
2020/08/30(日) 21:01:51.71ID:ZSBVX8430
>>922
本気で本人はそれを考えてそうだけど、
悪いが今のルクレールに勝てないベッテルに期待するほどメルセデスは愚かじゃない
ボッタスに負けかねないようなドライバーは要らん
もしベッテルになったらタイトルを失う可能性はかなり上がるのは間違いない
現に今ボッタスがレッドブル以下なんだからな
0930音速の名無しさん (バッミングク MM99-lISM)
垢版 |
2020/08/30(日) 22:47:51.55ID:c7yhjlbDM
ポチに噛みつかれてるwww
0932音速の名無しさん (バッミングク MM99-lISM)
垢版 |
2020/08/30(日) 23:47:15.61ID:c7yhjlbDM
コイツもゴミだ
ニューマチックエア補給で一回多くピット入ったルクレールが背後ってw
0933音速の名無しさん (ワッチョイW 42b8-PeLi)
垢版 |
2020/08/31(月) 00:16:58.33ID:cBhTNvyW0
ルクレール閉めてたけどあれはあかんで
0934音速の名無しさん (ガラプー KK16-Wpd1)
垢版 |
2020/08/31(月) 02:04:21.60ID:jtWmiY9kK
ストレート、タウリの後ろについた!

スリップから出てタウリを抜…あ、あれ?

(並びかけたがタウリに引き離される)

ダウンフォースも駄目な上にエンジンパワーも無いとか悲惨の一言
0938音速の名無しさん (ワッチョイ a9ff-Xbxe)
垢版 |
2020/08/31(月) 04:23:31.70ID:IhW3Ldx00
去年の異常な直線番長との落差が酷過ぎる
マスタマー勢にさえ負けるとかねぇ・・・・
去年以前に余程イカれたレベルのチートでもやってて、それに全部合わせた
セッティングだから修正が効いてないとかなんだろうかねぇ
0941音速の名無しさん (ワッチョイ 8603-Xbxe)
垢版 |
2020/08/31(月) 05:40:37.54ID:tUrYxa1y0
ストレートが異様に遅い、フェラーリ二人ともどんどん抜かれる
PUパワーダウン、エアロ失敗マシンの現実
0943音速の名無しさん (ワッチョイW c9a6-lISM)
垢版 |
2020/08/31(月) 06:29:33.67ID:scE/hbHc0
引退会見まだ?
0947音速の名無しさん (ワッチョイW 390b-YPZe)
垢版 |
2020/08/31(月) 10:05:06.32ID:o3q8b3hS0
>>933
まるでF2のレースのマゼピンみたいだった
0948音速の名無しさん (ワッチョイ 618e-1etN)
垢版 |
2020/08/31(月) 10:16:33.38ID:i+N/+XcI0
>>937
当初はようやく巡って来たチャンスだと思ったのにな
コノ人もヒュルケン並みにツイてない人なのかも・・・
でも恐らく今季限りでベッテル共々 のびットもクビだろうし、
来年はきっと復調するよ!多分・・・
0951音速の名無しさん (ガラプー KK16-Wpd1)
垢版 |
2020/08/31(月) 13:51:06.80ID:jtWmiY9kK
>>942
サインツもだが他のドライバー達にとっても
良い教訓になったと思うよ。つまり…

「開幕前に来季のチーム移籍の契約を完了しない方がいい」

という事だ。
0954音速の名無しさん (ワッチョイW a5b3-7z+L)
垢版 |
2020/08/31(月) 15:32:07.10ID:rVSAIH950
去年の夏くらいから「ベッテルがミスするのは劣っているマシンで何とかメルセデスに食らいつこうと限界を超える走りをしているから」という声がなくなったように思う。

チームメイトがライコネンのままだったらあるいはそういう擁護論も続いていたのかもしれないが。
0958音速の名無しさん (バッミングク MM99-lISM)
垢版 |
2020/08/31(月) 17:51:02.29ID:qktj82O2M
>>957
チームメイト相手にクソみたいなブロックしやがって
0963音速の名無しさん (ワッチョイW c9a6-lISM)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:25:53.08ID:scE/hbHc0
>>961
ナンバー2の癖に
0965音速の名無しさん (ワッチョイW c9a6-lISM)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:35:48.65ID:scE/hbHc0
>>964
ポイントは?
0966音速の名無しさん (ワッチョイW c9a6-lISM)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:36:04.38ID:scE/hbHc0
>>964
予選は?
0967音速の名無しさん (ワッチョイW c9a6-lISM)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:36:46.84ID:scE/hbHc0
>>964
来年のシートは?
0969音速の名無しさん (バッミングク MM99-lISM)
垢版 |
2020/08/31(月) 20:39:24.59ID:qktj82O2M
そろばんを叩けば、高い金で売れそうな若手か
金かスポンサー持ち込めるドライバー雇うわな
0970音速の名無しさん (オイコラミネオ MMa9-mwWO)
垢版 |
2020/08/31(月) 21:38:13.03ID:Y/it8fpFM
ペレスとストロールって中堅チームにとっては最高のコンビだからな
2人とも巧くて速い上にお金持ちという

高くて下手糞なベッテルさんの入り込む余地はない(笑)
0972音速の名無しさん (バッミングク MM99-lISM)
垢版 |
2020/08/31(月) 22:12:45.16ID:qktj82O2M
>>971
そんなにもらえるわけ無いわ
エディが言う通りだよ、いらない
0973音速の名無しさん (ワッチョイW 42b8-PeLi)
垢版 |
2020/08/31(月) 22:14:55.36ID:cBhTNvyW0
リカルドは年俸に見合う走りをついに見せたけど、40億一説には50億と言われる5番はいつ見せてくれるんや?
0974音速の名無しさん (オイコラミネオ MMa9-mwWO)
垢版 |
2020/08/31(月) 23:44:42.26ID:Y/it8fpFM
レーポはともかくまだ減俸ならレッドブルに入れると思ってるバカいるんだな

いくらアルボン糞でもベッテル爺さん乗せるくらいならガスリ戻すだろ
0975音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-ifKp)
垢版 |
2020/09/01(火) 01:57:19.19ID:sf0rNrCQ0
なぜベルギーで発表無かったのだろう
0977音速の名無しさん (ワッチョイ 8603-Xbxe)
垢版 |
2020/09/01(火) 07:16:54.10ID:nvIjUQgN0
去年もそうだったが、薄ゲージタイヤに苦しんでる、そこにPUパワーを失い四苦八苦

ベルギーGP後のベッテルのインタビュー

Q:苦しいレース、苦しい週末だった。コース特性から来る特有の問題だと思う?

イエスとノーだ。スパは最もパワーセンシティブなサーキットの1つだ。
今年僕たちはパワーに関して苦しんでいるから、当然少し下がるのは予想する。
でも同時に、普通ならもっと勝てる人たちより遅かった。
特に決勝で、ここ数戦。ザウバー(アルファロメオ)やハースだ。

だから、はっきりしないことがある。僕も問題がスパ特有であることを願う。
でも懸命に働かないと。今週末の教訓は多い。
強い気持ちを持ち続け、力を合わせて、全力を尽くす必要がある。
次の2週間、チームにとって大事な2レースが来る。そこに集中している。

同時に現実的でいないと。奇跡を期待してもしょうがない。
これがパッケージの実力だ。望んでいるほど強くない。
だから(笑)楽観的な姿勢を失わず、いい面を見るようにしないと。
今のところそれが少なくても。

Q:こんな調子が続いてフラストレーションは?

僕はレース中いろいろ試した。
ドライビングでマシンの問題をうまく回避できればと。
でも基本的要素として、僕たちはとにかく速さが足りなかった。
そうなると難しい。奇跡を起こせるわけじゃない。コンマ2、3秒の違いだ。

このレース、この週末は、十分なペースを発揮するのが難しかったし、言ったように学んだことも多い。
冷静さを失わず、いらだたないことだ。いらだっても、たいてい、いいことにはつながらない。
0984音速の名無しさん (ワッチョイW 462d-bphq)
垢版 |
2020/09/01(火) 16:44:30.70ID:jkpkz9Fs0
>>978
ベッテルがサイン渋ってるんだろ。
レーポがクロ判定されたと同時に報道がトーンダウンした。
そらコピーできなきゃただの中段チームでしかないからな
0986音速の名無しさん (スプッッ Sd82-VMns)
垢版 |
2020/09/01(火) 17:22:18.60ID:tcpT0e6md
実際レーポン伸び悩んでるし、2戦連続で不利な作戦振られてストローの後ろでフィニッシュしてるペレスの扱いを見ても、あそこに飛び込んでくのは勇気居るよね
0987音速の名無しさん (バットンキン MM6d-lISM)
垢版 |
2020/09/01(火) 17:49:52.13ID:zfiyh7gRM
今の走りで選ぶ資格ないわw
お断りされたんだろ
0988音速の名無しさん (ワッチョイ 8603-Xbxe)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:13:38.91ID:FOzDay0I0
ベッテルニュース@VettelNews_jp

Bildによると、ベッテルはアクティブサスペンションで有名な1992年ウィリアムズFW14Bを購入したそうです。8台製造されたうちの1台。

購入したFW14Bについて
ベッテル「このマシンは僕にとって究極のアイコン」

https://pbs.twimg.com/media/Eg0VAaNWsAEWbo0?format=jpg
0989音速の名無しさん (オイコラミネオ MMa9-mwWO)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:54:50.03ID:1QBmpunmM
レーポ嫌だとか言えるのは他によい選択肢のある奴のセリフ
ベッテル爺さんにあるのは引退かレーポの2択しかない

そんなに中堅チームやらならさっさと引退発表しろカス
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況