X



【F1】セバスチャン・ベッテル37【来年未定】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ニククエ a303-8P+6)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:17:05.19ID:Dgc8kAZd0NIKU

あしたは きっとなにかある、あしたは どっちだー

【F1引退】セバスチャン・ベッテル36【完全無職】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1591631506/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751音速の名無しさん (バッミングク MM23-ut61)
垢版 |
2020/08/21(金) 17:44:43.58ID:C2863vvcM
エクストリーム謝罪&謝罪レターがお得意のベッテルさん程じゃないよ
0753音速の名無しさん (ワッチョイ 9fff-KCZZ)
垢版 |
2020/08/21(金) 21:42:49.03ID:hpXAy4Uo0
>>748
個人的には2017は互角、2018は明らかにフェラーリが上であったと
マシンで劣るメルセデスはドライバーと戦略面含めた総合力で何とか勝ったようなものだ
特にドライバーではハミボッタス-ベッテルライコではかなり差があるから大きかった
それでも禁じ手のチームオーダーまで駆使して何とかという感じだったからな
お陰でボッタスは割食って一勝も出来なかったが
0756音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb7-n+O8)
垢版 |
2020/08/21(金) 23:52:23.22ID:hsnzwm3+0
レッドブル時代のベッテルは後半の方が集中力を高めてたと言われてたけど
フェラーリにとってはそういうのがウザかったのかもね
0761音速の名無しさん (ワッチョイW ff0e-GtA7)
垢版 |
2020/08/22(土) 03:27:25.68ID:8/5K+YeH0
>>755
去年はあからさまだったがその前もオイル燃焼とかバッテリー疑惑とかあったからな
だいたいスパぐらいで噂が出るイメージ
隠しきれなくなって止めるから後半は遅くなるんだろう
0764音速の名無しさん (バッミングク MMd3-ut61)
垢版 |
2020/08/22(土) 10:08:47.46ID:AA8ztKvhM
昔からこのヘボはオカマ掘るのが趣味か?と
言いたくなるくらいオカマ彫りまくってるなあ
0766音速の名無しさん (オイコラミネオ MM93-F7Kl)
垢版 |
2020/08/22(土) 12:42:37.77ID:iUjUwj2JM
こいつは遅いくせに能力以上の走りをするからミスが多い
昔ミカが100%はテストだけで本番では90%くらいで走ると言っていたのにベッテルはレースでも全力だからミスばかりする

スピード重視でアグレッシブなミカですらこうなんだから他のドライバーはレースではもっと安定重視だろうに
なのにカスベッテルは…
0778音速の名無しさん (ワッチョイW 9fa6-ut61)
垢版 |
2020/08/23(日) 11:39:40.19ID:8LJ6wmou0
>>777
今年のレーポ以上のインチキマシンだったがな
0779音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb7-n+O8)
垢版 |
2020/08/23(日) 11:53:44.79ID:r6oNpEPa0
>>778
レッドブルコピーだったということ?
当時のレッドブルは優勝ゼロ回の中堅チームでしかなかった
それをコピーしたところでメリットは無いだろ
0780音速の名無しさん (ワッチョイW 9fa6-ut61)
垢版 |
2020/08/23(日) 11:56:50.00ID:8LJ6wmou0
コピーどころじゃなくそのまんま
しかも本家よりもパワーのあるエンジン積んでら
やっぱマシンなりのヘボドラのヲタは脳足りん
0782音速の名無しさん (ワッチョイ 1fed-YpYZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 12:15:58.29ID:8iCVfzFS0
そもそも車がインチキかどうかなんざドライバーには関係ねぇ話だけどな
人より速い車乗ってるってのがインチキだってんなら
ハミルトンなんざ史上最高のインチキチャンピオンだわ
まぁ実際ハミチンはベッテルと同じくメッキだと思ってるけどね
ベッテルよりは上等のメッキ使ってるな
0783音速の名無しさん (オイコラミネオ MM8f-IVxV)
垢版 |
2020/08/23(日) 13:05:51.67ID:FJUYdTdAM
トロロッソの優勝たまに出す奴いるけど後のリカルドやルクレに対してのボコられっぷりみると、トロロッソの件もベッテルじゃない他のやつでもできたんじゃねえのとしか
0784音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb8-oLuh)
垢版 |
2020/08/23(日) 13:26:58.49ID:gi65m+H10
トロロッソは決してミナルディではないし、ベッテルが勝ったときのマシンは言うまでもなくそんな難儀なマシンでもなかった。勝ちきったこと自体はえらいけどね。その偉業も結局自分の腕で怪しくさせてしまったんや
0785音速の名無しさん (ワッチョイW 9fa6-ut61)
垢版 |
2020/08/23(日) 13:28:50.56ID:8LJ6wmou0
>>782
ベッテルが真正面からアロンソやバトン、ロズベルグと
と戦ったら血まみれでは済まないがなw
0788音速の名無しさん (ワッチョイW 7f19-upJQ)
垢版 |
2020/08/23(日) 14:24:29.69ID:clcOOQ5G0
最強マシンに乗ってウェバーに勝たせてもらえただけだよ
メンタル弱いからバトンには勝てない
シーズン後半には病んでセブスピン連発するわ
0789音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-YpYZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 14:36:15.08ID:ngJ34CxI0
特定のマシンしか乗れない時点で他のカテゴリーからも声は客寄せパンダしかかからないだろうからなw
なんつーかこんなに晩年評価下げたドライバーって珍しいわ
ミハエルより酷い扱いになってるw
0790音速の名無しさん (オイコラミネオ MM93-F7Kl)
垢版 |
2020/08/23(日) 15:16:07.73ID:rMC/q1bPM
別に評価下げたのは晩年じゃないぞ
27歳でバリバリ全盛期の時に既にメッキ剥がれてたからな
セカンドやらす予定だった奴にボコボコに

あれには負かした方のリカルド自身もびっくりしてたじゃねえか
0791音速の名無しさん (ワッチョイW 9fa6-ut61)
垢版 |
2020/08/23(日) 15:38:05.55ID:8LJ6wmou0
ルクレールも最初持ち上げてくれてたが
思ったより遅いから馬鹿にしだして
今や哀れんでるよなw
0792音速の名無しさん (スプッッ Sdb3-6wnQ)
垢版 |
2020/08/23(日) 22:02:03.85ID:D737yQQ1d
>>789
アロンソよりはましなんじゃないかな?
>>790
ほぼルノーのせいなんだろうけどリカルドが今やトロロッソと戦うレベルになってるのがなおさら評価下げられてるね
なんにしてもミナルディ→トロロッソ→アルファタウリという万年下位グループチームでの唯一の優勝者という記録だけはそうそう塗り替えられない不滅の金字塔でしょ
0793音速の名無しさん (ワッチョイW 1fb3-h7jV)
垢版 |
2020/08/23(日) 22:08:29.56ID:cL/qwpuR0
ハミルトン、去就未定のベッテルにエール「明るい将来が待っていることを望む」
https://jp.motorsport.com/f1/news/hamilton-hopes-something-positive-comes-up-for-vettel-in-2021/4859993/

「彼が(シルバーストンで)難しいレースをしていたのを見た。僕にできるのは、彼の立場に共感し、理解しようとすることだけだ」
そうハミルトンは語った

「契約を延長しないと言われたチームにいるのは素晴らしいフィーリングではない。特に自分が全力を尽くし、心まで捧げてきたチームならなおさらだ」

「でも彼がプッシュし、今もチームを助けようとしている姿に、彼の素晴らしいキャラクターと、レースへのコミットメントが示されている」

「彼が進む先に、本当にポジティブなモノが待っていることを望む」

やっぱり今のベッテルの立場は苦しいものなんだね
それにしてもハミルトンは人格者だね
0794音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb8-oLuh)
垢版 |
2020/08/23(日) 22:11:52.81ID:gi65m+H10
>>792
アロンソなんて未だにレベルが高いまま、あるいは下がってないと見られてるドライバーの筆頭やがな
0796音速の名無しさん (ワッチョイ 9fff-KCZZ)
垢版 |
2020/08/24(月) 03:19:34.11ID:epzFo1wC0
バトンは自分よりもかなり歳上で予選は遅いからベッテルでも勝つと思うけど(ペレスでも予選は勝てた)、
レースは現役当時でも一番クレバーで手堅いからな
上手さという事で言えばアロンソにも引けを取らない
地味に精神戦も仕掛けてくるからそんな簡単な相手じゃ無いというか、
同じ条件だと自分だけ戦略やセッティング変えて有利に立とうとする
雨レースで強かったのはそういう事に長けてるからだよな
やっぱりそういう意味でタイトル取ってるドライバーって一筋縄じゃ行かないと思われ
0797音速の名無しさん (アウアウウー Sa63-im0G)
垢版 |
2020/08/24(月) 06:43:14.71ID:AonwLX9sa
バトンはタイトル獲ったシーズンなんかも割と綱渡り的なレース展開もものにしてるからね
ただ若くて活きのいい頃にラルフ、トゥルーリ、フィジケラあたりとせいぜい5分か下回ってるあたりやっぱトップドライバーとしての凄みはないな
見た目はハリウッドスターみたいで華があるけどドライバーとしてはクルサードやボッタスのようなベストセカンドだわ
0798音速の名無しさん (スップ Sd1f-zLVH)
垢版 |
2020/08/24(月) 07:33:38.06ID:7s8pii23d
バトンはタイトル獲った事よりハミと組んで評価を上げたよな
ポチにされると思われてたからね
誰かとは反対のパターンだな
0799音速の名無しさん (ワッチョイW 1fc0-2PBy)
垢版 |
2020/08/24(月) 08:52:39.36ID:aynxJeUq0
>>798
そうだなブラウンGPじゃまだマシンが良いだけと思われてたハミルトンやアロンソと戦えるドライバーと証明されて初めて評価されたと思う
やっぱり強力なチームメイト相手に実力証明しなきゃだめなんだよなぁ
0800音速の名無しさん (ワッチョイW 7f56-ut61)
垢版 |
2020/08/24(月) 12:35:06.90ID:EJ6DTikW0
ジェンソンはレース運びが上手いからなあ
コイツは逃げ切りしかない
0801音速の名無しさん (オイコラミネオ MM93-F7Kl)
垢版 |
2020/08/24(月) 15:46:06.67ID:pCW22M48M
バトンなんて一番ベッテルが苦手にするような相手じゃねえか
ルクレールみたいにべらぼうに速いけどたまに若さが出て荒っぽくなるような事もないしハートも強い
0803音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb8-oLuh)
垢版 |
2020/08/24(月) 20:11:10.67ID:z4XoIwnN0
>>801
バトンもベッテルやキミに近い、好き嫌いで走れなくなる穴があるけど、キャリアの大半をホンダに捧げたことで悲惨なマシンには慣れてるし、耐えられるってのがベッテルとの違いかな
0806音速の名無しさん (ワッチョイW 9fa6-ut61)
垢版 |
2020/08/25(火) 04:47:56.93ID:xAyLzFpx0
とんでもない所で勝利を失うのは何度も観た
0814音速の名無しさん (バッミングク MM23-ut61)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:21:15.53ID:TkaBMFO/M
普通に残留だろ
来年サバティカルということで逃げて
気が付いたら誰も気にしない存在になって引退だよ
0820音速の名無しさん (ワッチョイ a203-Xbxe)
垢版 |
2020/08/26(水) 08:17:48.27ID:aWHU0xI60
ベッテルニュースHPより

【ベッテルのインタビュー】
F1以外のこだわり―ノートは全部とってある、ニュースはネットより新聞、食への高い意識

手書きのメモや新聞の日曜版などアナログなものが好きな理由、食に対するこだわりなど、とても興味深い内容です。

セバスチャン・ベッテルは現代における希少種だ。スポーツ界のスーパースターでありながら、SNSのアカウントを持っていない。

・メモを取ることが好き

・テクノロジーとの愛憎関係

・携帯電話について

・SNSをやらない理由

・読書が好き

・食に対する態度の変化

・無二の存在

こうした細部へのこだわりこそ、ベッテルの心をF1という難題に集中させてきたものだ。

だからこそ彼は、サーキットに最後まで残って、エンジニアと熱心に話し合っているのだ。
だからこそ、チーム代表やトップエンジニアに対して、マシンの複雑な仕組みや、レースで計画している戦略の詳細を事細かく質問したりもする。
0824音速の名無しさん (ワッチョイ 618e-1etN)
垢版 |
2020/08/26(水) 10:03:37.12ID:at8plLTT0
>>821
過去にFEを“チーズ”ってバカにしちゃったから今更行けないだろ・・・w
0825音速の名無しさん (ワッチョイW 4256-lISM)
垢版 |
2020/08/26(水) 12:21:33.93ID:nD0lypGA0
FEみたいな混戦のレースに出たら
毎戦セブスピン、セブオカマだわw
0829音速の名無しさん (オイコラミネオ MMa9-mwWO)
垢版 |
2020/08/26(水) 16:12:55.51ID:R78uHKE+M
というかペレスを首にするなんてあり得ない
まあまあ速い上にお金持ち
中堅チームにとってこれ以上極上の存在はない

ベッテルなんてスピンしまくりで上手くいかないとマシン批判チーム批判でギャラだけは破格
いくら元チャンプの肩書で商売するにしても8年前だから余程F1に詳しい奴以外は誰それ?状態
典型的なお買い損
0830音速の名無しさん (ワッチョイW 3d92-naBl)
垢版 |
2020/08/26(水) 18:18:12.18ID:uvUbB/q00
I am the bone of my Formula1.
Machine is my body, and engine is my blood.
I have created over a thousand races.
Unknown to Retirement.
Nor known to Life.
Have withstood pain to create many podiums.
Yet, those hands will never hold anything.
So as I pray, UNLIMITED FORMULA ONE RACING.
0834音速の名無しさん (ワッチョイW c9a6-lISM)
垢版 |
2020/08/26(水) 22:17:43.44ID:uLzoI/QX0
>>832
うんうん、お笑い部門だと既に2勝してるね
0837音速の名無しさん (ワッチョイW 82c0-T5a5)
垢版 |
2020/08/27(木) 03:53:59.70ID:FoHtiEcg0
アストンマーチンに移籍したところで来シーズンはこのチームだけかなり遅くなってそうだけどなw
メルセデスからの技術提供がなければ新レギュレーションでも望み薄だろうね
0838音速の名無しさん (ワッチョイW c9a6-lISM)
垢版 |
2020/08/27(木) 10:05:21.48ID:fl/OBCgH0
ルクレール初優勝の地
今週もボコボコだろうな
0840音速の名無しさん (オイコラミネオ MMa9-mwWO)
垢版 |
2020/08/27(木) 17:59:31.33ID:WE0NqI4vM
リカルドにボコられた後すぐにテキトーな理由つけて引退しとけばたまたまあの年だけ不調だったですんだのに欲張るから
でルクレールにまでボコボコにされたもんだからやっぱりベッテル自身の腕に問題があっあとなる
0842音速の名無しさん (ワッチョイW c9a6-lISM)
垢版 |
2020/08/27(木) 18:52:09.91ID:fl/OBCgH0
2年目の若手にファースト待遇でボコられた時点で
終わってる
0843音速の名無しさん (ワッチョイW 42b8-PeLi)
垢版 |
2020/08/27(木) 19:00:40.98ID:OCOvjuKR0
僅差で負けてるならバッドシーズンでこんな年もあるかで済むけど、リカルドにもルクレールにも完全に力負けしちゃってるのが問題なんですわ
0844音速の名無しさん (ワッチョイW 92c9-cRc5)
垢版 |
2020/08/27(木) 19:35:50.97ID:WgOcMIGt0
ベッテルが弱いとするとウェバーってどんだけ遅かったんだ?ってなる
ワルイージみたいなす早そうな身なりしてるのに
0845音速の名無しさん (ワッチョイW 42b8-PeLi)
垢版 |
2020/08/27(木) 20:15:55.62ID:OCOvjuKR0
>>844
それこそベッテルファンのいう、同じ道具が与えられてないって話やろ。クルクルパーやってチームが味方した頃には明らかだったんじゃ
0848音速の名無しさん (オイコラミネオ MMa9-mwWO)
垢版 |
2020/08/27(木) 21:29:22.10ID:XG90QCnxM
ウェバー、ライコネンなんてそこそこのドライバーならみんなボコボコにできるわ

ウェバーはともかくライコネンなんてセカンド待遇のマッサにまでボコられたヘボ中のヘボ
0850音速の名無しさん (ワッチョイ a9ff-Xbxe)
垢版 |
2020/08/28(金) 00:27:32.80ID:B+YSkFnd0
>>844
あの時代は今の最低体重規約が無かった
ウェバーは体格でかかったから間違いなく不利であった面を考慮しなきゃならんね
勿論それ以外でもマシンの差とか色々あっただろうけどね
RBというチームはとにかく優遇するドライバーを決めたがる
そして一方は優遇し、もう一方は徹底的に冷遇するチームの性質がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況