X



□■2020□■F1GP総合 LAP2275□■HUN□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sa03-RZoD)
垢版 |
2020/07/13(月) 19:53:24.24ID:iwfj4QWra
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2274□■HUN□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1594566495/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0728音速の名無しさん (ワッチョイW a528-kefc)
垢版 |
2020/07/14(火) 13:38:49.81ID:JoVZWqiJ0
ヤフコメ民なんて放送全く見てないけどホンダが大好きな奴らの巣窟だろ
去年の中国GPでクビアトが枕2台撃墜した時に、枕が悪いとかバチが当たったとか平気で言ってる集団だぞあそこは
0731音速の名無しさん (ワッチョイ 7530-WgTC)
垢版 |
2020/07/14(火) 13:42:00.93ID:qzzxam620
むしろ後半はアルボンの方がタッペンより速かったから、まあタッペンがウィング壊したのと
タイヤ変更指示早すぎだったのが
もうちょっと粘ってればハミルトンみたいに安全に変えられたんだが
トラブル出るタイミングも運が無かったんだよな今回のレッドブル
タイヤ変更した直後に出てもその…
0732音速の名無しさん (ワッチョイ 031d-dQbl)
垢版 |
2020/07/14(火) 13:43:40.07ID:qsVhD8Qn0
ホーナーが飴でマルコが鞭、いつもの芝居だろ
0733音速の名無しさん (ワッチョイ 7530-WgTC)
垢版 |
2020/07/14(火) 13:43:52.19ID:qzzxam620
>>730
フェラーリはハイブリッドチートだよ
充電する為には当然余分な燃料が必要なんだ
でも流量で燃料を計算されちゃうので、計算を誤魔化す妨害電波出してた
これで普通はスロットオフにする惰性走行時も常にアクセル入れてたんだよな
他のチームが惰性走行中もフェラーリだけバッテリーを充電してる訳でだな
0739音速の名無しさん (ワッチョイW 1b44-voMo)
垢版 |
2020/07/14(火) 13:47:39.55ID:fdSq3npV0
エンジンの問題もあるのだろうけど、縁石を利用したら壊れやすいシャーシを作ったレッドブルも
それで壊したフェルスタッペンにも問題はあるだろうに
0741音速の名無しさん (ワッチョイW 230b-8IPq)
垢版 |
2020/07/14(火) 13:50:24.31ID:xTaehcg50
>>739
×壊しやすいシャシーを作った責任がレッドブルにある
×縁石に乗った責任がフェルスタッペンにある
○リスクを取らないと追従すら出来ないシャシーしか作れない責任がレッドブルにある
0745音速の名無しさん (ワッチョイW 230b-8IPq)
垢版 |
2020/07/14(火) 13:54:28.23ID:xTaehcg50
>>744
黄色い縁石に乗ったのも、常にコースぎりぎりを攻めなければいけないと言うリスクがもたらす確率論的な帰結だよ
ハミルトン+メルセデスを追いかける上で、そんなことをする必要がないマシンを作って然るべきだろ
0748音速の名無しさん (ワッチョイW 230b-8IPq)
垢版 |
2020/07/14(火) 13:57:42.04ID:xTaehcg50
このままの戦闘力じゃ、リアが不安定なことも相まって何度でもクルクル回りかねないし、縁石で繰り返しウイングを壊しかねない
それかメルセデスとレースしようとするのを根本的に諦めるかだな。レッドブルの現在位置ではそれが一番いいように思われる
0753音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-6wWl)
垢版 |
2020/07/14(火) 14:10:05.59ID:NXmwBy7i0
>>717
ホンダとメルセデスのピーク時の差が10馬力くらいみたい
予選モードのことだと思われるけどGPS解析ではそのくらいの差があるのではないかと

実際、アルボンがペレスにストレートでも抜かれなかったことを考慮するとレース時には10馬力の差はないかな
それよりもホンダとメルセデスの差が最も大きいのがソフトタイヤでのパフォーマンス

ソフトを機能させられるかどうかって予選にも関わってくるんで
レッドブルは早急にソフトタイヤを上手く使えるセッティングを見つけ出さないといけないな
0754音速の名無しさん (JP 0H0b-CgYE)
垢版 |
2020/07/14(火) 14:13:36.26ID:N4U6vdyEH
毎度毎度、ポンコツシャシー造りやがって
0755音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-6wWl)
垢版 |
2020/07/14(火) 14:14:03.82ID:NXmwBy7i0
ルノーがピンクメルセデスを訴えた件って
ブレーキダクトについてなんだな

もしコピーと判断されたらピンクは急いで16日のFP1までにブレーキダクトを再設計しなきゃいけないのかな?
0756音速の名無しさん (ワッチョイW 25c6-yy5P)
垢版 |
2020/07/14(火) 14:14:47.08ID:fVrphKac0
>>742
もちろんそれはわかってるんだけど、オーストリアの最終コーナーのタイム抹消の件は縁石から四輪が全部出たかどうかだから、おかしいなと思って。
0762音速の名無しさん (アークセーT Sxa1-ucCN)
垢版 |
2020/07/14(火) 14:22:04.77ID:242eUT1gx
新型「911 カレラ」 3.0Twin Turbo 最高出力283kW(385PS)/6500rpm、最大トルク450Nm 1398万円

https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1265/149/080_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1265/149/047_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1265/149/034_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1265/149/003_o.jpg

欲しいかだけ
0763音速の名無しさん (ワッチョイ adee-MjaX)
垢版 |
2020/07/14(火) 14:23:04.42ID:qv3LKrT+0
>>760
来年はマクラーレンがどこまで上がっているか楽しみ
0766音速の名無しさん (ワッチョイW 230b-8IPq)
垢版 |
2020/07/14(火) 14:25:18.75ID:xTaehcg50
実際アルボン+レッドブルはウイングこそ壊していないが、ボッタス+メルセデスに対して全く追従していないからな
ミスを冒しやすい環境を特定しないで何の話になるんだ?
前年で言えば、マシンのトラクションのかかりを考察しないと、「どのくらい」フェルスタッペンがスタートを苦手にするドライバーなのかわからんだろうに
0777音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-6wWl)
垢版 |
2020/07/14(火) 14:35:53.77ID:NXmwBy7i0
>>757
これよくみたら19位と20位くっそ笑えるww
これってスタートして1コーナーでルクレールがベッテルに突っ込んで両マシンが大破するまでの間に記録された最高速でしょ?

ちゃんとそう記していないとまるでフェラーリが他のマシンよりも70kmくらい遅いって勘違いするわwww
0778音速の名無しさん (JP 0H0b-CgYE)
垢版 |
2020/07/14(火) 14:36:16.53ID:N4U6vdyEH
>>762
ターボSが欲しい。
0784音速の名無しさん (スフッ Sd43-Yonw)
垢版 |
2020/07/14(火) 14:42:40.66ID:x7hXV36Yd
>>776
無理矢理持ち上げるやつそれに便乗したホンダ信者ってところ
優秀なのは確かだけど到底レジェンドクラスになれるドライバーではない
0788音速の名無しさん (アウアウエーT Sa13-VxRn)
垢版 |
2020/07/14(火) 14:44:18.95ID:ie33JvsDa
>>700
やっぱりホンダ信者は頭おかしいな
0791音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-6wWl)
垢版 |
2020/07/14(火) 14:46:35.49ID:NXmwBy7i0
>>787
フェラーリ時代のアロンソって頑張っていた印象だけどね

「お前は馬鹿だ!マンマミ〜ヤ〜!」の無線事件が起こるまでは
コツコツとポイント拾ってチームに貢献していた印象
0796音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-6wWl)
垢版 |
2020/07/14(火) 14:55:35.07ID:NXmwBy7i0
>>792
今年何気にルノーが調子上向いてきたようだけど
来年アロンソ加入でまた低迷期に突入するのかねw

でもアロンソは新レギュレーションが始まる2022年に集中しろって言っているようなんで
ルノーにとって来年は捨て年かもね
0800音速の名無しさん (ワッチョイ 758e-ucCN)
垢版 |
2020/07/14(火) 14:57:48.95ID:b0/GjYMp0
>>795
本来ならボッさんにしがみついて牽制し、
フェルスタッペンを逃がさないといけないのになぁ
アレでは3強のセカンドは到底務まらんと思った・・・
0801音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x9Sn)
垢版 |
2020/07/14(火) 14:58:13.56ID:ZKE+v3vNa
ハミオタって気持ち悪いね
0803音速の名無しさん (ワッチョイ 031d-dQbl)
垢版 |
2020/07/14(火) 15:00:16.18ID:qsVhD8Qn0
どうやったらそんなところが破損するんだ?
0804音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-6wWl)
垢版 |
2020/07/14(火) 15:01:48.19ID:NXmwBy7i0
>>773,>>799
フロントウイング壊れ、バージーボードの需要パーツも壊れ、リアウイングも壊れ
それであのペースを保ってバトルをやったわけだから
マックスは凄いの一言じゃ言い表わせないくらいに天才過ぎるわぁw
0810音速の名無しさん (ワッチョイW cbec-AXAe)
垢版 |
2020/07/14(火) 15:04:59.82ID:B9/4U7+i0
しかしフェルスタッペンもデビューから3年目ぐらいまでは
かなりクソガキな走りだったが
昨年あたりからメンタル的にも安定感が出てきたよなあ
たぶんそのおかげでパーツ壊れても粘り強く走れる
0813音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-OkJO)
垢版 |
2020/07/14(火) 15:05:37.93ID:3F3/NYHja
解説陣がよく「タッペンに合わせてるクルマなんで…」とか言うけど、そんな泣き言言ってるようなドライバーって所詮その程度のドライバーなんだよな。

本当にトップへ行くドライバーだと、移籍初年度からチームメイトと遜色ない結果を持ってくるもんだ。
バトンにしろ、リカルドにしろ当時ハミルトンやベッテル仕様のマシン&チーム環境と言われた中、打ち負かして来てるもんな。
0815音速の名無しさん (ワッチョイW bd8f-c9t6)
垢版 |
2020/07/14(火) 15:07:42.86ID:lYWf9r5T0
アルボンがボッタスについて行けるくらい速かったらMaxもボッタスのアンダーカット対策なんかしなくてよく、もっとsoftを引っ張ることができた。
ホンダのパワー不足も大概だけど、アルボンがTop3について行く速さがないのも、チーム戦として致命的。
0816音速の名無しさん (アウアウカー Sa91-AWmT)
垢版 |
2020/07/14(火) 15:08:01.78ID:DGD6y1y7a
タッペンが過大評価ってこたぁないだろ
実際ハミがいなけりゃダントツ、ぶっちぎり最強マシンにぼっさんが乗ってようやく戦いになるかってレベルなわけだし
0818音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-2X0v)
垢版 |
2020/07/14(火) 15:08:59.92ID:abia/URk0
マックスのフロントの破損がひどければ酷いほど、あぼーんが立場を失うなwww

ホンダのファンもいい加減学習して、オールホンダでやれった意見が出た来てもいいのに誰も口にしないな。青カビ号の悪夢がぶり返すんかな
0819音速の名無しさん (アウアウカー Sa91-AWmT)
垢版 |
2020/07/14(火) 15:10:51.47ID:DGD6y1y7a
>>815
というかアルボンがぼっさんについていけるマシンだったらタッペンがハミとまともに勝負できてると思うで
まぁその場合いまは軽く流してるハミがガチって結局無慈悲な結果になりそうだが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況