X



【F1引退】セバスチャン・ベッテル36【完全無職】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0189音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 01:29:47.31ID:SF1G4pnR0
やっぱフロントがロックして白煙をあげてる時点でオーバースピードで突っ込んでたんだろうな
0190音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 01:43:59.40ID:FwNBXGSY0
>>188
糞すぎる
どっからどう見てもいけるわけねぇし
まさにアマチュア
もうF1のレベルにねぇわこのボケ
サインツに迷惑かけなかったのだけが唯一の救い
0191音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 01:47:12.07ID:67+0W+bv0
おおお、前がバトルしとるぞ!
ここはインついて漁夫の利狙いや〜!
からの今季一回目のスピンちゃん
0193音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 03:43:11.19ID:4OrjIZ5z0
すごい、もう擁護できないレベルの醜態を晒しちまったもんだから過激派が他のドライバー叩くしかやることなくなっちゃってんじゃん
0194音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 03:44:57.01ID:mqBO/Gj30
もう引退するしスピンターン見せてくれてるんだろ
0195音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 05:31:00.81ID:D0yifDlE0
なんか去年以上にルクレールとの差が広がってないか?
もはやポチにもなれないくらい離れてる
ルクレールが更に腕を上げたのかベッテルが更に腕を下げたのか

案外フェラーリの首脳陣ってドライバー見る目あるのなw
0196音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 05:31:59.77ID:BbAKLKvS0
しっかし本当にバトル下手糞だよね
0197音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 05:55:25.37ID:NlYwQvIA0
リアが不安定だと遅い、下位クラスのマシン抜くのにも苦労してた

フィニッシュ後の無線

ベッテル「すごく難しいレースだった。マシンはすごくドライブしにくい状態だった。ブレーキのスタビリティーがひどかった。
リアがすごくすごくすごくドライブしにくい状態で。
2日前とは似ても似つかないマシンだった」

アダミ「了解。きちんと見てみるから」
0199音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 06:53:37.18ID:GdRCzLGy0
成長過程にあるルクレールは
去年の経験を経て一気に成長したな
ベッテルさんは新人の時確かに有望だったけど結局そこから全く成長しなかったな
0201音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 08:49:43.79ID:T/si2FPg0
ダゾン観てたやつおる?
あまりにお粗末なミスにサッシャも中野も
言葉を失ってたな
0202音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 09:33:38.26ID:i5NDdcWO0
去年の

モンツァ
インテルラゴス
シルバーストン

よりは他車に迷惑をかけなかった分だけマシかな
0204音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 11:39:45.93ID:4Y2Jf2nk0
アストン移籍にワンチャンあるかと思ったけど誰も要らない人になってしまったな。
0207音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 13:43:32.49ID:8jjP53980
ベッテルニュース@VettelNews_jp

ハミルトンによると、レース前に黒人差別撲滅のメッセージとなる片膝立ちを提案したのは、GPDAの理事を務めるベッテルとグロージャンだったそうです。

ハミルトン「ドライバーズミーティングをしたときに、セブとグロージャンの2人がこれを提案して、やらないかとドライバーたちに聞いた」
0208音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 14:03:29.13ID:SF1G4pnR0
ハミルトンとベッテルって2015年くらいから表彰台の1位2位をハミルトンロズベルグで占めて3位ベッテルというパターンが続いた時に、ハミルトンはロズベルグではなくベッテルの方とよく喋っていてそれ以降ずっと仲が良いね。
ベッテルがレッドブルだったころはそんなに仲が良かったイメージがないが。

逆に2015〜2016の表彰台はベッテルのおかげで殺伐としたものにならなかった感がある。
0210音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 14:20:24.54ID:CxnvZqv00
ハミちんからすると
ロズベルグ→強敵(見るのも会話するのも嫌だ)
ベッテル→安牌(遥かに格下なんで気楽に会話出来る)
0211音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:00:11.26ID:FwNBXGSY0
>>210
確かにそうなんだけど
ニコに関しちゃ本気で嫌ってるところあるみたいだな
引退後のニコはハミちんに歩み寄ろうとしてるのにハミは払いのけてる感じw
0213音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:36:34.72ID:D/QSPGtp0
来週から来たけど第2戦はベッテル優勝だわ。
ポールトゥウィンで2位ハミルトンに58秒差のぶっちぎり。

、、言ってて虚しくなってきたわ。
0214音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:39:57.44ID:Syo+aN8M0
いや、引退目前にしてようやく自分の実力をわきまえるようになったんだろ
スピンしつつも順位はともかく完走出来ただけでも俺様素晴らしいと
0215音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:54:51.58ID:+G5+T2mr0
去年までも同じような光景見たんだけど
スピンして後方に転落してもスルスルと上がってきて4位入賞とかが多かったが・・・やはり今年のマシンではそんなことは無理か

ランドノシャルルルマックスフェと生きのいい若手相手に厳しいシーズンになりそう
0216音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:12:19.77ID:RpmOhhRQ0
去年はファースト待遇でルクレより優遇されてたのに完敗
今年は待遇が逆になるんだから結果はおのずと知れてるだろう
ルクレが余程のバカでもやらない限りは去年どころじゃない差が付くのではないか
0219音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:25:44.46ID:FwNBXGSY0
>>217
いいね!
バチバチやればいい
それだけ早期解雇に近づくわけだ
一日も早くフェラから去って欲しい
代わりに誰がきてもあのゴミよかマシだ
0220音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:26:52.56ID:L8YaLTN60
日曜の動きを見ると、完全に嫌がらせされてるなチームに
金曜後にマシンをイジられたな
日曜の膝付きはチームからはするなと言われたのにやったみたいだしw
もういいんじゃね?休めよw
0221音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:13:13.06ID:nT93kKNY0
そのスピン必至の糞マシンとやらで相方は2位表彰台なんだから何を言っても説得力なし

チームのお荷物なんだから少しは発言わきまえろ
0224音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:26:57.66ID:w7H623AM0
遅いクソクルマであってもシコシコ納豆走法でタナボタ拾うのは本来ベテランの仕事

だが現状を受け止めて出来るだけの事をしてタナボタ拾ったのも若手有望株のほうだった
そして4timescamp.のベテランは相変わらずミサイルしかしない
もはや存在意義を問われるレベル
0225音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:55:23.91ID:FPC5PHdm0
今年も40億円とか払ってるの?
フェラからしたら本人から早期離脱を申し出てほしいだろうね
0227音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:49:28.95ID:+AAGCG1n0
マシンに細工されただの陰謀論みたいなアホなこと言ってるバカいるが
2位と10位ってもはやそんな程度の差じゃないぞ
トップチームと下位チームの差だ

チームだってベッテルがそこまで遅いと何のメリットもないんだし
0228音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 00:06:26.99ID:tV72G2cU0
無理な突っ込みをして接触してスピンとか
車の挙動云々関係あるんですかね
0229音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 00:17:53.30ID:3VnJpYSH0
本場の凶暴なティフォシ達はどうしてんだろうな?
そろそろ過激に動いてもいい頃だろ
今ならベッテル殺っちゃっても
俺は黙認するぜ
0230音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 00:18:24.23ID:rFnaPQ/w0
>>228
リアが安定しない車で行ける数少ないチャンスをものにしようとして接触した?
0232音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 00:55:16.22ID:WktHTtFA0
確かにルクレールとここまで酷い差だとトップドライバーとペイドライバーの差だよなあ

ベッテルは逆にフェラーリに40億くらい払うべき
0233音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 01:09:47.68ID:tkq+UH0q0
F14T並の駄馬って言われて久々に2014年のアロンソ見たら酷すぎてワロタw
アレよりかはマシな気がする
0234音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 03:22:43.74ID:FqdPTfr/0
駄馬でもそれなりに乗りこなすアロンソやルクレール
案の定遅い上にクルクル回るベッテル
0235音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 04:43:41.03ID:vuaDmSq+0
https://f1-gate.com/driver/f1_57065.html

2位:シャルル・ルクレール(フェラーリ)
「チームは戦略面でもマシン自体でも素晴らしい仕事をした。今日はそれを最大限に活用する必要があることは分かっていた。どんなチャンスでも掴み取らなけばならないと自分に言い聞かせていた。それが僕が運転した方法だ。結果には非常に満足している。

10位:セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)
「僕にとっては、残念なレースあだった。たとえ前もって知っていたとしても厳しい

クルマが糞だとしてもチームもどちらに付くか?と言われれば明白
もはやチーム内紛も起きないレベル
0236音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 06:11:32.90ID:ToJoy55F0
PU不正疑惑、マシン開発に失敗してる時点で内紛状態
0237音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:06:51.48ID:7g57JqdU0
https://youtu.be/cF9tj6DSlJg
公式にもネタにされるベッテルさん
去年のバーレーン、モンツァといい、綺麗に単独スピンやらかすね
もはや芸術的
0238音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:31:02.19ID:ToJoy55F0
ブレーキバランスがおかしかったのかな

ベッテルニュースHP
【2020F1オーストリアGP】最後まで懸命に戦い10位に…ベッテルが「ドライブ不可能」と言った異常な状況

いつもフェラーリ2台のオンボードでレースを見て詳しく分析しているブルネッティは、レース中にこうツイートしていました。

なんてひどいマシンだ。なんて悪夢だ。ブレーキングでリアが勝手に回ってしまう。

こう書いたのはたまたまじゃない。
セブについては、正直じゃないということだけは絶対に言えない。
彼は「1回しかスピンしなくて驚いた」と言った。
見ていたから保証できるけど、彼はコース上を走るのにも苦労していた。
ブレーキングすると(ブレーキングとも言えないくらいだけど…)前がロックし、後ろがロックする。
0239音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:45:51.19ID:mKwwMMcC0
ルクレールに予選全敗、ポイント2倍いや3倍取られて
負けるんじゃないか
去年みたいに足枷がないからなw
0240音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 10:26:45.62ID:fqH4Yyxb0
チームも出て行く事が確定している選手に注力はしないわな
まさかライコネンにしていた待遇を自分にされるとは思わなかったろうな
0241音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 10:31:39.76ID:JK61OixJ0
4度のチャンピオンって本来もうレジェンドクラスなのにこの没落ぶり
0243音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 11:27:26.19ID:ra0nFTKy0
>>241
晩節を汚したな
やはりライコネン放出と共に引退すべきだった・・・
0244音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 11:32:51.36ID:rFnaPQ/w0
>>241
ベッテルよりも多くチャンピオンになったのはシューマッハとハミルトンとファンジオしかいないからな
0245音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:23:22.72ID:0FOln3B70
結局はマシン次第、ハミルトンもメルセデスPU無双時代になって勝利を重ねて、ベッテルを越えたし
0246音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:17:21.28ID:pGgeRQlt0
ぶっちゃけベッテルの4連覇はF1自体の黒歴史になりつつあると思うわ
0248音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:51:33.81ID:TIvDsFbm0
>>230
まあクルマがもう少し安定して早ければあの局面でリスクを冒す発想にはならなかったかもな
0249音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 14:49:27.97ID:Vxm6Nunh0
ベッテルの衰えが激しい
モチベで走るドライバーだからフェラーリの気分で変わるスタイルに辟易し始めたのは感じてたが
腕も落ちてるな

そしてここに来てハミルトンの衰えもヤバイ
過去2003年頃からミハエルが衰えが激しいと言われていたが、
顎兄さんが衰えてるなら他のドライバーいる価値ねーじゃんw と思ってた
今思うと衰えが始まっていたな、とハミルトンを見て思った
速いマシンを速く走らせるだけならF1レーサーなら40過ぎても大丈夫
だが、接近戦は脆いな、もうダメだわ
0250音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 15:03:43.11ID:mKwwMMcC0
>>249
思い出せ、逃げ切りしか能がないのは昔から変わってない
何度オカマ掘って、滑ってるか
他のドライバーも巻き込むな
0251音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 15:10:14.20ID:POdUFill0
>>250
そんなことないよ
9連勝中のインドGPでは1週目にタイヤ交換して最下位に下がったのに全車ぶち抜いて一位になったのだから後方からの追い上げもマシンが良ければベッテルにとってはなんてことないよ
0252音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 15:11:42.18ID:QaVHpB2s0
>>249
ハミルトンに関しては歳をとっても相変わらず上手いなと関心したけど
相手を牽制し相手が躊躇せず差し込んで来て接触しても自分はノーダメージな立ち位置をキープ
誤算はこれをインシデントの範疇でいけると思ってた事
実際同様の接触でお咎め無しのケースも結構あるからそこまで見当違いな読みでもないし
0253音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 15:16:37.31ID:CyNQyx1k0
ベッテルさんがハミルトンみたいな動きをすると大抵自爆になるんだよな
接触してないのに何故か自分だけクルクルしてる時もあるし去年のバーレーンとか
0254音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 16:20:23.36ID:2BnRu5xy0
ハミルトンやアロンソ、挙句世代の違うシューマッハまで持ち出して弁解するベッテルヲタ

ハミルトン、アロンソはマシンがダメでもチームメイトにあそこまで酷い負け方はしないし、シューマッハが激しく衰えたのは40過ぎてからでしかも3年間のブランク開け

ベッテルの悲惨さとは次元が違う
年齢言い訳にするがリカルドに負けた年なんて27才でバリバリ全盛期やんけ
つまり年齢や老い関係なく元から遅くて下手くそ
0256音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 17:41:00.33ID:eTqhh2CO0
ベッテルの苦手コース
バーレーン
モンツァ
モントリオール
鈴鹿
スピルバーグ new!
0257音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 19:03:01.93ID:S0dKVL5d0
多分メルセデスに乗ればボッタスより速いよw
フェラーリひでえ事するよな
0261音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 21:45:06.14ID:RGmQBDKT0
案の定糞雑魚レースでしたねクルクルベッテルさん
0264音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 06:30:20.79ID:yRv/k9hl0
アロンソ復帰
ベッテルさん、ノーシートでフィニッシュです
0266音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 08:16:04.73ID:5e2RhiND0
本物のチャンピオンが戻ってくるのでメッキチャンピオンにはご退場願います
0268音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 10:04:20.06ID:RmLDzSXM0
>>267
年俸1億以下だったらタウリに拾ってもらえるが・・・w
もしかしたらアルボン使えそうになさそうだし、
5億くらいでレッドブルのシートが買えるかも・・・w
0269音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 10:23:11.07ID:vFZFPZcc0
アルボン次第でレッドブル復帰あるんかねぇ
ホンダに関わり持ってくれると引退した後に鈴鹿にゲストで来てくれる可能性あるから乗って欲しいかな

ただ現実アルボンで問題なさそうではある
ツキがないドライバーは永遠にツキがないか、たった1度の勝利で化けたりするし
0270音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 10:34:59.58ID:EPIYf00V0
>>268
あり得ん
アルボン様おろすってんなら
ベッテルとるよりガスリー上げた方が100倍まし
0271音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 10:41:33.60ID:RmLDzSXM0
>>269
アルボン如何だろう
彼は優し過ぎる!ハートレーみたいに他のドライバー達に舐められていそうに感じる
白人では無い彼にハミルトンは気を使っている様な素振りを見せるが、アイツは何時もウワベだけw
同じ様なシチュエーションになれば何時だって仕掛けて来るだろうし、3強のセカンドともなれば、
毎グランプリごとにハミルトンと対峙しなきゃならんが、いささか頼りない気がするんだな・・・
0272音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 10:48:44.65ID:vFZFPZcc0
アルボンはナイスガイだね
車に乗り込むところ呼び止めたら笑顔で丁寧にサインしてくれたしね
ベッテルも4回チャンピオンとは思えないくらい大量にサインして帰っていく

ハミルトン? キックボードに乗ってたり、ホスピタリティスタッフのゲート使って1枚もサインしないなw
0273音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 11:11:52.76ID:vFzLB+UC0
ライコってファンにサインとかは結構やってくれるよね 他のドライバーと比べたら少ないかもだけど
0274音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:41:42.72ID:d/8r8XZA0
>>272
夜中ひっそりと裏口から帰る時に出待ちしてた子供達だけにはサインしてたけどな、ハミルトン
0275音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 18:01:13.75ID:k9ilCzjp0
フェラーリ抜けてもメルセデスやレッドブルが自分を放っとくことないと本気で信じてたのかなあ?
余裕ぶっこいてたら枕もルノーも獲られたぞw
0276音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 18:18:07.17ID:nrS7exkM0
ベッテルニュース@VettelNews_jp

1年休養を取る選択肢はあるか聞かれて

ベッテル「ドアを閉める(引退する)決断をするなら、また開くかもしれないと期待するべきじゃない。最初から開くと分かっているなら別だけど。
もうドアを開けない覚悟が必要だと思う。
再び開かなかったときに、自分の決断を後悔しないように」

ロックダウン中の過ごし方

ベッテル「家での暮らしはすごく楽しかった。子どもたちと長い時間を過ごしたよ。特にまだ小さいのと。
上の2人のときには見逃した時期だから、なおさらね。すごく良かった」
0277音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 18:26:26.96ID:RmLDzSXM0
腕が鈍っているのに、元チャンプのプライドで高級年俸要求する奴なんて
何処も要らんだろ、何処のチームもコロナ不景気で予算の遣り繰りに必死なのに・・・
0278音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 18:31:32.33ID:WUfCEtyA0
アロンソがルノー決定なら行き場なくなっちゃったな
1年休業で中団チームに復帰ってとこか
0280音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 18:33:56.45ID:nrS7exkM0
我が道を行く
0282音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 19:01:00.37ID:sulYMpbE0
銭金言わんとRB乗せてもうて頑張れ
0284音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 19:23:49.24ID:Y/VfL5MS0
チームメイトが表彰台乗るマシンでやっとこさ入賞の奴に下位チームのシートだってあるわけない
ただでもいらない
だったらポテンシャルだけはある若手試した方が未来への投資になるし1000倍まし
0285音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 19:28:24.82ID:HdQHpQYy0
まあそうなるわな
サポート役やる気も無いみたいだし
0287音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:46:42.83ID:OwYSoeUY0
遅いくせにポチも拒否って使い道ないじゃん
しかも上位チーム以外拒否なんて何様だよ

無能なくせにプライドだけは肥大化してしまったダメ中年の末路の典型例
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況