X



【NTT】インディカーこそ見ておけよ153【INDYCAR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 9b44-Alfg)
垢版 |
2020/06/07(日) 09:39:51.32ID:8lKKe5Kd0
・次スレは>>970 を目安に立ててください。立てられなければ誰かに依頼。
・スレ立ての際に本文1行目を↓にしてください。
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1588566171/
IndyCarSeries公式サイト
ttp://www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
ttp://racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードのみ)
ttp://www.livetiming.net/firestone/
公式YouTube
ttp://www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
ttp://www.indianapolismotorspeedway.com/indy500/
GAORA公式サイト(2019シーズン用)
ttps://www.gaora.co.jp/motor/2776650
ホンダ公式サイト
ttp://www.honda.co.jp/IRL/
HPD公式サイト
ttp://hpd.honda.com/
こちらGAORA INDYCAR実況室
ttp://blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
ttp://www.indy-amano.com/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0581音速の名無しさん (ワッチョイ a3ec-VQSO)
垢版 |
2020/07/07(火) 22:03:12.35ID:aNZlnFx10
夜中1時からって一番厳しいわ
はやめに寝ようとしても寝れない、レース終わった後に仮眠しようにもちょっとしか寝れない

早朝4時とかなら、睡眠調整でなんとでもなるのに
0582音速の名無しさん (ワッチョイ 8a44-w4Iu)
垢版 |
2020/07/07(火) 22:05:39.47ID:qdHn4NLf0
寝ないという手があるぞ
0583音速の名無しさん (ワッチョイW 6bb8-ldYT)
垢版 |
2020/07/07(火) 22:30:43.40ID:JtdBHeBi0
>>579
NASCARとMotoGPもある
しかもNASCARは水曜日と日曜日の2レース…
0588音速の名無しさん (ササクッテロレ Spa1-lc7T)
垢版 |
2020/07/08(水) 08:31:13.30ID:beuVAkLVp
https://twitter.com/rllracing/status/1280589473156341762?s=21
グレアムは今週末のレース1はTOTAL QUARZがメインスポンサーに

ONE CUREと全くカラーリング同じでスポンサーロゴが違うだけなんだよね…
TOTALなんだから赤ベースのカラーリングにしてくれればいいのに…

ちなみにレース2は確かFifth Third Bankだったかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0592音速の名無しさん (ササクッテロレ Spa1-lc7T)
垢版 |
2020/07/08(水) 12:32:21.15ID:beuVAkLVp
俺は副音声に現地実況を復活させて欲しい
音質向上なんて俺の家では何の効果もないし、主音声副音声同時流しで現地実況を聞き流れレースを見たい
0594音速の名無しさん (ワッチョイ cd0b-ucCN)
垢版 |
2020/07/08(水) 16:11:42.18ID:fOqUZWfG0
去年の途中ぐらいから放送自体はステレオ2chになってるけど両方同じ日本語コメンタリー流れてんだよね
現地音声か現地実況入れる布石かと思ったけど
0596音速の名無しさん (テテンテンテン MMcb-JRMu)
垢版 |
2020/07/08(水) 17:59:20.58ID:GgC77cxFM
そもそもモノラル1chごとをGAORA/現地で分けてたものを、ステレオ2chでGAORA一本に絞ってるわけだからな。
CSの帯域だとHD映像とステレオ2音声送出できないんじゃないの。知らんけど。
0600音速の名無しさん (ササクッテロレ Spa1-lc7T)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:41:46.11ID:beuVAkLVp
>>594
むしろ元々現地実況が流れていたのを今の状況にしたんだぞ


>>595
言ったところで実現するわけではないしわざわざTwitterに凸する気はないな
ただここに書き込んだだけだし
0605音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-lc7T)
垢版 |
2020/07/08(水) 21:32:31.26ID:9YmzYBE90
普通にアロンソならF1再引退してもインディ500来ると思うぞ
40代でのインディ500参戦なんて珍しいことじゃないしね
もちろん勝てる体制と勝てる実力がその時にあるかは知らないけど
0606音速の名無しさん (ワッチョイW 9b93-Tj1/)
垢版 |
2020/07/08(水) 21:37:56.71ID:xfw9f/YO0
一応フル参戦しない理由はコメントしてるぞ
シリーズチャンピオンを狙うというのも素晴らしい目標で挑戦してみたいが今から少ないプラクティスで全コース覚えられるほど残された時間はない
インディ500は長いプラクティスが取られてるから集中して挑むことができる
みたいなことを言ってた
0607音速の名無しさん (ワッチョイW 4b0e-dYMk)
垢版 |
2020/07/08(水) 22:34:45.65ID:qWmeAhqp0
>>606
前から比べるとだいぶ減ったけどな
0608音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-lc7T)
垢版 |
2020/07/09(木) 00:44:51.33ID:bBjzBQDN0
https://racer.com/2020/07/08/tv-ratings-indy-doubleheader-austria/
先週末の視聴者数
IndyCar 114万人
NASCAR XFINITY 168万人
NASCAR CUP 434万人

CUPシリーズに負けるのは当たり前としてもXFINITYシリーズにも負けちゃうのか…
一応去年からは10万人ほど視聴者は増えたらしいんだけどね
0615音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-lc7T)
垢版 |
2020/07/09(木) 12:48:48.48ID:bBjzBQDN0
>>614
多分そうだと思う

琢磨が優勝したインディ500もラストラップのバックストレッチからいきなり現地音声入ってきたしね
あれはフィニッシュの瞬間は現地実況も流したいと稲嶺が考えたのかな
個人的にあの時の実況かなり好きだからグッジョブだ
0620音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-lc7T)
垢版 |
2020/07/09(木) 19:37:46.35ID:bBjzBQDN0
ベッテルがIndyCarはないな
現役F1ドライバーだとやっぱりノリスはIndyCarに来そう
リカルドはNASCARとか合ってそう
0625音速の名無しさん (アウアウエーT Sa13-6wWl)
垢版 |
2020/07/09(木) 21:38:06.64ID:Xb4NWfCwa
ロードアメリカ レース1 エントリリスト
http://www.imscdn.com/indycar_media/documents/2020-07-07/indycar-entrylist-road%20america%20r1.pdf
ロードアメリカ レース1 スポッターガイド
https://www.indycar.com/-/media/Files/2020/Indycar/03-04-RA/indycar-spotterguide-SAT.pdf?la=en

ロードアメリカ レース2 エントリリスト
http://www.imscdn.com/indycar_media/documents/2020-07-07/indycar-entrylist-road%20america%20r2.pdf
ロードアメリカ レース2 スポッターガイド
https://www.indycar.com/-/media/Files/2020/Indycar/03-04-RA/indycar-spotterguide-SUN.pdf?la=en
0629音速の名無しさん (ワッチョイ 23ec-MjaX)
垢版 |
2020/07/10(金) 00:36:16.65ID:PR7AyE/W0
Rd.03-04 REV グループ・グランプリ 暫定スケジュール

7/12(日) 00:00〜01:15 P1
7/12(日) 03:15〜03:45 レース1予選(G1/G2)
7/12(日) 06:15〜08:15 レース1決勝(55 Laps)
7/12(日) 23:00〜23:30 レース2予選(G1/G2)
7/13(月) 01:42〜04:00 レース2決勝(55 Laps)

GAORA中継<LIVE>
レース1 7/12(日) 06:00〜09:00

レース2 7/13(月) 01:00〜04:30

解説:松浦孝亮
実況:辻野ヒロシ

アンチロールバー壊れて10位は結構凄かった。
イエローが出た時にピット入れてればフェルッチの前でレース再開出来てたかも。
ロードコースのセットが決まってそうなRLLですが、ロードアメリカはどうか?
最近のロードアメリカは睡眠誘発レースが多いので琢磨頑張って盛り上げて欲しいところ。
そしてパロウはそろそろ良いところを見せてもらいたいですねえ。
0630音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-lc7T)
垢版 |
2020/07/10(金) 00:57:00.69ID:EkbocGdc0
>>629
イエロー前に入ってたらイエローの瞬間はラップダウン状態だったからもっと順位下だったよ
琢磨より前を走ってたハンターレイはピット後にラップダウンになって、イエロー中にパワー達がピットインしてラップバックしてたからね

むしろ琢磨としてはあのタイミングでイエローになったおかげでリードラップのままピット作業を完了できて、イエロー前に順位が上だったハンターレイ達より上の順位でリスタートできた
0635音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-lc7T)
垢版 |
2020/07/10(金) 12:11:33.13ID:EkbocGdc0
>>633
俺の文章のどの部分に対して言ってる?
すまんが具体的に書いてくれないと俺の文章の何に対する疑問かがわからない
0639音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-lc7T)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:41:15.81ID:EkbocGdc0
>>637
俺はイエロー前&イエロー中と言う言葉をお前が書いた通りの意味で使ってる
俺の書き込みがおかしいと思ったんならちゃんと伝わるように書いてくれ
書き方が悪くて内容が分かりにくいならちゃんと説明するから

とにかく俺が言いたかったのは以下の通り
イエロー前(アンダーグリーン)でピットインしてその後コーションが出てたら16位でリスタートはできなかった
イエロー中(コーション中)にピットインすることになったから結果的に16位でリスタートできた
0641音速の名無しさん (ワッチョイ 23ec-MjaX)
垢版 |
2020/07/10(金) 23:34:26.68ID:PR7AyE/W0
>>638
まあ、タラレバの話ですよね。8位まで上げてたのでもう数秒速くピットロードに飛びこんでいたら
物凄いジャンプアップは出来てただろうと。ギリタイミングでクローズになってしまい、ガス欠回避のために
ピット入って13位まで落としているからあのイエローは最悪だったのは確か。
0642音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-lc7T)
垢版 |
2020/07/11(土) 01:40:49.76ID:8XeKjRj40
>>641
そういう事か
琢磨がピットインした直後にコーションが出てたらジャンプアップできてたってことを言いたかったのか

ただ少なくとも琢磨にとってあのコーションは良いコーションだったと思うよ
理由は>>630の通りで、コーションのおかげで16位でピットアウトできた上に隊列が詰まったから10位まで順位を上げることができた感じだね
コーションがなければ20位あたりでピットアウトして微妙な順位でチェッカーになってたと思う
0643音速の名無しさん (ワッチョイ cd0b-ucCN)
垢版 |
2020/07/11(土) 01:50:06.60ID:AIxEZUyA0
去年のインディ500しかりゲートウェイしかり最近イエローで得するシーンが目立つね
これから揺り戻しがあるのか、はたまたコレが今までの揺り戻しなのかわからんけど
0649音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-lc7T)
垢版 |
2020/07/11(土) 23:25:54.71ID:8XeKjRj40
https://racer.com/2020/07/11/indycar-focusing-on-ferrari-as-third-engine-supplier/
総帥ペンスキー「我々はフェラーリにフォーカスしている」
ペンスキーがフェラーリとコンタクトを取ったことを明言した模様

このまま話が進めば3番目のエンジンサプライヤーとしてフェラーリが来る可能性は高そうだな
以前の記事で書かれていた「シャーシも作りたい」って件については何も書かれてないから何もわからない
まぁダラーラワンメイクをやめるなんて判断はしないと思ってるけど
0650音速の名無しさん (テテンテンテン MMcb-JRMu)
垢版 |
2020/07/12(日) 00:10:29.75ID:uYvqj7t1M
DW12って本当は今年か来年くらいで置き換わる予定だったはずなので、シャシー転換のタイミングとしては悪くないんじゃないか。
でもワンメイクフェラーリシャシーでフェラーリのエンジン載せるチームがクッソ有利になっちゃうか…。
0655音速の名無しさん (ワッチョイW 2330-cAWV)
垢版 |
2020/07/12(日) 08:11:01.02ID:5k6zRCCE0
ディクソン強すぎワロタ
0659音速の名無しさん (ワッチョイ 23ec-MjaX)
垢版 |
2020/07/12(日) 08:48:56.46ID:iVnL/2hI0
レース1留意点

フェルッチのアンセーフリリース無罪はピットインシデントに厳しいインディカーとしてはかなり異例では?

辻野アナに単に「プロ」と呼ばれたマツーラプロ

琢磨へのインタビューを回避するマツーラはアマチュア疑惑

ロジャーさんインタビューワーとして有能&パロウ本当に好青年

スットコさんの競争相手は皆自爆する

ロッシは真面目にお払いが必要
0660音速の名無しさん (ワッチョイW bd0e-1Cui)
垢版 |
2020/07/12(日) 08:52:03.18ID:YAOQ549p0
一度イエローが出ると一気にごちゃごちゃするのがインディカーの醍醐味だな
琢磨は相変わらず序盤調子が出ないな、レース中盤以降は安定してるんだが
0662音速の名無しさん (ワッチョイW 63a2-7/hP)
垢版 |
2020/07/12(日) 09:26:03.45ID:t8sBwaC80
解説松浦さん一人の時は本当に面白くない。
特に村田さんと組んでない時は画面のバトルを拾えない。
何度も聞いたうんちく小ネタが多すぎ。
しかもそのネタ披露の最中、画面で何か出来事が起こった時の反応が遅すぎる。
0663音速の名無しさん (ワッチョイW 63a2-7/hP)
垢版 |
2020/07/12(日) 09:45:09.04ID:t8sBwaC80
事件が起こって無くても、詰まって来ている順位に注目するとか、作戦面でシミュレーションするとかやる事は一杯なのに、パワー嫁のネジネジとか聞きたくないわ。
0668音速の名無しさん (ワッチョイW bd0e-1Cui)
垢版 |
2020/07/12(日) 10:48:42.64ID:YAOQ549p0
オワードの接触はレーシングアクシデントで処理されたのかな
ピットレーンでの接触や高速区間でリア掘ってクラッシュとかならともかく、バトルの最中で片方が弾き飛ばされたというだけなら裁定緩めか
0669音速の名無しさん (ワッチョイW 63a2-7/hP)
垢版 |
2020/07/12(日) 10:56:21.56ID:t8sBwaC80
その見ているはずのタイミングモニターも活かされてないし、画面の中心で起こった出来事(挙動乱しながらの攻防スルーされたら白けるでしょ)さえ追えない。
0671音速の名無しさん (ワッチョイ 0d03-MjaX)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:14:32.41ID:VmYbpKCF0
今年のペンスキーはピットでのミスが多いな、エンストはドライバーのミス?
いつもは最速ピット作業で前に出てたのに、今回はガナッシにやられてしまった
0673音速の名無しさん (ワッチョイ cd0b-ucCN)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:41:23.50ID:nJc8p8e30
むしろオワードのパジェノーへの押し出しアタックもフェルッチのアンセーフも普段のインディならペナなしで当たり前って感じがしたけどなあ
0674音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-lc7T)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:55:16.94ID:unpcIJGy0
IndyCarはバトルでの接触には殆どペナルティ出さないイメージ
ブロッキングとかはかなり厳しくとるけど
0675音速の名無しさん (ワッチョイ ad6c-ucCN)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:16:46.46ID:oUk9A04z0
ヘタクソン草
0676音速の名無しさん (ワッチョイ 0d03-MjaX)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:31:31.02ID:VmYbpKCF0
インディカーは、後でじっくり審議して罰金
ただ、ピットレーン作業員が危険となる行為には厳しい(ピットスルー)

昔、レイホールが給油ホースを引きずってスタートしたけど、ペナは無かったはず、よくわからんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況