リカルドは行動とコメントが問題児過ぎたし、ルノーで実績を示せなかったからな
ルノー内の微妙なポイント差なんか関係ないのはヒュルケンに負けたサインツが選ばれてる時点で分かる
表彰台に乗るとか、他ドライバーを抑えるとかそういうレース中アピールがしっかりしてないとダメ
ファンだと基本的腕前で評価してくれるケースが多いけど、チーム代表とかはレース中に達成出来たかに拘る傾向あるしね
そして、リカルドはチームに黙って勝手に行動する傾向が今回も見られたし、元々レッドブル相手に言わなくていい事をペラペラやり続けてたので…
ただでさえルクレールが機嫌を損ねるとふてくされるフェラーリでああいうキャラクター性を加えるのは難しくなる